この募集は2024年12月24日に終了しました。

【新卒採用】内定候補者向けクロージングパンフレット作成依頼の仕事 [建築・工務店]

【新卒採用】内定候補者向けクロージングパンフレット作成依頼に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、カタログ・パンフレットデザイン・作成に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

カタログ・パンフレットデザイン・作成の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 依頼相手を選ぶ

    依頼相手を選ぶ

見積もり募集の結果

募集期間

5日間

提案数

33件

当選人数

1 件

(募集人数1人)

実際の発注内容

依頼の予算
100,000 円 ~ 200,000 [AI判定] 優良価格
実際の支払い金額
100,000 円 ~ 200,000
製作期間
29
実際の受注者
竹内紗穂
竹内紗穂

認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです \異色の経歴!デザイン歴6年/芸術書道・パチンコ店・食品営業。売り手・買い手の両視点でデザインします

  • 希望時間単価 1,200円~
  • 実績 10
  • 満足率 100 %
  • プロジェクト完了率 91%
  • 機密保持
  • 本人確認
  • 電話
  • ニックネーム 神谷 紗穂_HonoLabo

初めまして! Hono Labo の 神谷紗穂(かみやさほ)と申します。 「いつでの元気に全力」をモットーに活動しております! \異色の経歴デザイナー/ 書道学部卒業→パチンコ店POP制作 →きくらげの営業、販促デザイン6年★ ■Hono Labo 制作実績 ポートフォリオ欄よりご覧くださいませ。 【Web事業を幅広く展開】 サムネイル、LP... 続きを読む

認定されているカテゴリー スキル
名刺作成
カタログ・パンフレットデザイン
チラシ作成・フライヤーデザイン
Adobe Photoshop
Adobe Illustrator
Figma
... もっと見る
対応可能な依頼のジャンル
芸能・エンターテイメント
食品・飲料・たばこ
... もっと見る
発注者の声

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

募集詳細

依頼主の業種
建築・工務店
提示した予算
100,000 円 ~ 200,000 円
依頼概要
【依頼概要】
・依頼の背景:新卒採用活動が進む中で、内定候補者へのアプローチが重要になっています。彼らに対して我々の企業文化や働く環境を伝えるための資料が必要です。

・詳しい依頼内容:内定候補学生向けのクロージング資料を作成したいと考えています。具体的には、会社のビジョンや価値観、福利厚生などを盛り込み、学生が入社したいと思えるような内容に仕上げていただきたいです。

構成内容:
https://docs.google.com/document/d/1pYPfyDCgzjRJ17d6cdef_Dv230Jm0UTKw0DqrNT970w/edit?tab=t.0

デザインやライティングも含めてお願いしたいと思います。
他の内定学生さんにも編集して流用できるように編集可能なGoogleスライドやパワーポイントでの様式で納品をお願いします。

【作成したいデザイン】
採用案内

【デザインのイメージ】
基本的には、会社の理念やビジョンを強調し、内定候補者に対して魅力的に映るようなデザインを希望しています。カラーは企業のコーポレートカラーを基にし、シンプルでありながらも印象に残るスタイルでお願いします。

【利用用途】
カタログ・パンフレットのみ
Web(サイト/バナー)

【納品方法】
PDF

【依頼先選びで重視する点】
なし
生成AI使用可否
納品物の制作に生成AIの使用がOK

この仕事に似たカタログ・パンフレットデザイン・作成の他の仕事を探す