この募集は2023年06月22日に終了しました。

新たな航空会社の機体デザイン(セスナ172M型機)の募集の仕事 [流通・運輸・交通]

新たな航空会社の機体デザイン(セスナ172M型機)の募集に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、その他 (デザイン)に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

その他 (デザイン) の発注方法

  • 1. 仕事依頼を作成

    仕事依頼を作成
  • 2. 応募を待つ

    応募を待つ
  • 3. 制作物を選ぶ

    制作物を選ぶ

過去に募集された仕事の概要

報酬金額

55,000円

募集期間

21日間

提案数

47 件

応募の中で採用された制作物

実際の支払い金額
55,000
実際の受注者
speedster
speedster 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
車両マーキング・店舗看板など立体物の広告デザイン、図面などの制作を得意としております
一般社団法人炭素回収技術研究機構 ご担当者様 お世話になります。 認定ランサーのspeedsterと申します。 普段はLancers等でカーマーキングや看板のデザインを行っておりますが、車と同様飛行機の分野も得意分野のためLancersとは別に時々大手出版社様からの依頼を受けて旅客機のイラストも時々制作しているものです。 この度のご依頼内容に基づいてデザインを制作いたしました。 気に入っていただけるデザインになっていれば嬉しく思います。 【デザインH案に関して】 ・シンプルにターコイズからエメラルドに変化するグラデーションをベースにしたデザインパターンです。 ・WOAのロゴは両サイドにプロペラを模したストライプを入れることによって流れるようなデザインもっと見る

応募された制作物

募集詳細

依頼主の業種
流通・運輸・交通
依頼概要
日本唯一の二酸化炭素に特化した独立系研究機関である一般社団法人炭素回収技術研究機構(CRRA:シーラ)航空宇宙局(S2)傘下に新設予定の航空会社、ウィンドオーシャン航空(WOA:Wind Ocean Airways)で運航予定の航空機セスナ式172M型機の機体デザインに関する募集です。

CRRAは地球温暖化を止める方法から人類の火星移住までを一貫して研究する独立系研究機関として、長らく研究を行ってまいりました。
具体的には大気中から直接CO2を回収するCO2直接空気回収技術(DAC)、CO2からの燃料・化成品合成(C1化学)を世界に先駆けて研究しております。研究が実用化段階に突入した今年、弊社は空気中のCO2から直接合成した「そらりん」という燃料を使用した物流事業に着手し、車両輸送、鉄道輸送、船舶輸送、航空輸送それぞれの運輸会社を傘下に構築しております。

今回の募集は、そのうちの航空輸送分野における新規航空会社所有航空機の機体デザインの募集となります。

あなたのアイデアが大空を飛ぶ他にはないデザイン募集案件です!
採用されたデザイナーの方のお名前は、弊社公式サイト等で公表・告知させて頂く予定です。(非公開も可能です)
ぜひ沢山の方からのご応募をお待ちしております!


◎具体的なイメージ
・風や海を感じられるような爽やかな色使い
・風や波をイメージした緩やかな曲線
・世界初のCO2燃料で運航する航空会社であるため、それに適したエコなイメージ
※機体塗装の下地は白です。日系大手航空会社で見られる下半分をグレーで分割などはせず、下側まで白地の塗装であることとします。
(少しでも機体のアルベド=反射率を高めることで、冷房の消費エネルギーを節約するため)

◎色
・青緑系統
 →エメラルドグリーン・水色・ターコイズブルー・深い青緑など、単色や二色ではなく、様々な色が織りなすデザインが望ましい

※以下はデザインの一環として入れていただくのが望ましい事項になります。(必ずではございません)
◎文字 (WOAの社名)
・視認性が良い
・上品さやエレガントさ
・文字をベースとしたデザインであればなおよし
・Wind Ocean Airwaysの正式名称ではなくWOAの三文字で(スカイマークやANAのロゴと同じイメージ)

>機体カラー・線のデザインの参考例)
ナウル航空(最もイメージに近い)・アジアアトランティック航空
ANA・ガルーダインドネシア航空等

>機体文字(WOAの文字)の大きさや配置場所のイメージ
スカイマーク(最もイメージに近い)、カタール航空等

機体デザインについては、添付ファイルに書き込む形でお願いいたします。
もしくは、機体のデザイン用図面を他にお持ちの方はそれをお使い頂いても構いません。
C172M型の図面はあまり流通していないため、今回の応募段階ではC172シリーズであればどの型式(例えばC172P, C172Sなど)の図面をお使い頂いても構いません。
依頼公開後の追記内容
■ 選んだ理由

洗練されたロゴや色使い、小型機だけでなく大型機でも通用するデザイン、機体登録番号の位置も考慮されたデザイン...と、弊社の要望の全てを汲み取ってデザインしてくださった、speedster様のご提案を採択させて頂きました。

■ 提案者全員のお礼・コメント

この度は非常に多数のご応募を頂きまして、本当にありがとうございました。
弊社一同、皆様のデザインに感激し、歓声を上げる毎日でした。
社内での最終候補が6名ほどいらっしゃり、今回「次点」の選定をできなかった方もいらっしゃいます。本当に素敵なデザインの数々を絞っていくのは困難で、そのぐらい素敵な案を沢山頂きました。皆様からワクワクするデザインの数々を頂きまして、大変感謝しております。この場をお借りして、御礼申し上げます。

弊社では今後も特別塗装機の公募も行う予定ですので、ぜひまたご応募頂けますと幸いです。
添付ファイル
※ 締切後、添付ファイルはクライアントと当選したランサー以外は閲覧できません ( 詳細 )

  • Cessna 172 Skyhaw...
  • C172.png

よくある質問

  • Q.仕事を受けてくれる人は信頼できますか?

    A.大手企業勤務のデザイナー元出版社の編集者など、多様なスキルを持ったフリーランスが登録しています。
    また、百万人超の登録フリーランスのうち、特に実績豊富で、過去の仕事の評価が高い「認定ランサー」もいます。

  • Q.依頼するのに費用はかかりますか?

    A.依頼は無料です (オプション利用を除く) 。費用が発生するのは、仕事が完了した場合のみなので、安心してご利用ください。

  • Q.請求書払いなどには対応していただけますか?

    A.事前に審査をさせていただきますが、「後払いサービス (要ログイン) 」に登録すると月末締め翌月払いでの請求書払いが可能です。

  • Q.気になった個人のフリーランスを指名して依頼できますか?

    A.フリーランスを指名して直接仕事を依頼できます。フリーランスを探すにはこちら

過去に募集された他の仕事をみる