JavaScriptが無効
- Lancers を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。無効の場合、正常に動作しません。
クラウドソーシング ランサーズ
仕事をさがす
ライティング・ネーミングの仕事
ネーミング・コピーの仕事
ネーミング・名前募集の仕事
【日本茶(煎茶)の商品名】京都・宇治の日本茶専門店の仕事・依頼
この募集は2016年10月12日に終了しました。
【日本茶(煎茶)の商品名】京都・宇治の日本茶専門店の仕事
依頼の募集内容
報酬金額
10,800円
募集期間
4日間
提案数
1050 件
発注者が選定した提案
まろ香
実際の支払い金額
10,800
円
[AI判定] 適正価格
実際の受注者
hagit
認定ランサー
実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです
自称「旅とガーデニングの達人」
「まろやか」+「香り」からのネーミングです。 ご検討のほど、よろしくお願い致します。
素晴らしい商品名を考えていただいてありがとうございました。
詳しい依頼の募集内容
依頼概要
日本茶の茶葉の商品名アイデアをお願いします。
複数案歓迎です。採用したいと思ったネーミングのご提案が重複した場合は、先着順とします。
京都・宇治茶の通販販売を営むお茶屋です。
自社の工場で茶葉を仕上げています。古くから、産地直送で、日本国内のお客様にお届けしています。
お茶の特徴は次の通りです。
・甘みと香りが立つことが特徴です。
・まろやかな口当たりで、渋味が少ない味わいです。
・一番摘みの茶葉だけを使った濃厚な味わい。
・100g1000円程度の中級品〜やや上級品で、お値段以上のしっかりした味を楽しんで頂けます。
お客様のペルソナ
・60代の女性 / 都市部在住 / 所得レベルがやや高く、流行に敏感/
・日本茶、コーヒーなども上質なものを求める。
・夫や家族に急須で日本茶を出すことがよくある。友人が家にくれば日本茶と和菓子でおもてなしする。
ネーミングの方針
・日本語で表現できるもの(ひらがな、漢字、かたかな)
・新聞やネット通販で販売するので、広告で読んだ時に、すっと読みやすく、印象にも残る名前
・他社商品との重複は避ける
例えば、「宇治の光」などのように地名を使っても良いですし、「にゅう」など一見意味がわからなくても英語やフランス語等の意味がバックグラウンドにあってもOKです。
------
以下は参考程度の情報です。商品名の前提にする必要はありません。
お茶の淹れ方
・5g程度の茶葉を急須にいれ、少しだけ冷ましたお湯を急須に注いぎます。
・軽く急須をふって、茶葉を踊らせます。
・30秒程度で十分な味が出てきます。
その他、細かい商品の特徴
・当社の商品の中では、やや葉の形がしっかり残った茶葉です。急須の目詰まりが少なく、急須の網の大きさを選びません。
・かぶせ茶(玉露風味のある茶)を強めに焙煎しているお茶で、他社にはない味わいです。
依頼公開後の追記内容
ありがとうございます。
もう少し個性的で、忘れにくい名前がいいかなぁと思います。
「宇治」という名前をいれる必要はありません。もちろん商品名に「宇治」が含まれても全く問題ないのですが、味を押し出したパターンで個性的なものを見てみたいと思います。
気になる事例は次のようなものです。(他社事例です)
・伊藤園の「お〜いお茶」
・まろやかを押してるお茶の例として、「こいまろ茶」
・まろやかさを押している名前の例として「まろみ仕立て」
・フランス語?をあしらった茶名「しゃん」
味をもう少し詳しく書きます。
・渋味は控えめで、甘み/旨味が中心です。
・茶葉の性質上、口当たりはまろやかで、優しい感じです。
・一番積みの茶葉のみを使っているので味が濃厚です。
・飲んだ瞬間、お茶の甘い香りが口の中に広がります。
・甘い茶葉ばかりと使っているので、熱湯でいれても、渋さがあまり出ません。
私の思いとしては、このお茶を飲んでほっと一息リラックスできる時間を提供したいです。
■ 選んだ理由
少しアレンジしましたが、こちらの名前を採用しました。
■ 提案者全員のお礼・コメント
よい名前を考えていただいてありがとうございます。
この仕事に似たネーミング・名前募集の他の仕事を探す
エリア
京都府
ネーミング・名前募集に関連した他の仕事を探す
キャッチフレーズ・コピーライティング
セールスコピー
閉じる