-
蟹江 里衣 大阪府
英⇔日、クメール⇒日の翻訳お任せ下さい!大手自動車メーカー海外営業勤務6年、翻訳大学院法律翻訳専攻卒
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
英⇔日、クメール(カンボジア語)⇒日の翻訳、英文事務代行のお仕事を承ります。
<翻訳実務経験>
■英⇒日
・契約書(技術相互供給覚書、子会社への融資契約)
・現地人コンサルタントの月次報告書
・インドの現地新聞記事
■日⇒英
・議事録
・関係会社現地人スタッフ向けの商品調査結果プレゼンテーション
・商品調査用質問票
■クメール⇒日
・NHK-BSドキュメンタリー番組(翻訳)
・在日クメール人研修生用文書、スライド資料、マニュアル漫画(校正)
<翻訳学習経験>
■2023年バベル翻訳大学院 法律翻訳専攻修了
・契約書 英⇔日(売買、贈与、業務委託、雇用、事業売買、会社株式買取、合弁事業、パートナーシップ、定款、リース、不動産賃貸借、売掛債権譲渡、ソフトウェアライセンス、パテントライセンスなど)
・訴訟文書
・卒業作品 書籍翻訳(英⇒日)カンボジアでビジネスをする駐在者、事業者のためのガイド
・MemoQ、OmegaT、Phrase TMSの操作
<資格>
・JTA公認翻訳専門職資格試験 翻訳マネジメント技能試験1級(2021年)
・JTA公認翻訳専門職資格試験 翻訳IT技能試験2級(2021年)
・インドネシア語技能検定C級(2018年)
・TOEIC 905(2016年)
<職務経歴>
■2013年 東京外国語大学東南アジア課程カンボジア語専攻卒、スズキ株式会社入社
■2013~2014年 国内営業出向(ディーラーにて新車四輪販売員)
■2014~2019年 海外営業部、海外事業部 四輪インドネシア課
【担当業務経歴】
・本社予算策定・管理
・完成車、KD部品輸出(発注管理、価格決定、船積計画調整、通関用書類手配等)
・子会社への融資(契約締結、融資実行、金利回収)
・関連ファイナンス会社への費用徴収(債務保証費用、ロイヤリティ)
・インドネシア導入新商品認証(スケジュール管理、申請用書類作成)
・月次社内報告関連資料
・情報収集・データ分析
■2019年12月 スズキ株式会社を退職、翻訳活動を開始
<パソコン環境、スキル>
・WIndows11
・Office 2019(Word, Excel, PowerPoint)
*CATにつきましては、必要に応じて導入し対応いたしますので、ご相談いただければ幸いです。
ご依頼・お問い合わせをお待ちしております。 -
Mesem 埼玉県
インドネシア語・ジャワ語翻訳/音楽演奏・楽譜浄書承ります
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
ご覧いただきありがとうございます。
音楽大学卒業後、社会人として働く傍ら、東南アジアの伝統舞踊・音楽の修練を続けています。
【対応可能】
アンケート、口コミ、レビュー記入
コラム・体験談・感想文などの文章作成
芸術・健康・女性向けテーマのライティング
データ入力・整理
インドネシア語、ジャワ語↔︎日本語の翻訳・通訳
案件により時間を柔軟に調整しながら対応してまいります。
初心者ではありますが、責任を持って納品いたしますので、どうぞよろしくお願いいたします。 -
Ayako 翻訳サービス インドネシア
伝えたいことを確実に伝える
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
こんにちは、綾子です。私はインドネシア語を独学で24年間学び続け、現在もインドネシアに24年間在住しています。この長い年月を通じて、私はインドネシアと日本の両方の文化を深く理解し、それぞれの言葉のニュアンスを正確に捉えることができるようになりました。
翻訳ライセンスは持っていませんが、これまでの経験を通じて、伝えたいことを確実に伝える文章を作成する力を培ってきました。日本語とインドネシア語の間で、意味やニュアンスを正確に伝えることが非常に重要だと考えており、そのために細心の注意を払っています。もし、ニュアンスがうまく伝わらない箇所があれば、その旨をクライアントにしっかりと伝え、最適な表現を一緒に考えるようにしています。
これまで、日本の教育機関を含むさまざまな翻訳案件に携わり、クライアントの期待に応える成果を提供してきました。翻訳においては、単なる言葉の置き換えではなく、文化的背景や意図を理解した上での翻訳を心がけています。
また、緊急な案件にも対応可能です。これまでの経験から、限られた時間の中でも高品質な翻訳を提供する能力には自信があります。クライアントからの信頼を第一に考え、迅速かつ正確な翻訳を提供することを常に目指しています。
インドネシアと日本の文化を理解し、その架け橋となるような翻訳を提供できることが私の強みです。もし、インドネシア語と日本語の間での翻訳が必要であれば、ぜひお任せください。質の高い翻訳を通じて、あなたのメッセージを正確に伝え、目指す成果を達成するお手伝いをいたします。