-
宮江正治 兵庫県 日本、中国でそれぞれ十年以上の教育経験あり。丁寧、迅速な仕事に自信あります。
- 0 件 満足 0 件 残念
- 0 人 リピーター
- 0 円 総獲得報酬
宮江正治と申します。以下に経歴や得意分野などを記載しております。ご覧いただきますようお願いいたします。得意とするのは、文章の執筆・修正、翻訳(中国語→日本語)です。
【経歴】
1997年、立命館大学大学院文学研究科日本文学専攻博士前期課程修了
2004年、成城大学大学院文学研究科国文学専攻博士後期課程単位取得退学
2005年ー2007年、学習院大学人文科学研究所客員所員
2008年-2011年、中国・西安交通大学講師
2010年―2013年、中国・湖北大学講師
2013年―2019年、中国・同済大学講師
(日本文学、日本語専門の講師として、日本語作文、レポート、卒業論文、修士論文などの指導を大学生、大学院生に行ってきました)
2019年ー2020年、ロンメディカル(旧、株式会社Ron)で医療カルテ翻訳(中国語→日本語)に従事しました。
2020年-2021年、早道教育科技有限公司講師
2020年―現在、協同組合アジア交流会(株式会社トゥーループ)講師(日本語講師)
2020年―現在、丸善雄松堂株式会社の期間派遣(大学図書館でレポート・卒業論文の相談・修正業務)
2020年-2022年にかけて、中国語の研究書3冊の日本語監訳を行いました。翻訳の間違いのチェックと訳文の修正が主な業務です。
その他、中高生の個別指導塾講師(国語と英語、2000-2008年)、辞典・事典項目執筆(『兵庫近代文学辞典』『京都近代文学辞典』和泉書院、『新版国語学習辞典』日本標準)の経験があります。
【資格】
・中国語検定2級(2010年)
・日本語教育能力検定試験(2019年)
【可能な業務】
人文系に関する
・ブログ記事の執筆
・Webコンテンツ作成
・リライト
などを得意としております。論文14本の執筆経験があり、そのなかには審査が厳しい一流学術誌に選ばれ、掲載されたものもあります。論文指導の長い経験もあり、ロジカルな文章には自信があります。
また、wordの基本操作が可能です。
【稼働時間】
週5日、5-6時間で在宅ワークをお受けしております。
納期厳守はもとより、できるだけ早くお届けすること、正確な仕事、丁寧なやりとりを心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。 -
ここ オウンドメディアでの執筆2件、WordPressでのブログ執筆の経験あります!
- 0 件 満足 0 件 残念
- 0 人 リピーター
- 0 円 総獲得報酬
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
・国立大学院修了(教育)
・学校教員を2年、児童指導員6年しておりました。
・結婚を機に退職し、在宅ワークをしております。
【可能な業務】
・Webライティング(専門分野:教育・発達障害・グルメ・スイーツなど)
・LPページ作成・コーディング
・レスポンシブサイト
・バナー作成
・代筆(書道を10年ほど習っており、書写検定2級所持)
・データ入力など(院生時代、論文のアンケート入力のバイト経験あり)
【使用言語】
・HTML
・CSS
・PHP
・jQuery
・Javascript
【使用ツール】
・Wordpress
・figma
・VS code
・Studio
・Canva
【資格】
・中学校教諭専修免許状(英語)
・高等学校教諭専修免許状(英語)
・実用英語技能検定準1級
・小学校教諭二種免許状
・Micro Office Specialist Word 2016
・Micro Office Specialist Excel 2016
・保育士
・サービス管理責任者/児童発達管理責任者
【実績例】
・オウンドメディアでの執筆2件
・WordPressを使ってブログ執筆の経験あり
【連絡について】
連絡は、基本的にいつでも可能です。
できる限り素早い返信を心がけております。
【好きなこと】
パン・お菓子作り
上記以外にも様々なお仕事もお引き受け可能ですので、
案件のご相談などお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。 -
平田 熱志 教育・法律関係の文書、レポート、論文作成ならお任せください!
- 0 件 満足 0 件 残念
- 0 人 リピーター
- 0 円 総獲得報酬
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
平田熱志と申します。
以下に経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。
【経歴】
・大学院法学研究科修士課程卒業
・大学・専門学校等で法学関連科目の講義を担当
・私立中学校・高等学校にて社会科を担当
・フリーランスのライターとして活動
【資格・検定等】
・高等学校教諭一種免許(地歴) ・高等学校教諭専修免許(公民)
・中学校教諭専修免許(社会) ・宅地建物取引士
・日商簿記3級 ・知的財産管理技能士2級(3級取得済)
・法学検定スタンダード(ベーシック取得済) ・FP3級
【可能な業務】
法学関連分野に関する
・記事の執筆
・文書作成
・リライト
・レポート・論文の校正・校閲
などを得意としております。正確かつ、分かりやすい文章を執筆できるよう最善を尽くします。
【使用ツール】
WordやExcel、Powerpointの基本操作が可能です。その他ツールにつきましても、ご相談に応じ、対応させていただきます。
【稼働時間】
平日は2~3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。ご事情によっては、それ以上の在宅ワークも可能でございます。お急ぎの場合はご相談いただけますと幸いです。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。どうぞよろしくお願いします。 -
きさらぎじん Webデザイナー 大分県 Xサーバ・ワードプレスでエレメンタを使いノーコードでウェブ制作を行います。ご本人の手直しが可能です。
- 1 件 満足 0 件 残念
- 0 人 リピーター
- 557 円 総獲得報酬
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
如月仁と申します。
WordPress、Elementor(プラグイン)を使用したノーコードWeb制作を行っております。
【経歴】
・関西大学社会学部社会学科卒
・1982年から1984年まで金融会社勤務
・1985年から現在まで高校の国語教師(2024年から非常勤講師)
【可能な業務】
・ホームページ作成(Wordpress・Elementor)
・LP制作(Wordpress・Elementor)
【使用ソフト】
・WordPress ・Elementor(プラグイン)
【稼働時間】
平日は3時間、休日は5時間ですが、柔軟な対応をいたします。
お問い合わせには24時間以内にお答えします。
【SNS】
・Twitter:kisaragijin2252
【自己PR】
商品のニーズや商品を購入するお客様に合った作品を制作するよう、クライアント様との十分な対話を心がけています。
制作はワードプレスとエレメンターによりノーコードで行っております。
40年間の国語教師生活を経て培ったコミュニケーション能力やプロジェクト管理能力を活かし、クライアント様のニーズに応じたウェブサイトを制作します。
特に教育関連のサイト制作に強みを持っており、ユーザーが使いやすいデザインを心掛けています。
新しい技術を学ぶことにも積極的で、常に自己研鑽を続けています。
私の経験を活かして、クライアント様のビジョンを実現するお手伝いをさせていただければ幸いです。
お仕事のご相談お待ちしております。 -
Irodori.Labo 東京都 「何を一番に伝えたいのか?」をともに考え、届けたい相手のココロに届くデザインをご提案します。
- 3 件 満足 0 件 残念
- 0 人 リピーター
- 47,281 円 総獲得報酬
WEBデザイン、プレゼン資料作成の経験を活かし、このたび副業デザイナーとして登録させていただきました。
【得意なこと】
「一番に伝えたいこと」をわかりやすく資料化することが得意です。
【可能な業務】
・PowerPoint資料作成
・ロゴ・バナー・ちらし・パンフレット作成
・LPデザイン
など
【使用ソフト】
・photoshop
・illustrator
・Figma
・PowerPoint
【稼働時間】
・平日の日中は本業に従事しておりますため、デザインのお仕事は主に平日早朝および土日に稼働しております。
・平日日中もメール等でのコミュニケーションは可能です。また水曜/金曜はオンラインミーティング調整可能です。
【経歴など】
・国立大学 大学院卒(理系)
・文化施設、メーカーなどの企画・広報部門にて社内外への情報発信業務を担当(トータル経験20年)
・保有資格:高等学校教諭理科、保育士ほか
【経験した業務内容】
<Web>
・サイト更新、htmlコーディング
・LINEバナー制作
<印刷物>
・チラシ制作
・ポスター制作
<その他>
・PPT各種資料制作
・販促用グッズデザイン
・実験キット商品化
ご興味を持っていただけましたらお声がけいただけますと幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。 -
影山大樹 - 0 件 満足 0 件 残念
- 0 人 リピーター
- 0 円 総獲得報酬
現在、webライターとしてSEOに関する記事執筆を行っている影山大樹と申します。
▼経歴
東京理科大学大学理工学部数学科卒業(2016年)
東京理科大学大学院科学教育研究科修士課程修了(2018年)
→日本大学習志野高等学校で数学科非常勤講師(2017年~2019年)
早稲田中学・高等学校で数学科非常勤講師(2018年~2020年)
早稲田大学高等学院で数学科非常勤講師(2019年~2020年)
福島県の高等学校で数学科の教諭(2020年~)
大学院時代より現在に至るまで教壇に立ち、数学の指導をしております。
また2017年~2020年には進学塾(Z会、河合塾wings)の講師として高校受験の指導も行いました。
・webライターとして活動開始(2024年~)
▼対応スキル
・WordPress
・SEOライティング
・SEO対策
・見出し構成
・キーワード選定
・SNS運用代行
・取材ライティング
・ディレクション
▼保有資格
・中高教諭専修免許状(数学)
▼得意ジャンル
・教育に関すること
・数学や算数
・スポーツに関すること
・ダイエットや健康に関すること
・webライターに関すること
・筋トレやストレッチ
・アニメ
・アイドル
など
▼活動時間/連絡について
・10時〜23時の間は稼働しており、連絡が取りやすいです。
・できる限り柔軟にご対応させていただきます。
▼自己PR
報告•連絡•相談はもちろん、コミュニケーション能力やリスク管理、社会人マナーはご安心いただけます。なるべく早い返信を心がけています。
責任を持って、最後まで納品させて頂きますので不安やご心配なことはお気軽にお声掛けください。最後までご覧いただきありがとうございました。
ご検討の程、よろしくお願いいたします。 -
Ryuichi Koya 親切、丁寧に動画編集・資料作成代行サービスを心がけています!
- 6 件 満足 1 件 残念
- 0 人 リピーター
- 16,798 円 総獲得報酬
はじめまして。ご覧いただき、誠にありがとうございます。
動画編集・資料作成代行サービスを行っております古屋龍一と申します。
資料作成代行では作成するだけではなく、本業では自動車ECUの開発・設計を行っておりますので営業や技術のコンサルティングもしております。
▼可能な業務/スキル
・動画編集
・資料作成
・営業および技術コンサルティング
▼実績例
・数学解説動画の作成
・マニュアル動画の作成
・Web記事ライティング
・新規事業の事業戦略の立案/策定に携わり、事業計画から新工場の設備導入などのコンサルティング
・営業資料やDM雛形の作成
▼活動時間/連絡について
本業ではフレックスかつリモートワーク可ですので、クライアント様の予定に合わせて柔軟に対応させていただきます。
▼得意/好きなこと
・映画鑑賞
・水族館巡り
・写経
ここまでご覧いただき、誠にありがとうございます。
採用いただいた際には良きパートナとなれるように尽力いたします。
ご検討の程、よろしくお願いいたします。 -
伊藤暢俊 東京都 教育コンサルティングとフリーランス出張専門カメラマンしております。お問い合わせはお気軽にどうぞ!
- 0 件 満足 0 件 残念
- 0 人 リピーター
- 0 円 総獲得報酬
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。以下に経歴や実績を記載致しました。
2004年4月~ 2004年8月サンセイ医機
病院向け医療機器の営業・販売
2004年9月 ~ 2005年3 福島県二本松市立二本松第三中学校
産休代替で勤務。英語の指導
2005年7月~ 2006年3月 福島県二本松市立二本松第一中学校
英語指導。少人数加配に伴い勤務
2006年8月 ~ 2007年3月福島県二本松市立安達中学校
英語指導。産休育休代替勤務。
2008年4月~ 2009年3月学校法人成蹊学園福島成蹊高等学校専任講師
2009年4月~ 2010年12月
財団法人脳神経疾患研究所附属南東北がん陽子線治療センター広報、国際業務、患者相談
民間病院発の陽子線治療病院にて、広報業務、患者相談室業務、外国人患者の受け入れ体制構築から受け入れ対応
2011年1月~ 2015年3月 社会福祉法人創世福祉事業団 総務職兼営業
社会福祉法人本部の総務職、系列法人の英会話学校の生徒募集営業
2015年4月~ 2019年3月墨田区立寺島中学校教諭
正規採用教員として勤務。
2020年10月〜2023年7月 墨田区立桜堤中学校 ICT支援員兼学習支援員
英語指導補助、配慮が必要な生徒への補助、ICT機器使用のサポート、外部人材活用支援、公務改善支援、AI学習導入支援、株式会社BYD様とコラボで、全国公立中学校初アントレプレナーシップ教育導入
2023年9月〜2024年3月 文京区立第九中学校 特別支援学級講師
特別支援教室の非常勤講師勤務。 作業学習の授業を担当。同時に外部人材活用
支援、AI学習導入支援
2024年4月〜 個人事務所設立
外部人材活用支援、外部人材と学校をマッチング、学校の働き方改革支援、AI学習導入支援・利活用支援、ICT利活用支援
【可能な業務】
・各種企画立案系業務
・写真撮影、編集。
自動車業界、教員、営業、病院事務・受付の経験あり
【得意なジャンル】
・教育系よろず相談、学校経営コンサルティング
・自動車関連(カー用品、輸入車、自動車保険等)
・カメラ撮影(中古車掲載サイト商品画像、企業、個人、店舗、ネイルサロン、SNSコンサルタント宣材写真、保育園など教育機関撮影経験あり)
・英語(通訳等)
【主な使用ツール】
・Word,Excel,PowerPoint、Photoshop 等の画像処理ソフト
使用機材
D800E、D7100