-
kishimotok 大阪府 細かいところに気を配り、お客様が望む本質に対して向き合う意識を大切にしています。
- 0 件 満足 0 件 残念
- 0 人 リピーター
- 0 円 総獲得報酬
大手製造業のDX/IT部門にてAzure等クラウドサービスを活用し、内製化を推進しています。
インフラの整備運用、生成AIの活用具現化、セキュリティ対応等広い範囲の実績を積んでおりピンポイントな依頼だけでなく周辺を意識した活動が可能です。 -
高橋@現役ビジネスコンサルタント 埼玉県 高品質なビジネス資料作成&経営企画を支援します!実績豊富な大手総合ファームの現役コンサルがサポート
- 0 件 満足 0 件 残念
- 0 人 リピーター
- 588 円 総獲得報酬
■■■■■■■ ご支援可能な内容 ■■■■■■■
大手総合コンサルファームの現役コンサルが以下の代行・ご支援を行います。
①ビジネス資料作成
・経営会議資料、提案書、企画書、事業計画書、社内向け報告資料 など
②リサーチ・分析
・デスクトップサーチによる情報収集(ニーズ・事例調査)
・ユーザー調査設計(定量調査、インタビュー)
・ユーザー調査分析(調査データの集計・分析)
■■■■■ 納品までのやり取りの流れ ■■■■■
①見積もりのお問い合わせ
リモート会議にて以下をヒアリングさせていただきます(事前にDMをいただけるとスムーズです)
・ご依頼内容(例:XXX資料の作成、XXXの市場調査など)
・ご依頼の目的・背景(例:XX月XX日の経営会議にて来年度施策を付議するためなど)
・大まかなボリューム
−資料やレポート作成:資料の全体ページ数
−リサーチ実施:調査対象となる業界や必須項目
−リサーチ設計:最大の設問数
・アウトプットイメージ ※お客様にてお持ちの場合
・ご希望納期
②見積もり額と納期のご回答
③アウトプット骨子のすり合わせ
レポートの骨子(目次)を作成し、すりあわせます。
この合意に基づいた項目について調査し、レポート作成を進めます。
④作成
⑤納品 -
m_seep 東京都 大手IT企業で数十年のプロジェクトマネジャー経験を活かし、正確で確実なお仕事を受け賜ります。
- 0 件 満足 0 件 残念
- 0 人 リピーター
- 0 円 総獲得報酬
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
都内在住で大手IT企業で管理職として働いております。
会社の大幅な働き方改革により、現在は在宅ワークが基本となり柔軟な働き方が可能となったことを機に、副業にも力を入れたいと考えております。
【経歴】
・情報通信系専門学校卒業
・大手IT企業で顧客サポート業務に従事
・新規ビジネス企画、提案~導入、運用まで一連業務を経験
・現在、運用部門の管理職として就業中
【可能な業務】
・記事・Webコンテンツ作成
・ランディングページ(LP)制作
・資料作成・マニュアル作成
・データ入力
・テープ起こし・文字起こし
・文書作成
細かな作業や正確性を必要とする作業を集中してこなすことを得意としております。
複数の企画書や提案書作成などの経験から、ビジネスとしての資料・文書作成が可能です。
また、顧客サポートや現在も運用部門のマネジメントの従事していため、ビジネスとしてのコミュニケーションも可能です。
【使用ツール】
・Google ドキュメント
・Word,Excel,PowerPoint
・WordPress
は基本的な操作であれば問題なく使用できます。
【稼働時間】
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。
【SNS】
・Facebook
・Instagram
・LINE
・ブログ
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 -
鈴木 皓太 プロジェクトマネジメント、コスト/リスク管理に強み。中小企業診断士(補講期間)につき幅広く対応可能。
- 0 件 満足 0 件 残念
- 0 人 リピーター
- 0 円 総獲得報酬
2023年度中小企業診断士2次試験に合格し、2024年度中に登録予定。診断士の卵としての業務をいただけるのであれば大変ありがたいですが、以下経歴の強みを生かせる分野であれば何でも取り組みます!
◆経歴
2017年4月に三菱重工業株式会社に新卒で入社。国内海外大小含む発電所新設プロジェクトのプロジェクトマネジメント担当として6年間従事。主にコスト及びリスク管理に強みがあり、100億円規模のコスト削減策を策定し実行支援した実績あり。
2023年4月から同社にて脱炭素関連の新事業開発に従事中。機動力や資料作成含む情報整理力、業務基盤整備に強みを発揮中。
◆業務実績
受注用見積作成
実行予算策定
コスト予実管理
コスト低減案策定、実行支援
スケジュール策定
スケジュール予実管理
リスク管理
業務効率化提案、実行
組織改変提案、実行
新事業企画、開発
新事業のマーケティング実務(企画から実際の営業活動、官公庁対応等含む)
情報基盤整備、活用支援 -
合同会社クラウド移行総研 広島県 AWS認定資格12種すべてを有している技術者が、AWS移行のコンサルから移行作業までを支援します。
- 0 件 満足 0 件 残念
- 0 人 リピーター
- 0 円 総獲得報酬
合同会社クラウド移行総研は、AWSへの移行に特化したサービスを提供する会社です。オンプレミスのサーバーをAWSに移行しようとする初期段階での移行をご支援いたします。
大手SIベンダでAWS移行の経験を持ち、AWS認定資格12種すべてを有した技術者によりサービスを提供いたします。
オンプレミスのクラウド移行では、移行後のシステムのデザインを描き、どのような方法でどのシステムをどのクラウドにいつ移行するかの検討を行う必要があり、時間とコストがかかります。しかし、クラウド移行は大企業だけが行うものではありません。個人事業者や中小企業の皆様にもクラウド移行の恩恵をぜひとも感じていただきたいと願っています。
そこで、移行先としてAWSを、移行方式としてAWSの移行ツールを利用した仮想サーバーイメージのAWS移行に特化することで、様々な検討事項を省略し、低価格でのサービスの提供を可能としています。
AWSに移行する際の技術面だけでなくプロセスまで研究を行い、より簡単により早くより安くクラウド移行を実現することを目指します。SIベンダが対応できないような小規模なシステムにも対応させていただきます。
サービス内容
クラウド移行サービス
・クラウド導入問い合わせ
・サーバー移行
・サーバーアセスメント
・クラウド移行コンサルティング
・クラウド移行技術支援
起業支援サービス
・Webサーバー構築
・メールサーバー構築
・サーバー管理
・AWSアカウント取得代行
保有AWS認定資格
・AWS Certified Cloud Practitioner
・AWS Certified Solutions Architect
・AWS Certified SysOps Administrator
・AWS Certified Developer
・AWS Certified Solutions Architect
・AWS Certified DevOps Engineer
・AWS Certified Advanced Networking
・AWS Certified Data Analytics
・AWS Certified Database
・AWS Certified Machine Learning
・AWS Certified Security
・AWS Certified SAP on AWS
www.cloudikosoken.com -
Akko 保険会社SE20年超のキャリア、海外IT業務経験あり。TOEIC855,Versant54
- 0 件 満足 0 件 残念
- 0 人 リピーター
- 0 円 総獲得報酬
保険会社のSEとして20年以上のキャリア、海外IT業務の経験もあり。
COBOL、Salesforce、Azureの業務経験、プロジェクトマネージャーとして200人月超のプロジェクト経験複数あり。
資格は、PMP、CSM、AzureFundamental、AWS Certified Cloud Practitioner、TOEIC855、Versant54の資格を保持。
IT関連の翻訳や英語を使った会議の進行などの業務を希望します。