-
ドラえもん7^7 AI、Webシステムの開発を中心に手掛けるフルスタックエンジニアです。
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!
私はウェブアプリケーション開発歴8年ぐらい、スマホアプリ開発歴3年ぐらいの実績があります。
ウェブアプリケーションに関しては、React.JS/Vue.JS/Next.JS、Python・Django、Laravel・PHPを用いたシステム構築に精通しています。
特にReact+Django、Laravel+Vueを利用したウェブシステム開発に豊富な経験があります。
これまでに、マッチング、人事管理、不動産、予約管理、ヘルスケア、クイズ、ECサイトやSNSサイトの開発をはじめ、様々な案件に携わってきました。
更にサーバーサイドのインフラ構築に関しても4年以上の経験を持っております。
■業務内容
・ソフトウェア開発(Webシステム・スマートフォンアプリケーション)
・クラウドインフラ構築(Amazon Web Services)
・AI(人工知能)コンサルティング
・オリジナル仮想通貨(トークン)の開発
・スマートコントラクト開発(Dapps開発)
・仮想通貨(トークン)に連動したシステム開発
・システム開発全般
■開発言語,フレームワークなど
・OpenAI API、LLM
・WordPress、ebay、EC-CUBE、Salesforce、Shopify CLI app
・PHP(Laravel、CodeIgniter、Zend、CakePHP)
・Ruby、RubyOnRails
・Javascript(ReactJS、Next.js、AngularJS、Vue.js)/Typescript (remix)
・Python、Django
・データベース(MySQL、PostgreSQL、MongoDB)
・GitHub、GitLab、Bitbucket
・AWS Amplify WebApplication、CDN CloudFront、Contents Bucket、
App Bucket、Authorization Amazon Cognito、AWS AppSync GraphQL API、DynamoDB DataStore、Deploy CI/CD
とにかく納期が近い!至急の案件も可能な限り承ります。
ランサーズ以外の実績は多数ございますので、お問い合わせありましたらご紹介いたします。
適正価格・短納期・高品質をお約束します! -
yzyz98894 語学・技術・AIをつなぐ未来志向の翻訳者/ライター
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
はじめまして。会社員として特許分野を中心に英日・日英翻訳や校正、レビュー業務に携わっているyzyz98894と申します。
正確さが求められる業務を行う中で、AIやテクノロジー分野への関心から、副業でも翻訳やライティングに挑戦しています。
【スキル・対応内容】
・特許・技術文書などの翻訳(英日/日英)
・文書の品質チェック・校正
・英語資料のリサーチ
・AIツールを活用した情報収集
・SEOを意識した文章作成やリライト
・Pythonを使ったシンプルなデータ処理
【得意分野・興味のあるテーマ】
AI、バスケットボール、特許翻訳、Python、自重トレーニング、YouTube(バラエティ・技術系)
【保有資格】
TOEIC 970点
英検1級
ネットワークスペシャリスト
セキュリティスペシャリスト
E資格(ディープラーニング)
【稼働時間】
平日夜(19時以降)と土日。納期や内容は事前にご相談ください。メッセージはできる限り当日中に返信いたします。
ご依頼には柔軟に対応いたしますので、どうぞお気軽にご相談ください。 -
エビ 宮城県
新規事業/DX/業務改善、ぜひご相談ください。
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
■経歴
Webエンジニアとして様々な分野のWebシステムに携わってきました。
特に、決済システムやWebメディアを担当することが多いです。
■実績・得意
・新規メディア立ち上げの経験があります
・会員制サブスクサービス立ち上げの経験があります
・業務整理、SaaSを組み合わせた業務システムの設計が得意です
・大手IT企業にて広告課金システムを開発運用していました
・GoogleAppsScriptを活用した自動化も得意です
・メディアを運営していますのでwordpressやSEOなどもご相談ください
( laravel & php , wordpress, django & python )
何か不明な点がございましたら、
お気軽にメッセージやビデオ通話でのご連絡をいただけますと幸いです。 -
Kei 東京都
教育 × 医療 × AI × DX の領域を横断する「伝えるプロフェッショナル」 !
- 1 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
550 円 総獲得報酬
【自己紹介文】
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます!
私はこれまで、進学塾での講師業務、医療現場での勤務を経て、現在はAI/DX領域での教育教材制作、業務効率化支援、AI関連の新規事業開発を行っております。
「専門的な内容を、わかりやすく、魅力的に伝えること」を得意としており、AI教材の開発から、映像・スライド資料・記事ライティング、企業向けセミナーまで幅広く対応可能です。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
【経歴】
・JICA青年海外協力隊(理数科教師)
・2010年~2013年:進学塾講師兼企画営業
・2014年~2021年:臨床工学技士(病院勤務)
・2021年~現在:AIエンジニアとして勤務
- AI教育プログラムの開発、講師業務、映像制作(AI系SI)
- DX・AI関連新規事業開発、AI社内教育(SIのDX推進担当)
- リサーチ・データ分析業務
・2020年~現在:業務委託にてAI教材制作、ブログ執筆、AI開発
【実績】
・AI資格講座の教材開発・監修・講義・クイズ作成(1,500問以上)
・AI教育教材の企画・制作(1,000枚超のスライド資料、100本超の動画教材の台本)
・動画編集(AI教育動画100本以上)
・DX/AI系のライティング(テックブログやコラム記事の執筆50本以上)
・ブログのサムネイルも記事と同様に制作(50件以上)
・DX/AI系、生成AIの資料、導入マニュアルの作成
・社内セミナーやAI研修の講師
・リサーチ・データ分析業務(某国立大学との共同研究事業)
【スキル】
・AI講師(AI講義設計/スライド資料制作/講師登壇)
・動画編集(教育動画の編集。DaVinci Resolve使用)
・ライティング:テックブログ(テクニカルライティング)やコラム記事の執筆、教育動画の台本執筆
・AIモデルプログラミング(Python)
・生成AIツールの選定・導入支援
【稼働時間】
平日:18:00~24:00(案件により応相談)
※納期重視/土日対応も柔軟にご相談いただけます。
ー打ち合わせについてー
Zoom、Google Meet、Chatworkなどでの連絡も可能です。
柔軟かつ責任感のある対応を心がけております。どうぞよろしくお願いいたします! -
Ryoichi 千葉県
丁寧・迅速な対応を心がけているエンジニア・ライターです。汎用機経験は特に豊富です。
- 3 件 満足 0 件 残念
-
1 人 リピーター
-
1,430 円 総獲得報酬
初めまして、Ryoichiと申します。
エンジニアとして8年間の実務経験があります。多様な開発環境を経験してきた中で、常に新しい挑戦を続けてきた一方で専門性を深める努力を積んでまいりました。
また、エンジニア業務の中で培ってきたドキュメントライティングのスキルや、同人活動で執筆を行ってきた経験を生かして、質の高い文章のアウトプットを心がけています。
・職務経験
2016年~ 都内IT開発会社に勤務し、
・就職活動サイトリニューアル開発案件
・金融会社基幹システムの保守・開発案件
・放送局営放システムの開発案件
・通信会社の経路探索シミュレーションシステム開発案件
などを要件定義~運用フェーズまで経験しています。
テスター、開発メンバーとしての経験からスタートして、
10人弱のチームをサブリーダーとして進捗管理などを担当していました。
・経験分野
Java,C#,PHP,Python,COBOL
Javascript,Job Control Language
MySQL,Oracle
・資格
2019年 応用情報技術者試験 合格
2021年 日本ディープラーニング協会e資格 取得
2022年 データベーススペシャリスト試験 合格
2023年 情報処理安全確保支援士試験 合格
2024年 ネットワークスペシャリスト試験 合格
2024年 ビジネス実務法務検定3級 合格
・活動時間帯
平日 20時~24時
休日 10時間程度
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。
ご覧いただきありがとうございました。 -
akatak-blog 東京都
AIベンダーでのAIエンジニアやPMの経験が約4年あります。最近は生成系AI関連も対応しています!
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
・約30年程勤務した大手金融機関を早期退職し、その後4年AI領域でエンジニアやプロマネをしておりましたが、2024年10月からフリーランスとして独立することにいたしました。
・AI領域での経歴としては、システム開発会社にてAI等を含めた新規事業開発を1年ほど担当し、その後、AI・Fintechベンチャーや画像系・データ分析系を強みとするAI受託開発会社にてエンジニアやプロマネを務めました。
・Pythonを主体に8年程利用しており、AIモデルの開発だけでなく、Webアプリ構築等の経験があります。最近はLLM+RAGでチャットアプリを構築したりしております。
【分析・開発経験】
・ 自然言語処理系AI、RAGの構築 [2024年11月〜現在]
・ 自然言語処理系AIの研究・開発(LLM、RAG等) [2023年10月〜2024年8月]
・ 岩サイズ推定モデルの開発 [2023年11月〜2024年3月]
・ 金属素材メーカーの欠陥検知AIアプリ開発 [2023年6月〜2024年3月]
・ 大手クレジット会社のデータ分析・可視化 [2023年3月〜4月]
・ 法人顧客向け商品レコメンデーションモデルの開発 [2022年8月〜2023年1月]
・ 為替レート予測モデルの開発(2社) [2022年7〜9月]
・ 名刺OCR機能(API)の開発・実装 [2021年8〜10月]
・ 統計グラフサイトの構築・運用 [2020年7月]
・ 読書記録管理Webアプリケーションの開発・運用 [2020年6月]
・ 中古マンション価格算出モデルの構築 [2018年9月]
【言語・ライブラリ】
・Python, JavaScript, SQL
・PyTorch, scikit-learn, pandas, numpy, matplotlib
・LangChain, LlamaIndex, Dify
・Beautiful Soup, Slenium
・Django, Flask
・GCP, Azure
【対応可能業務】
・ AI(機械学習/ディープラーニング)モデルの開発・実装
・ スクレイピング(Webからのデータ収集)
・ データ分析/可視化
・ Webアプリの開発
・ 業務効率化
【資格】
JDLA G検定・E資格、統計検定 2級、TOEIC 945点
よろしくお願いいたします。 -
keiym 時間だけはあります
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
694 円 総獲得報酬
pythonのコードが書けます
取得資格
E資格
統計検定2級
python3エンジニアデータ分析試験 -
Tatsuya 東京都
ビジネス上のデータ利活用を組織に浸透させるための仕組みづくり・コンサルティングが得意です
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
【経験】
・データサイエンティスト:6年目
※BIツールの要件定義〜利活用まで・機械学習システムの要件定義・開発・保守
【資格】
・JDLA E資格
・応用情報技術者試験
・AWS Cloud Practitioner
・日商簿記 2級
【概要】
新卒で入社した製造業のDX推進部にてBIツールの導入・展開や機械学習システムの開発(Python)と実装運用を行いました。
BIツールの導入支援・レポート作成や機械学習システムの構築なども請け負うことが可能です。
AWS活用の促進も行なっておりましたので、クラウド関連のご支援も内容によっては可能です。
現職では40社ほどの企業様に対してデータ利活用の推進・仕組みづくりや、データ利活用人材の育成を行っています。
お客様は業界・業種・規模を問わずに様々ですが、特に営業領域におけるデータ活用推進を得意としています。
受託分析はもちろん、データ利活用のためのプログラムをご提案・ご提供させていただくことや、DX人材育成プログラムを研修としてご提供することも可能です。
ご興味お持ち頂けた場合、お気軽にお声がけいただければ幸いです。 -
鳥木瑛司 東京都
大変な手作業を自動化・効率化します!
- 14 件 満足 0 件 残念
-
3 人 リピーター
-
166,056 円 総獲得報酬
鳥木 瑛司[とりき えいじ]と申します。
IT分野の勉強を始めてから10年。
実務経験は3年となります。
経歴
2022年3月以前
情報処理北海道シンポジウム2020 優秀プレゼンテーション賞
第84回 情報処理学会全国大会 学生奨励賞 受賞
2022年4月~2023年9月
大手通信事業会社で新規回線の開通を司るシステムの運用・保守に従事。
日々のインシデント対応やリリース作業に加え、
運用業務効率化の業務にも従事。
2023年10月~
大手システムベンダーで公共分野のシステム開発プロジェクトに従事。
上流工程から下流工程まで一貫して従事し、開発メンバーとして
プロジェクトの成功に寄与する。
資格
・IPA プロジェクトマネージャー
・IPA ネットワークスペシャリスト
・IPA 応用情報技術者試験
・ディープラーニング E資格
・TOEIC 845点
スキル
〇 プログラミング言語
・python
・Java
・JavaScrpit
〇 フレームワーク
・flask (python)
・SpringBoot(Java)
・React(JavaScript)
〇 その他
・Excel VBA
・GAS -
s.k 製造業に精通しているITコンサルタント/AIエンジニア
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
●職務経験歴約15年、パワー半導体研究開発、生産技術、データサイエンティスト、ITコンサルタントとして活躍しました。製造業におけるデータサイエンス活用やAIシステム開発にも豊富な経験があります。
●パワー半導体の基礎研究から量産化、製造工程のAI活用など幅広く対応可能ですので、ご相談ください。
▼可能な業務/スキル ・パワー半導体技術の研究開発と量産化 ・データ解析、AIアルゴリズム開発 ・生成AI活用システム構築、RAG PoC推進 ・スマートファクトリー化推進 ・デジタルツイン開発、AI教育
▼資格
・Azure AI Engineer Associate(2024年3月取得)
・Azure Data Scientist Associate(2024年3月取得)
・Azure AI Fundamentals(2024年2月取得)
・統計検定1級(2023年12月)
・JDLA Generative AI Test合格(2023年12月)
・基本情報技術者試験(2022年6月)
▼実績例
・接合技術研究開発でスマートプロセス学会学術奨励賞受賞(2017年)
・生成AIを活用したIndustry Xソリューション開発を主導(2024年)
・全社的な生成AI教育とPoCを推進(2024年)
・製造業向け予知保全システムで保全時間70%削減(2023年)
・AWS EKSを活用したMLOpsインフラ構築で開発効率向上(2024年)
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
稼働:平日夜、土日
▼得意/好きなこと
・AIやデータサイエンスを活用した製造現場の効率化
・新しい技術の習得と活用
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! -
ほっとらん 神奈川県
経験豊富Pythonプログラマー
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
プログラマー歴20年。近年はPython中心。各種DB、各種クラウド、Webアプリ(Django, FastAPI)、データ分析(pandas, numpy、matplotlib、jupyter lab)、機械学習、深層学習(TensorFlow, PyTorch)。
経歴が長くなるため新しい順に直近の4件の仕事内容について説明します。
【2024年秋~2025年春予定】大手研究所にて心肺データのデータサイエンティスト
心肺データに基づく正常/異常判定モデルの開発プロジェクトに参画
・心肺データから深層学習に必要なデータセット作成
・教師あり学習を中心にモデルを作成し各種判定モデルの実験
【2023年夏~2014年春】大手研究所にて遺伝子データのデータサイエンティスト
遺伝子データを用いた診断AIの可能性を検証するためのプロジェクトに参画。
・遺伝子データに基づき深層学習するためのデータセット作成。
・そのデータセットを基に深層学習モデルを構築し診断AIの予測性能の検証。
【2022年夏~2023年春】生命保険会社にてソフトウェア開発
・Webサイトの開発でバックエンドとフロントエンドを担当
・クラウドサービスのAzureを用いてCICDパイプライン作成
・クラウドセキュリティの設定
【2022年春~2022年夏】システムインテグレーターにてスマホアプリ開発
・QRコード活用の写真共有アプリ開発のプロジェクトに参画
・サーバーサイドは Python、MySQL、Blob Storage を用いクラウドはAzure
・フロントエンドは vue.js
・DB設計、DB構築も担当
2024年は3つの資格試験に合格
・情報セキュリティマネジメント試験合格
・日本ディープラーニング協会(JDLA) E資格合格
・Python3 エンジニア認定実践試験合格 -
hs0501 WebスクレイピングやAIを用いたデータ解析、業務効率化システム作成はお任せください!
- 10 件 満足 0 件 残念
-
3 人 リピーター
クライアントのニーズに合わせて柔軟に対応し、高品質かつ迅速に成果を提供します!
▼扱えるプログラミング言語/可能な業務
普段はE資格(AI資格)の解説サイトの運営を行っております。
興味のある方はご参照ください。
ai4mdx.com
Python 経験年数6年
→Webサイトからデータを抽出するスクレイピングをはじめとし、抽出したデータを解析し、ビジネスに役立てることが可能です。その他、webの自動操作に関する分野も得意です。ここ数年はAI関連の仕事に従事しており、機械学習やディープラーニングに関連した内容も対応可能です。
ExcelVBA 経験年数6年
→エクセルで行えることはすべて自動化可能です。特に勤務表の自動作成、その他ルーチン業務の自動化に関する案件などが得意分野です。多量のデータを解析するツール等も作成いたします。
PowerPlatform 経験年数6年
→PowerAppsやPowerAutomateを用いて、会社でお使いのプラットフォーム内でIT化の実現をサポートいたします。
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございますが、
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
▼活動時間/連絡について
24時間年中無休で柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございますので、ご了承いただければ幸いです。
各案件に関して些細なことでも相談に乗ります。ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。よろしくお願いします。
▼連絡手段について
・メール
・Chatwork
・Slack
・etc
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。よろしくお願いします。 -
300s Python、AI、クラウドでお手伝い可能です。現役エンジニアとして3年の経験と、IT教材制作経験有
- 1 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
33,000 円 総獲得報酬
AI/ML、クラウドエンジニアとしての経験を活かし、お客様の課題解決をお手伝いさせていただきたいです。常に納期を意識し、ご納得の頂ける成果物をお届けいたします。
◆主なスキルと経験
・精機メーカー研究所でのAI/ML、クラウドエンジニアとしての経験(3年)
・AIについてはコンピュータビジョン系(物体検出、姿勢推定、画像分類等)が強み
・OS:Windows, Linux(Ubuntu, CentOS, Rocky Linux)
・クラウド:AWS、Google Cloud
・言語:Python(3年)、C++(1年)、JavaScript(1年)
・フレームワーク等:numpy, pandas, matplotlib等のデータ分析系, optuna, PyTorch, nerfstudio, OpenCV, OpenMMlab
・ツール等:Jupyter Lab, GiHub, Gitlab, Docker, VSCode, Slack, Teams, その他ご指定のもの
・クラウド、AI等に関するIT教材制作経験(2年)
「AIを業務に取り入れたい」「クラウド導入を進めたい」といったお悩みがありましたら、ぜひお声がけください。お客様のビジョンを実現するため、全力でサポートいたします。
お気軽にご相談ください。 -
jyojyotk 大阪府
python,javascript,Java,React,ReactNativeが得意です。
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
ReactによるWebアプリ開発経験が2年あります。また、pythonを用いたLLM開発の経験もあります。
▼可能な業務/スキル
・AIの開発
・Webアプリ開発
・スマホアプリ開発
・webサイト作成
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです
▼得意/好きなこと
・Python
・ゴルフ
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします! -
kicchann 東京都
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
業務効率化の観点で、職場でも活用できるツールの開発や、pythonによるデータ整理・観察、機械学習モデルの作成が可能です。
-
SEOドクター 大学・学校・塾予備校の集客を得意とするSEO・集客コンサルタント。AIエンジニア。
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
学校・大学の集客を主とするWebマーケターを7年間やっております。
集客プランニング・サイト設計・ウェブマーケティング・SEOコンサルティングから、実務作業まで行います。
また、AIエンジニア・機械学習エンジニアとしてデータ分析から経営・マーケティングへのデータ活用まで行います。 -
あいふる データを扱う仕事、動画編集など
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
33 円 総獲得報酬
大手メーカーにて技術職を10年余り経験。
Pythonを活用した業務効率化や資料作成用の動画編集等に従事。
工場勤務なので、本職は機械や制御関係が得意分野です。
自身のスキルアップ向上目的での登録です。
可能な業務
・Pythonによるアプリケーション *生成AI活用希望
・データ入力、収集へのご協力
・資料作成
資格
・E資格 など
実績
・積み上げ中
初心者のため簡単な案件から着手させていただきたく思います。
様々な業務に触れて自身のキャリアに活かしながら、人生を充実させられたらと思います。
実行したい業務に制限はありませんが、知識の差によってクライアント様に迷惑はかけたくないため
相談させていただきながら進めさせてください。
※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。
個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。
連絡は基本的にいつでも可能です。
▼得意/好きなこと
・野球、漫画、ゲーム、ダンス、温泉、旅行 など
ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします! -
xiangmao 東京都
Java言語に関するシステムの開発、インフラ系の作業の経験あります
- 0 件 満足 0 件 残念
-
0 人 リピーター
-
0 円 総獲得報酬
▼実績例:
・2年半ほどJava言語を利用し、日本大手企業の認証認可システムAPIの開発 / テストの業務を携わっております。
・2年ほどAWSのクラウド環境、RHELとUbuntuオンプレのサーバのOS保守作業を従事しております
・2年ほどApache Tomcat、Nginx、Apache HTTP Server、Jetty、Weblogic、JBossなどのミドルウェアの保守作業を携わっております。
▼可能な業務 / スキル
・Java言語に関するシステムの開発・テスト作業
・Kubenetes、Dockerに関するインフラ環境の保守作業
・AWSに関するクラウドのインフラ環境の保守作業
・Apache Tomcat、Nginx、Apache HTTP Server、Jetty、Weblogic、JBossなどのミドルウェアの保守作業
・RHEL、CentOS、UbuntuなどのオンプレのサーバのOS保守作業
▼資格
・Certified Kubernetes Application Developer
・Certified Kubernetes Administrator
・AWS Certified Cloud Practitioner
・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 11
・CompTIA IT Fundamentals (ITF+)
・情報処理技術者試験 基本情報技術者試験
・情報処理技術者試験 情報セキュリティマネジメント試験
・日本語能力試験 JLPT-N1
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。
急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。
できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。