外国人向けのオンラインサービスを提供されているクライアント様が運営される記事のサムネイルおよび画像を作成するご依頼を受けました。「イラストをメインに」とのことでしたので、記事の内容を的確に表すとともに、クライアント企業様のイメージに沿ったフリーイラストを探すところから始めました。
・ご対応内容:記事画像の刷新
・画像数:15枚 ✕ 5記事
・使用ツール:Canva
・対応記事:
https://goandup-japan.com/online-member-community/
https://goandup-japan.com/sending-foreign-students-through-goandup/
https://picks.goandup.jp/global-talent-acquisition/
https://picks.goandup.jp/goandup-for-administrative-scrivener/
https://picks.goandup.jp/global-real-estate-goandup-salon/
・使用イラスト:
https://undraw.co/illustrations
https://icooon-mono.com/
https://fonts.google.com/icons
※一部、こちらから納品後、クライアント企業様のほうで修正されたものも含まれておりますことご理解ください。
10時間
35,000 円
2025年2月3日
【即対応・丁寧な擦り合わせ】資料作成 × データ分析 × リサーチ × 英日翻訳 ならお任せください
ご覧いただきありがとうございます。
「ミニブタ」を愛するtonsuke1001と申します。(「tonsuke」の「ton」は、「豚(とん)」に由来します)
▼最終学歴
中央大学
▼実績
ー 現ー
・ソフトウェア会社(ドイツ本社)で英日翻訳(主にポストエディット)[5年以上]
・大学の研究機関にてリサーチアシスタント(サイト改修、データ集計、事務作業)[1年半以上]
・ヘルスケアアプリ開発企業にて海外向け新サービス開発のサポート(ヘルプページ作成、海外市場調査、ユーザーデータ分析)[1年未満]
ー 過去 ー
・ITベンチャーにて、データ分析・資料作成(データサイエンティストとして)[1年]
▼資格
TOEIC890
ITパスポート
G検定
データサイエンティスト検定
▼PCスキル
Excel
→基本操作に加え、VLOOKUP関数、ピボットテーブルやグラフの作成など可能
Power Point
→基本操作が可能(資料作成:骨子作成~デザインまで対応)
Word
→基本操作が可能
▼プログラミング言語
Python
→データの抽出・加工・分析が可能(データサイエンス100本ノックを達成済み)
→簡単な機械学習モデルの作成も可能(業務では、Google Colaboratoryを使用)
SQL
→データの抽出・加工が可能(データサイエンス100 本ノックを達成済み)
→業務では、TRESURE DATA 内でクエリを作成
R
→データの抽出・加工・分析、機械学習モデルの作成が可能
→但し、実務ではほぼ扱っていないため、経験は浅い
▼その他
BIツール(Tableau、Exploratory、Flourish等)
→データ分析や機械学習モデルの作成など可
Data Robot(ノーコード機械学習プラットフォーム)
→実務では、Google Colaboratoryで検証・作成した機械学習モデルを、こちらに移して実装
▼稼働時間(基本)
平日:11:00~19:00
▼受付時間
土日祝含め、いつでもお気軽にご連絡ください。
即返信を心掛けていますが、万が一用事がある場合にも、24時間以内には返信いたします。
▼最後に
どのお仕事においても、「相手の目線に立ったきめ細やかなお仕事をする」ことを心掛けています。
少しでもお役に立てれば幸いです。
いつでもお気軽にご連絡ください
最後までお読みいただきありがとうございました。