ビール類(ビール・新ジャンル・発泡酒)の近年の市場推移のアウトプットです。市場規模推移と、各年の主要新商品をプロットしております。
最下部は、世の中のトレンドの特徴をまとめています。
*1スライドのみ、掲載しましたが、総ページ数は10ページです。
■ご参考に
井上秀二:「デスクリサーチ(二次情報分析)」とは / https://jmrx-newmr.jp/archives/18
デスクリサーチ(二次情報分析)、トレンド分析、未来予測で、お客様の課題解決のお手伝いを。
はじめまして。マーケティングリサーチャー歴30年以上の井上と申します。
マーケティングリサーチのプロフェッショナルの私は、デスクリサーチで検索(AI利用を含む)した結果をただコピペしただけて納品するような方とは違います。
ストーリー性のあるレポート(パワーポイント)を丁寧に作成して納品しております。
ご費用は、最低限、80,000円前後からお引き受けいたします。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
【職歴】
矢野経済研究所(産業調査) 13年
ガウス生活心理研究所(定性)1年
音楽シンクタンク 飯原経営研究所(定量)4年
エクネイクス ラボラトリー(定量)4年
ユーティル(エンバイロセルジャパンにてショッパーズリサーチ)1年
以上、社員・契約社員・外注社員在籍。
*フリーランス
楽天インサイト
ロイヤリティ マーケティング
【実績】
2016年10月 「ライフスタイル研究会」様にて「文化マーケティング」講演 (ML251業務始動)
2016年12月 大手自動車メーカー 技術研究所様向け トレンド資料作成
2017年 4月 テレビ局系 ライフスタイルトレンド調査レポート、
サマリー作成 マーケティングキー ワード抽出
2018年 4月 マーケティングリサーチャー・アナリストから引退、
デスクリサーチ業務に特化
飲料、食品、エンタテインメントカテゴリーのデスクリサーチに携わる