自己紹介
金融系を中心に、理解促進・啓もう啓発コンテンツの実績が豊富です。
広告、広報、販売促進、啓蒙 for BtoC
大切なのはどのような手法であっても「何を伝え」「何を心に残してもらえるか」であると考えます。様々なメディアにおけるメリット・デメリットを念頭に、最適な手法と表現を考え具現化します。
広告、広報、販売促進 for BtoB
BtoBにおけるセールスプロセスは多岐にわたり、BtoBtoCにおけるビジネスプロセスの結果を考えながら施策を行う必要があると考えます。
銀行・証券・保険それぞれの独特な手法、商習慣など検討課題もクリアしつつ、効果的な手法を提案。さらに他業界のセールスプロセスやプロモーション手法からエッセンスを取り入れ、その業界にとって斬新ともいえる手法を生み出します。
インナー、代理店に対する教育・啓蒙
代理店などのBtoBtoCによる販売は最終的にコンシューマーとの接点となる場面での販売者の商品理解、モチベーションが重要なポイントです。
現場の販売者に「わかりやすい」「これなら私にも出来る」「ミスを起こさずに出来る」と感じていただける「分かりやすい」はマニュアルにも取り入れるべき方法であり、「業務だから理解できて当然」という上から目線で作られたものに効果はない考えます。
●最近の実績
企業・官庁広報・啓蒙分野
2019年 労金協会若年層女性層非正規層への啓蒙DVD
2019年 JA共済「農業活動支援活動取組み啓発」DVD
2011~2016・2019年 NEXCO東日本 会社案内・CSRレポート
2014年 みつばち保険新聞15段広告
販売促進分野
2017~2019年 オリックス生命新聞15段広告
2011~2015年 イオンクレジットサービス 請求書同封情報紙
2011~2019年 イオンクレジットサービス入会案内・ポスター・リーフレット等販促ツール
2011~2016年 アプラス リボ払いプロモーションサイト
2013年 SMBCフレンド証券投資家向け情報誌
●知見・得意分野
・金融関係クライアント多数の実績による金融知見
・官公庁・民営化会社・公共団体等の制作実績による知見、プロセス管理ノウハウ
・BtoB分野・BtoC分野それぞれに対応
・マニュアル・啓蒙ツールなど、教育的内容のツールでの実績
・プロモーション・キャンペーンなど販売促進での実績
・WEB・印刷物・立体物・動画の経験とそれぞれの専門家へのプロデュース実績
- 稼働時間の目安
- 案件によります
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
WebデザインWebディレクションチラシ作成・フライヤーデザイン名刺作成カタログ・パンフレットデザインDTPデザインインフォグラフィックWebサイトコンテンツ作成DM・メルマガ作成・制作代行マニュアル作成データ収集・入力・リスト作成YouTube動画編集・加工企業紹介・講習・PR動画の編集新規動画作成広告・PR・パブリシティ・宣伝パワーポイント・スライド作成Excel (エクセル) 作成Word (ワード) 作成
- 得意なスキル
-
Adobe Illustrator 15年以上Adobe Photoshop 3年Excel 20年以上PowerPoint 10年以上コピーライティング 20年以上
- 登録日
- 2019年11月6日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知