お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
12,533 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ハートを大切にする『ベーア―ズデザイン』です!
認定ランサーのBEAR'S DESIGNと申します。 ランサーズではロゴデザインやキャラクターデザインをメインに提案させていただいております。クライアント様のご希望に沿ったデザイン、誰が見ても直感的にわかりやすい(説明の必要がない)デザインをモットーにしております。 フリーランスの特性を活かし、365日24時間(睡眠時除く)対応可能です。他には真似できないような柔軟さで誠実にスピード対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞ宜しくお願いいたします!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます WEBコンテンツなどの企画・デザイン・プログラミング
WEBコンテンツなどの企画・デザイン・プログラミング・制作一式を承ります。 ■主な制作内容 ビジュアルデザイン:上部「過去の提案」タブをご参照ください フロントエンド開発:HTML5,css,javascriptなどを利用 バックエンド開発 :PHP,MySQLなどを利用 ■制作に当たって ビジュアルデザインにつきまして ・様々な視点で検討し、極力シンプルにクライアント様の思いを伝えます。 システム開発につきまして ・ユーザー様目線で使い易さを考えて設計します。 ・極力シンプルで低コスト・更新性の良いシステム開発を行います。 ■実績例 ・大手住宅関連企業様のインテリアシミュレーター開発 ・上記企業様の社内ショールーム(約100カ所)向け発注システムの開発 ・GoogleMapを利用した太陽光発電シミュレーションシステムの開発 ・オンラインでのクロスワードパズル制作システムの開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
Wordpressのカスタマイズ、オリジナルテーマ制作も実績多数。ディレクションもお任せください。
■WordpressはVer.2.0の頃から業務で制作しております。 テーマはオリジナルでも制作もしており、お客様ご希望の「こうしたい」を管理画面から制御できるようにいたします。 なお、オリジナルテーマはCSSフレームワークであるBootstarap4で作成しますので、レスポンシブ対応はもちろん、ワールドワイドで統一されたCSSルールにより修正・追加が容易になります。 ■CSS+HTMLのコーディング歴は長く、HTML制作は自作練習を含めると1995年ごろからです。 Bootstarpは4系で制作しています。 またアニメーション効果などはJS(jQuery含む)あるいはCSSで実装の実績ありです。 ■Webディレクターの実績も多数あります。 クライアント様のご要望をお聴きし、制作スタッフ(技術、デザイナー)と最適な制作物をスケジュール内にご提供いたします。 私自身が制作側出身のためデザイン、技術のノウハウをもって的確な指示が出せます。 ■デザインはバナー、ロゴで制作実績があります。詳細はポートフォリオをご覧ください。 ■DTPは数少ないものの多少の経験があります。 企業様が展示会で配布されるリーフレット、就活生向け案内フライヤー、転職フェア用のA全ポスター、等を手がけました。 ■ライティングも行っております。 クライアント様側でホームページの会社案内用などで文章を書くのが苦手、説明が長くなりがち、という場合、キーワードや2~3行の短文の列記したものをいただければ、当方にて最適な文章に仕立て、ご提案をさせていただきます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 【年間制作件数30件以上、夜間・土日対応可】あなたのビジネスを前進させるホームページを制作します!
【メッセージ】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 昨年の1年間だけで30件以上のHPやLP制作を行なっております!制作会社よりも柔軟に良心的な価格でご対応させて頂いております。お陰様で満足評価100%を頂いております。 サイト制作、ロゴ制作、Webマーケティンを主として事業を行っている新井悠太と申します。 新しくホームベージやブログを作りたい! 自分の作品をネット上で見て貰いたい! 採用に力を入れたい! など、様々なご要望に合う、サイト制作を行います。 ロゴ制作、ショップカードの制作も行なっておりますので、新規事業スタートにあたり必要な制作の窓口を一元化することが可能です。 MEO対策やLINE公式アカウント構築代行なども行っております。HPと組み合わせることでより集客力の向上が見込めます!ご興味のある方はご相談下さい。 【可能な業務内容】 ・ランディングページ(1ページのみの縦長のサイト)制作 ・ホームページ制作 ・ロゴ、チラシ制作 ・マーケティング支援 ・競合サイトの分析 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・MEO対策 ・LINE公式アカウント構築代行 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Sass ・JavaScript(jQuery) ・PHP 【連絡手段】 ・ランサーズ 内で基本行っております。 外部連絡手段の使用はご契約前の段階では規約により禁止されている為、ご契約後に使用可能となります。 【稼働時間】 月〜金9:00-20:00をメインで作業しております。 それ以外のお時間でもメッセージの確認や返信は可能ですので、お気軽にご相談ください。 21時〜のミーティングも可能 【自己PR 】 100社以上のお客様とお仕事をさせて頂いております。 「ホスピタリティーのある対応」と「責任感」を大切に、こまめに連絡をさせて貰い、お客様との認識のズレをなくし、満足して頂けるものを納品いたします。 お客様の不安や目的をしっかりとヒヤリングし、一人一人に合わせた提案ができるよう心掛けています!ただ作っただけで終わらない、「ビジネスや活動を前進させる!」「目的を達成できる!」ホームページを一緒に作らせて頂きます。 守秘義務を厳守し、受注した仕事は最後まで責任を持ってやりとげます。 ご興味を持っていただけましたら、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。宜しくお願いいたします。
TypeScript, Python
■ 経歴 2017 年卒 東京都市大学 知識工学部 計算機工学学士 一部上場子会社に新卒入社後、車載用 ECU の設計開発を経験しました。 趣味や仕事などでプログラミングを 10 年ほど経験しました。 2018 年から独学にて英語を勉強し、2023 年に TOEIC L&R985 点を獲得しました。 Photoshop や Krita にて趣味でイラスト作成を 3 年ほど経験しました。また、Figma にてアイコンなどのデザインを経験しました。 スプレッドシートを用いた集計や調査、スクレイピングを 1 年ほど経験しました。 2023 年からフリーランスとして活動しております。 ■ 作成物例 ・Chrome 拡張 ポップアップ英語辞書 ( Svelte + TypeScript + Vite ) ・Chrome 拡張 クリップボード監視、履歴ツール ( Svelte + TypeScript + Vite ) ・Chrome 拡張 favicon 変更ツール ・日々食べているものを日本食品標準成分表をもとに、各栄養素ごとに「日本人の食事摂取基準」と比較評価するウェブアプリ ( Firebase + SvelteKit + TypeScript + Vite ) ・ブログサイト ( Vercel + SvelteKit + TypeScript + Vite ) ・仮想通貨自動売買 bot ( Python + Docker + Oracle (OCI) + Telegram ) ・Android で受信した SMS ワンタイムパスを Desktop に UDP で自動送信するシステム ( Python + MacroDroid ) ・ラクマ新着出品通知 bot ( Python ) ・アンケートデータ可視化デスクトップアプリケーション ( Electron, Svelte, Python, FastAPI, Pandas, Seaborn ) ・Youtube 動画作成 ( Figma, ffmpeg, Python ) 詳細はポートフォリオの私のブログからご確認ください。 ■ 資格等 ・TOEIC L&R 985 点 (2023 年 1 月 取得) ・基本情報技術者 (2015 年 10 月 取得) ■ 活動時間 08:00 - 17:00 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
初心者も安心!あなたと一緒に理想のホームページを作り上げます。
初めまして!Webクリエイターのいりやまと申します!プロフィールをご覧頂き誠にありがとうございます。Webの知識がない方でも安心してご依頼下さい。あなたの事業をWeb分野からサポート致します。 【できること】 ・中小企業向けホームページ作成 ・個人事業主向けホームページ作成 ・個人のブログ作成 【私の強み】 ①初心者の方も安心 ホームページ制作講師の経験から、初心者の方がつまづきやすいポイント、よくある失敗を熟知しております。何からすれば良いか分からない‥そんな方も安心してご依頼下さい。 ②事業全体を見越した提案 50件以上の受注経験を通して様々な経営者の方とお話してきました。何となくかっこいいサイトを作るのでなく、経営者目線でお客様の事業に本当に必要な事をご提案をしていきます。 ③手厚いサポート ホームページは作って終わりでなく、作ってからが始まりです。管理、更新もご自身で行えるよう、しっかりとサポートしていきます。 【制作事例】 folio.cheerswataru.com ※ランサーズのシステム上直接リンクを記載できないため、お手数ですがコピーして検索枠に貼り付けてください。 【サービスの特徴】 《 徹底したアフターサポート 》 納品時に操作マニュアルのプレゼント、及びビデオチャットでの操作方法の説明をさせて頂きます。さらに納品後1か月間、無料で使用方法のサポートをさせて頂きます。ご依頼主様が運用に慣れるまで徹底的にお手伝い致します。 ▼お約束▼ ①必ず期限を守り最後までやり遂げます。 ②途中で勝手なお見積りの変更はしません。 ③自分本位な提案はしません。 【仕事に対する考え】 私はただホームページを作る人ではありません。ホームページを使ってあなたのやりたい事のお手伝いをする人です。見栄えだけ良いホームページを作るのではなく、事業の為に本当に必要な事を一緒に考えて提案していきます。 お客様のWebパートナーとして事業成長の為に伴走させて頂きます! お気軽にご連絡ください! BLT代表 ひろ
南米ペルー在住フリーライター 元システムエンジニア
はじめまして。ライター歴7年のDAIBY Projectと申します。 これまでの執筆記事では、IT・商品紹介・旅行・グルメなどのジャンルで、楽しく読み進める記事をクライアントさまに評価していただいていました。 記事の企画、骨子の作成、校正、CMS入稿においても経験があります。 以前は大阪でシステムエンジニアをしていましたが、現在は南米のペルーに住んでいます。 ■実務経験あり 業務管理システム開発(WEB、PHP) ECサイト作成(EC Cubeなど) HP作成(WordPressなど) ■ランサーズで経験済み ライター(IT系、商品紹介、グルメ、旅行、ライフハック系記事の執筆) テープ起こし ■他の対応可能ジャンル Officeソフト系の作業・資料作成・マクロ作成(エクセル・パワーポイント) 和西、西和翻訳 よろしくお願いいたします。
大学卒業後独立系ソフトハウスで3ヶ月程度の開発(詳細設計~実装~試験)に従事し 3年前からはWEBアプリケーションのパッケージ会社でパッケージの次期バージョンスクラッチ開発に プロジェクト立ち上げ時からリーダー的な役割で参加。 フレームワークの選定や外部業者への発注の窓口、スケジュール管理、モックアップや共通部品開発など 様々な業務を行いました。 2014年3月からフリーランスとして仕事をしています。 よろしくお願いします [開発言語/環境] 言語 Java,scala,javascript,FLEX,python,ruby,scala FW Struts,Spring,Seasar,IBatis,Hibernate,OSGi,reactjs,nodejs,flask,rails OS Linux,MacOS, DB/DS MySQL,Postgres,Oracle,Neo4J,Hadoop,Hive,HBase
WEB開発から集客まで責任を持って担当いたします
プロフィールにお越しいただきありがとうございます。 カイハツテックと申します。 大手電機メーカーとソフトウェア会社でエンジニアとして複数プロジェクトで開発とプロジェクトマネージャー(PM)を経験させていただきました。エンジニア,PMとして勤める中で、使う人の目線に立った開発力と推進力をより磨いていくため、関わりのあった広告業界に転職しデータ分析・業務効率化のシステム構築とその推進に携わりました。 「使う立場の視点でプロジェクトを推進する」ことを大切にしています。 【経歴】 名古屋大学大学院 情報科学研究科卒 大手電機メーカー、ソフトウェア会社でエンジニアとして携わった後、広告代理店でアナリストとして分析・システム構築をした経験がございます。 【経歴】 大手電機メーカーとソフトウェア会社にてエンジニアとして従事しました。 その後、他業界で使う方の目線を取り入れた構築力を身につけたいと思い、 広告代理店でアナリストとして、分析ツールや自動化システムの構築に携わりました。 【実績】 ・WEBシステム開発 ・生成AIシステム開発 ・広告分析・効率化システムの構築 ・WEBサイト制作(WordPress/静的サイト) ・WEB広告分析、運用 【活動時間/連絡について】 在宅ワーク(平日、休日6~8時間)をお受けしております。 10時-20時は1時間以内に返信いたします。 連絡はzoom、ChatWorkなど外部ツールも可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
デスクトップアプリ開発、およびWebアプリ開発の経験あり。
▪️経歴 C#でのデスクトップアプリ開発、Excelマクロ開発、Webアプリ開発、データベース操作の経験があります。勤めていたのは7年弱になります。 ▪️習得技術 C#, Python, HTML/CSS, JavaScript, エクセルVBA, PHP, VB.NET。 データベースはSQL Server, MySQL, SQLite, Neo4j の経験あり。 ▪️可能な業務 アプリの開発のほか、某団体のHPを管理していることから、Webサイトの修正や運用も可能です。動画編集ソフトも持っているため、簡単な動画編集なら可能です。 資格はMCP、MOS(Excel2016)を取得しています。 データ入力等のタスクもお引き受けします。 ▪️作業時間について 平日は少なくとも4時間は確保できます。 土日も日によりますが、同等の時間確保いたします。お盆、正月も作業が可能です。 ▪️連絡について 日中午後のメッセージに、すぐにご返信はできませんが、必ずお返事を差し上げます。
Adobe自動化, 動画像処理, IoT, 3Dデータ, AR等のシステム開発に幅広く対応可能です。
フリーランス歴15年で様々なお仕事に関わらせていただきました。 これまでの経験を活かし、柔軟かつスピーディーにクライアント様のご要望にお応えできるよう、尽力いたします。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発:画像処理、プラグイン開発、Adobe自動化、WEBシステム、アプリ開発、AWS(S3・Lambda)、Twitter API、Vimeo API、kinect、Matterport SDK、Fusion 360 API、Blender API、openframeworks、姿勢推定(Media Pipe, PoseNet、Sony ToF AR等)、スクレイピング(Selenium, Python, PHP等の利用)、機械学習、3D PDF生成、CAD/CAM等 ・開発言語:C++, Javascript, PHP, Arduino, Python, HTML, CSS等 ・IoTツール:Arduino, Spresense, Raspberry Pi, Tinker Board等 ・利用可能ソフト:Adobe全般, Office, MATLAB, Clip Studio Paint, Blender, Vectorworks, AutoCAD等 ・原稿執筆 ・英語:セミネイティブレベル ▼実績例 ・画像処理システム構築 ・各種プラグイン開発(Adobe Photoshop/Premiere/AfterEffects等, Clip Studio Paint) ・Adobe製品自動化(Illustrator, Premiere, Photoshop等をJavascript(Adobe ExtendScript Toolkit(ESTK))で制御) ・DRM保護による動画配信システム ・AWS SDK(c++)を利用したファイル処理システム ・発音回数を計測するAndroidアプリの開発 ・IoTデバイスを利用した車速の計測システム ・エンターテイメント系公演の予約サイト構築 ・エンターテイメント系公演のWEBデザイン及びWEBコーディング ・Twitter APIを利用したフォロワー及びRT済のアカウント抽出システム ・ファイルのオンラインアップロード/ダウンロードシステムの開発 ・システム開発に関する記事執筆 ほか ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 事業の軸となる、シンプルで「和モダン」なロゴを作ります。
はじめまして。 東京都西東京市(田無)、小平市(花小金井)を拠点にフリーランスのデザイナーとして活動しております。 web制作会社でのデザイナー経験も活かし、現在は個人での活動に専念しております。 ロゴは「和モダン」なテイストの制作を得意とし、日本の良さである「和」のテイストを取り入れながらも現代的なロゴを制作致します。 「丁寧」、「正確」且つ「迅速」な対応を心掛けて参りますのでよろしくお願い致します。 【業務内容】 ・ロゴ制作 ・名刺、ショップカード制作 ・バナー制作 ・LP、HP制作 ・公式LINE制作 ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 是非、よろしくおねがいします。
LP制作から機械学習モデル構築、Web記事執筆まで幅広く対応いたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フルスタックエンジニア / Webライターとして活動している panman と申します。 【経歴】 ■プログラミングスキル ・機械学習モデル構築 / データサイエンス:3年 ・Python:7年 ・Vue / Vuetify:3年 ・HTML/CSS、JavaScript:3年 その他複数のプログラミングスキル経験有り ※詳しくはポートフォリオサイトをご覧ください。 API連携やスクレイピング、Webアプリ構築などお気軽にご相談ください。 ■Webライティングスキル ・Webライター活動歴:3年 ・Webマーケティング企業在籍:3年 ・SEO対策:3年 Web3などのテック記事、プログラミング学習記事、Webマーケティング記事を継続受注中! ■その他 ・Power Point:7年 - プログラミングスクールの教材作成などの経験あり ・Excel:7年 - VBAやPythonを用いた自動化経験、複数の関数を組み合わせたデータ分析経験あり 【稼働条件】 個人で活動しているため、フレキシブルに対応可能です。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます MovableTypeやPowerCMSの実装が得意です。それ以外もフルスタックでご対応できます。
どんなご依頼でもお気軽にご相談ください!基本的に即日お返事いたします。 MovableTypeやPowerCMSの実装が得意です。 2021年末頃からバージョンアップ、脆弱性対応のご依頼が増えております。 2023年11月1日にMovableType 8がリリースされました。これに伴い、MT7のEOMが2024年11月、EOLが2025年11月に設定されます。バージョンアップ承ります。 ※2025年秋頃にMovableType 9がリリースされる予定です。事前のご相談も承っております。 ※プラグイン「A-Member」や外部サービス「SPIRAL」などを利用しない、 DataAPIを利用したスクラッチの会員機能の実績があります!ぜひご相談ください。 東京都のSIerにてPG, SE, PL, PMと、システム開発の上流から下流まで全工程を経験しました。ホームページなどのWEBサイトのご依頼はMovableTypeやPowerCMS、WordPressを利用し、短納期・格安でご提供しています。WordPressでの制作はPHPやjQueryを使うことが多いです。MovableType(PowerCMS)での開発は特に得意としており、管理画面側も使いやすく実装します。 クライアント側ではMS系のPJを多く経験しているため、.NETのシステムやExcelVBAなどが得意です。Excelマクロ改良などのご依頼もいただいております。最近はChrome拡張等でJavascriptでのスクレイピングのご依頼も多く受注しております。 AWSなどのサーバーの知識もありますので、AWSやレンタルサーバーなどの最良のご提案もできます。他にも一般的なSEO対策の知識やアプリケーションの脆弱性に対する知識、GoogleAnalyticsやSearchConsoleを用いた解析等も経験があります。ぜひ一度、お問い合わせください。 ※CrowdWorksや個人事業主としてWebサイトの構築・保守実績があります。 ※完了率が100%でないのは、ご依頼いただいたクライアント様に放置されてしまい、システムで自動キャンセルとなったものがあるためです。
Shopifyで「人が集まり ”欲しい!” が生まれる」ECサイト構築|LiquidカスタマイズOK
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Artami_Web(アルタミウェブ)代表の藤川あみです。 Shopifyを活用したECサイト構築と、WordPressによるWebサイト制作を専門に行っております。これまで数々のプロジェクトでお客様のビジネスを成功に導いてきました。 ぜひ、あなたのビジネス成長をサポートさせてください。 ▼専門分野 ECサイト構築・カスタマイズ(Shopify) HP・LP制作(WordPress、STUDIO、WIX対応) ▼私にお任せいただくメリット ✔︎初めてでも安心のサポート ShopifyやECサイトに初挑戦される方にも、わかりやすく丁寧にサポートします。 分かりやすい説明と手厚いフォローで、安心して運用をスタートできます。 ✔︎テーマカスタマイズ&コスト削減 Shopify独自の「liquid」編集を駆使して、オリジナルのカスタマイズを提供します。 有料アプリを使わずに機能を実装することで、月額コストを抑えた運用が可能です。 ✔︎現行サイトの改善・修正も対応 すでに運営中のShopifyサイトのカスタマイズや修正もお任せください。 お客様のニーズに応じた柔軟な対応で、ビジネスの成長を後押しします。 ✔︎丁寧な対応とアフターフォロー 迅速かつ丁寧な対応を常に心がけ、 納品後も安心してお任せいただけるようにフォローいたします。 「作って終わり」ではなく、運用を続けながら最適化を進め、成長を支援いたします。 ▼提供サービス ・Shopifyを活用したECサイト構築、運用サポート ・ECサイトの修正・機能追加(Liquid編集) ・Shopifyアプリの導入・設定サポート ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)でのカスタマイズ ・デザインデータをもとにしたLP・企業サイト制作 ・WordPressサイトの構築・運用・カスタマイズ ・Googleマップ上位表示対策(MEO対策) ・SNS運用支援・集客拡大(Instagram、Facebook) ・レスポンシブ対応サイト制作 ・多言語対応サイトの構築 「お客様のビジネスを成功へ導く」をモットーに、全力でサポートいたします。 ご相談・ご質問など、お気軽にご連絡ください。 お力添えできることを楽しみにしています。 Artami代表 藤川あみ
新着のランサー
未選択
営業・企画
モデル・俳優
その他
マーケティング
ライター
秘書・事務
その他専門職
YouTube・動画編集者
機械学習エンジニア
翻訳家
エディトリアルデザイナー
サーバ・インフラエンジニア