お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 校正・校閲おまかせください!急ぎ対応可能です
校正・校閲・編集のお仕事を承っています。得意なジャンルは金融・教育関係ですが、ジャンル問わず対応しておりますので、お気軽にご相談ください。校正ではライター経験を活かし、修正したほうがよい箇所をお伝えするだけではなく、修正案もあわせてご提示しご好評いただいております。 校正は、5,000文字まででしたら1時間以内の納品が可能です。 (誤字脱字、日本語の誤りのチェックのみの場合) ▼対応可能な業務 ・校正 ・校閲 ・編集(Webメディア) ▼校正歴 ・書籍 (ビジネス書、ノウハウ本、自叙伝、絵本、児童書など) ・Web記事 (金融、教育、保育、介護、不動産、パソコン関連、美容、研修など) ・子ども向け教材 ・ゲームシナリオ ・講座のテキスト ・商品パッケージ ・製品カタログ ・求人広告 ▼編集歴(Webメディア) ・金融 ・研修 ・防災 個人の方の電子書籍やnoteの編集や執筆サポートの経験もあります。 ▼職歴 ・信販会社事務(クレジット・ローン) ・消費者金融会社(受付業務) ・小学生の作文添削(新人研修も担当) ・大学生の小論文添削 ・小中学生のテスト採点 ・旅館業務全般 ・レストランや日本料理屋の接客 ・保育士補助 ▼趣味 ・語学(英語、中国語、韓国語) ・読書 ▼稼働時間 月~金 9:00~17:00 (上記時間以外でも連絡対応は可能です) (急ぎの場合は上記時間以外も対応します) 記載以外のジャンルも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、「メッセージをする」よりお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
\スゴいを深堀り、伝えます/
出版社4年、WEB制作会社2年半の勤務を経て、フリーランスとして活動した後、 2023年、夫と株式会社マ企画を設立。 編集ライター歴は20年以上、取材人数は1,000人以上になりました。 形になってないないものをわかりやすくまとめたり、 構成を考えてラフを作ったり、 相手に伝わるキャッチコピーを探り出したり、 クライアントさん自身も気づかなかった良いところを見つけたり、 人物や事業を掘り下げたインタビュー記事を作成したり、 そんなお仕事をしています。 本・雑誌・ムック作成のお手伝いから、webまで幅広く対応可能です。 作る目的やゴールを共有しながら、クライアントさまと一緒に仕事を進めます。 【主な仕事内容】 ・編集 企画 構成(WEBサイト、冊子、チラシ、パンフレットなど) ・取材 インタビュー(企業、人物、店舗など) ・ランディングページ(LPの企画・構成・ライティング・ラフ作成) ・台割 ラフ(書籍・教科書・雑誌・小冊子など ラフ作成が好きです!) ・ライティング(サイト文章まるごとから、部分的なものまでOK) コーポレートサイト、PRページ、商品説明、体験記事 など ・コピーライティング キャッチコピー、メルマガ、セールスレター、ネーミング、チラシ、プロフィール など ・Webマーケティング SEO対策、Webサイト改善、運用、ブランディング など 少しでも興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 経歴やスキルなどの詳細を記した自作小冊子(履歴書)をお送りいたします。 ※カメラマンの夫とセットでの取材も大歓迎です!!! ここまで読んでいただき、ありがとうございました。 ご一緒に仕事できることを楽しみにしております!
モーショングラフィックスで自由な表現を。
閲覧いただき誠にありがとうございます。 Simon.Simonは, ゲームの制作や映像制作をしているフリーランスで活動しています。 ―Adobe Premiere Pro ―Adobe After effects ―モーショングラフィックス ―Youtube編集 ―UnrealEngine4 【経歴】(一部抜粋) 2017年3月:関西私立大学 卒業 2017年4月:関西私立大学 大学院 人間科学研究科 臨床心理学専攻 研究生 2018年4月:関西私立立 大学院 人間科学研究科 臨床心理学専攻 修士課程 入学 ※心理カウンセラーとして実践・研究 2019年12月:映像の道に進むため, 本当にやりたいことへ進むため, 自主退学 2019年12月:映像制作 フリーランス活動開始 2020年12月:Steamゲーム販売 ゲーム「SunflowerCode」 2022年10月:MV制作「レプリカ」NSHMR (Youtube) 2022年12月:Steamゲーム販売 ゲーム「DefensiveWar」 2023年6月:認定NPO法人 セミナー動画作成 【編集ソフト】 Adobe Premiere Pro Adobe After effects 3D : Unreal Engine 【過去の仕事・実績】 ・MV制作 ・認定NPO法人 セミナー動画作成 ・結婚式ムービー制作 ・大学教授セミナー動画 ・Youtube―広告 (実写) 動画 ・Youtube オープニング制作 (30秒) ・商品紹介―広告動画編集 ・「コーチング動画」教育系Youtube編集 ・「対談動画」ビジネス系Youtube編集 ・「ゲーム実況」Youtube編集 【活動について】 平日:終日可能 休日:土曜夜意外可能 【映像以外】 ―ゲーム制作 UnrealEngine4 シナリオ制作・映像制作・ムービー制作など どんな仕事でもコミュニケーションの質が, 仕事の質に変わると信じています。 映像というものが, 年々進化し続けている中, 最先端の映像を提供できますよう心掛けて参ります。
企画・編集・販売・広告・流通・管理・入札・請負事業等、知り得た出版事業の知見をフル稼働して挑みます。
主に編集・ライティング・制作統括を生業としています。 【業務スキル】 ◆各種ライティング:書籍、企業制作物(社史・広報誌等) 取材・執筆・校正対応します。 ◆ウェブ媒体:国立大学HP用取材記事など幾つかのレギュラーを執筆中。 ◆各種調査報告書制作:企業・自治体等の案件をリサーチ会社と連携し制作。 【作業スタイル】 出版社で編集・プロデュースを手掛けつつ個人でもお受けしています。 印刷会社とも複数お付き合いがあり、各種印刷物の案件も可能です。 カメラマン、ライター、デザイナー等外部連携も逐次行っています。 【制作物(自著)】 ◆『プチ贅沢な旅 東京』(実業之日本社)編集・取材 ◆『わがまま歩き マレーシア』(実業之日本社)統括編集・取材 ◆『介護保険のしくみがカンタンにわかる本』(厚有出版)等 【制作物(企画・編集)】 ◆『恋するワイン』(スターツ出版)〔著:野田宏子 日本初のソムリエール〕 ◆マーチャントブックス (厚有出版 2016〜19年) プロデュース・編集 『人生もビジネスも流されていればうまくいく』〔著:石原佳史子〕 『UP BLOG 申込みが止まらないブログの作り方』〔著:佐藤 旭〕等 ◆『PTA広報誌づくりがウソのように楽しくラクになる本』(2017年)〔著:長島ともこ〕 ◆『卒対を楽しくラクに乗り切る本』(2019年)〔著:長島ともこ〕 ◆『女の子って魔法だよね』(2020年)〔著:西原さつき〕 ◆『はじめての介護入門研修テキスト』(著:木村久枝) ◆『就労を目指す外国人の入国手続きの解説』(入管協会)等 【請負制作物】 ◆『血液製剤HEADLINE』(日本赤十字社)統括編集 (2009年〜2012年 年2〜3回発行) ◆『JAL沖縄 美ら島物語』(JALツアーズパンフレット)コピー (2006年〜2008年上・下期) ◆『顔 東工大の研究者たち』執筆(東京工業大学) Vol.4〜26(別テーマ含め約40本受注) 等 【経歴】 1987年 専修大学文学部英米文学科卒 千曲出版(現スターツ出版)入社 1995年 販売部係長(取次・書店取引) 1997年 編集部(書籍編集長) 2000年 独立 2006年 ノーザンライツ(有)設立 2014年 厚有出版(株)編集部 〜 現在に至る 【資格】 1999年〜 利酒師 2012年〜 日本スポーツ協会認定 スポーツリーダー 2021年〜 日本健康マスター(ベーシック)
書くことと編集なら何でも
執筆経験分野 医療/衛生/不動産/建設業/設計/ジュエリー/転職/ソフトウェア/飲料 取材経験分野 アート/医師/インフルエンサー/遺族取材 等 文章スタイル 報道系、会話スタイル、人物紹介、コーポレートサイト 等 媒体・記事に合わせた執筆・編集を行っています。添削指導も数多く経験しており、 上達のためのアドバイスも可能です。
新着のランサー
未選択
ライター
人事・労務
秘書・事務
映像クリエイター
音楽クリエイター
Webデザイナー
マーケティング
その他プログラマ・エンジニア
YouTube・動画編集者
翻訳家
その他
デスクトップアプリエンジニア
エディター
HTMLコーダー
プロジェクトマネージャー (PM)
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
インスタグラマー
法務
この検索結果に満足しましたか?