絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,748 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
福岡(博多)を拠点に活動しているフリーライター「Naomi.Spring」です。 住宅・リフォーム・インテリア・ライフスタイルを中心に、Web記事・紙媒体・販促物まで幅広く執筆しております。SEO記事や取材記事も多数対応可能です。 住宅・建築分野に強く、専門性の高い記事を心地よさ、品を大切にしながら「読みやすく・伝わる文章」でご提供いたします。 【経歴】 元アパレル販促担当として、店舗運営・接客・企画立案などに従事。 2010年よりライター業を開始、2016年に「Naomi.Spring」を屋号とし、個人事業主として開業。 【対応分野の例】 ・住宅・建築・インテリア関連等のSEO記事、取材記事、コラム ・企業オウンドメディア・販促ツール用コピーライティング ・住宅購入者インタビュー、現地取材、商品紹介記事 ほか その他のジャンルも、多数承っております。 【主な実績】 ・建築会社・リフォーム会社・家具メーカーのWeb・紙媒体制作 ・月間3万PVを超える住宅系SEO記事の執筆実績 ・ライフスタイル・ファッション系メディアでの連載・取材実績 ・クラウドソーシング累計受注250件以上/企業様との継続契約も多数 ・リフォーム産業新聞社、記者として執筆協力 【保有資格】 ・WEBライティング実務士/カラーコーディネーター2級 ・リビングスタイリスト1級/リフォームスタイリスト3級 ・福岡検定初級 丁寧なリサーチと読者目線を大切に、温かみのある文章をお届けいたします。 ご希望に合わせて、構成から執筆、WP入稿まで一貫対応可能です。 お気軽にご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。 フリーランスで「業務改善サポート」を行っております金子慎一郎と申します。 ◆主な対応分野 •店舗・現場オペレーション改善(人員配置、マニュアル整備など) •クラウドデータベース導入支援(情報の一元管理) •経理・バックオフィス業務の効率化(伝票ミスの削減、PLの可視化) •営業改善支援(顧客対応、販促施策、リピート獲得など) •従業員教育、チームマネジメント ◆経験と実績の一例 •【クラウド導入】社内情報管理上の重複作業削減・プロセス管理による伝達漏れの解消、作業工数を約50%削減 •【マネジメント改善】PL可視化、ワークフローの改善により粗利益前年比300%達成 ◆使用ツール •Excel / Word / PowerPoint •Notion /kintone/Chatwork •その他ツールもご相談ください ◆PR •業務の目的に合わせた「仕組みづくり」をご提案します •ご依頼内容に対して、本質的な改善提案も積極的に行います •丁寧なコミュニケーションを心がけています 「現場の業務が属人化していて困っている」 「人手が足りない中でムリのない業務フローを整えたい」 「ITに詳しい人材がいないけど業務改善したい」 このようなお悩みがありましたら、ぜひ一度ご相談ください。よろしくお願い致します。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 東京都在住の井上翔太と申します。 現在会社員として働いております。 以下、簡単ではございますが私のプロフィールです。 【稼働可能時間】 定時が17:30で基本的に残業が少ない環境ですので、平日でも少なくとも2〜3時間は時間の確保が可能です。 土日も比較的稼働可能ですので、週約25時間前後動けます。 【可能な業務】 転職歴が多く、様々な業界・業種を経験してきましたので比較的満遍なくお役立ちできるかと思います。 文章作成や文字起こし、データ入力などの細やかな作業は昔から得意な方ではあります。 趣味として、AIを使った画像&動画生成、ポイ活ブログ運用、デザインツール(canvaなど)を使ったチラシ作成、越境EC運用、フリマアプリ運用なども行なっておりますので、様々な視点からの経験を駆使して尽力いたします! 【職歴】 公務員(事務職)→車ディーラー:営業(事務系のバックオフィス兼務)→広告代理店:広告営業→フードデリバリーシステム:テレアポ営業→補助金コンサルタント→ハイブランド品買取営業→内外装資材の営業 【人柄】 ・他人からの印象:よく聞き上手だと言われます。また細やかな作業も根気強くやる抜く人とも言われたことがあります。 ・結婚、子ども:未婚、子どもなし ・その他趣味:お酒、フットサル、健康管理、美容、読書、映画鑑賞、ストレッチ 【最後に】 納期を守ることは当然のこととして、密なコミュニケーションを心がけて円滑に進めていけるよう努めて参ります。 ご連絡いただけましたら、早急に対応できるよう調整いたしますので、どうぞ宜しくお願いします!
約一年半youtuber事務所にて勤務した経験でトレンドなどを負うことが得意です。 仕事としてはインフルエンサーマーケティングでyoutuberのキャスティングからディレクションなどを行っていました、 その他、現在は教育系の企業に従事しております。 副業としてランサーズを始めました。現在、実績を積んでいる最中ですが、誠心誠意込めていただいたお仕事に向き合いますので何卒よろしくお願いいたします。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
ファッションエディター・ライターとして、25年以上、雑誌や広告をメインにお仕事をさせていただいています。ファッションのほかにも、ライフスタイル、インテリア、人物インタビュー・対談記事などを得意としています。また、雑誌編集者の経験を生かしたブランディングやPRコンサルタントなどもしています。 企画のご相談から納品までを一括して受注する案件から、単発のライティングのみの案件まで、誠実かつ柔軟に対応させていただきます。 また、東日本大震災の被災地出身なので、防災士の資格を取得し、防災関連のお仕事もライフワークとして続けています。 【可能な業務/スキル】 ・ファッション/ライフスタイルページの企画から取材、撮影、編集、原稿執筆、納品まで ・セレブリティ、著名人へのインタビュー、対談、座談会の司会、原稿作成 ・ECでの商品ネーム、キャプション、スペックのライティング ・プレスリリース(グローバル)の作成、社内教育ツールの作成、FACTBOOKの制作 ・欧文リリースの翻訳、ローカル向けのリライト ・ファッション人材のメンタリング、コンサルティング ・新規立ち上げブランドのディレクション、ブランディング、PRコンサルティング ・防災関連記事の制作、記事執筆、コンサルティング 【資格】 ・英語、フランス語(日常会話レベル) ・防災士(東京消防庁災害支援ボランティアに登録済み、隔月の訓練にも参加) 【実績例】*5年以内のものを記載しています ・雑誌:T JAPAN(集英社・朝日新聞社)、Marie Claire Japon(読売新聞社)、GQ Japan(コンデナスト ジャパン)、Precious(小学館)、GOETHE(幻冬舎)、SPUR(集英社)、SENSE(センス)、Numero TOKYO(扶桑社)、Nikkei LUXE(日経BP)ほか多数 ・オウンドメディア:LifeWear Magazine(ユニクロ)、GINZA SIX Magazine(ギンザシックス)、Barbour オリジナルコンテンツ(八木通商)ほか *リリース、ブランディング、PRコンサルティングは、守秘義務がありますので記載を控えさせていただきます。案件によっては個別にお話できる場合もありますので、ご相談ください。。 主な実績はインスタグラムでもご覧いただけます。(@satoko_hatakeyama_editor)
ネーミング・名前募集のおすすめポートフォリオ
「男性ランナー向けのスキンケアブランド」のネーミングを作成しました
「瀬戸内海で展開するリゾート系3事業」のネーミングを作成しました
海外進出するブティック(着物リメイク服&和雑貨店)の店」のネーミングを作成しました
「人と医療・環境をつなげるプロジェクトブランド」のネーミングを作成しました
ご訪問くださり、誠にありがとうございます。 2015年より専業ライター・SEOコンサルタントとして独立し、今年で11年目を迎えました。 ◼︎ ランサー報酬ランキング(総合部門) 2024 32位 2023 82位 2022 101位 たくさんのクライアント様のご愛顧により、このような結果を残せております。この場を借りて、皆様に御礼申し上げます。 ◼︎ 主な実績 <株式会社ホームワーキングマザー> モバイルプロジェクター「KABĒNI」を主力商品としている企業。 課題:商品の認知拡大、ECサイトの売上アップ 目標:年内にWebサイトのアクセス数3倍、売上高1.5倍 提供:月間15記事の新規SEOコンテンツを継続的に提供 業務: KW設計、上位記事分析、タイトル・構成作成、執筆、修正、イラスト作成 成果:2024年8月1日に投稿開始、2025年4月7日時点でのWebサイトアクセス数前年比823%、競合のアクセス数を超えGoogleにおいて大きな存在感を獲得 <株式会社サイカ> データ分析を基点とした広告支援を行っている企業。 課題:ブランディング強化 目標:年内にPV数2倍(5万PV→10万PV) 提供:5,000〜8,000文字のSEOコンテンツ×15 業務: KW設計、ターゲット設定(記事ごと)、上位記事分析、 タイトル・構成作成、執筆、修正、イラストカンプ作成 成果:2023年4月25日に投稿開始、3ヶ月で目標率達成100%、1記事で複数キーワードの上位表示を達成(検索数の合計119,000 vol.) ◼︎ その他 Google上位表示の実績の一部を、以下のページにまとめております。 portofolio-takada.my.canva.site/google-serp この他にも、SEO支援、ネーミング・キャッチコピー、ビジネス資料作成で多数の実績がございます。 ◼︎ PR 私共のSEO・コンテンツマーケティングは「質」だけでなく「量」も重視します。また、私共が作成するコンテンツは完全オリジナルであり、生成AIも使用しません。月間15コンテンツ以上を継続的に提供し、アクセス数を10倍以上に伸ばした経験が何度もございます。 当ページをご覧になった方の中で、 集客に困っている Webから集客できないか という悩みを抱えていれば、ぜひご相談ください。 「質」も「量」も追求したSEO・コンテンツマーケティングを提供いたします。
✅伴走型執筆/記事から売上や利益を! ✅LLMO/AIMO(AIモード)研究中! ✅4つの得意領域 *マーケティング クライアント様の商品やサービスが売れるように文章や、画像、動画も駆使し記事を執筆します *リクルーティング 転職活動や就職活動をテーマとした記事、求人関連の取材・コンテンツ制作を得意としています *ブランディング 消費者の共感や信頼を得られる、メディアに転載されるプレスリリースやストーリーを制作いたします *リーガル(法律) 元行政書士です。士業コラムや専門家監修を前提とした文章の執筆もお引き受けしております ✅適格請求書・インボイス 対応可 登録年月日:2023年10月1日 ✅SDGsへの取り組み 質の高い教育をみんなに そのようなコンテンツ執筆・編集に関わり続けたいと考えております ✅行動理念 人を元気づける、励ますことができる、幸せだと感じていただけるような記事を作成するために行動し、クライアント様に価値を提供いたします ✅行動指針 信頼性あるコンテンツ・書籍等から情報をインプットし、Google 検索の基本事項、SEOを意識したライティング・執筆を行います ✅沿革 2014.12~ 執筆業務開始 紙媒体 Web記事 2015.04~ 認定ランサー 2016.03~ 一眼レフカメラによる撮影業務開始 2019.12 プレスリリース原稿制作 2020.01 コミュニティFMラジオ番組台本制作(4週間担当) 2021.03~ 動画編集開始 2021.09 YouTubeチャンネル運営専業 2022.09 ランサーズで受注再開 2023.02 地元企業取材案件を8カ月間担当(33社) 2024.12 ライターとして11年目に入りました! ✅可能な業務/スキル ・執筆 記事/プレスリリース/ビジネスレター/LP/Wantedly/ストーリー ・取材/インタビュー ※現在は女性インタビュアーの方と分業を実施しております ・写真撮影 ・Webマーケティング ・YouTube関連 チャンネルブランディング/コンテンツ企画/台本作成/動画編集/サムネイル制作) ・コンサルティング 事業計画書/収支予算書原案の作成 ✅資格 ・行政書士有資格者
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社TOITOITO堀と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しております。 【経歴】 ・慶應義塾大学総合政策学部を2007年に卒業 ・2007年〜、エンタメ大手企業にて企画、マーケティング職に従事 ・2012年〜、教育大手企業の社内ベンチャー部門にて、マーケティングやオペレーション業務に従事 ・2017年〜、都内ITベンチャーにて、人事責任者を4年間務める。採用、人事制度設計、労務、その他バックオフィス全般を手掛ける ・2021年8月に株式会社TOITOITOを創業 【現在の業務内容】 <自社サイトの運営> ・世の中の「ふつう」を伝えるWebサイト「ふつうごと」 ・推さないをコンセプトにした映画テキストサイト「osanai」 <他社プロジェクト> ・介護、福祉スタートアップのプロジェクトに参画(主に編集・執筆にて) ・1,000万人UUを誇るメディア企業の採用支援、オウンドメディア立ち上げを支援 【可能な業務】 TOITOITOが定義する編集は、 コンセプトを軸に、相手に届く「ふつう」のコンテンツを作ることを指します。 「ふつう」は凡庸でなく、世の中のスタンダードになり得る本質的な価値を志向しています。 新規、既存のプロジェクト問わず、お客さまの目指したい世界観に寄り添いながら、期待を超えるアウトプットを実現します。 ・オウンドメディア、採用メディアの運用支援 ・採用活動全般への支援(採用戦略策定から採用実務に至るまで) ・インタビュー記事、採用コンテンツの企画・制作 などを得意としてます。 お客さまとのコミュニケーションに大切にして、「期待を超える」アウトプットを目指しています。 現在プロジェクトに空きが出ております。何かお困りごとがあれば、何なりとご相談ください。 何卒よろしくお願いいたします。
2021年から、ライティング副業をメインに活動しているユウです。 兵庫県出身、埼玉県在住。 34歳です。 本業は、リモートワークでテレアポをしています。 ライティングの継続依頼を頂いており、 これまでさまざまな分野での執筆をおこなってきました。 今は生成AIの勉強もしており、質とスピード両方の提供を目指しています。 今後、フリーランスになることを目指して日々勉強中です。 そのため、ライティング以外の分野でも活動していきたいと思っています。 受注数を増やし、より多くの案件に挑戦していきたいです。 継続依頼を頂けるクライアント様を募集しています。 フィードバックは真摯にうけとめ、改善に努めます。 趣味は、音楽(ギター、歌、ピアノ)、映画、ファッション、ゲームなどです。 おいしいものや辛いものを食べることも大好きです。 これまで、コールセンター、アパレル販売、事務などの仕事をしてきました。 ワード、エクセル(VBA)など使えます。 Zoom、Teams、Slack、Chatworkの使用経験あり。 どうぞ宜しくお願い致します!
こんにちは。 地方新聞社で記者職に14年、営業職に5年間従事。現在フリーライターとして独立し、仕事させていただいております。 記者時代の取材ジャンルは地方行政や選挙、地域活性化など。経験を生かし、お堅いテーマもわかりやすい文章に仕上げます。 執筆にあたっては、何より質を重視。情報リテラシーにのっとり、正しい情報に基づいた文章を執筆いたします。 ◆可能な業務 ・取材、記事の執筆、写真撮影 ・ライティング ・広報資料、プレスリリースの作成(取材者をくすぐる「ツボ」を心得えております) ・演説原稿の執筆 ・会社説明などの執筆 ・クイズ問題の作成(大学時代はクイズ研究会に入っていました) ◆得意分野(下に行くにしたがって柔らかくなります) ・行政・政治(特に地方行政) ・選挙(国政、地方計20以上の選挙取材を経験) ・SDGs(再エネ、ESDなど含む) ・法律(記者時代に刑事法・行政法、営業職時代に独禁法・特商法) ・時事問題全般 ・地域活性化 ・香川、岡山、高知に関すること ・観光、地理(日本各地。上記3県以外も対応) ・クイズ もちろん上記以外の分野でも執筆可能です。 ◆稼働時間 随時 ◆経歴 香川県出身、岡山県在住。 中央大卒業後、2002年に地方新聞社に入社し、14年にわたり記者職に従事。 主に地方行政の取材を担当したほか、地域のあたたかい町の話題や地域おこしに一生懸命頑張っている人の取り組みなども紹介してきた。 執筆した記事本数は大小合わせて4,500本。 約5年間、営業職場でも勤務。 現在は企業を中心に取材。年間で取材する社長は90人以上。 ◆取材した分野 ・地方自治体、市町村議会 ・地域のイベント、話題 ・企業、地方財界について ・歴史、文化財、芸術(特に備前焼) ・環境、教育 ・事件、事故 (具体的には…)国特別史跡・旧閑谷学校(岡山県備前市)の世界遺産登録活動、公共施設の再編整備・リノベーション、地方の公立病院の赤字問題、ESD(持続可能な開発のための教育)など。 ◆資格 2025年度中小企業診断修得者 日商簿記2級、3級 実用英語技能検定 準1級
「ゲームセンターで稼働しているゲームマシンの売買サイト」のネーミングを作成しました
【TOA株式会社100%出資会社otonoha】音環境コンサルティングサービスをネーミングし ました
グローバル展開商品の化粧品ラインナップブランド」のネーミングを作成しました
【ネーミング】ヨガ/マインドフルネスの情報発信SNSアカウント名を開発いたしました
わかりやすく、丁寧な文章を書くのが得意です。 好奇心旺盛なためジャンルを問わず、幅広くライティング全般(日本語、日英翻訳、英日翻訳)、リライト、及びネーミングをやらせていただいております。また、スピーディな原稿作成も心がけており、スケジュールタイトな納期にも出来る限り対応いたします。 ▼実績 ランサーズでもこれまでライティングやWebライティング、ネーミングなどで数々の実績があり、クライアント様に喜ばれております。(実績件数200件、完了率100%) - 要約構成記事 - ウェブサイトのレビュー記事 - 各種ブログ記事の作成 - 新規商品のレビュー記事 - 書籍、映画、音楽のレビュー記事 - 知育/教育関連記事 - 新規商品のネーミング - 記事のリライト など
副業ライター ✩稼働可能時間☆ 平日夜(概ね20:00〜23:00) 土日祝終日 ※9:00~17:00までは会社員として勤務中です。 ○ご連絡はお昼休み等随時確認します。 ☆実績☆ ・美容・健康・生活に関する記事作成50件(ディレクション並行中) ・漫画・アニメ・ドラマ・バラエティに関する記事作成30件 ・商品紹介20件 電話占い、書籍レビュー他 ☆可能業務☆ コピーライティング/記事作成/画像選定ほか ☆ライターとして☆ 〜どんなお仕事も粘り強くコツコツと〜 ◎3点、クライアントからも高評価です。 1.納期厳守 2.円滑でこまめなやりとり 基本的に24時間以内に返信、一次連絡を心掛けています。 3.高クオリティなライティング ・丁寧なリサーチ 知的好奇心・探求力が強いので知見が浅いことでも徹底的に調べてまとめ、幅広いジャンルに対応します。 ・読者ファーストで誰が読んでもわかりやすい文章を書き、そのうえで独創性も垣間見える記事を作成します。 ライター育成スクールにて学習中。 行動心理学と掛け合わせたコピーライティングを習得しております。 マーケティングも勉強中。 学習と併せて実績を積んで2~3年後には専業ライターを目指しています。 ☆経験以外で得意ジャンル、好きなもの☆ ・エンタメ (スーパー戦隊が好きです) ・動物 (毎週猫カフェに通うほどの猫好き。猫の扱いが上手だと猫カフェオーナーから好評です) ・グルメ (instagramに食レポを載せています) ・神社仏閣巡り (御朱印集めが趣味。随時noteに執筆しています) ☆職歴☆ 2020年3月 外国語大学短期大学部 英米語学科を卒業 2020年4月 大手機械メーカー系列のクレジット会社に入社 のち商社や製造・建築業などで事務職を経験 現在まで約13年事務の仕事に従事しています。 データ入力やOfficeでの書類作成などパソコン作業にも自信があります。 ☆自己紹介☆ おっとりしてると言われますが、仕事の早さには定評があり◎ 1記事でも真摯に取り組みますので、お気軽にご相談ください。 素敵なご縁がありますように✩.*˚ 猫カフェの写真・動画記録、食レポ、趣味、日常などを各SNSに載せています。 ・Instagram、note→@kuriyo0914 ・ライター用X→@kuriyo_writing こちらもご覧いただけると嬉しいです(*ˊ˘ˋ*) 至らない点もありますが、どうぞよろしくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます! 私、「小野琴音」についての説明をします。 《プロフィール》 ・福岡県出身 ・28歳 ・女 ・1児の母 ・会社員(学童保育勤務) 《経歴》 2018.3 保育の短大卒業 2018.4 新卒で学童保育を委託している会社に入社 ↓ 2025.10 現在に至る 《資格・免許》 ・保育士 ・幼稚園教諭2種 ・運転免許 ・放課後児童支援員 ・整体3種類 ……など多数 現在、ベビーシッターとHSK2級取得に向け勉強中。 《経験したこと》 ・面接 ・入社研修 ・Word ・Excel ・PowerPoint ・zoom ・chatwork ・クラウドワークスでライティング ・Canva ・チャットGPT ・Googleドキュメント ・ 《自己PR》 とにかく学ぶことが大好きで、常に何かしらの自分の知識を増やそうとトライしています。 今は、ライターという副業を見つけ、無料トライアル制覇したあとオンライン学校に入学し、日々勉強中です。 《活動時間/連絡について》 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 副業としてるため、本業+子育てに支障のない時間に対応いたします。目安として、 【平日】6:00〜8:00、21:00〜 【土日祝】6:00〜23:00(可能な限り) ご了承いただければ幸いです。 ※急な体調不良の場合は対応が遅くなる可能性がございます。
はじめまして。現在、米軍基地内の団体職員として20年間にわたり商品管理業務に従事しております。 この間、日常的に英語を使用し、契約書や業務文書、取引先とのメール対応など幅広い分野で英語を扱ってまいりました。 厳格なルールと正確性が求められる環境で培った経験を活かし、ビジネス文書や業務マニュアル、メールなどの日本語⇔英語翻訳を得意としています。 翻訳においては、単に直訳するのではなく、文脈や用途に合わせて「分かりやすく自然な表現」に仕上げることを重視しています。 特に、ビジネスシーンで求められる 「丁寧さ」「読みやすさ」「正確さ」 を心がけ、依頼主様に安心してご活用いただける翻訳を提供いたします。 ▼対応可能業務 ・英語翻訳(日⇔英/ビジネス文書、契約関連、メール、マニュアル等) ・商品発送代行 ・データ入力(Excel、Wordを含む各種システム対応可) ・動画編集 ▼稼働時間 ・平日:18時以降 2〜3時間程度 ・土日・米国祝日:7〜8時間程度 ※できる限り柔軟に対応いたします。急ぎ案件もご相談ください。 ▼自己PR 20年にわたる米軍基地での勤務を通じて、正確性・スピード・柔軟性を磨いてまいりました。 ご依頼いただいた業務は最後まで責任を持ち、迅速かつ丁寧に対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして。君村弘樹と申します。プロフィールをご覧頂き、ありがとうございます。 経歴 私は飲食業界で長い間働き、お客様への思いを大切にしながら活動してきました。簡単な経歴としては、インターネットカフェで約3年半の経験(そのうち2年は店長として)、そしてホテルの直営レストランのホールスタッフとして約4年半の経験があります。現在はフリーランスとして、飲食業界で培ったお客様への思いを反映したデザイン制作を行っています。 提供サービス フリーランスとして、以下のサービスを提供しています: HP制作: 見やすく、わかりやすいホームページを制作します。 バナー制作: お客様のニーズに応じた魅力的なバナーをデザインします。 ロゴ制作: ブランドの顔となるロゴを、思いを込めて制作します。 ウェブ制作の特徴 ウェブ制作ではノーコードによるサイト制作を行っており、コードによる制作よりも早い納品が可能です。通常1ヶ月〜1ヶ月半かかるところを、2週間〜3週間での納品が可能です。 守秘義務について 守秘義務の都合上、公開できない実績もございますが、個別にはお話できるものもあります。ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 活動時間と連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。連絡は基本的にいつでも可能です。素早い返信を心がけておりますが、お時間を頂く場合もございますのでご了承ください。 お問い合わせ ご相談やご依頼をお待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。 君村弘樹
【ネーミング】エシカル/アップサイクルセレクトショップの屋号ネーミング及びタグラインを担当致しました
【ネーミング】ダウンウェアメーカーの新製品・新素材のネーミングを開発しました
【ネーミング&英語タグライン】ビューティーサロン新店舗のネーミング及びタグラインを執筆致しました
【ネーミング】建設会社・企業名のネーミングを開発致しました
新着のランサー
ライター
エディター