絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
504 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
◎ 化粧品販売、営業経験が通算で約20年ありますので、肌構造・成分・メークアップ技術についてのライティングや、Instagramによる販促PR投稿なども可能ですのでご相談ください。 ◎ コールセンター経験6年位あります。BtoB,BtoC対応可能。 アウトバウンドもインバウンドも経験ありますので、どちらでも対応可能です。 ◎ Instagram運用では、EditsやPhotshop,Canvaを使った静止画投稿、リール動画投稿、ストーリー投稿が可能です。 ◎ PCスキルはword、Excel、PowerPointは中級レベルです。データ入力も対応可能です。 googleのツール(ドライブ、Gemini,Meet,スプレッドシート)も対応できます。 ◎ コミニュケーションツールは、zoom、slackでの対応ができます。 業務対応可能時間 日中、夜間も21時位までとか、土日とか柔軟に対応可能ですので、お気軽にご連絡下さい。 ご連絡は、時間限らず大丈夫ですが、急ぎの仕事が入っている場合、即対応が難しい場合もありますが、なるべく急ぎで対応いたしますので、よろしくお願いいたします。 ご興味お持ちいただけましたら、お気軽にご連絡ください。どうぞよろしくお願いいたします。
IT会社でのPG・SE歴 20年 ならびに 同社および商社での人事・人材育成・総務歴 17年 などを経験しました。 PGは古い言語知識しかないため新たにPythonを学習中です。 人事制度設計や労務管理関連業務をはじめ、MS Officeを使用した各種資料作成や データ集計・分析業務なども可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・人事・教育制度設計、運営手法開発 ・人材採用計画立案、求人票・広告原稿作成、選考コンテンツ開発 ・研修・育成計画立案、ITSS専門性認定制度策定 ・働き方改革関連制度設計・推進 ・災害対策訓練計画策定・災害対策マニュアル・自己啓発コンテンツ開発 ・MS Office : Excel・Word・PowerPointでの資料作成、データ集計、データ分析 ・IT関連資料・マニュアル等ライティング ・人材開発支援助成金の申請業務支援 ・Instagram投稿作成・運用代行支援 ▼資格 ・情報処理プロジェクトマネージャ ・情報処理システム監査技術者 ・労働法務士 ・ワークスタイルコーディネーター ▼実績例 ・金融系システム開発(最大2年50人規模)のプロジェクト統括 ・ITSSに準拠した社内専門性認定制度の策定・運営 ・2000人規模の企業の人事・給与制度の全面改定および関連諸規定の改定 ・新卒採用(年間最大130名)、キャリア採用(年間最大20名) ・BCP計画策定、災害対策訓練・教育実施 ・各種データ集計・分析資料作成、プレゼン資料作成 等 ▼活動時間/連絡について できるかぎり柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できるだけ素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼特技/好きなこと ・かな入力のブラインドタッチ ・野球観戦 など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
初めまして(*^^*)ご覧いただきありがとうございます。 ライター兼デザイナーのなつみと申します。 小売業・公務員・石油業界等の営業や事務経験(約10年以上)を経て、現在はフリーランスとしてWebライター、デザイナー、コミュニティ運営サポートの活動をしています。 【経歴】 四年生大学卒業(日本文学)後、下記業種・職種にて経験がございます。 ・営業事務、一般事務 (営業サポート、支店内予算管理、スケジュール管理、資料作成他) 業界:ECサイト運営企業、官公庁、税理士事務所、石油業界 ・営業職、販売職 (架電業務、小売販売) 業界:法人、派遣会社 ・ライター業務 ライフスタイル、グルメ記事、インタビュー記事 ・デザイナー業務 LP制作(EC運営企業様、マーケティング企業様) SNSフィード制作(20代女性向けSNSフィード制作)等 ・コミュニティ運営 様々な業界での経験がございますので、ヒアリング力と対応力がございます。 初めてチャレンジすることでも手順を教えてくだされば出来ることも多いので、まずはご相談ください。 コミュニケーションを大切に、円滑に業務を行ってまいります。 【可能な業務】 ・秘書業務全般 ・ライター業務(LP用ライティング業務可能) ・LP(ランディングページ)作成 ・SNS用フィード画像 ・Webバナー(meta広告制作等) ・コーポレートサイト作成 ※デザインから構築まで一貫して対応可能です。 【稼働時間】 平日:9時~16時 (原則平日稼働となりますが、お急ぎの際はご相談ください) 【使用可能ソフト】 ・Figma ・STUDIO ・Canva ・Photoshop ・Googleスライド、スプレッドシート ・Excel(関数や簡単なマクロ) ・Word(差し込み印刷まで) ・PowerPoint ※zoom、Teams、Slack、chatwork 業務で使用経験がございます。 一つひとつのご依頼に丁寧に向き合いながら、 “なんとなくいい”を言語化し、目に見える形にすることを大切にしています。 お気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライターとしては駆け出しではございますが、総務人事の仕事が長く、様々なビジネス文章を手掛けてまいりました。一方、プライベートでは多趣味でいることを人生の目標としております。 ◆可能な業務/スキル ・ビジネス関連全般 ・批評、解説 ・スクリプト作成 ・マニュアル作成 ◆主な事例 ・ビジネス分野 各種社内規定、官庁提出書類、社内報、作業マニュアル、求人広告など ・エンタメ分野 スポーツ系YouTubeの台本作成 ◆活動時間/連絡方法 基本 4~6時間/1日、土日祭日は4~8時間を作業時間として考えております。状況によりましてはそれ以上の対応も可能でございます。 連絡はメールであれば即日対応いたします。またチャットでの対応もいたします。 可能な限り即応できるよういたしますが、状況により数時間要する場合もございます。 ◆得意分野/趣味 ・採用関連 ▽求人票の作成だけでなく、募集に際しての、「ペルソナ」の設定~ターゲットの絞り込み~予算設定~媒体の選定、交渉、求人広告掲載後の分析までを担当 ▽導入研修資料の作成 ▽面接スクリプト 構造化面接 ・趣味/エンタメ 音楽(JSバッハからAKB48まで)、映画(アクション、スリラー、SF、コメディーが中心)、歴史、文学、ファッション、ガーデニング、DIY、グルメ、宇宙物理学、アンティーク&レトロ、政治・経済、軍事等 知識・経験として ・1960年代~1970年代の文化全般。またそれ以前の「昭和レトロ」 ・音楽は「聴く」だけでなく、バンドの経験あり(ギター) ・政治関連では政治家とのかかわりあり(国・地方) ・グルメ関連では単に食べ歩きだけではなく、食文化として「生産(農林水産業)」「加工・調理」「その歴史」についても学びました ・「オカルト」にも深入りの経験あり ・文学、ファッションは限定的です どうぞよろしくお願いいたします
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ibukiと申します。 以下に経歴などを記載しておりますので、ご覧いただければ幸いです。 【経歴】 ・早稲田大学第一文学部卒業 ・卒業後、編集プロダクション勤務 ・1990年~2013年までフリーランスのライター、編集者・校正者として、書籍、雑誌、情報誌等に携わる ・2011年~2013年 法律事務所で、法律事務および法律文書の校正、リーガルチェックに従事 ・2014年~2025年 法律系出版社校閲部勤務 ・退職後、ふたたびフリーランスとして活動中 【資格】 ・実用英語技能検定2級 ・日商簿記検定3級 ・証券外務員2種 ・旧司法試験短答試験合格 ・宅地建物取引主任者試験合格 ・行政書士試験合格 ・終活ガイド1級 【可能な業務】 近年は、法律書の校正・校閲業務に従事していましたが、幅広い分野での取材、執筆、編集の経験があります。紙媒体が中心でしたが、現在個人ブログも運営しており、webにも対応できます。 法律書の校正・校閲業務では、単なる誤字脱字や言い回しのチェックにとどまらず、判例・条文等のリーガルチェックを行っています。 【経験分野】 法律、経済、労務、不動産、環境、タウン情報、教育、ビジネス、理工書等 オンライン・オフライン会議への参加や出張も可能です。 常に質の高いお仕事を提供することを心がけています。 どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 はじめまして!melon2616と申します。 【職歴】 4年制大学卒業後、アパレルメーカーで事務職として勤務。その後、結婚を機に退職し、子育て期間中は派遣社員として複数の企業で事務、IT講師、PC接続設定業務を経験しました。正社員として社団法人に13年間勤務し、事務局として会員管理や官公庁への申請書類作成、セミナーや会議の企画運営に携わりました。直近では家族経営の会社にて事務業務に従事。 【対応可能業務】 ●文書作成・編集 ・Googleドキュメント、Wordを活用したビジネス文書(報告書、提案書、案内文、議事録など)の作成、リライト、校正 ・ブログ記事、SEO記事の作成・リライト ・シナリオや台本作成補助 ●データ入力・事務サポート ・Excel、スプレッドシートへのデータ入力 ・各種資料作成補助(請求書、見積書など) ●デジタルツール活用 ・Google Workspace(ドキュメント、スプレッドシート等) ・Canva、Illustrator ・WordPress ・ChatGPT、Gemini 【稼働可能日/作業時間】 月~金/10:00~17:00(約 週30時間/月120時間) ※土日含め、柔軟に対応いたします。 【対応方針】 責任感と正確性: 引き受けた仕事は最後まで責任を持ってやり遂げます。ミスのない丁寧な作業と、期日厳守を徹底します。 安心できる連携: こまめな報告・連絡・相談を心がけ、クライアント様が安心して任せられる関係を築きます。 【趣味・興味】 温泉/観光//キャンプ/釣り/ゴルフ/クラッシック音楽鑑賞 ペット:犬(ポメラニアン・マルーキー) 猫(雑種) 長年の事務経験で培ったスキルと責任感を活かし、貴社の業務を丁寧にサポートいたします。お気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします!
接客業、採点バイト、家庭教師などを経て貿易事務を3年経験しました。海外(英語)含むメール対応可能ですが、英語の音声での対応は難しいです。 英語の契約書を読むので翻訳のデータ入力も簡単なものなら可能だと思います。 趣味で音楽制作(DTM、作詞、MV制作)を20年ほどやっています。 ◆使用環境 Mac Logic Pro SynthesizerV Filmora ◆配信、発信 ニコニコ YouTube X Instagram note 受注から納品まですべてオンラインで行っていました。 クラウドストレージなども使えます。 ◆資格 英検2級 秘書検定2級 医療事務 FP3級 貿易実務検定C級 今年のうちはオンライン事務、秘書の経験を積む期間とし、業務内容にもよりますが、主に土日祝日で稼働する予定です。もちろんクリエイティブ関連の業務にもどんどん挑戦したいです。 今後身につけたいスキルはWEBマーケティングです。 研鑽を積みながら自由な働き方を実現できるよう努力します。 仕事でよく言っていただけるのが「教えるのがうまい」「責任感がある」「コミュニケーションをとる方法を模索しうまくやっていこうとする」「バランサーである」ということです。また、自身で仕事上、心がけていることは「相手の時間を大切にする」ことです。返信は優先順位をつけてなるべく早く、遅れる場合もその旨連絡しておく、などです。このような強みを活かして業務をしていこうと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 広島市出身/早稲田大学商学部卒/30代前半女性 現在は東京と離島の二拠点生活を送りながら、フリーランスとして企業様の事業支援を行っています。 ————— 【これまでのキャリア】 新卒以来ずっと零細企業、ベンチャー企業、スタートアップ畑です。ルール決めや組織作りなどから関わることが多く、不透明で混沌とした環境でも楽しみながら仕事をしてきました。 組織の立ち上げ期や業務が属人化している現場での仕組み化・マルチタスク対応を得意としています。現在はその経験を活かし、企業様の業務改善・ライティング・進行管理などを請け負っています。 【職歴】 出版社にて編集ライター3年 →Webシステム制作会社にてディレクター2年 →旅行系ベンチャー企業にて1人目社員5年 →離島の旅行会社(アルバイト)+業務委託で複数 →フリーランスとして独立 【ライター歴】 雑誌編集(海系月刊誌)…3年 観光局の公認ライター…4年 Webメディア運営&執筆…5年以上(旅行系・ベンチャー企業など) 起業家等へのインタビュー&NewsPicks執筆…1年 ブログ運営(個人)…2年 ※更新停滞中 ライター組織の採用・教育・ディレクション経験もあります 【得意な業務・強み】 抽象的な業務を整理し、わかりやすく見える化 業務フローやマニュアルの構築・改善・運用 複数タスクの同時並行管理・ディレクション 「誰でもできる状態」にするための仕組み作り スピード感を持って自走する実行力と責任感 【使えるツール】 Google Workspace(スプレッドシート、ドキュメント、スライド等) Notion(業務マニュアルや案件進行管理に活用) WordPress(投稿〜簡単なサイト作成まで) HTML/CSS(簡単な修正対応) Photoshop/Illustrator(簡易バナー・印刷物作成) Chatwork/Slack(やりとり多数) 【これは自負】 ・高い情報処理力 ・マルチタスク ・締め切り厳守 ・マメな連絡 ・丁寧な仕事 ・抜け漏れのないルーティンワーク ・文章力
初めまして! 兵庫県を拠点に、バックオフィス業務代行サービスを提供している「OfficeHIVE(おふぃすはいぶ)」の代表・渡辺菜々美と申します。 「人手不足で社員の負担が大きい…」 「忙しすぎて後回しの業務が大量にある…」 「そもそも事務作業は苦手…」 こんなお悩みをお持ちのあなたの力になります! 法律事務所に勤務して8年目。 法律事務所で鍛えた「情報データ整理力」と「実行力」で、あなたのビジネス基盤を固めます。 ▼略歴 2012年…新卒で化粧品会社に入社(販売職)。5年間で都内百貨店2店舗に勤務する。 2017年…イベントの準備など裏方の仕事にやりがいを感じるようになり、法律事務所の事務職員に転職。 2023年…育休の期間を活用し、バックオフィス業務代行事業を開始する。 2024年…育休から復帰し、法律事務所の事務職員と勤務する傍ら、バックオフィス業務代行の事業も継続。 ▼可能な業務/スキル ├バックオフィス業務(データ入力、経理サポート、システム導入サポートなど) ├管理業務(文書管理、案件管理、タスク管理など) ├法務業務(専門家リサーチ、契約書締結時の諸連絡業務、契約書管理など) ※契約書の作成はお受けいたしかねます。 └業務整理(業務の棚卸し~みえる化) ▼活動時間/連絡について ├月~木曜日➡20:00~22:00 ├金曜日➡10:00~14:00/20:00~22:00 └土日祝日➡13:30~15:00/20:00~22:00 例外もありますが、原則上記時間で活動しております。 ▼連絡手段 Chatwork、Slack、Zoom、GoogleMeetなど柔軟に対応いたします。 ▼実績例 ├領収証の整理 ├データ入力 ├案件管理表作成 └カスタマーサポート など。 また、勤務先では、 ├弁護士秘書 ├法律事務 ├経理サポート ├人事(採用、教育) └総務 と多岐に渡る業務を経験しております。 ----- 勤務先の法律事務所では、 「常に大量の案件を抱えている弁護士が、仕事の締切りを守れるように管理する」 これが私のメインの仕事です。 ・目的を確認し、 ・目的達成に必要な工程を洗い出し、 ・各工程の担当者と締切りを決め、 ・都度進捗を確認する。 この繰り返しで弁護士の仕事が停滞しないようにサポートしております。 ご興味をお持ちいただけましたら、「相談する」ボタンより、お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いいたします!
SEO周りの業務対応可能です。 ・ライティング ・リライト ・構成案作成 ・編集 ・ディレクション ・キーワード選定 ・SEO戦略や施策の提案 教育系大学の大学院を卒業し、ブログを作り独学でフリーランスSEOライターを始めました。ライター歴は5年で、web制作会社でライティングやサイト制作などを担当し、勤務していた経験もあります。美容医療や医療脱毛、コスメ系の記事も薬機法を踏まえた上で記事を書くことができます。 SEO上位表示の経験も数多くあり、個人ブログの新規記事から大手サイトのリライトまで、幅広く上位表示をさせています。 現在は、ディレクターやコンサルタントとしても活動しており、複数のメディアや企業を担当しております。 〇基本情報 ・フリーランス ・稼働時間:平日土日共に夕方以降、日により変動 ・連絡可能時間:夕方以降 ・納期厳守、ものにより納期より早く提出することが可能 ・得意分野以外でも調べ上げて記事作成可能 〇資格・語学力 ・中学校教諭専修免許状(音楽) ・高等学校教諭専修免許状(音楽) ・英語:日常会話レベル ・ドイツ語:ビジネスレベル(翻訳業務対応可能) 〇専門・得意分野 ・教育系全般 ・ダイエット ・筋トレ ・ダイエットの食事法 ・美容医療・医療脱毛 ・コスメ ・メンタルコントロール ・音楽全般(特にクラシック) ・SEO対策 ・商品紹介 〇得意ジャンル以外に執筆経験のある分野 ・仮装通貨 ・災害対策 ・太陽光発電 ・開業医 ・債務整理 〇業務経験 ・見出し構成作成 ・ライティング業務 ・リライト業務 ・ランキング作成 ・リライト効果測定 ・サイト移管作業(HTMLを使った記事移管作業) ・海外企業の日本市場向けWebサイトにおける記事作成・リライト ・キーワード選定 ・ディレクション業務(10名以上のライター管理、進行管理) ・編集・校正業務 ・日本市場の特性を踏まえたSEO戦略・設計の提案 〇使用可能ツール ・Google analytics ・Google search console ・Googleドキュメント/Word ・Googleスプレッドシート/Excel ・html ・Wordpress ・Google Keywordplannner ・Slack/Chatwork ・Mieruca ・SerfurSEO 「心を込めた丁寧なレスポンス、作業」を第一にしております。 修正依頼、リライトなどもご要望に応じて柔軟に対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。
はじめまして、SEOライターのはなくまです。 医療・看護・歯科など専門性の高い分野を中心に、これまで300本以上の記事を執筆。 「検索意図を徹底分析した構成力」「医療広告ガイドラインを遵守した正確な記事作成」を強みに、クライアント様の集客・ブランディングに貢献してきました。 現在はクラウドワークスや企業との業務委託契約を中心に、医療・看護・歯科分野のSEO記事を300本以上執筆。検索上位獲得記事も多数ございます。 【対応可能業務】 ・SEO記事の構成案作成(サジェスト・関連KWを活用) ・記事執筆(医療広告ガイドライン準拠可) ・画像選定・CMS入稿まで一貫対応 ・WordPressの立ち上げ・基本設定も対応可能(自身のブログ運営経験あり) 【実績について】 ・歯科医院公式サイトコラム(検索1位多数) ・医師向け医療メディア:専門記事の執筆 ・看護協会公式HP:復職支援コラム記事 ・PR TIMES MAGAZINE(記名記事):広報PR/マーケティング記事 ・美容医療メディア:クリニック紹介記事 ・ライフスタイルメディア:家事・暮らし系ノウハウ記事 【略歴】 ・1985年生まれ ・2005年 専門学校卒業 ・2005年〜2020年 大手アパレル会社で販売・EC運営・管理職を経験 ・2020年 産休・育休取得中に副業ライターへ ・2023年 専業ライターとして独立 【稼働時間】 ・10:00〜16:00(平日) ※案件によりフレキシブルな対応を心がけております。 ※急ぎの仕事がある際は返信にお時間を要することもございますが、24時間以内には必ずご返信させていただきます。 【アピールポイント】 単に記事を納品するのではなく、「検索上位を取り、成果につながる記事」を意識して執筆しています。 いただいたご依頼を丁寧に遂行するのはもちろん、必要に応じて改善提案や追加調整も行い、媒体全体の質向上に貢献いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にメッセージをいただけますと嬉しいです。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 パワーポイント・Excel・スプレッドシートを用いた資料作成を中心に、ビジネスに役立つ幅広いサポートを承っております。 これまでITコンサルタント・PMOとして、大手企業や外資系企業でのプロジェクト支援・業務改善を経験してまいりました。 その中で培った「わかりやすい資料化」「課題を整理する力」「丁寧なヒアリング」を活かし、単なる資料作成にとどまらず、業務効率化や情報整理まで含めたご支援が可能です。 ◆ 対応可能なお仕事 ・パワーポイント資料(提案書/報告書/マニュアルなど)の作成・リメイク ・Excel/スプレッドシートでの表・リスト・集計資料作成 (PowerBIやApps Scriptによる簡易自動化も対応可) ・アイデアを整理して資料に落とし込むお手伝い ・業務フローの整理やタスク管理資料の作成 ・SharePointページ/社内用簡易ダッシュボード作成 単発のご依頼から継続的なサポートまで対応いたします。 お気軽にご相談ください。
後ほど作成します
イラスト デジタルイラスト制作 個人コレクション完売 スタンプコンペ優勝経験 NFTジェネラティブコレクション制作 各種チラシ・バナー制作 エンジニア Webデザイン HP制作 国内最大級ジェネラティブアート制作実績あり 国内最大級ジェネラティブコレクションのコントラクト制作経験あり 動画編集 Adobe Premia Pro Adobe Aftter effect Wondershere Filmora ECショップ開設 活動時間/連絡について 出来る限り柔軟に対応させていただきます。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージをお気軽にどうぞよろしくお願いします!
新着のランサー
ライター
エディター