絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,896 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
HPへのアクセスを増やして、問い合わせや相談件数を増やしませんか? はじめまして神戸大学経済学部卒の元銀行員ライター宮崎 千聖と申します。 検索上位表示による待ちの営業をお手伝いをモットーに、SEOライティングやHP執筆をしております。HP作成やキーワード選定、記事執筆、入稿後のアクセス解析までトータルで担当することも可能です。 【対応可能業務】 ・SEO執筆 ・HP執筆 ・LP(ランディングページ)執筆 ・メルマガ執筆 ・インタビュー記事執筆 【大きな特徴】 ・待っているだけで問い合わせ・相談が届く仕組みを作ります ・お客様の事業内容・こだわりを深く理解することから始めます ・インタビュー記事を執筆して他社メディアとの差別化を図ります ・集客後のリストへのアプローチもご提案いたします 【待ちの営業で集客を仕組み化】 日々の業務が忙しくて集客に時間をかけていられない… そもそも何から始めるべきかわからない… いつかはやろうと思いながら、集客を後回しにしていませんか。成果が出るかわからない集客に取り組むぐらいなら、目の前のお客様に時間をかけて対応したいと考えるお気持ちもわかります。 しかし、インターネットに記事を公開してから、検索上位に表示されるまでには時間がかかります。やるべきだとわかっているのにSEO対策を後回しにするのは、大幅にスタートが遅れた状態でマラソンを走るようなものです。 なるべく早めに取り組んだ方が良いと思いませんか? 【もし私にお任せいただけるなら...】 ・SEOを意識した記事を執筆いたします! →キーワード選定からお任せいただくことも可能です。 ・ご依頼いただいた時点でHPがない場合は、WordPressでHPを作成いたします! →HP制作を代行。インタビュー記事の経験を活かし、思いが伝わるHPになるようなヒアリングを行います。 【実績】 ・SEOの執筆800記事以上、うち100記事以上で検索1位を獲得 ・検索5位以上は200記事超 ・メガバンク様で記名記事あり ・司法書士法人様のオウンドメディアのSEO記事執筆 ・インタビュー記事の執筆 ・LPの執筆代行多数 ※実績・事例の提示をご希望の場合はご連絡ください 【最後に】 データ分析を専攻したライターが、データを盛り込んだ根拠のある記事で検索1位を目指します。士業様が専任業務に取り組めるように、Webから問い合わせが増える仕組みづくをお手伝いさせてもらえませんか。
ご覧いただきありがとうございます。 70歳からライティングに挑戦中の新人ライターです。 AIツールを活用しながら、読みやすく心に届く文章を目指しています。 「丁寧さ」「信頼感」「温かみ」を大切に、一つひとつのご依頼を大切に仕上げていきます。 小さな仕事からでも、ぜひお声がけください。 ▼可能な業務/スキル ・Webライティング ・アンケート ・入力業務 ・Canvaを使用したAI画像作成・ショート動画作成 ▼資格 ・普通免許 ・栄養士 ・介護福祉士 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好き ・猫 ▼補足 ・AI生成で記事を作成しますが介護に関しましては専門知識があり、得意分野となります。 ・クラウドソーシングとライティングは新人ですが、 Web制作+Webディレクターとして在職中の娘に制作アドバイスをもらえる環境です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 都内在住で現在育児中の、まみと申します。 ・Instagramなどのショート動画制作 ・Instagramの画像作成 ・Instagram運用代行 などの案件がございましたら是非お声がけください。 【可能な業務】 結婚・出産・育児を経験しておりますので、 これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 また本業で不動産業界にて会社経営をしております。 不動産に関連したお仕事も安心してお任せいただけます。 【使用可能ツール】 ・Canva ・VLLO ・Photoshop ・CapCut ・Googleドキュメント、スプレッドシート ・Microsoft Office ・ChatGPT ・Claude 【連絡手段】 ・Slack ・ChatWork ・Zoom ・GoogleMeet など、各種ツールで対応可能です。 【稼働時間】 平日4-6時間/日のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えております。 何卒よろしくお願い申し上げます。
【はじめまして】 看護師として20年以上、病院や施設で患者様様やご家族に健康・栄養のアドバイスを行ってきました。医療・健康・美容分野を中心に、正確で信頼性の高い記事を得意としています。 【強み・経験】 ・専門用語をかみくだき、やさしい言葉で伝える文章力 ・健康・栄養・生活習慣病予防などの豊富な知識 ・読者が「実生活で活かせる」内容の執筆が可能 【可能な業務】 ・医療・健康・美容分野の記事執筆 ・食事改善・ダイエット関係コラム作成 ・信頼性を重視したリサーチ 【執筆ジャンル例】 ・むくみ改善 ・食事改善 ・ダイエット ・生活習慣病予防 ・生活習慣・セルフケア 【お仕事への姿勢】 ・期限厳守と迅速なレスポンス ・読者目線でのわかりやすさ ・情報の信頼性を裏付けた執筆 小さな案件からでも丁寧に対応いたします。どうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして。 元・海外工場管理職で、製造業専門の技術・ビジネス翻訳を手掛けている、とみーと申します。 もしあなたが、 「海外の安全規格、単語は分かるが意味が分からない…」 「現地スタッフ向けのマニュアルが、本当に正しく伝わっているか不安だ…」 「海外サプライヤーとの技術メールで、微妙なニュアンスが伝わらず苦労している…」 といった悩みを抱えているなら、私があなたの力になれると確信しています。 ◆なぜ、私が「伝わる」翻訳を提供できるのか? 私は、ただ英語ができるだけの翻訳者ではありません。 国民的食品メーカーで、生産現場から品質管理、生産計画まで製造業の実務を深く経験しました。 キャリアの転機は、5年半に及ぶハンガリーでの海外工場管理職としての経験です。 当時、私の英語は決して流暢ではありませんでした。しかし、現地人部下を率い、新ライン増設や数億円規模のカイゼンプロジェクトを成功に導きました。 それは、言葉の裏にある**「技術背景」「現場の常識」「文化的文脈」**を理解し、不完全な言葉でも「本質」を伝え続けたからです。指示一つでも、その背景にある安全規則や工程への影響を理解していなければ、本当の意味で"伝わった"ことにはなりません。 私が提供するのは、この「現場の解像度」を乗せた翻訳です。 ◆ 私にしか提供できない「3つの価値」 1.【専門領域への深い理解】 生産技術、品質管理(QC)、安全(SHE)、保全(ME)など、全て私が実務でマネジメントした領域です。現場の肌感覚に基づいた翻訳をお約束します。 2.【マネジメント視点での翻訳】 元・管理職として、文書の目的(誰に、何を、どうさせたいか)を常に意識します。目的によって最適な言葉とトーンは異なります。 3.【非ネイティブの心を理解した表現】 ハンガリーでの経験から、非ネイティブがどこでつまずくかを熟知。直訳ではない、相手の理解を引き出す「翻訳コミュニケーション」を設計します。 ◆ 対応可能な翻訳例 海外規格書、技術仕様書 作業標準書、マニュアル 海外サプライヤーとの技術・ビジネスメール 現地法人向けのプレゼン資料 など 言葉の壁がビジネスの成長を阻むなら、ぜひ一度ご相談ください。 あなたのビジネスを世界へ繋ぐ、信頼できる「言葉の架け橋」となります。
初めまして!諏訪田と申します。 現在、自動車販売会社で広報企画宣伝を担当しており、YouTubeチャンネルの企画・撮影・運営を中心に行っています。 自社チャンネル(登録者約15万人)では、SEOを意識した構成で安定的に再生数を伸ばし、企業の認知拡大とファンづくりに取り組んできました。 企業チャンネルは「ただ動画を出せば伸びる」というものではなく、成長させるのがとても難しい領域です。 その中で私が心がけてきたのは、 視聴者に「この会社ちょっと気になる」と思ってもらえる企画づくり 会社に親しみを持ってもらえる編集・演出 そして継続的に見ていただける“ファンづくり” です。 自動車業界での経験をもとに、他業界でも通用するYouTube運営の仕組みをご提供します。 さらに、ショート動画やInstagramの運用も可能です。採用・集客どちらも狙ったトータルでの見せ方(ブランディング)を設計いたします。 【対応可能な業務】 ・チャンネルコンセプト設計 ・YouTube動画の企画・台本作成・リサーチ資料作成 ・SEOを考慮したタイトル・サムネイル文言作成 ・撮影進行サポート(工程管理) ・動画構成改善のアドバイス 【強み】 ✔ 企画力:視聴者が気になる・見たくなる企画 ✔ 実践力:登録者15万人のYouTube運営で培った知見 ✔ 再現性:SEOと視聴者心理を両立した構成設計 「炎上しない正確さ」と「見たくなる面白さ」の両立を大切にしています。 お気軽にご相談ください!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライターのさゆりと申します。 20年間の看護師経験で培った「正確な情報収集力」「限られた時間での的確な判断力」「患者様への思いやりのある対応力」を、ライティングに活かしています。 以下に実績や得意分野など記載しておりますので、ご覧ください。 【スキル・強み】 ▪️正確な情報収集力 ・正確性を重視した情報のファクトチェック ・エビデンスに基づいた信頼できる記事作成 ・個人的な憶測や曖昧な表現を避け、事実に基づいた誠実な記事作成 ▪️限られた時間での的確な判断力 ・常に業務の優先順位を判断し、複数のご依頼が重なった場合でも、 計画的に執筆を進め、納期を遵守 ・膨大な情報の中から、読者にとって必要な情報だけを取捨選択し、 要点を簡潔にまとめた記事構成 ▪️患者様への思いやりのある対応力 → ・複雑な医療・健康情報をわかりやすく解説 ・読者の不安や悩みに「当事者」として寄り添い、「私のことだ」と感じてもらえるような共感性の高い文章作成 ・クライアント様のご要望やその背景にある想いを丁寧に汲み取り、円滑で気持ちの良いコミュニケーションを徹底 【実績】 ・Instagram:家計管理から資産運用までの情報発信 ・WordPress:SEOを意識した構造化された記事執筆 【得意分野】 ・医療・ヘルスケア:専門知識を一般読者向けに分かりやすく解説 ・子育て・育児:現役ママとしての体験談と共感ストーリー ・ライフスタイル:忙しい現代女性に響く実用的な情報提供 ・SEO記事:検索意図を捉えた構成で、読者と検索エンジンの両方に評価される記事 【お約束できること】 ・医療従事者としての責任感で、正確な情報をお届けします ・当事者の視点を大切に、読者の心に響く、共感性の高い記事を執筆します ・いただいたご連絡には24時間以内の返信を徹底し、丁寧なやり取りを心がけます 【活動時間】 ・20時以降に対応可能なことが多いです ・土日祝も含め、柔軟に対応いたします 読者の心に寄り添う記事を、誠心誠意、丁寧に作成します。 ご期待に添えるよう精一杯取り組みますので、まずはお気軽にご相談ください。ご連絡お待ちしております!
看護師として30年以上仕事をしています。・介護・心理学・コーチング・片付けの資格あり。細かい仕事も好きです。穏やかにコツコツやります。 なにかをわかりやすくまとめたり、人が嫌がるような単純作業も好きです。 動画企画運営編集(看護系)、雑誌連載企画(看護系)などの仕事もしたことあります。 事業の手伝いをするためスキルを磨いているところです。 現在はフリーランスで看護・コーチング・片付けの仕事をしながら事業手伝いを始めています。そのため基本的に24時間対応可能(現在の仕事が24時間)です。 仕事中には即時対応は難しい時もありますが、基本的にその日中にお返事は必ずします。(長い時は8時間くらいスマホの電源を切って仕事に入ることがあります) 柔軟に物事に対応してまいります。よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 国立大学看護科卒業後、ICU、NICU、クリニックの看護師として勤務。 その後は行政保健師として 母子・成人・精神保健業務を担当し、幼児健診や発達相談、新生児訪問、保健指導、精神相談などの業務を行っています。 【資格】 ・看護師、保健師 【得意分野】 ・新生児医療、発達障害、幼児健診、産後ケア、産後うつ、精神疾患の相談、成人の保健指導など。 ・エビデンスに基づいた記事を作成いたします。 【活動時間/連絡について】 副業としての稼業になりますが、いつでもご連絡は可能です。基本的に半日位内にお返事を差し上げます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけます。 プライベートでは子ども2人の母親でもあります。子育てや習い事、時短家事、仕事と育児の両立などについても関心があります。様々なジャンルにも挑戦したいと思っております。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 水島みお と申します。(大阪在住:30代) これまで、接客業、コールセンター、事務職、営業、サポートセンター業務、インサイドセールス、秘書業務など多岐にわたる職種を経験してきました。 ※現在も本業があり、社会人歴(企業勤め)10年以上です。 特に「人に寄り添う仕事」「信頼関係を築くこと」「サポート業務」に強みを感じており、これまでの経験を活かして丁寧かつ誠実に対応させていただきます。 ◾︎スキル・経験 ▽PCスキル ・Excel、Googleスプレッドシート、Word、PowerPoint、Googleスライド、Googleドキュメント、データ管理、Excel関数、ピボットテーブル活用可(MOSエキスパート取得に向けて学習中) ・業務フローの整理や改善提案 ▽インサイドセールス、カスタマーサポート等の顧客対応(BtoB.C) ・問い合わせ対応、課題解決のための提案 ・チャット(Slack、ChatWork、Skype) ・メール対応(Gmail、Salesforce) ▽事務、秘書 ・請求書、発注書、見積書の作成 ・資料作成、ホテル手配、リサーチ等の秘書業務 ▽マーケティング関連業務 ・メルマガ文面、コンテンツ・バナー作成 ・メルマガ配信設定、運用(配信フロー構築・レクチャー経験あり) ▽業務効率化 ・サポートマニュアル作成 ・MAツール導入、業務の自動化提案 ◾︎できること ▽データ入力・整理 ▽ExcelやGoogleスプレッドシートを活用した業務改善 ▽メール対応・事務サポート ▽メルマガ配信設定・運用 ▽チャットやメールでのカスタマーサポート ▽文章作成・マニュアル作成 ※WEBライターや動画編集にも興味があり、独学で学んでおります。 ◾︎好きなこと 海外・国内旅行(年に7~10回ほど) 美容 グルメ ◾︎ 働き方 フルリモート・PC(Mac)作業可能です。 土日祝 4~5時間程・平日 2時間程(早朝、もしくは21時以降)。 報連相含む一般的なビジネスマナー、丁寧なやり取りには特に自信があります。 是非お仕事のご依頼をいただけますと幸いです。ご縁がございましたら、よろしくお願いいたします。
初めまして。現在、急性期病院に勤務しながらフォトグラファーとして活動し、ライティング業務も取り組んでいます。 フォトグラファーとしては、人物撮影を中心に、自然な表情や雰囲気を大切にした写真を提供しています。ポートレート撮影やプロフィール写真、記念写真など、それぞれのご希望に寄り添った撮影を心がけております。 また、ライターとして、正確でわかりやすい文章を意識し、コツと執筆活動を続けています。まだまだ経験は少ないですが医療分野をはじめ、漫画や書籍などさまざまなジャンルでの記事執筆に対応可能です。読者にとって有益で伝わりやすいコンテンツを大切にしています。 写真と文章の両面から、人の魅力や思いを伝えるお手伝いができれば幸いです。
・事務経験 20年(民間企業、大学事務での実務力、丁寧さ) ・美術大学出身で画家としての経験 25年以上 ・フライヤー作成、動画編集、HP、SNS運用などのスキル ・図書館司書、教員免許(美術) 民間企業では顧客対応や部署間連携、大学事務では学生や教員との丁寧なやり取りを通じて、多様な立場やニーズに応じた柔軟なコミュニケーション力を培ってきました。相手の意図をくみ取り、円滑な業務遂行につなげる調整力で丁寧な対応を心がけ、信頼関係を築いてきました。 事務業務の傍らで美術の専門性を活かして、広報、デザイン業務も兼務しました。 フライヤーや動画など各種制作物を手がけました。 美大卒業後、事務職と並行して20年以上絵画制作を続け、新聞挿絵やラッピングバス原画など幅広い依頼に対応してまいりました。観察力と表現力を活かし、人との関わりを大切にしています。円滑なコミュニケーションを心がけ、立場の異なる人々をつなぐ環境づくりをモットーとしております。
初めまして、Tint_Crafと申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webライターとして活動しながら、 フリーランスのインテリアコーディネーターとしても活動しております。 ▼対応可能な業務 ・ブログ記事、Webメディア記事の執筆 ・TikTok等のシナリオ作成 ・SNS投稿文の作成 ・文字起こし、メルマガ作成 ▼スキル・資格 ・スキル:Googleドキュメント/スプレッドシート/Word/Excel/Canva ChatGPT/Gemini/NotebookLM ・資格:インテリアコーディネーター ライティングコーディネーター(照明関連) 色彩士1級 ▼得意ジャンル ・住まい、暮らし ・住宅の新築、リノベーションやリフォーム ・インテリア関連 ・色彩関連 インテリアコーディネーター歴15年以上。300件超の住宅に携わってきました。 住宅の新築、リノベーションやリフォーム、古民家改修を得意としています。 住まいや暮らし、インテリアや色彩の観点からのライティングはお任せください。 ▼稼働時間・お約束 ・稼働時間:週10時間ほど(フリーランスのため柔軟に対応可能です) ・お約束:迅速な対応を心がけております。遅くとも半日以内にご返信いたします。 ▼メッセージ ・お任せ頂きましたご依頼には真摯に向き合い、全力でお応えいたします。 ・納期厳守はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ・執筆した記事については、差し支えなければポートフォリオに記載させて いただけますと幸いです。 その際には事前にご相談させていただきます。
はじめまして、齊藤潮美と申します。 経営企画・人事労務・広報の実務経験を活かし、 「仕組みを整え、仕事を楽にするAI導入」をお手伝いしています。 主にNotion・ChatGPT・Googleスプレッドシートを使い、 社内の情報整理・マニュアル整備・提案資料のAI自動化を設計します。 ・ChatGPTプロンプト設計/自動回答化 ・Notionテンプレ構築/マニュアル作成 ・スプレッドシート関数・自動集計式 ・AI×Canvaでの資料デザイン 企業・個人問わず対応しています。 「業務が煩雑で整理したい」「AIを業務に使いたいけど何から始めたらいいか分からない」 そんな方の右腕として伴走します。
⚫︎小学生男子2人の母で主婦です。 ⚫︎独身時代は美容部員として接客業についており、 出産後は個人事業を始め、SNSとHPを活用しながら協会認定の講師活動をしておりました。 ⚫︎アメブロ・フェイスブックから始まり、現在はインスタグラム・自身のワードプレスを 使ってSNS投稿・ブログ投稿をしています。 その過程の中で、chat GPTを使ってもっとより良い情報を込めることも可能となりましたが、 経験や想い・感情が私にはとても大切なものと考えているため、 AIを使いながらも自身のブログでは“私らしい”や“共感”を大切にして活動しております。 ⚫︎未知の状態から疑問が出たらすぐ調べたり学びを得たりと、少しずつ前進を心がけております。 過去は接客業についていたこともあってか、性格上人とのコミュニケーションをとっていくことにも抵抗がございません。 むしろ好きです。 【得意・普段から興味を持っていること】 ・自分を知る・相手を知る・カラー・マインドフルネス・自己受容・自己肯定感・書くこと・心の健康・スキンケア・メイク・宇宙の法則・引き寄せ・心の整え方・ウェルビーイング 【経験したこと】 美容部員・結婚・出産・夫婦の価値観の違い・離婚・元夫と再同居(未婚)・鬱・個人事業の働き方・派遣・専業主婦・男の子二人の母・ 【連絡可能・稼働時間】 9:00〜16:00 週に10時間〜16時間の作業スケジュールで納品できる在宅ワークをお受けしております。 真摯に丁寧に作業すると同時に納期を守り、 信頼を持っていただける仕事をという意識を持って 私自身のスキルをも着実に上げて参りたいと思っておりますので。 どうぞよろしくお願いします。
フリーペーパーにライターとして5年活動、アートワークでは東京都展入選経験あり、大学でHP作成・映像と音響編集を学び卒業後は副業にしながら、企業や財団、官公庁で事務に10年以上携わりました!後輩育成・チームマネジメントも携わり、チームワークを大切にしながら、仕事を行ってきました。 ●実際携わってきた業務 ・お客様対応(電話・対面・打ち合わせ等も含) ・業者契約 ・報告書作成 ・マニュアル作成 ・売上統計 ・広報紙作成(PhotoShop/写真加工含) ・広報紙校正 ・チラシ作成(PhotoShop) ・プロダクトマネジメント ・イベント企画/運営 ・音響制作 ・映像編集 ・会場アナウンス(ナレーション学校所属経験あり) ・内部用ポータルサイト作成(HTML/CSS) ・各種お客様ご案内 ・SNS運営/サイト運営 ●資格 ・舞台機構調整技能士2級 ・秘書技能検定2級 ・高等学校教員免許(情報) ・Goethezertifikat A2(日常ドイツ語マスターレベル) ・学芸員 ●活動時間 平日(場合によっては、月休・日曜代勤)中4日以上フリーランス業務を行っています。 場合によっては、日中ではなく、夕方から夜間に時間を取っている場合もあります。 ●ご連絡について ランサーズ上のメールは1日1回の確認になります。 ご契約後のメール・LINEは、早朝深夜以外は随時対応しております。 日によっては、すぐに返答できない場合がございます(現在外資系企業に週2日出向している為) ☆まずはお気軽に業務についてご相談ください♪ お待ちしております。
新着のランサー
ライター