プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
513 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
Webエンジニア歴2年で、SNS分析Webアプリ開発、顧客管理システム開発、機械学習(AI)を利用した介護情報分析システム開発、などの実績がございます。 ITコンサル、顧問業も複数社対応しておりますので気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリ開発 ・Webシステム開発 ・クラウドサービス開発 ・機械学習系開発 ・Webサイト制作 ・Python ・Django ・AWS(EC2, RDS, S3, Route53, SageMaker) ・HTML/CSS ▼実績例 【IT系】 ・SNS分析Webアプリ開発 ・顧客管理システム開発 ・機械学習(AI)を利用した介護情報分析システム開発 ・自動見積もりクラウドサービス開発 【マーケティング系】 ・企業SNSキャンペーン施策運用(3ヶ月で600万円、見込み年売上2000万円を記録しました) ・企業SNS運用代行(最大4社同時対応しました) ・大手食品企業のSNSブランディング施策 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本、深夜に差し掛からなければいつでもご対応しています。 連絡手段は、LINE, Slack, Messenger, Chatwork, メールで可能です。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・PythonでのWebアプリ開発、分析系が得意です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
\プロフィールをご覧いただきありがとうございます/ =【対応可能な業務内容】===== ・Notion活用 ・動画編集 ・モーショングラフィクス ・ライティング =【対応可能時間】===== 1日3〜4時間 柔軟に対応させていただきます。 期日に余裕を持たせて連絡をいただけるとありがたいです。 =【対応可能なツール】===== ・STUDIO ・DaVinci Resolve ・Canva ・XD ・Figma ・Line developers ・dialogflow =【対応可能コミュニケーションツール】===== ・Chatwork ・slack ・Zoom ・Mail ※電話は下記の理由から受けておりません。 1.記録が残らない 2.出られない可能性がある =【好きなこと・得意なこと】===== ・Notion ・スクレイピング作業 ・スプレッドシート =【対応可能言語】===== ・Python ・PHP ・HTML / CSS ・JavaScript =【プロフィール】===== ベンチャー企業で正社員のプログラマーとして働いておりました。 プログラマー(PHP)歴は3年になります。 主な業務は、自社のWEBシステムの機能追加や改修などのバックサイド、フロントも合わせてやっておりました。 先述した通り、PHPでのシステム開発をメインとしてやっていましたが、スクレイピングやNotion APIを活用したプログラムを書くのが好きです。独学でPythonの勉強を始め、Pythonの基本的な「スクレイピング・機械学習・データ分析」などを自発的に行っております。 LINEのチャットBotも作ったりしていたので内容によっては対応可能です。 Adobeが行っているクリエイティブカレッジを修了しています ・【第2期】Photoshopコース ・【第3期】Premiere Proコース ・【第4期】Illustratorコース After Effectsも使えますが、現在Adobe製品を利用していません。 DaVinci Resolveなど別のソフトを利用しています。 至らない部分がございましたら、ご教示いただければ幸いです。 =【実績】===== ※まだありません ご興味持っていただけましたら、右上の「相談する」よりお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
はじめまして、内野と申します。 2020年からSES会社に勤務してインフラエンジニアをしております。 これまで某大手SIerに客先常駐し一度も退場することなく以下経験してきました。 ・テスト回り 単体/結合/システムテストの打鍵/ケース作成/客先へのエビデンス対面発表 主に今はケース作成、レビューする立場です。 ・スクリプト回り シェルスクリプト、Pythonを使用したスクリプト設計/作成/運用後のバグ対応 AzureCLIを使用したスクリプト設計/作成/運用後のバグ対応 Azure経験が長いのでAzureSDKを用いたpython運用スクリプト作成が得意です ・設計回り Azure/スクリプト/jenkinsを使用した既存システムの監視設計 Azureシステムアップデートに伴う影響調査と、AsIs/Tobe設計 更改案件のタスク整理/マスケ作成/ポンチ絵作成/リリースまでのスケジュール等の客先合意形成 ・マネジメント回り 5人のメンバーのチームリーダー経験 各メンバーが実施すべきタスクの作成と割り振り(バックログ管理) 各メンバーにはタスクを細かい粒度に分解して渡すことにより作業効率化を実践してきました また残業せずとも働けるように各メンバーの進捗管理してホワイトなチーム形成を心がけてきました(どうしても急ぐ場合は間に合わせるようスケジュール調整や人員調整します) ・仕事の姿勢 決まったリリース日までに必ず間に合わせるようスケジュール組み立てして取り組んできました。そのため今までリリース日を遅延させたことはありません。 【所有スキル】Bash,PowerShell,Python(通常ライブラリ・AzureSDK),AzureCLI,Azure,AWS,Jenkins,Jupyter,Airflow,Git,SVN
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 サニーレオと申します。 以下に経歴やスキル、可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京理科大学工学部卒業 ・大手証券会社にて証券システムの開発・保守に従事(約10年) ・一部上場ITサービス企業にて主に金融機関向けのシステム開発・保守に従事(約20年) 【資格】 ・第1種証券外務員 ・経済産業省認定情報処理技術者試験 システム監査(AU) アプリケーションエンジニア(AE)(現在のシステムアーキテクト) 情報セキュリティアドミニストレータ(SU)(現在は情報セキュリティスペシャリストに統合) ・Microsoft Office Specialist(Excel 365 & 2019) 【使用機材】 ・Windows 10 ノートPC (Macはありません) ・Office 2019 【可能な業務】 ・Excel (VBA含む)開発、リスト作成、ネーミング、コピーライティング、データ検索・収集・入力等 【稼働時間】 ・平日、土日含め時間の融通がきくため、仕事の納期に合わせて調整が可能です。 【趣味・その他】 ・株式投資(20年超) ・テニス(約15年) ・オーディオ(30年超) ・献血 ・業務上の必要性から長年日経新聞に目を通しており、時事・金融・経済・マーケット・ITの用語類について一定の知識はあります。 ・2001~2014年に、Excel・VBAのテクニックを紹介する個人ウェブサイトを運営。 ・開発言語の勉強に伴う趣味の範囲で、コンピュータと対戦可能なオセロ開発(Fortran、C、Excel VBA、Python)。 ・Python+Kivyでスマホアプリ開発。(オセロゲーム、週末テニスの対戦メンバー表作成等) ・Python+Excel (Openpyxl使用)で各種処理自動化(スクレイピングで保有株式の株価自動収集+Excel展開、CDからFLAC形式でリッピングしてNAS上に管理している音楽ファイルのアルバム名・アーティスト名・曲名などIDタグ情報をExcel上に一覧作成等)。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
ー知識があるものー ・日商簿記1級程度の原価計算 ・コストプランニング ・簡易なファイナンシャルプランニング ・統合、コスト、資源、ステークホルダ、スケジュール、スコープ、 リスクなどのプロジェクトマネジメント(特にコストやスケジュールはEVM やガントチャート、プレシデンスダイアグラムメソッドを深く注力) ・都市計画法や借地借家法などの学習 ・応用情報技術者程度のアルゴリズムやストラテジなどの知識理解 ー興味・趣味ー ・動物 ・アロマテラピー ・プログラミング ・読書 ・お菓子(食べる専門) 【開発は未経験ですがpythonで画像認識や自然言語処理を勉強していて何か作れないかなーと最近思っています】
現在理工系の大学院生で、専門は物理化学です。 どのようなスキルがお金になるのか興味があり、Lancersに登録した次第です。 得意なこととしては、文章を堅くも、柔らかくも書くことができるという点です。 柔らかい文章については、個人的にnoteにあげているので、よろしければポートフォリオからご確認ください。 また、研究にてPython,Fortran90を、サークル活動にてHTML,CSSをそれなりに会得しており、 コーディングについてはある程度できるかと思います。 まだ学生の身で比較的時間があるため、柔軟に対応できるかと思います。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 埼玉県在住で現在大学生の、tofuと申します 【経歴】 ・4年生大学の情報系学部に通っています 【得意なジャンル】 ・ギター ・音楽 ・スポーツ ・雑学 ・アニメ ・youtube ・プログラム(python,Javascript) などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ITエンジニア歴6年 主にC#の業務システム開発、運用保守業務に携わっています。 経験した言語はC#、Python、Java DBはsqlserver、Oracle 詳細設計〜開発、テスト、保守のフェーズの経験があります。 興味があるのはSalesforce、SAPなどを利用したアドオン開発、パッケージ導入です。 わかりやすい文章作成を心がけていますので、ライター業務などもお任せいただけたらと思います。 宜しくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪府在住の悠久。と申します。 京都大学経済学部を中退。現在は個人でプログラミング(主にpython)とwebライティングをやっています。データ分析や投資にも興味あり勉強中。 ・データ収集 ・ブログ記事やwebコンテンツの執筆 等の業務を請け負います。ライティングは得意ジャンルに加え、幅広いジャンルに対応します。 円滑なコミュニケーションと迅速かつ丁寧な作業を心掛け、納期は厳守致します。 稼働可能時間につきましては柔軟に対応可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
本業の方では、ソフトウェア開発チームのマネジメントを行っており、月間数千万ページビューのサイトをいくつか開発・運用しています。また、個人ではWebサービスの開発を行っています。 利用開始して間もないですが、新たな出会いがあれば嬉しいです。 少しでも何かお役に立てることがありましたら幸いです。 よろしくお願いいたします。 【可能な業務】 - 既存ビジネスに対するIT活用に関するご相談 - Webシステムの要件定義、設計、開発、運用 - 企画、ネーミング、アイデア出し などをお引き受け可能です。 【開発言語】 - HTML / CSS - JavaScript / TypeScript - PHP - Golang - Python
未経験です。 ですが、やる気と時間はあります。 記事作成やOfiiceやPythonを用いた業務等が得意です。 ■活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ■精通ジャンル ・地球環境 ・海外サッカー ・タバコ関係 ・理系 どうぞよろしくお願い致します。
熱意を持って、クライアントのニーズに合わせたサービスを提供できるよう努めます。 今後もスキルアップを続け、より高品質な作品を提供できるように努めます。 よろしくお願いいたします。 何かございましたらお気軽にご相談下さい。 ・Photoshop ・illustrator ・Python ・HTML/CSS ・Stable Deffusion 日中連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 夜間は家庭の都合上翌日になる場合がございます。 ◆得意 / 好きなこと ・カフェ巡り
現在案件をお受けすることは出来ません。 放送大学の学生です。 CADを用いた機械設計業務に一年間従事した経験があります。 令和三年度司法試験予備試験受験生 ▼活動時間/連絡について 学業との兼ね合いもありますが、基本的にいつでも対応可能です。 急ぎの仕事が入っている場合、試験日等の場合はお時間を頂く場合がございます。 ▼得意/好きなこと ・法学(法哲学、比較憲法学、フランス憲法裁判制度) ・語学(フランス語、ドイツ語) ・数学(環論) ・プログラミング(Python、C#)
データ解析事業を主力とする企業にて、2年ほどデータサイエンティストとして活動しております。 ・スキル Pythonによるスクレイピングや機械学習の実装、データ処理 統計学や基本的な数学の知識 英語 ・資格 統計検定1級 ・実績 Webアクセス履歴からの顧客行動解析、マーケティング方法の提案 ウェアラブル端末から取得した生体情報の解析 各種スクレイピングツールの作成 ・活動時間・連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 フルリモートでの作業を想定しております。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージをお気軽にお願いいたします。
初めまして、あーると申します。 都内の国公立大学で研究活動に従事しています。 来年以降はcore30の大手企業にエンジニアとして入社する予定です。 【可能な業務】 ・Pythonによるプログラミング ・HTMLによるサイト作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 →研究でたくさんの論文やスライドを作成したため、分かりやすい文章を書くことに自身があります。 【得意なジャンル】 ・勉強 ・就活 ・大学生活 ・アルバイト ・プログラミング これらの知識が特に豊富ですので、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【稼働時間】 週に10時間程度 納期や条件を厳守した取り組みを心がけています。 何卒よろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター