プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,593 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
※ インボイス申請中です。長期のお仕事などぜひご相談ください 10年近くにわたりWEBデザイン / フロントエンド開発 / WEBマーケティングなどに携わっています。 本業の現職ではXR関連の企業にてディレクターとして従事しています。 ■ 可能な業務 ・ホームページを作りたい/改善したいなどのご要望 ・名刺/ポスターなどの印刷物のデザイン ・企業のDXに関するアドバイス など、多岐にわたる範囲でお手伝い可能です。 ■ 対応可能時間 ・平日夜間 / 土日祝随時 本業との兼ね合い上平日は夕方〜夜間の対応が主となる見込みですが、 柔軟に対応させていただければと思います。 ■ 得意なこと ・透明感のあるキレイめなデザイン ・WEB広告〜フォーム間の導線の改善提案 ・現状の課題に即したソリューションのご提案 ・システム化・印刷物への展開も意識したトータルデザイン
世界大学ランキングトップ20以内の海外大学を卒業。英語←→日本語の翻訳はお任せください。日本語でのライター経験もあり堅い文章からカジュアルなものまで何でも対応可能です。 大手日系&外資系企業でWebディレクターとしての経験もあります。Webやアプリ開発、デジタルマーケティングの知識も豊富。UXデザイン&リサーチの知識・経験があります。
WEB制作(美容室、ラジオ局、披露宴会場、宿泊施設等多数)をメインに、動画制作(クラウンドファンディング用商品紹介動画・自治体イベント企画、テレビCM企画)、写真撮影業務(趣味で始めて全国紙掲載、依頼サイトでの撮影依頼対応や企業WEBサイトイメージ撮影・美容室宣材撮影等)等を行いました。 2012年~ フリーランスにてWEBサイト制作 。企業、ラジオ局、宿泊施設等のWEBサイトを制作。保守契約業務継続中。 2013年~ 沖縄パフォーマー派遣サイト「沖縄余興.com」運営開始。 披露宴、自治体や企業主催イベント、式典、祝いの席にこれまで100件以上の司会者・パフォーマーを派遣。 2022年~ ネットショップ制作・運営業務スタート ・GMO MAKE SHOPにてネット書店 サイト制作・運営補助 2023年~ 那覇青年会議所、那覇社協がコアメンバーの企画、支援団体を探せるインターネット「カケハシオキナワ」を制作、 一部企画立案。2023年7月沖縄県庁での記者会見でリリース発表。 新聞・テレビ・ネットメディアでの紹介記事 多数掲載。サイト運営者として現在も参画継続中。 6月より業務委託で楽天市場運営業務実施 (楽天市場 2店舗 Qoo10 ショップサイト制作・運営/クラウドファンディング用商品紹介動画制作) 撮影経歴 ・デジタルカメラマガジン(インプレス社) フォトコン掲載 5回 ・ポートレートフューチャーサイト PASHASTYLE 認定12枚
大手放送局ECサイト運用歴10年以上をはじめ、Wordpressでのサイト構築、LPの制作などをWEB制作を20年経験してまいりました。 既存サイトの更新引き継ぎやご支給デザインデータからのサイトコーディング、システム管理画面のデザインなども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・WEBデザイン・コーディング ・ECサイト運用 ・Wordpressでのサイト構築 ▼実績例 ・大手放送局ECサイトリニューアル・運用 ・不動産販売、コーポレートサイト構築(Wordpress) ・LP制作(コーディング、Wordpress) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について スピーディーな対応をモットーとし、貴社制作進行を妨げないスケジュールを心がけてご対応いたします。 スケジュールにつきましては、柔軟にご対応いたします。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 他案件の関係で、お時間を頂く可能性もございまいますが、 その際には、ご了承いただければと思います。 ご興味持っていただけましたら、 メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。 ※ポートフォリオにつきましては、守秘義務上ランサーズに掲載は控えております。 詳細につきましては、ご連絡をいただければと思います。
ウェブサイト制作・デザインのおすすめポートフォリオ
カフェの【HP/ホームページ/webサイトをStudioで制作】しました
【WordPress】髪工房Afroさまのホームページ制作いたしました
【LP】ランサーズ サービス案内のLPを制作しました
Instagram(インスタグラム)投稿画像制作①ました
新潟県でECショップの支援業務を中心にお仕事をさせて頂いております『KILIG WORKーキリグワークー』のKAORIです。 ECに携わって12年、WEBショップの店長として7年の経験があり、楽天、Yahoo!ショッピング、Yahoo!オークション、Amazon、Qoo10、メルカリ、Shopify、Make shop、ECキューブ、カラーミー等など、各種モールから自社サイトまで幅広く網羅。 今までに50社以上からご依頼を頂き、ECサポートを手掛けてきました。 サイト構築・LP作成・商品登録・画像加工・バナー作成など、ECに関わること全般に対応可能です。 【可能な業務】 ECサイト構築、LPページ作成、商品登録、画像加工、バナー作成、SEO対策 その他、EC業務全般可能 リニューアル・サイト移行はもちろん、新規立ち上げの際の契約代行なども全て対応可能です。 【主なスキル】 Photoshop・Illustrator・XD・wordpress・Excel・Word 【得意分野】 ■商材 アパレル、アクセサリー、雑貨、コスメ、ギフト、美容系 ■画像加工 ナチュラル、キレイめ、シンプル もちろん得意分野以外もお引き受け可能です。 サイトのカラーや、お取り扱い商材や販売先のモールによってデザインを変えております。 【実績】 ポートフォリオや実績につきましては個別にお知らせしております。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【稼働時間】 平均6~10時間(土日祝は不規則) チャットワーク等でのご連絡はいつでも対応致します。 できる限り柔軟にご対応させていただきますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 今やECサイトは数え切れない程の店舗数で、似たような商品が飽和状態です。 その中で自社を選んでもらうためには、他社との差別化やお客様の心を掴むための施策が最も必要となります。 ECサイトの目的は『売る』ことなはずです。 ただ美しくキレイなだけでは商品は売れないのです。 業界歴10年以上の経験と実績が私の強み。 事前ヒアリングで御社の商品の強みを深掘りし、販売先に応じた適切な方法で必ず御社の売上向上に貢献いたします。 お仕事をさせていただくうえで、淡々とお仕事を受けるのではなく、より良い結果を得られるようコミニュケーションを大切にしております。 良い信頼関係を築けるクライアント様との出会いを楽しみにしております。
宜しくお願いします
Web業界歴16年以上。 初めてのお仕事は小さな美容室のホームページ制作でした。 とても評判が良く、売上アップに繋がり喜んでもらえました。 そこから口コミで様々な業種の制作に携わりました。 上場企業や大手書店、県議会議員など大きな仕事の他、行政絡みのお堅い仕事も経験しました。 守秘義務によりご紹介できませんが、多数の実績がございます。 ※お教えできるものもございますので、お気軽にご連絡ください。 デザインやコーディング、プログラミングなど全ての工程を一貫して行っております。 WordPressを使ったホームページや、会員制サイトのようなWebシステム開発など様々なWebに対応できます。 お気軽にご相談ください。
ネットショップ支援系のWeb制作会社でWebディレクターとして6年勤務後、フリーのWebディレクター/Web制作として独立。マーケティング・企画から、デザイン制作、運営管理まで、お客さまの課題解決をサポートしています。主にWordPressを使ったサイト制作を行っています。 自身でリサイクルサービスを運営、オンラインでの買取・販売も行っており、上辺だけではない実務ベースの知識・経験があります。 ■スキル ・コーディング(HTML/CSS/JS/Sass) ・ライティング ・写真撮影 ■利用経験・カスタマイズ経験のあるCMS ・WordPress ・楽天 ・Yahoo!ショッピング ・ヤフオク!ストア ・カラーミーショップ ■実績例 ・サイト評価(アクセス解析/改善提案) ・サイト制作(新規、リニューアル) ・WordPressサイトの保守(バックアップ/レストア/移転) ・ECサイトの多店舗運営(商品管理/在庫連動/販促企画) ・バナー/チラシ/DM作成 ・雑誌掲載記事執筆/Webマンガシナリオ補助 ■活動時間 できる限り柔軟にご対応いたします。
美容系TOP画像
私個人のポートフォリオサイトを制作しました
資源循環をコーディネートするサービス企業の【LP/ランディングページをStudioで制作】しました
WEBデザイン・構築
ご覧いただきありがとうございます。 東京都内(足立区)にてWEBデザイン、システム開発を担当しております。 鈴木と申します。 2004年よりIT事業会社にて プログラマー、システムエンジニア、プロジェクトマネージャ、ITコンサルタントを経て、大手企業の開発PJ案件の中で WEBデザイン、システムデザイン、インフラ設計・構築、ECサイト立上げ、 システム開発、運営業務などを幅広く経験致しました。 現在は某企業にてCTO(最高技術顧問)を担当しておりますが、 課題をお持ちのお客様が喜ぶ姿を見たく、 日々個人としても活動しております。 特に新規事業開発として ブランドマーケティング、ECサイト構築、WEBデザイン業務に 関しては多くの困難を経験しておりますので お客様のご要望に柔軟にお答え出来るのではと考えます。 (実績:売上げ1年目にして300万円の黒字化を達成) (実績:某商品の後発ECサイトをSEO対策にて検索1位表示を達成) また、 お名前は開示出来ませんが、 某TV局の動画制作や編集業務も請負っております。 新しい事に日々チャレンジしておりますので、 最適なトレンドを的確にお客様へ提供出来るのではと考えます。 ぜひお力になれればと考えますのでよろしくお願い申し上げます。
Web制作会社に5年勤務し、サイト作成全般(ワイヤー作成・デザイン・コーディング・CMS)、簡単な映像制作(撮影・編集)など、様々な業務に従事しました。その後、都内の自社サービス開発会社でフロントエンジニア、Webディレクターとして業務に携わっています。 ・得意とする分野 ― Webデザイン ― 管理画面やアプリのUI・UX設計、実装 ― 内部施策SEOを意識したコーディング ― wordpressによるサイト構築 ― Webディレクション(企画、仕様策定、進捗管理)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 宮尾洸貴と申します。 SEOメディアに4年ほど携わっているので、メディア運営に関する業務は一通り可能です。 特に、『SEO分析』と『CTR(クリック率)のアップ』に関する施策を得意としています。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・成城大学経済学部 卒業 ・オウンドメディアを運営する企業にて2年ほど勤務(月間PV50万の美容サイトと月間PV1200万のモノメディア) ・自身で美容サイトなどを運営しています。(収益は15〜20万円/月) 【現在の業務内容】 ・データ分析 ・SEO流入を考えた構成の作成 ・編集業務 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・スプレッドシートの関数など使えるので、データのまとめ ・プログラミングが可能なので、APIを打ちchatworkやtorelloなどを自動化 ・SEO解析 ・キーワード選定 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Atom ・Googleanalytics ・searchconsole ・ヒートマップ ・Ahrefs 【稼働時間】 平日は3時間、休日は5時間で在宅ワークをお受けしております。 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
大手 SIer にて教育分野での SE として 10年以上の経験があります。 フリーとして独立してからは主に教育分野での受託開発を行ってきました。 2月に法人化予定。
大学卒業後、web制作会社にてデザインアシスタント・コーディングからキャリアをスタート、その後広告代理店にてwebディレクションを10数年携わって参りました。新しい挑戦・また将来的には独立を見据えて登録させて頂きました。よろしくお願いいたします。
【パッケージLP】ランディングページを制作しました
工業メーカーのコーポレートサイト制作
AIを活用した睡眠検査サービスの【LP/ランディングページをStudioで制作】しました
集客、営業、商談のツールとしても活用できるWebサイトを制作しました
SEOやPPC広告運用、ランディングページの最適化(LPO)を得意としております。
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職