プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16,311 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
「成果につながるデザインを、あなたのパートナーとして。」 プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 誠心誠意対応させていただきます。 どうぞよろしくお願いいたします。 ◆ポートフォリオ ポートフォリオ欄をご確認くださいませ。 ◆可能業務 ロゴ、名刺、バナー、サムネイル、LP、HP デザイン制作 ◆使用ツール Figma、Illustrator、Photoshop、Canva ◆稼働可能時間 週41時間以上 ◆連絡方法 Chatwork、LINE、ZOOM、GoogleMeet ◆自己紹介 名前:毛利佳澄 (もうり かすみ) 居住地:岡山県倉敷市 経歴:大学は理系大学に進みいわゆるリケジョ。そんな私は、大学卒業後10年間保険の営業をし、その中で相手も自分も幸せでいられる信頼される営業マン、毎日輝き続ける人生でいたいと思い切磋琢磨していました。 →上司から努力を認められた私の営業先として与えられた所は陸上自衛隊でした。そこで頑張っていく中で、全国5位に入賞することができ本社表彰では、壇上に沢山あがらさせて頂きました。 趣味:旅行、お酒を飲むこと、子供と遊ぶこと →旅行として印象に残っている所で私は、スキューバーダイビングの免許も持っているので沖縄に潜りに行きました。その時は丁度台風が来ていてめちゃくちゃ流されてしまい、大変でしたが、潜った深海はとても神秘的で、昔沈没してしまった船、洞窟など見てまるでタイタニックの世界をリアルに目に見たことが印象的でした 最後までご覧いただき、 誠にありがとうございます。 ご不明点やご質問がございましたら、お気軽にご連絡ください。
ご覧いただきありがとうございます。 現役オンライン秘書として培った細やかな対応力・スピード感を活かし、バナー作成、SNS用画像、各種サムネイル、動画編集などのデザイン制作を承っております。 **「ナチュラルに伝わるデザイン」**とは、 見る人に自然に受け入れられ、違和感なくメッセージや世界観が届くようなデザインを意識しています。 ■過剰に飾らず、自然体でメッセージが届く 派手な装飾や強すぎる演出ではなく、シンプルで直感的に「いいな」と思えるデザイン。伝えたいことがストレートに届く状態です。 ■見る人に安心感や親近感を与える 落ち着いた色合いや余白の使い方、やさしいフォント選びを心がけています。 ■売り込み感を出さずにブランドや想いを伝える 強いキャッチコピーやギラギラした広告的な表現ではなく、ブランドの雰囲気や想いを自然に引き立てるスタイルを提案します。 【制作可能なもの】 ・広告用バナー(SNS/Google広告/ECサイト) ・YouTube・SNS用サムネイル ・キャンペーンやイベント告知用のバナー ・その他ご希望サイズ・デザイン画像全般 【得意なジャンル】 ・暮らし雑貨/インテリア系 ・ナチュラルコスメ・ウェルネス ・ライフスタイル系 ・季節プロモーション/イベント告知 【セールスポイント】 ・シンプルで見やすい構成:無駄な装飾を抑え、伝えたい情報を明確に ・統一感のある世界観構築:色味・フォント・余白を整えて “テイストのぶれ” を抑える ・クライアント視点で調整可能:修正/バリエーション作成も柔軟に対応 ・納期厳守・安心対応:責任を持って対応します 【使用ツール】 Canva / Photoshop / Illustrator 【ご留意事項】 ランサーズでの実績がないため「お試し価格」で対応しております。 今後、価格を改定させていただく場合がございますので、あらかじめご了承ください。 バナー1枚からのご依頼はもちろん、 「毎月◯枚まとめて」などの継続案件も歓迎いたします。 ぜひお気軽にご相談ください。
◇自己紹介 はじめまして プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 大手旅行会社で、営業や販売促進企画などを取り組んでおり、 自治体への出向経験もあります。 仕事をする中で、SNSを活用したマーケティングの重要さを感じ、 Instagramの投稿作りに取組んでいます。 「届く表現」を心がけながら、学びと実践を重ねています。 新卒から会社に入って20年以上勤めています。 仕事の基本的な進め方やコミュニケーションのモットーは、丁寧、傾聴力、 かつ迅速を心がけております。 ◇可能な業務/スキル ・Canva(SNS用画像) ・SNS代行投稿 ・シンプルなリール動画作成 ・WEBライティング ・データ入力 ◇経歴 ・短期大学卒 ・大手旅行会社就職 旅行手配、営業、販売促進企画や自治体のプロポーザル案件などを担当 ・自治体出向経験あり ◇資格 ・旅行業取扱主任者 ・化粧品検定1級 ◇活動期間/連絡について 平日は仕事をしておりますが、可能な限り素早い返信を心がけます。 ◇好きなこと ・旅行 ・散歩 ・美容や健康に関する情報収集。好きすぎて、化粧品検定を取りました。 最近は、食の養生に取り組んでおり季節にあった食事を取るように心がけています。
IT経験ありのライターです。 【ライティング得意分野】 IT、アプリレビュー、生活雑貨、アルコール飲料、手帳術 【経歴】 ・2007年: 文学部 総合人文学科 国語国文学専修 卒業 ・2008年~2015年/2018年~2019年: QAエンジニアとして自社ソフトウェア製品のテスト業務を行う また、サポート担当として製品に関するお問い合わせに対応 ・2015年~2017年: Webマーケティング部門にて自社サイト管理・コンテンツ制作(記事執筆・コーディング)を担当 ・2020年よりフリーで活動中 【可能な業務】 ・Webライティングなどの文書作成 ・製品マニュアル作成(PDFマニュアル、Docusaurusを使ったWebマニュアル) ・ソフトウェアテスト ◆記事執筆、文書作成業務に関して Webサイトに掲載する記事の執筆やメール文案など、各種文書作成のお仕事をお受けできます。 自社サイトの記事制作、テクニカルサポートでのお問い合わせメール対応の実績もあり、文章を書くのが得意です。 ◆製品マニュアル作成に関して 製品の仕様と使い方を分かりやすく記載したユーザ用マニュアルを作成します。 PDFマニュアルの他、Docusaurusを使用したWebマニュアルも作成することができます。 ◆ソフトウェアテストに関して JSTQB認定テスト技術者資格 Advanced Level を保有しています。 Linux/Windows上で動作すソフトウェア製品の試験が可能です。 【稼働時間】 平日5時間×5日程度で在宅ワークをお受けしております。 仕事は何事にも丁寧に取り組みます。 どうぞお気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
自身のプロフィール用ポートフォリオ掲載のために制作しました
初めまして! 一児の母でフリーランスのナギデザインです。 前職では美容クリニック内のデザイン部で 主にバナー・ヘッダー・LP等Web画像全般の制作、 動画編集も行っておりました。 現在も育児をしながらフリーランスとしてお仕事をさせていただいております。 美容系はもちろん、デザインの幅を広げたいので 様々なジャンルにどんどん挑戦したいと思い登録させていただきました。 ぜひお気軽にメッセージをお待ちしております♪ ▼できること ・バナー制作 ・ヘッダー制作 ・LP画像制作 ・SNS画像制作 ・サムネイル制作 ・動画制作 ▼勉強中 ・印刷物 ・HTML/CSS こちらに記載のないものも一度ご相談下さい! ▽スキル Photoshop / Illustrator / Premiere Pro Windows使用 *プロフィール* 美容専門学校卒業後、外資系化粧品会社の美容部員として百貨店に勤務。 その後商社での営業事務を経験し、 デザインに興味を持ち半年間スクールで学ぶ。 卒業後、美容クリニックでインハウスデザイナーとして勤務し 現在は0歳児ママとして子育てをしながら在宅でお仕事をしています。 関西在住、趣味は読書と散歩で 好きな食べ物は納豆・ハヤシライス。 最後までご覧いただき、ありがとうございます! ナギデザイン
こんにちは。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 鶴田乃亜と申します。 Photoshopでの画像編集、Premiere Proでの動画編集をいたします。 その他のソフトでの作業も可能なので、お気軽にご連絡ください。 【可能な業務】 Photoshop、Illustrator、Canvaを使用した写真編集、又はデザイン業務。 詳しくは料金表やポートフォリオをご覧ください。 Premiere Pro、 DaVinci Resolve、Capcutを使用した映像編集。 場合によっては企画から撮影まで行わせていただきますので、お気軽にご相談ください。 【連絡手段】 メールだけでなく、ご希望がありましたら柔軟に対応いたします。 【方針】 お客様のニーズを汲み取り、迅速かつ丁寧に作業するよう心がけています。 【お問い合わせに関して】 お問い合わせの際、以下のことをわかる範囲でご記入いただけますと大変ありがたいです。 ・ご依頼内容 ・作業ボリューム ・ご希望納期 ・ご予算 ・その他 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
初めまして。 ご覧いただきありがとうございます。 ORU DESIGN代表の臼井志織(うすいしおり)と申します。 訴求力のある売れるデザインをご提供いたします。 屋号の「ORU(織る)」のように、お客様の想いをデザインに織り込むことを大切に、丁寧で誠実に対応いたします。 デザインのイメージが固まっていない場合でも、お気軽にご相談ください。 以下に経歴やプロフィールを記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 ●経歴 大学で日本の教育や食の課題に直面し、日本を良くするために、質の良い幼児教育を広めたいという思いから幼児教育の会社に就職し、営業として勤務しました。 食や教育に関わる方との交流を通じて、日本のために、子どもたちのために全力で事業や活動をされている方に出会い、自分でもお役に立てることはないかと模索していた時にWEBデザイナーという職業を知り、日本デザインスクールで学ぶことを決めました。 2023年3月 早稲田大学文化構想学部卒業 2023年4月 幼児教育の会社に就職 2024年12月 退職 2025年4月 日本デザインスクールで入門編を受講(101期) 2025年7月 中級編(45期)を受講 ●制作メニュー ・LP(ランディングページ) ・ホームページ ・広告バナー etc ●稼働時間 平日 10:00〜19:00 クライアント様の状況に応じて、土曜日も対応いたします。 ●ご連絡 メール、chatwork、インスタグラムにて対応しております。 ●趣味 スポーツ観戦、宅トレ、ドライブ
はじめまして♪ 私は本業、建設資材商社の営業マンとして平日日中活動しながら、副業でシナリオライターをフリーランスとして活動しています。 年齢は35歳 妻と子供2人の4人家族の大黒柱です。 副業は シナリオライター歴 3年 動画デイレクション歴 1年 動画製作業界に携わり様々な経験を培いました。 これまでの製作本数は300本以上。 いままではクラウドワークス一本で依頼を受けていましたが、 業務拡大の為、ランサーズに登録しました。 これまで書いたシナリオはゲーム解説、社会派属人ドラマ、アニメ関連や都市伝説系が中心? シナリオライター以外にも本業でグラフィックデザイナーを 営んでおり、フライヤー製作、サムネ製作など主に製作しています。 イラストも製作可能ですので似顔絵やキャラ製作等も可能です。
シフト制の仕事をしているため副業として仕事を探しています。職場も異動が多いため適応能力と接客業で培ったコミュニケーション能力には多少の自信があります。 動画編集、調理、体を使うこと、営業などが得意ではあります。 仕事柄パソコンを使う事が多くExcelなども使う機会が多いのとタイピングにもじしんがあります。 普段から趣味のロードバイクで自然の写真を撮りに行く事や旅行が好きなので写真や動画撮影も趣味の域の中では臨場感ある撮影もできます。 上記のことを活かせる仕事や新しい事にもチャレンジし自分の価値を値段にしてもらえるように日々勉強していきたいと思っています。 仕事柄作業時間は夜中とかになるとは思いますが初めは低単価からでもコツコツ初めて徐々に高単価な物でも請け負える様になれる様にしたいです。
ご覧いただきありがとうございます! 大学ではアパレルコースを専攻しており、 当時もデザインの勉強を、少しですがしていました。 ちらし、名刺、ファーストビュー、インスタグラムなどをメインに作成しています。 最近はチラシの案件など多く頂いております。 女性向けのデザインや、 見やすく、すっきりしたデザインが得意です。 趣味はダンス、野球観戦、アニメ漫画鑑賞です。 雇用形態としては、別で本業があり、空いてる時間に副業として行っています。 その為集中できる時に一気にやり、スピーディーに作成していきます。 デザインの勉強をしてきたからこそ、効果的で 人を惹きつけるデザインを作成していきます。 そして、クライアントの方にも感動して貰えるような商品を提供します! 納期や決め事は必ず守ります。
初めまして。ガブデザインこと岡村和樹(おかむら かずき)と申します。 現在フリーランスWebデザイナーとして仙台市を拠点に活動しております。 【現在の主な業務内容】 ・チラシ制作 ・名刺制作 ・HP制作 ・SNS投稿画像 ・インスタ運用代行 ・バナー広告 ・YouTubeサムネイル制作 ・電子書籍表紙デザイン 【得意なこと】 ・情報を整理し、目的に沿って届けるデザイン ・キャッチフレーズの提案 ・ターゲットに合わせた柔軟なデザイン 【業務使用ソフト】 ・photoshop ・Illustrator ・Canva ・Wordpress ・STUDIO 【経歴】 2021~2022 眼科クリニックにおいて視能訓練士として勤務 2022~ 某アプリの運営会社にて勤務(CS、新人教育、研修などを担当) 2024〜 WEBデザイナーとして活動 チラシ制作、Instagram画像制作、バナー制作、HP制作を行う 【趣味・好きなこと】 ・アクアリウム→30㎝キューブ2個レイアウトしています! ・猫カフェ巡り→大の猫好きです! ・料理→毎日自炊です ・香水収集→100種類くらい香りを楽しんできました 【稼働時間】 稼働可能時間は月~土週45時間です。ご希望であれば土日も作業に取り掛かりますのでご用命ください。 連絡は24時間可能です。基本的に5時間以内に返信いたします。 お仕事のご相談お待ちしております。
大学卒業後、株式会社マネーフォワードへデザイナーとして入社。家計簿アプリやメディアサービスの サービスデザインに従事。 2019 年~2020 年は家計簿アプリの案件に参画し、UI デザインを主務として行っていました。それ以外 では社内のビアボーナスサービスの立ち上げでデザインを担当しました。 2021 年からはグループ会社に出向し、オンラインイベント事業のデザイン責任者として従事しました。 デザイン部の構成は 3 名で、マネジメントや採用、ブランドリニューアルを自分が主導で行いました。 2023 年からは美容関連のコンサルティング会社で、アートディレクションに加え、クライアントの集客 分野において分析、企画から効果計測、改善まで実施しております。 ・2019年 株式会社 IHI 本社オフィスでの作品展示 ・2019年 東北芸術工科大学卒業/修了研究・制作展 姉妹校学科長賞 ・2020年 Designship2020 展示 ・2024年 楽天ベストコスメ受賞(アートディレクション担当) ・2024年 楽天ショップオブザイヤー(アートディレクション担当) 【実績】 ポートフォリオの欄に私のポートフォリオサイトurlを記載しております。
約7年間にわたりクリエイターとして多様なプロジェクトに取り組んできました。日々の業務を通じて、クライアントのニーズに応じたデザインを考案し、魅力的なビジュアルを提供することが主な役割です。この環境で培った技術や知識を活かし、多くの人々に感動や共感をもたらす作品作りに励んでいます。 クリエイターとしての活動の中で、InDesign、Photoshop、Illustratorなどのデザインソフトウェアを使いこなすスキルを磨いてきました。5年以上の経験を持つこれらのツールを駆使し、グラフィックデザインやロゴデザイン、バナー広告の制作を行っています。また、イラストの作成やブランディング、LP作成など、デザインの幅広いジャンルに対応することで、クライアントの期待に応える成果を上げてきました。特に、ブランドのアイデンティティをしっかりと表現するためのデザイン戦略には特に力を入れています。 デザイナーとしての側面でも、WEBデザインに関するプロジェクトを数多く手掛けてきました。特に、視覚的な魅力とユーザビリティを兼ね備えたレスポンシブなWEBサイト作成に注力し、訪問者にとって使いやすく、同時に記憶に残る体験を提供することを心がけています。 今後の展望として、デザインの領域をさらに広げ、デジタルマーケティングやユーザーエクスペリエンスに関する知識を深めていきたいと考えています。新しい技術やトレンドを積極的に取り入れることで、より多くの人々に影響を与えられるような作品を生み出していく所存です。デザインを通じて、クライアントのビジョンを実現し、より良い未来を築いていく一助となることを目指します。 ▼いままでの実績について 会社員時代のデザインポートフォリオもありますので、ご興味のある方はお問いあわせください。 ▼活動時間/連絡について 月曜〜金曜9:00〜18:00まで対応可能となっております。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、繁忙期はお時間をいただくこともございます。ご了承ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒よろしくお願いいたします。
この度はプロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 2002年より現在まで、フリーランスのWEBデザイナーとして東京の制作会社とリモートにて業務を行っております。 WEB、LP、バナー、各種SNS画像、印刷物のデザインは是非お任せください。 ■業務内容 ・WEBデザイン ・LPデザイン ・UIデザイン ・バナーデザイン ・各種SNSデザイン画像 ・名刺、リーフレットなどの印刷物 ※コーディング不可(編集は可) ■稼働時間 基本的には土日祝も対応可能 Chatworkでの対応可能 ■納期 リモート経験は長いので是非ご安心の上お任せください。 お客様の求めるあらゆるニーズに全力でお応えします。 何卒よろしくお願いいたします。
初めまして! 倉本いずみと申します。 「迅速かつ丁寧」をモットーに活動しております! 【SNS運用をサポート】 インスタグラムは運用代行、投稿画像デザイン、リール作成を対応。 YouTubeは編集や、翻訳を対応して承っております。 【丁寧な対応】 どのようなSNS運用が最善か、こちらからご提案させていただきます。 今後SNSをどうしていきたいか、その想いをお聞かせください! 【自己紹介】 ■名前 : 倉本いずみ ■在住地 : 大阪府出身 カナダ在住 ■趣味 : スポーツ観戦、お酒を飲む 【経歴】 ・SNS運用 自身のSNSの運用の経験から、毎日継続、顧客のニーズに応じたデザインを得意としております。 ・動画編集の経験 YouTubeの動画編集の経験から、納期を重要視したスケジュール設計、日々の報連相の大切さを理解しております。 ・中高陸上部(長距離) 6年間陸上部で800mを主に走っておりました。粘り強さ、日々のコツコツした努力の大切さを持ち合わせております。 中学生の時は副部長、高校生ではパートリーダーをしておりました。 【SNS運用に対する心構え】 SNS運用はフォロワーを増やすだけではなく、「認知拡大、事業促進・成長」が目的であると考えております。 SNS運用の観点からお客様の現在の課題は何かを見出し、解決策を提案できるようなパートナーとして努力してまいります。 ■その他、対応可能な業務 ・SNS運用代行 ・画像デザイン ・動画(ショートも可)制作 ・インサイト分析 等 アカウントの認知拡大など、目的に合ったご提案をさせていただきます。 倉本いずみ
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webディレクター