プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16,062 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Web制作『Saka Wevista』代表の名坂と申します。 ホームページ制作から納品後の保守運用、集客まで幅広く対応しております。 ■ 誠実、安心丁寧な対応 Web知識が無い方にも安心いただけるよう、安心で丁寧な説明を心がけています。 ■ リーズナブル、高クオリティ コストパフォーマンスを重視しつつ、質の高いサイトを作成致します。 ■ 幅広い対応力 制作にとどまらず、納品後の保守管理やWebマーケティングも対応可能です。 お客様と共に事業拡大のお手伝いをします。 ■ プロフィール Web事業に携わる以前は、大学受験予備校でチューター業務や バックオフィス(カリキュラム企画・広報業務)をしていた経験があります。 10年間で約380名の生徒様、講師の先生方と関わってまいりました。 人と人とのつなぎ役として、先回りした提案や情報提供を意識することで、 生徒様からは「サポートがあったから苦しい時も乗り越えられた」 先生方からは「おかげでスムーズに授業を進められる」 とありがたいお言葉をいただくことも多くありました。 一人ひとりの学習進捗や目標を把握し、的確なアドバイスやサポートを行うことは 容易ではありません。 でしたが、「分かりやすさ」や「ユーザー目線」を磨く貴重な経験となりました。 Web制作事業においても、お客様とのコミュニケーションを重視し、 技術と人をつなぐ架け橋として、信頼できるパートナーを目指したいと考えております。 プロジェクトの目的、具体的効果、機能、開発スケジュールなど 細かく打ち合わせながら進行します。 ■ 現在の業務内容 ◎ ホームページ・LP制作(Wordpressテーマ:SnowMonkey / SWELL ) ◎ レスポンシブ対応 ◎ ホームページの修正、保守管理 ◎ サーバー導入支援 ◎ SEO、MEO対策 プロジェクトの目的、具体的効果、機能、開発スケジュールなど 細かく打ち合わせながら進行します! どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、岐阜を拠点に活動しております、 フリーランスWebコーダーの「あき」と申します。 現在は会社員として勤務しながら、フリーランスのWebコーダーとして独立を目指し、 日々技術力の向上に励んでおります。 これまでの作成実績としましては、 【歯科クリニックホームページ】 【不動産セミナーサイトLP制作】 【脱毛サロンLP制作】 上記を作成しています。 Webサイト制作においては デザイン再現性の高いコーディングから 素早いコーディングが可能です。 特に意識しているのは「スピード感」と「安心感」です。 即レスを徹底し、進捗はこまめに共有。 お任せいただいた方が安心してお仕事を進められるよう、 責任をもってやり切ります。 また、ご依頼いただいた方への無料特典 として、 以下のサポートをご用意しております。 ・テキストが必要な際の文章作成サポート ・追加ページ(3ページ以内)の対応 ・完成後のテキスト・画像修正 ・WordPressを初めてお使いの方への操作サポート 「Webサイト制作」はゴールではなく、 事業の成果につなげるための手段と考えております。 そのため私は単に見栄えの良いサイトを作るのではなく、 お客様視点を大切にしています。 誠心誠意、最後まで責任をもって対応させていただきます。 お互いがWin-Winとなる関係を目指し、 気持ちの良いやりとりと確実な成果を両立させることをお約束いたします。 【自分にできること】 コーディング:HTML、CSS CSS設計:BEM記法 FLOCCS方式 アニメーション:JavaScript、jQuery他 Adobeソフト、figma他カンプ対応 【こんな方におすすめです】 ・Webサイトを作りたいが、時間が取れない方 ・ホームページが欲しいが、何から始めればいいか分からない方 ひとつひとつのご縁を大切にしながら、 安心して任せていただけるパートナーとして、 誠実に取り組ませていただきます。 読んでいただきありがとうございます。 ぜひお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
海外経験×営業力×ライティング×デザイン。幅広く対応できるマルチパートナー はじめまして。 現在、フリーランスでライター・翻訳・デザインの仕事をしています。 「何か新しいことに挑戦したい」という想いから、日本で約5年間営業職として働いた後、思い切って海外に飛び出しました。そこから私の旅が始まり、アジア・ヨーロッパ・アフリカ・南米など30ヵ国以上を旅してきました。 ナポリで食べた郷土料理、エジプトの塩湖、ペルーのアマゾン――体験の数だけ価値観が広がり、柔軟な思考と対応力を自然と養えたと感じています。 旅系の記事はもちろん、SEOコンテンツやWebメディアでの執筆経験も多数。英→日翻訳(ブログ、SNS、ビジネス文書など)も行っています。 加えて、バナーやSNS投稿、LPなどのデザイン制作も対応可能。言葉と視覚、両方から一貫した「伝わる表現」を設計することが得意です。 営業経験を活かし、読み手と依頼主、どちらにも伝わるアウトプットを意識。メール対応や進行管理も丁寧に行います。 現在は中国語とスペイン語も学習中。文化的背景に配慮した自然な翻訳・表現もご相談いただけます。 【対応可能な業務】 ・Web記事・ブログ記事の執筆 ・SEOを意識した構成・ライティング ・英語→日本語翻訳(ブログ・日常文・簡単なビジネス文書など) ・バナー/SNS画像/LP構成などのデザイン制作 ・SNS投稿文・キャッチコピーの作成 ・WordPress入稿 ・写真撮影・旅先での素材提供 【稼働時間】 平日・土日問わず、1日5〜8時間程度の作業が可能です。 柔軟な対応を心がけておりますので、まずはお気軽にご相談ください!
プロフィールをお読みいただきありがとうございます。 【水無瀬 りん】 と申します。 会社員時代はグラフィックデザイナーや保険営業(6年)の経験がございますが、直近はフリーランスとして中小企業や個人事業主様をサポートするオンライン秘書として活動しております。 【水無瀬 りん の強み】 〇 完全在宅・リモートワークでの業務に精通しており、スムーズな事務処理や対応に自信あり 〇 ライティングやデザインなど、幅広い対応力を持つオールマイティな秘書業務が可能 〇 ブログ記事や各種コンテンツのリライト、ライティングが得意 〇 バナー・広告のグラフィックデザイン(Illustrator、Photoshopが使用)も可能 〇 ご依頼いただいた業務を迅速かつ正確に遂行いたします 【水無瀬 りん のアピールポイント】 柔軟な対応力と高い責任感を持ち、クライアントの課題を迅速に解決しつつ、常に最新のビジネストレンドを意識しながら質の高いご提案も可能です。各種AIツールも実践研究中です。 信頼と実績に基づいた長期的な関係構築を目指し、ご依頼主様のメリットが最大限となるよう全力でサポートいたします!
はじめまして。 Webデザイナーの堀本詩乃と申します。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はこれまで金融機関の窓口業務、フィットネスジム、パーソナルジム、税理士事務所など、幅広い分野で経験し、現在Webデザイナーとして活動しております。どの環境においても「誠実さ」と「人との信頼関係」を大切に努めてまいりました。 【ポートフォリオ】 fori.io/horimon2025 ■対応可能な業務 ・バナー/サムネイル/SNS画像の制作 ・LP (ランディングページ)/ホームページのデザイン ・名刺・ロゴ・チラシなど印刷物のデザイン ・リッチメニューやLINE投稿画像などの作成 ※修正は3回まで無料で対応いたします。 ■使用可能ツール ・Figma ・Photoshop ・Illustrator ■稼働時間と連絡対応 1日最大8時間稼働しております。チャットの返信は基本的に12時間以内にご対応いたします。Zoom/Google Meet/ChatWorkでの打ち合わせも可能です。 ■自己紹介 ・名前:堀本詩乃(ほりもとしの) ・居住地:広島県 ◼︎趣味 ・旅行:さまざまな文化や景色に触れることで発想の幅が広がり、デザインや仕事への刺激になっています。 ・ジム:コツコツと続けることで「継続力」を身につけ、日々のパフォーマンス向上につなげています。 ・グルメ:新しいお店を開拓するのが好きで、話題のお店や隠れた名店を巡るのが楽しみです。 ■強み ・信頼関係を築く力:フィットネスジムでは、会員様から「娘のように可愛い」と声をかけていただき、会話を楽しみに来てくださる方も多くいらっしゃいました。 ・責任感と粘り強さ:金融窓口では責任ある業務を任され、分からないことも諦めずに質問を重ねてやり遂げました。 ・正確さとコツコツカ:税理士事務所では、膨大な領収書を整理・入力し、丁寧さと継続力を身につけました。 ■保有資格 ・宅地建物取引士 ・ファイナンシャルプランナー3級 ・全商簿記2級 新しい挑戦を楽しみながら、誠実かつ丁寧に取り組んでまいります。 どうぞよろしくお願いいたします。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
YouTubeサムネイルを制作しました
クラウドソーシングサイトのサムネイル画像を制作しました
大学の研究発表のスライドを制作しました
ポートフォリオを作成しました
はじめまして。言葉に“真心”を込めるライターを心掛けている「まちまこ」です。 ライター未経験からの挑戦となりますが、誠実さと柔軟さを大切に、ひとつひとつ 丁寧に取り組みます。共感を大切にした文章や、心にそっと寄り添う言葉が必要な 場面では特に力を発揮できます。 これまでにLINEスタンプのセリフ制作やSNS投稿文の作成など、短くても 印象に残る言葉づくりを得意としてきました。 現在はChatGPTなどのAIツールも活用し、構成から本文まで効率よく仕上げる スタイルを確立しています。 「伝えたいことを、伝わる形に」── そんな想いで、読者と依頼主様の橋渡しになる文章をお届けいたします。 納期遵守、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いいたします。 特に希望するジャンルは健康、メンタルです。 自分自身の経験に基づいた寄り添える、自己認識の変容と回復へのヒントの 提案する文章作成ができます。 <経歴> 18歳で製造業で品質保証に携わり32年勤め、体力・心の面で51歳で早期リタイヤ、 自分を探しながら再就職などを経験し還暦を向かえました。 残りの人生は「小さな目標を持って出来ることを丁寧に!」をモットーに 個人事業主に挑戦中です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ゆきんこDesignと申します。 現在、主にCanvaを用いたWEBデザイナーとして活動中です。 前職(住宅メーカー)でお客様の一番の幸せを実現するためのサポートをしていた経験を活かし、WEBデザイナーとしてもお客様のために精一杯手を動かします。 【経歴】 ・東京生まれ東京育ち。 ・大学卒業後、住宅メーカーに就職し、展示場接客と内勤の事務を18年間担当。 ・2024年7月に退職し、現在はSNS運用代行3アカウント稼働中。 【現在の業務内容】 ・SNS投稿画像制作(Canva) ・動画編集(Canva) ・バナー制作(Photoshop・Canva) ・LP制作(Photoshop・Canva) ・チラシ制作(Photoshop・Canva) 【使用ソフトなど】 ・photoshop ・Canva(有料プラン) ・LINE ・Discord ・Slack ・Excel ・Word 【稼働時間】 平日に2〜3時間、在宅ワークにてお受けしております。 メールは平日・土日問わず、こまめに確認・返信いたします。 よろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 SNS運用代行・動画編集者・SEOライターの坂東たか子と申します。 これまでYouTube動画50件以上編集、Instagramフィード投稿やリール制作、SEOライティングと、幅広い業種の発信に貢献してまいりました。YouTubeでは、再生回数17万回超の動画の編集実績もございます。 10年の接客業で培った共感力と伝える力、18年以上の事務職経験で磨いた分析力と着実さを強みに、ユーザー目線に立った発信が得意です。企画の意図を汲み取り、ターゲットに響くコンテンツづくりに力を注いできました。一つひとつのご依頼に誠実に向き合い、成果につながる発信を作り上げます。 【経歴】 ・接客業10年 ・名古屋学芸大学 管理栄養学部 卒業 ・中小企業にて18年以上事務職 ・現在、SNS運用代行や動画編集を中心に活動中 これまでの社会人経験にて、お客様の想いやニーズを汲み取る対話力、内容をわかりやすく整理する構成力、お仕事をコツコツとこなす継続力を培ってきました。誰かに伝わるだけでなく、行動につながるコンテンツ作りを丁寧かつ誠実にお手伝いさせていただきます。 【得意な業務】 ・Instagramフィード/リール作成 ・YouTube動画編集(17万回再生動画含む) ・SEOを意識した記事制作 それぞれの業務において心がけているのは、目的とターゲットを明確にすることです。ただ見た目を整えるだけではなく、誰に・何を・どう届けるかを常に意識しながら制作を進めています。成果に直結する戦略的な発信を、丁寧かつスピーディーにご提供いたします。 【使用ソフト】 CanvaPro / InShot / Vrew / Excel / Word / PowerPoint など 【稼働時間・対応】 平日1日4〜6時間対応 スピーディーかつ丁寧な作成を心がけ、チャットワークでの連絡も可能です。 【実績】 ・Instagram投稿作成(運用系、転職系、福祉系など計5件) ・リール動画編集2件 ・YouTube動画編集50件以上(音楽系・政治系) どんなに小さなご相談でも歓迎です。「発信に力を入れたいけれど、どうすればいいかわからない」そのようなお悩みにも、丁寧に寄り添って対応いたします。お気軽にご相談ください。お仕事のご依頼を心よりお待ちしております。
はじめまして20年以上デザインに携わるお仕事をしています。 主にWeb制作・デザイン・ディレクターとして、パッケージデザイン、ロゴデザイン、イラスト制作、広告キャンペーンの企画・運営に携わってきました。 開発部でプログラマーとして勤務 象印魔法瓶 ベルメゾンへ開発チームとして所属 WEBチームに所属 化粧品メーカー、製薬会社などのWEBデザインを担当 現在名張でWEBデザイン、DTPデザイン、イラスト ディレクションなどをしています。 現在はフリーのデザイナーとして6・7年活動しています。 +web design +graphic design +illustration +direction +art school ▼可能な業務/スキル DTP イラスト制作 パッケージデザイン WEBデザイン WEB制作 ロゴデザイン <可能な業務/スキル> ● WEBデザイン ● LPデザイン ● バナーデザイン ● ロゴマークデザイン ● パッケージデザイン ● ショップカード、名刺 ● ポスター・フライヤーなどのグラフィック全般 ● Illustrator ● Photoshop ●Figma ●Adobe After Effects
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! LINE構築をしております、「うりぼう」と申します。 【 経歴 】 ①Lステップにてデモアカウントの構築(美容室) ②Lメッセージにてテストアカウントの構築(美容室) ③LP風の文章とCSS装飾をしたものを1件作成・納品(コーチング業様) ④某SNSにてプロフィールライティング・CSS装飾を35件納品。 ※ヒアリング→プロフィール代筆→CSS装飾を全て担当。 ⑤退職代行業様向け、LINE配信用リッチメニュー・配信画像作成12枚 アンケート形式の回答フォーム3つ構築(ヘッダー画像とCSS装飾をしたもの) ⑥Lメッセージでの構築 2件(占い師様、整体師様) ⑦Lメッセージでの構築と運用(宅配スマホ買取業者様) ⑧ECAIでのLINE運用(D to C業者様) 【 可能な業務 】 ・LINE公式アカウントの構築 ・Lステップやエルメッセージの構築 ・定期配信などのメッセージ作成、設定 ・LINEの運用相談、運用サポート ・回答フォーム作成 CSSを理解しているため、自由度高く実装が可能です。 ・Canvaでのリッチメニュー作成や配信画像の作成 その他予約機能の設定など含め基本的な構築はすべて可能です。 普段からLステップのプロプランにて制作しているためプロプランの構築もお任せください。 【 稼働時間 】 フリーランスとして活動しているため 平日・土日祝 終日、すべて対応可能です。 【 このような方におすすめです 】 ・LINEをビジネスに活用したいが、どうすればいいのか? ・LINE公式アカウントを設置したけど、その後、何をすればいいのか? ・LINEで集客はできないだろうか? ・LINEで日々の作業を楽にしたい。 ・HP、Instagram、YouTubeとLINEはどのように使い分ければいいのか? ・LINEを設置したものの、何を配信すればいいのか? LINEはとても機能が多く、複雑なツールです。 しっかりお話を聞かせていただき、最適なLINEをご提案させてください。 ご質問もいつでもDMいただけけますと、嬉しく思います。 どうぞよろしくお願いいたします!
Instagramでお花屋さんのワークショップのお知らせ投稿を作成しましたました
Instagramのキャンプ場紹介投稿を作成しました
ヨガインストラクターのInstagram投稿のサンクスページを作成しました
YouTubeサムネイルを製作しました
北海道大学大学院工学研究科修士課程を修了後、大手メーカーにてシステムエンジニアとして10年間勤務し、業務システムの開発や運用に携わりました。その後転職し18年にわたり電気設備技術者としてキャリアを積み、設計・発注・施工管理から、大規模設備の保守・運用まで幅広く経験しております。現在は電気主任技術者として、設備の安定稼働と安全確保を最優先に業務を遂行しています。 保有資格は、第二種情報処理技術者、Microsoft MCP、電気主任技術者(二種)、エネルギー管理士、第一種陸上特殊無線技士など多岐にわたり、電気分野とIT分野の双方に強みを持ちます。これまで培った専門知識と実務経験に加え、課題に冷静に対処しチームで成果を上げてきた実績があります。誠実さと確実性を重視し、依頼いただいた案件に責任を持って取り組みます。
想いを持つ人の“伴走者”として、 あなたの挑戦を裏側から支えます。 はじめまして、みさきと申します。 現在はフリーランスとして、起業家・一人社長・個人事業主の方を中心に、 【秘書・SNSサポート・資料制作】を組み合わせた“まるっと事業支援”を行っています。 【これまでの経歴・実績】 ・理学部 生物分子科学科 卒業 ・スターバックスコーヒージャパンにてアルバイト勤務(学生マネージャー経験あり) ・社会人として、インサイドセールス・SV・プロジェクトリーダーなどを歴任 ・これまで10社以上のクライアント様とお取引経験があり、現在も複数クライアントと継続的にお取引中 【対応可能なお仕事】 ・オンライン秘書業務(スケジュール調整/メール対応/リサーチ/業務管理) ・SNS運用代行(コンセプト設計/投稿デザイン(Canva)/数値分析レポート) ・営業資料・教材作成(伝わる構成/見やすいデザイン) ・バックオフィス支援全般 ※「まずはここだけ相談したい」という小さなご依頼も歓迎です! 【活動時間・ご連絡について】 できる限り柔軟に対応させていただきます。 ご連絡は原則いつでも確認しており、即日〜翌営業日までに返信いたします。 【メッセージ】 「誰かに任せたいけど、何をどう頼んだらいいかわからない」 「発信や事務業務、雑務で本業に集中できない」 そんなお悩みを持つ方にとって、頼れる“右腕”として寄り添える存在でありたいと思っています。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください。 一緒に、あなたの事業や想いを形にしていけたら嬉しいです!
ホームページ制作×プログラミングスクール講師をしております。 ロゴの制作やチラシ等の印刷物デザインにも対応しており、印刷発送も可能です。ホームページ制作は、さまざまな方法で構築できますので、お客様のご要望や使用用途に合わせてご提案いたします。 (主にHTML、CSS、JSコーディング、WordPress、Shopify、WIXを使用) ホームページの制作だけでなく、スポット修正にも対応しております。また、ロゴ(Illustrator、Canva)、名刺デザイン、資料制作(Canva)、バナーやSNS投稿用画像の作成も承ります。 さらに、出張撮影も行っており、撮影後の写真編集も可能です。色味調整やWeb制作用の修正なども行っています。(Photoshop、Lightroom) 加えて、歯科医院に勤務し診療報酬請求業務に14年従事しており、医療機関のホームページ制作に特に強みがあります。 (診療報酬請求事務技能認定試験 医科歯科取得済み、レセプト点検、レセコンインストラクター経験有) さらに相互理解を深めるためのコミュニケーション支援も行っております。 部下やスタッフの指導に困っている管理職の方 クライアントとの意思疎通が難しいと感じている方 向けのサポートになります。 お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Web制作(HTML、CSS、JS、WordPress、Shopify、WIX) ・ロゴ、名刺、資料、バナー、SNS投稿用画像のデザイン制作 ・印刷物デザイン・印刷発送対応 ・出張撮影および写真編集(Photoshop、Lightroom) ・ホームページのスポット修正対応 ・歯科の請求業務、受付周り ・個性心理学を通したコミュニケーションサポート
〜愛ともる、デザイン〜tomotta! design 愛媛からお届けするブランディングデザイン。 ブランディング視点のアートディレクションで 競合調査・自社の強みやユーザー理解・分析から導く コンセプト提案やデザイン提案をしております。 ■携わったパッケージデザインについて・・・ 《2018年「CLASSY.」「日経ヘルス(トレンド特集)」に掲載》 《2022年「沖縄県優良県産品」に推薦される》 ■実績 東京時代はビール、飲料、食品、ファッションメーカー、製薬会社 などいずれも大手企業様を 大阪時代は食品メーカー、衛生用品など 中小企業様を担当しておりました。 今まで仕事でお取引きさせていただいたクライアントの方から デザインに関してはお褒めの言葉をいただけることも多いです。 ※ ※ ※ ネット上には掲載できない実績が多数ございますので、ポートフォリオをぜひご覧ください。 初めまして。 愛媛の印刷会社で4年、東京のデザイン事務所で2年、 大阪のブランディング制作会社で3年勤務後、フリーランスに。 得意なタッチは女性向け・子供向け・都会的でスタイリッシュなデザインです。 ♡・・・・・・・♡ ・・・・・・・♡ ・・・・・・・♡ ・・・・・・・♡ ・・・・・・・♡ tomotta! design(トモッタ!デザイン)は ただ単に「かわいい・綺麗・かっこいい」という、パッと見の「外見の良さ・世界観」を作ることをしていません。 第一に、どこの会社にも負けない自社商品やサービスの魅力を整理し、競合と差別化し、 熱い想いやこだわりといった商品の「愛」あるポイントを分かりやすくユーザーへ届けることを大切にしています。 ブランドの背景にある物語・ストーリーに人は共感し突き動かされます。 胸に打つストーリーを乗せれば、その商品を「買う理由」をユーザーに届けることができます。 そのために、一番初めにクライアントの皆様へしっかりヒヤリングし方向性のご提案をさせていただきます。 皆様の情熱がたくさんの人びとの心を熱くしワクワクさせますように。 皆様の思い描くビジョンが達成されますように。 ともに伴走しながらファン化のお手伝いをさせていただきます。 ♡・・・・・・・♡ ・・・・・・・♡ ・・・・・・・♡ ・・・・・・・♡ ・・・・・・・♡ できれば、継続案件をいただける 長くお付き合いのできるクライアント様との出会いを心待ちにしております。
坂内と申します。 基本的なPC操作はお任せください。仕事は必ず成し遂げる姿勢で丁寧な仕事を心がけています。新しい技術の習得や業務効率化にも熱意を持って取り組んでいます。
SNS運用サポート/Instagramデザイン・運用実績 共感される発信設計と投稿デザイン制作しました
ペットをテーマにした2種類のインスタグラムの広告用の画像デザインをインパクトあるように制作いたしました
サムネイルデザイン「ボイトレ30日間チャレンジ」ました
ご依頼いただいた、<購入特典>として、オンライン会議で使用できる背景の画像制作を制作いたしました
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー