プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
16,315 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
広告代理店で約5年、独立して3年以上の経験がございます。
デザイナー3名・エンジニア4名でスポーツ・美容・建築・飲食など様々な業界のWeb課題の解決に取り組んでいる、株式会社UNITEQUEと申します。サイト制作、Webマーケティングのほか、エンジニア教育事業など幅広く展開しております。 柔軟かつ良心的な価格で対応し、あなたの事業成長に必ずコミットします。 WordPresやStudioを活用した集客に強いサイト制作やSEO対策の実績も豊富です。 ✅こんな方におすすめ! • 初めてのサイト制作で丁寧にサポートしてほしい • 更新しやすく、集客に強いWEBサイトを作りたい ・内定数、応募数を増やしたい人事担当の方 ・密に連絡を取れる人にお願いしたい • 地域密着型ビジネスでわかりやすいデザインのサイトが必要 • SEO対策や集客ノウハウについて相談したい ....etc 【可能な業務内容】 ・ランディングページ(1ページのみの縦長のサイト)制作 ・ホームページ制作 ・採用ページ制作 ・レスポンシブデザイン、スマートフォン対応サイト制作 ・自身の作品を掲載するギャラリーページ(ポートフォリオ) ・ブログ制作 ・ロゴ制作 ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・MEO対策 ・SEO対策 ・LINE公式アカウント構築代行 【使用可能スキル】 ・HTML / CSS / Sass / JavaScript(jQuery) / PHP ・WordPressやStudioなどを使用したサイト制作・カスタマイズ ・レスポンシブデザイン、スマートフォン対応 ・SEO対策、競合分析 コンテンツ内容からユーザー動線を考えた設計で、お客様の価値ある情報が伝わる集客に強いWebサイトを制作します。 【連絡手段】 ・ご契約前はランサーズ 内で行っております。ご契約後はお客様に合わせてご対応可能です。 お客様の不安や目的をしっかりとヒヤリングし、一人一人に合わせた提案ができるよう心掛けています!ただ作っただけで終わらない、「ビジネスや活動を前進させる!」「目的を達成できる!」ホームページを一緒に作らせて頂きます。 守秘義務を厳守し、受注した仕事は最後まで責任を持ってやりとげます。 ご興味を持っていただけましたら、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。宜しくお願いいたします。
初めまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ライターのyamashitaと申します。 ▼略歴 ・中央大学法学部法律学科卒(公共政策を専攻) ・在学中に個別指導塾講師・食品販売のアルバイト経験あり ・公務員として3年間市役所で税金に関する業務に携わる ・翻訳会社でプロジェクトマネージャーを4年経験 ・美容整体で整体師(現職) ▼可能な業務 ・ウェブライティング ・画像編集 (Canva使用) ・事務業務 ▼稼働時間帯 平日・土日祝 週10~20時間程度 ▼心がけていること ・迅速な対応・レスポンス ・納期厳守 ・綿密な調査 ▼得意分野 語学学習/地方創生/地方自治体/公共政策/健康/美容/音楽など ▼その他 幅広い分野のお仕事を受けいたします。 事務職の経験は7年ほどあります。 大学での論文執筆や公務員時代の文書作成業務で培った文章力を活かして、正確でわかりやすい記事の執筆を心がけています。 よろしくお願いいたします。
株式会社CREASY(クリーシー)と申します。 弊社は渋谷区を拠点にし、WEB制作やITコンテンツの作成を行なっております。 現在プロジェクト毎の案件に携わらせていただくことが多く、大小様々なWeb制作に関わらせていただいております。 WEBデザイン事務所勤務を経て2017年に独立し、2019年に法人化いたしました。 会社としてはまだまだ若い会社ではございますが、簡単なLPから規模の大きなシステム案件のディレクションも担当しております。 小さい会社ですので、お客様の目線に立ち、ご希望に歩み寄ったサービスを心がけております。 ○可能な業務/スキル ・WEBデザイン全般 ・コーディング業務 ・ロゴデザイン ・広告・パンフレット作成 ○実績等 守秘義務の都合上、公に掲載できないものがございます。 詳細については直接お問い合わせ下さい。 ○活動時間について 土日祝日関係なく対応させていただきます。
サムネイル・画像デザイン のおすすめポートフォリオ
【リッチメニュー】病院のリッチメニューを制作しました
【リッチメニュー】歯医者のリッチメニューを制作しました
【ココナラ】出品ページのサムネイル画像を制作しました
Instagramの投稿をしました
Webサイト制作を中心に、企業や店舗の魅力を正しく伝え、成果につなげることを目的とした制作を行っています。 制作会社勤務および独立後のフリーランス期間を含め、これまでに100件以上のWebサイト構築に携わってきました。 スマートフォン・タブレット・PCなど各デバイスへの最適化はもちろん、更新性・表示速度・ユーザビリティを意識した設計を徹底しています。 単に「見た目を整える」だけでなく、「誰に」「何を」「どう伝えるか」を軸にした情報整理から取り組みます。 目的や課題を丁寧にヒアリングし、構成設計・デザイン・コーディングを一貫して対応。 WordPressによるCMS構築にも対応しており、テンプレートカスタマイズからオリジナルテーマ開発まで幅広く承っております。 制作では、HTML/CSSによる堅実なマークアップと、JQuery・JavaScriptを用いた動的な演出の両立を得意としています。 “動かすこと”が目的ではなく、“伝わりやすさ・印象の残り方”を意識した演出を行い、ビジターの離脱を防ぎ、目的達成率の向上を図ります。 デザイン面では、クライアントの業種やターゲット層を踏まえたビジュアル設計を行います。 例えば、信頼感を重視する企業サイトでは余白や書体・配色を整理した堅実なデザインに、 消費者向けのサービスサイトや教育・スクール関連では明るく親しみやすいトーンを意識して制作しています。 要望に応じて、タイトルやボタンなどのパーツデザインのみのご依頼にも柔軟に対応いたします。 「小さく始めて、後から拡張したい」「今のサイトを生かして改善したい」といった段階的なご相談も歓迎しております。 新規構築はもちろん、リニューアル・ページ追加・スマホ対応・保守まで、規模にかかわらずご相談ください。 また、制作過程ではクライアント様の進行負担を減らすため、資料や原稿の整理もサポートしながら進行いたします。 お客様の目的を理解し、共に考え、最適な形で実現する。 その積み重ねが結果として「成果の出るサイト」を生み出すと考えています。 一つひとつの案件に丁寧に向き合い、長くお付き合いいただける制作パートナーを目指しております。
初めまして。私は現在日本に在住している韓国人です。 IT 業界で長年にわたり、ゲームの開発、運営、ローカライズなどさまざまな 経験を積んでまいりました。 ゲーム企画、マネジメントの豊富な経験があり、特にシステム・UI の設計、レベルデザインは得意な分野であります。その経験を基で何度も新規ゲームの一から立ち上げまで成功させてきました。スタートアップと上場企業の両方で働いた経験があり、さまざまな業務スタイルに柔軟に対応できます。 技術的・創造的なアプローチを兼ね備え、今後も革新的で価値あるプロジェクトに貢献していきたいと考えています。どうぞよろしくお願いいたします。 ●経歴ハイライト ➢WEB3 サービスの事業企画とマネジメントを担当 ➢モバイルゲームのPM、ディレクター、企画 ➢オンラインゲームのパブリッシング事業マネジメント ➢PC オンラインゲームの制作・運営 ●専門分野 ➢ゲーム企画、レベルデザイン ➢プロジェクトマネジメント ➢UI/UX 設計 ➢ローカライズ企画・翻訳(韓国語) ➢動画やイメージの編集
社会人歴10年 副業歴2年 主に画像編集や、スケジュール管理などの 仕事を請け負ってきました。 さらなるスキルアップを目指して 色々なお仕事に挑戦したいです! 長期的にお仕事をさせていただける方を 主に探しております。 平日土日問わず、連絡はこまめに返すことができます。 作業も、1日で3時間は必ず作業できると 思いますのでよろしくお願いします。 ・Canva有料 ・Google系ビジネスソフト で主に仕事をしておりました。 【実績】 ・ECサイトの運営アシスタント ・SNS投稿の画像編集 ・SNS運用アシスタント ・某YouTuberの動画編集アシスタント ※守秘義務などにより掲載出来ないものも ありますが、上記の案件をメインにやっておりました。 もし気になりましたら一緒にお仕事ができたらと思います。 よろしくお願いします。
ITクラウドテクニカルサポート/ITエンジニアとしてのスキルを活かして貴社の課題解決に貢献します。 「顧客とのメールやり取りが担当者任せで退職時の引継漏れが生じている」 「業務連絡にLINEを使用しており、公私の境目がなくなっている」 のような困りごとはありませんか?まずはご気軽にご相談ください。 解決手段の検討からサポートします。 ■得意なこと、出来ること ・IT/DXコンサルティング ☞Microsoft365導入サポート ☞Teams、PowerAutomateなどMicrosoft365機能を活用した業務効率化、 コミュニケーション活性化 ☞CRM(メール一括管理など)実現に向けたHubSpot導入サポート ・IT管理アウトソーシング ☞IT管理を請負い、日々の業務に専念できる環境を提供 ■実績 ・PowerAutomate活用による承認作業自動化[業務効率化] ・Teams導入による脱「LINEでの業務連絡」[働き方改革] ・HubSpot導入による脱「スプレッドシートによる顧客情報管理」[働き方改革] ・生成AI活用によるTeams会議議事録自動生成化[業務効率化] ・LINE企業アカウントから自社製品購入ページ誘導システム構築[事業拡大] 詳細は、当社ホームページ「Rayglint株式会社」検索でご確認いただけます。 当社認定取得プログラム ・HubSpot Solution Provider ・DELL ITエキスパートプログラム ・Microsoft CSPソリューションプロパイダ
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪府八尾市にあるキープオン株式会社です。 ネットショップも運営しており、お客様のニーズを深く理解した上で、ブランディングからプロモーション、コンテンツ制作まで、幅広いジャンルを手掛けています。 デザインとコンテンツの力で、お客様の課題解決と価値向上をサポートいたします。 【キープオン株式会社の強み】 多岐にわたる制作実績: ロゴ、バナー、チラシ、名刺、カタログ、パンフレット、ポスター、パッケージ、Webデザイン、DTP、LPデザイン、その他各種印刷物まで、幅広いデザイン制作に対応可能です。また、Webコンテンツ(記事)作成や各種文書作成も承っており、お客様のニーズに合わせた最適なクリエイティブをご提案します。 丁寧なヒアリングと提案力: お客様のビジネスや商品の特性、ターゲット層を深く理解するため、丁寧なヒアリングを心がけています。その上で、単なる形にするだけでなく、効果的な成果に繋がるデザイン・コンテンツをご提案いたします。 スピーディーかつ柔軟な対応: 迅速なコミュニケーションと柔軟な対応で、お客様のプロジェクトをスムーズに進行させます。急なご要望にも可能な限り対応し、安心してお任せいただける体制を整えています。 専門性と品質へのこだわり: 経験豊富なデザイナーおよびライターが、細部にまでこだわった高品質なクリエイティブを提供します。お客様にご満足いただけるまで、責任を持って制作いたします。 ご依頼について 「こんなデザインはできる?」「Webの記事を書いてほしい」「この予算でどこまで可能?」といった、どんな些細なご相談でも構いません。まずはメッセージにてお気軽にお問い合わせください。 お客様との出会いを心より楽しみにしております。 【対応可能なカテゴリ(一部)】 グラフィックデザイン全般(ロゴ、バナー、チラシ、名刺、カタログ、パンフレット、ポスター、パッケージ、DTP、はがきデザイン、カード作成・印刷、メニューデザインなど) Webデザイン(Webサイト、LPデザイン) 記事・Webコンテンツ作成 文書作成 その他、各種デザイン・ライティング制作 どうぞよろしくお願いします。
ビジネス系(AI戦略)サムネイルデザインを制作いたしました
ビジネス系(スキル紹介)サムネイルデザインを制作いたしました
ヒーリングミュージックサムネイルデザインを制作いたしました
京都VLOGサムネイルデザインを制作いたしました
はじめまして。ライティングを中心に活動しております、仲田と申します。 ChatGPTをはじめとするAIツールを活用し、リサーチ・構成・執筆・リライトまで一貫して対応可能です。特に、情報をわかりやすく整理し、読者にとって理解しやすい文章を作成することを得意としております。 他のクラウドソーシングサイトでは、ブログ記事やAI生成コンテンツの執筆・編集を数件担当し、納期を守りつつ高品質な成果物を納品してまいりました。 また、趣味として動画編集も行っており、映像構成や視覚的な訴求力を意識したライティングにも強みがあります。 「丁寧」「スピード重視」「スピーディーなレスポンス」をモットーに、クライアント様との信頼関係を大切にしながら誠実に取り組んでおります。 目的に合った記事をお届けできるよう、真摯に対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
我々が提供するコンサルティングサービス「ヤドチケ」は、ホテル・旅館業界に特化したコンサルティングサービスを提供する企業です。約5年間にわたって、宿泊施設の売上向上や業務効率化に向けた支援を行ってきました。主に、OTA(オンライン旅行代理店)管理、予約サイト分析、SNS運用、口コミ管理など、宿泊施設の課題に対する解決策を提案しています。私の強みは、宿泊業界特有のニーズを理解し、柔軟で効果的なサポートを提供できる点です。無駄なコスト削減や集客力向上のための戦略を立案し、実行に移してきた実績があります。 ご依頼事項に応じて弊社内の複数のコンサルタントの中から専門のチームを結成し、サポートをご提供いたします。
初めまして。フリーランスウェブデザイナーの朝日美結(あさひみゆ)と申します。 私は、美容・ブライダルのような高級感と品のあるデザインや、旅行・グルメ・キッズ向けのポップなデザイン制作が得意です。1人でも多くのお客様の目を惹くようなデザインを作ります。安心と信頼を得られるようにつとめますのでお手伝いさせていただけますと幸いです。 ■ポートフォリオ fori.io/raaavi-kbm-0906 ■可能なお仕事内容/順不同 トップページ(Photoshop/Illustrator) ランディングページ制作(LP) バナー制作 SNS画像制作 リッチメニュー制作 サムネイル制作 ホームページ制作(HP) 基本コーディング(HTML/CSS)知識程度 ■使用ソフト Photoshop Illustrator Canva(無料版) ■経歴 元リゾートウェディングプランナーです。 その後はブライダル業界で培った感性と提案力を軸に、某一流ホテルのデザイン制作部門にてマーケティングを学びながら、イベントフライヤー・販売促進のPOP等を手がけ、現在は広告代理店でWEBデザインに携わりながら、個人事業主としても活動しております。 ■連絡時間 連絡は素早い返信につとめ、 できる限り柔軟に対応させていただきます。 ご興味持っていただけましたらお気軽にご連絡いただけますと幸いです。ご質問、ご料金のご相談も承ります。 ご一緒にお仕事ができることを楽しみにしております。 何卒よろしくお願いいたします。
はじめまして。 白原苺と申します。 まだまだ未熟ではありますが、テーマやターゲットに合わせて文体を切り替えることを得意としています。 •女子高生風のSNS投稿 •ビジネスニュース記事風の紹介文 •やさしい絵本風の語り口 •インフルエンサー風の宣伝文 •耽美小説風のレビュー •食レポ番組の実況風の文章 このように“キャラクターを憑依させるように”文体を変えられるため、 口コミ・レビュー・ブログ記事・SNS代行など幅広い文章に対応可能です。 ひとつひとつのご依頼に丁寧に向き合い、読みやすく、伝わる文章をお届けします。どうぞよろしくお願いいたします。 お気軽にご相談ください。 ご依頼者さまのお力になれますよう心を込めて対応いたします。
お世話になっております。 私の最大の強みは、Pythonを中心としたバックエンド開発です。現在もPythonを専門とする企業で勤務しており、DjangoやFlaskなどのフレームワークを活用して、高速で安定したWebサービスや業務システムを多数構築してきました。 また、近年はAIシステム開発にも力を入れており、OpenAI APIや機械学習ライブラリを使った自然言語処理やデータ分析、業務自動化ツールの開発も行っています。たとえば、ChatGPT APIを使った業務支援チャットボットや、Excelデータの自動分析・レポート生成ツールなど、実務に直結するAI活用の導入支援も可能です。 対応可能なバックエンド技術としては、Python(DjangoやFlask)、WordPressのカスタム開発、Laravelなどがあります。また、AIや自動化の領域では、scikit-learn、pandas、TensorFlowを用いたデータ解析や業務自動化、PyAutoGUIを使った操作自動化にも対応しています。 これまで、スタートアップから大規模案件まで幅広く携わってきました。技術的な課題解決と高品質な成果物で、多くのお客様にご満足いただいています。 正直に申し上げますと、現在は企業に所属しているため、顔出しなどは難しい状況です。しかし、納品物については企業での実績と同等のクオリティを必ずお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
最近ですが、イラストを描いてきまして出してみました
過去の作品からだしてみました
canvaでInstagramのフィード画像を作りました
親子で野菜収穫体験を発信するInstagram用のリール動画を作りました
プロフィールのご閲覧ありがとうございます。 ウェブデザイン、コーディングを承っております。 ウェショップやECサイトのも承っております。 システム開発などの経験もございます。 可能業務/スキル - これらまとめてお受けします。 ★ウェブサイト制作 1. Webflow 使用 レスポンシブウェブ対応、SEO対応など STUDIO Wix Word Press 2. Google Analyticsタグ埋め込み 3. サイトの英語ページ作成 4.ECサイト・ウェショップ用にShopify、Magento,STORES制作 ★英語動画の字幕つけ ★英語翻訳(契約書、マニュアル、ウェブサイト) 校正も可能です。 ネガティブチェック可 ★海外マーケティングリサーチや国内調査も可 Webflow、STUDIO、Wordpres、Wixなどはテンプレートを使用してのサイト作成いたします。 パララックス、バーガーメニュー、メガメニューなど使用可 静的なページがメインですが動的なページも対応可能 WebshopやECサイトはShopifyで制作しております。 使用ツール Brackets , Adobe Stockからの画像使用可能です。 資格 英語検定準一級 Hubspot ・前職の情報 Stars and Stories 外資系マーケティング企業カントリーマネジャー及びウェブディレクターとして勤務 日本でのローカライズ及び市場を担当しており、1人で営業、マーケティング、広報、クライアン トのプロジェクトマネージメントを兼任。既存クライアントのプロジェクトマネージメントを行いつつ、新規クライアント5社獲得。またパートナー会社との業務提携も実行。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
新着のランサー
HTMLコーダー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
Webディレクター