絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,039 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
テスト
初めまして。張禮聖と申します。 私は日本で卒業後約5 年間、自社サービスのシステム開発に従事し、要件定義や設計などの上 流工程から、開発やテストまでを一貫して担当しており、メインでは開発を担当しています。2023 年4 月からはレガシーシステムのマイグレーションプロジェクトに参画。社員開発メンバーとして参加し、主に社内CMS サイト、バッチサーバー、BtoC サイトのマイグレーション作業を担当しました。 ■活かせる経験・知識・技術 ・Java, Kotlin のプログラミング ・5 名以内の規模のリーダー経験、下請け企業の開発リーダー経験 【プロジェクト期間】 2023 年4 月~現在 / レガシーシステムのマイグレーション 【プロジェクト概要】 15 年間利用していたレガシーシステムの技術的負債を解決し、今後保守性・安全性 を備えたシステムへのマイグレーションを実施。DB 定義、プログラミング言語、フレー ムワークを一新し置き換える。 【担当フェーズ】設計、開発、テスト 【業務内容】 ・ユーザの検討中リストページの実装、テストコードの実装(Kotlin) ・外部連携用API の作成(Java8) ・CMS サイトの検索機能の実装(Java8) 【言語】Java8, Kotlin 【DB】MySQL 【フレームワーク】Spring Boot 【ポジション】開発メンバー 【プロジェクト期間】 2024 年5 月~2024 年7 月 / インバウンドwordpressサイトのサーバ移行 【プロジェクト概要】 レンタルサーバから新規AWSへ移行 【担当フェーズ】 要件定義、設計、開発、テスト、運用保守 【業務内容】 AWSの必要なサービスの立ち上げ、初期導入を担当。 【AWS利用サービス】 EC2, VPC, Amazon SES, Cloudwatch, IAM, Lambdaなど 【サーバ構築時の技術スタック】 Apache, MySQL, SSL(Lets Encrpt), phpなど
安永(やすなが)まりこ と申します。 ▼お作りいたします! ・WEB広告用の画像、バナー ・SNS画像、インスタグラム画像、Facebook画像 ・LINEリッチメニュー ・ホームページデザイン ・ランディングページデザイン その他ご希望があれば、お気軽にご相談くださいませ。 -------------------------------------------- ▼コーディングもお任せください! ・ホームページ制作、修正(スマホ対応/SEO基本設定) ・ランディングページ制作 ・SEO基本設定 ・Webページのスマホ表示対応 ・ドメイン&サーバー契約サポート/アクセス分析ツール設置 も可能です。 -------------------------------------------- ▼こんな方におすすめ! ☑︎事業のコンセプトやストーリーを大切にしたデザインを、顧客目線で制作してくれるWebデザイナーを探している方。 ☑︎丁寧なヒアリングで課題やイメージを言語化・共有したうえで制作に入りたい方 ☑︎届いて欲しい顧客層に確実に『刺さり、動かす』意味のあるデザインを制作して欲しい人 -------------------------------------------- ▼経歴 前職は中高一貫校の教師をしていました。 背景知識が違うあらゆる人にも"伝える"ための言葉や視覚的ツール。 相手の想い引き出し、言語化するコミュニケーション力を養いました。 丁寧なヒアリングで、商品やサービスの世界観、価値、事業者の想いを共有・言語化し、ターゲット層を惹き寄せ、心に刺さりアクションさせるデザインを提案いたします。 -------------------------------------------- ◎ブルーやグリーンをベースとした、自然の温もりや煌めきを感じるデザイン、子供を持つ女性をターゲット層としたデザインが得意です。 ◎商品やサービスのコンセプト、世界観を大切にしたデザインを制作します。 ◎ユーザーの心を惹きつけ、アクションに繋げるデザインを提案します。 ▼スキル 画像制作:Photoshop コーディング:HTML / CSS / jQuery -------------------------------------------- お客様に寄り添い、真摯に対応します。 ご質問・ご相談等、お気軽にお問い合わせください。
私は 6 年間の経験を持つ、高度なスキルを持つフロントエンド開発者です。 React、antd、three.js、pixi.js、CSS、および TailwindCSS。 JavaScript をよく理解しています とその核となる原則を理解し、作成することに熟達しています。 React.js を使用した応答性の高いインタラクティブなユーザー インターフェイス。 私 UI デザインの操作に精通しており、プロダクトデザイナーと協力して視覚的に創造する 魅力的でユーザーフレンドリーなウェブサイトやアプリケーション。 私の 専門知識には、次のようなフレームワークを使用した CSS スタイルも含まれます。 antd と Tailwind CSS。 と働いた経験があります three.js や pixi.js などの 3D ライブラリを使用して、魅力的で没入型のユーザー エクスペリエンス。 私の固体で フロントエンド開発の知識と注意点 詳細については、ビジネス要件を次のように変換できます。 技術的なソリューションを効果的に提供します。
2022年 web制作活動開始 2023年7月 結のデザイン事務所開業 営業/接客での社会人経験が長く、円滑なやり取りでお仕事を進められます コーディングはもちろん、簡単な画像編集や色調整も承ります 適格請求書発行事業者登録番号取得済み 【スキル】 HTML / CSS / SCSS / JavaScript / jQuery / PHP / SQL / WordPress / Git / GitHub XD / Figma / Illustrator / Photoshop 【対応可能な業務内容】 ・リキッドコーディングによる表示崩れに強いサイト構築 ・オリジナルテーマにこだわったWordPressサイト作成 ・WordPressの特性を活かした、編集可能なサイトを構築 ・カスタムフィールドを利用したWordPressカスタマイズ ・PL一枚最短2日で初稿可能 ・おまかせレスポンシブ対応 ・既存サイトの一部修正、オリジナルCMSのカスタマイズも可能 ・オリジナルのチェックシートによってwebアクセシビリティも管理可能 ※Javascript/jQueryを用いた各種アニメーション実装可能 ※Illustrator/Photoshopによる簡単な画像の切り抜き、色変更も可能 ※デザインは対応不可 【稼働可能時間】 ・週25時間(月120時間)以上 ・土日祝日対応可能 実績は制作会社様との案件が多く、公開できる内容に限りがございます 個別にご案内させていただければ幸いです 最後まで目を通していただきありがとうございます! どんなに素晴らしいデザインでも、しっかりとしたコーディングで実装できなければ、 その素晴らしさをユーザーに伝えることはできないという思いのもと いただいたデザインをページ上で反映させるのはもちろん そのデザインに込められた想いもページに載せられるよう コーディングを行ってまいります ご連絡お声がけ、お待ちしております!
PHPとRuby on Railsでそれぞれ4年以上の開発経験がございます。ソーシャルゲームの運用や大規模ECサイトの改修などを経験しました。 接客業で培ったコミュニケーション能力を活かし、お客様のニーズを的確に汲み取り、円滑に業務を進めることを得意としております。 Web開発からブログ運用まで幅広く対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル PHP Ruby on Rails JavaScript HTML/CSS GitHub/Git ブログ運用 ▼実績例 ソーシャルゲームの機能実装・運用 Webアプリケーションのフルリプレイス・改修 大規模ECサイトの改修 高負荷サービスのサーバー構築 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと 業務の効率化 新しい技術の学習 AI技術の活用 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
私は、30年のデザイン経験を持っています。 特に飲食店のデザインを得意としており、名刺やチラシ、パンフレット、POP、商品の写真撮影、写真加工、イベント企画、新メニュー開発、食事の盛り付けに至るまで幅広いジャンルのデザインを手掛けてきました。 これまで家業の旅館業やレストラン、ベーカリーでの経験を通じて、多様なデザイン依頼を受けるようになりました。 お客様の求めるイメージを的確に捉えた結果、高い満足度を実現してきました。 たとえば、新メニューの開発では、ヒアリングを通じてお客様の要望を詳しく分析し、インパクトのある美しいビジュアルと一貫性のあるコンセプトにあったデザインにすることで、大変ご満足いただけて、次の依頼にも繋がりました。 このようなヒアリング力とビジュアル表現力を活かし、顧客のニーズに沿った印象的なデザインを提供することでブランド価値の向上に寄与できると考えています。 あっと惹きつけられる印象的で一度見たら忘れられない心に残るデザインを目指しております。 よろしくお願いします(*´ー`*)
◆経歴 : ・2019年 個人事業主として越境ECを開始 欧米を中心に日本の商品を海外へ輸出 Top Rated Sellerの称号を獲得 ・2020年 ショッピージャパンにてインターンとして参加 お店を開設した新規セラー様へサポートを提供 ・2022年 法政大学法学部卒業 ・2025年 Shopify構築事業を開始 ◆スキル: EC・SEO知識 HTML, CSS, Liquid, CANVA, ◆趣味:趣味は絵を描くこと、ダンス、海外旅行 ◆稼働時間: 平日 9:00~18:00 土日祝 9:00~11:00 多くの企業が倒産したコロナをきっかけに、 誰かのビジネスをサポートしたいと強く思いはじめました。 そして、世界中で利用されているShopifyと、長年の越境ECでの経験や 知識を掛け合わせることで、「ただ作る」ではなく、 「売り続けられるストア」の構築をお手伝いすることが できると考えております。 販売のすべてを自分の手で行ってきたからこそ、 「買い手の気持ちを理解したストア構築」のほか、 「売り手に寄り添ったサポート」も意識して、 変化の多いShopifyでもトラブルに強く、 安心いただける運営サポートをご提供します。
私は5年以上の経験を持つウェブエンジニアで、フロントエンド開発やバックエンドシステムの構築などの経験があります。SEO対策やレスポンシブデザインも対応可能ですので、お気軽にご連絡ください。 ▼対応可能な作業/スキル ・HTML、CSS、JavaScript、Typescript ・SCSS、Tailwind CSS、Bootstrap ・React、Next.js、Vue ・Framer、Squarespace、Webflow、Wix、WordPress、Shopify ・ウェブサイトのSEO最適化 ▼資格 ・情報処理技術者試験合格 ▼実績の一例 ・複数のEコマースサイトの構築 ・大手企業のウェブアプリケーションの開発 ・プロジェクト管理とチームリーダーとしての経験 *機密保持の理由により、記載できない実績もあります。個別にお話しできることもありますので、興味があればお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡先 柔軟に対応いたしますので、急ぎの件でもお気軽にご連絡ください。いつでもご連絡いただければと思います。できる限り早くお返事いたしますが、緊急の仕事がある場合はお時間をいただくことがありますので、ご了承ください。 ▼強み/興味 ・新しい技術の習得 ・ユーザー体験の向上 興味がありましたら、お気軽にメッセージをお送りください。どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧頂きまして、ありがとうございます! WordPress特化のエンジニアとしてWeb制作・修正作業をしている 濱 陵介 と申します。 本業ではインフラエンジニアとして社内のサーバーやネットワークの運用業務に携わっております。 【低価格・高品質】 制作時のコストだけでなく、その後の運用コストまで考え、 トータルで依頼者様の目的を達成するためのご提案をします! 【素早く、丁寧な対応】 迅速な対応を心がけ、納品まで責任を持って、担当いたします! 【幅広く、柔軟な対応】 WordPressの使い方やカスタマイズ方法を深く追求してきました。 ブロックエディターの使い方やデザイン調整のためのCSSの知識を活かし、クライアント様のニーズに応えるサイト作りに取り組んで参ります! 【対応時間】 休日…終日対応可 平日…不定期で対応可 【所有資格】 普通運転免許証 CCNA LPIC-2 VCP-DCV 目的を達成するために、何が必要か、何をすべきかを常に考えて「誠心誠意」ご提案いたします。ぜひお気軽にご相談ください! どうぞよろしくお願いいたしします!
はじめまして。田村通章と申します。 心理学スクール事業を15年以上運営し、講師として数多くの受講者に向けて研修・セミナーを行ってまいりました。また、市の勉強会でも登壇するなど、人に「わかりやすく伝える力」と「相手の理解を引き出すコミュニケーション力」を培ってきました。 一方で、オンライン業務にも幅広く携わっており、以下の分野で対応が可能です。 【対応可能な業務】 ・オンラインセミナー/研修講師(心理学・営業・人材育成) ・コールセンター業務(電話対応・法人向けテレアポなど) ・ライティング(記事執筆・SEO対応記事・リライト) ・プログラム作成(Pythonなど) ・データ入力/リスト作成/リサーチ業務 ・Webサイト制作(WordPress対応可) ・動画編集(YouTube・SNS用コンテンツ制作) 【強み】 ・落ち着いてコツコツ取り組む姿勢で、安心して任せていただけること ・心理学的アプローチを活かした、丁寧で誠実な対応 ・幅広いスキルを組み合わせ、複数分野に柔軟に対応可能 誠実さを第一に、依頼者様の目的を達成できる成果をご提供いたします。 小さな案件から長期のご依頼まで、ぜひお気軽にご相談ください。
Sr Full Stack Engineer 東京都, ⽇本 プロフィール ック エンジニアです。AWS、マイクロサービス、CI/CD、コンテナ化、AI、およびブロックチェーンに 精通して います。React、Laravel、Vue、Node.js、PHP, Python、C++、Java、そしてブロックチェーンに おいて優れ たスキルを持っています。強⼒なチームコラボレーターであり、プロジェクトマネージャー としての経験も 持っています。 職務経歴 プロフェッショナルフリーランサ • FinBERTを使った⾦融感情分析およびテキスト分類のためのFlask APIを構 築。 • Amazon Pollyを利⽤してFirebaseドキュメントを⾳声に変換し、Firebaseに保 存するPython関数を作成。 08/2024 – Present 東京都, ⽇本 • DISCO NFTマーケットプレイスの開発を進⾏中。 • NFTマーケットプレイスのフロントエンド開発をリード。 • アメリカ空軍研究所(AFRL) のための各種エンタープライズ Javaおよび Androidアプリケーションを⽀ 援。 Sr Full Stack Engineer, ZOTH • 様々なAWSサービスを使⽤して、クラウドアーキテクチャを設計·維持。 • アウトソーシング業務に従事し、顧客プロジェクトに直接関与。 02/2024 – 08/2024 Singapore • Spring Boot、PostgreSQL、Redisを⽤いてJavaのRESTfulウェブサービスを構 築。 • Web3.jsおよびEthersを使⽤して、メインアプリおよびNFTマーケットプレイ ス向けの複数のdAppを開 発。 • AWS LambdaとStep Functionsを使⽤してNFTマーケットプレイスAPI (RESTful、GraphQL)を開発。 • NFT検索機能のためにElasticsearchを統合。 • 複数のAWS AppSync APIを1つのシステムに統合。 • ソフトウェアの品質を確保するために様々なテスト⼿法を実施。 • Docker、Kubernetes、Argo CDを使⽤してアプリケーションをコンテナ化。 • アナリティクスおよび⽀払
初めまして。三津 剛 と申します。 この度はご覧頂き、誠にありがとうございます。 ご満足頂けるものができるように、日々技術向上に心がけております。ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください。 宜しくお願い致します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・私立成立高等学校普通科 卒業 ・フリーランスのWebデザイナー,プログラマーとして活動中 【経験業務】 ・LP作成 ・Word Pressによる記事作成 ・Photoshop、IllustratorによるWebデザイン ・ロゴ、バナーデザイン、作成 ・Bootstrap3レスポンシブウェブサイト構築 ・Webサイト制作 ・jQuery・JavaScriptによる躍動感のあるデザインのホームページ実装 ・イベントページの画像ファイル作成 ・Figma、ペライチによるWEBデザイン作成 •インスタグラム代行 •ライター 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・jQuery ・bootstrap ・wordpress 【アピールポイント、稼働時間】 納品後の修正も、最後まで責任を持って丁寧に対応させて頂いておりますので、何かありましたら、遠慮なくおっしゃって頂ければと思います。 基本的に平日午前9時から午後7時まで作業しておりますので、時間内であれば、1時間以内に返信します。 円滑なコミュニケーション、指示に忠実に沿った制作、納期の厳守には好評を頂いております。 さらに、こちらに詳細な過去の担当案件を記しましたので、ご確認下さい。 【ポートフォリオサイト】 【SNS】 ・X:tsuyoshi32244 ・Facebook: ・ブログ: 【最後に】 最後までお読み頂いて、ありがとうございました。 何かありましたら、お気軽にご相談ください。 どんなに遅くても6時間以内には必ず対応致します。
半導体の研究をしながらWeb制作・運営をしています、「山城匠(やましろ たくみ)」と申します。 これまで 本業である半導体の研究や学生時代やっていたバンドの経験と、Web制作の知識・技術を掛け合わせ、特にアーティスト向けのサイトや宿泊施設、カフェサイトなどのWebサイト制作を得意としております。 本業では半導体関連の仕事に携わりながら、スピーディーかつ丁寧なチェックと対応を強みとして活動しています。 また、ヒアリングから提案・デザイン・構築まで、スピード感を持って丁寧に対応いたします! 「話しやすい」「相談しやすい」とご好評いただいており、クライアント様の“想い”を形にすることを得意としています。 スケジュール管理が得意で、納期厳守はもちろん、最短納品にも柔軟に対応可能です! ■できること ・ホームページ(HTML,CSS,JavaScript) ・ホームページ(WordPress) ・ホームページ(STUDIO) ・LP(HTML,CSS,JavaScript) ・LP(WordPress) ・LP(STUDIO) ・ブログ作成(WordPress) ・ECサイト(shopify,WordPress) ◆スケジュール ■対応できる時間帯 平日・土日問わず柔軟に対応可能です ■返信頻度 基本的には2時間以内にレスポンスします。24時間を越えることはございません。 ◆得意分野 カテゴリ webサイト制作・webデザイン 得意分野詳細 WordPressによるWebデザイン 最低料金 3000円〜 補足説明 デザインから制作まで。納品後も保守運用までサポート可能です! ◆スキル/ツール スキル/ツール HTML,CSS,JQ 経験年数 1年 スキル/ツール wordpress 経験年数 1年 スキル/ツール Figma 経験年数 半年 「レスが早くて助かった!」 「イメージを丁寧にくみ取ってくれた!」 「細かいところまで気が利いてて安心感があった!」 そんなお声をいただけるよう、一人ひとりに寄り添った対応を大切にしております。 まずはお気軽にご相談ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 中田啓太と申します。 【経歴】 ・電気通信大学大学院 情報学専攻 在学中 ・学部から合わせて5年以上、情報学を専門に学習 ・複数の企業にてWebエンジニアとして短期インターンシップを経験 【現在の業務内容】 ・遠隔スポーツ観戦において、歓声を操作することが視聴満足度に与える影響についての研究に従事 ・Reactを用いたフロントエンド開発を得意としています 【可能な業務】 上記の業務内容のほか、以下のようなWeb開発業務にも対応可能です: ・コーポレートサイトの作成 ・LP(ランディングページ)作成 ・レスポンシブ対応のサイト制作 ・SEO対策/解析 ・Webアプリケーションの開発(React, Next.js など) ・APIとの連携やバックエンド処理(FastAPI など) 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・TypeScript ・Python ・C ・C++ ・PHP ・React ・Next.js 【使用ツール】 ・Visual Studio Code ・Git / GitHub ・Vercel ・Supabase ・AWS(S3, lambda, DynamoDB, etc.) 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間ほどを目安に在宅ワークをお受けしております。 日によって変動はありますが、週あたり約15時間の作業が可能です。
新着のランサー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー
Webデザイナー