絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,949 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
8年以上の経験を持つソフトウェアエンジニアです。 WordPress、Laravel、React、Next.js、Node.jsを用いたフルスタック開発や、モバイルアプリ開発に精通しています。 育児支援、女性支援、夕食デリバリーなど多様なプロジェクトに携わり、問題解決力・UI/UX改善・パフォーマンス最適化に強みがあります。 納期遵守と丁寧なコミュニケーションを心がけ、柔軟に対応可能です。
Hi, I’m Josef, a full-stack engineer with 8+ years of experience. I build scalable web apps and AI-powered SaaS, from MVPs to production platforms. Recent work: TIXAE Agents: AI agents for dynamic tasks (Langchain, RAG, GPT-4o, Claude, Gemini, Twilio, FFmpeg). RecruitMate AI: AI matching for freelancers using resumes and job descriptions. AskYourPDF: Upload PDFs and extract insights with OpenAI embeddings. Services: AI & Gen AI: AI agents, chatbots, RAG pipelines, LLM integrations. Full-Stack Dev: React, Next.js, Vue, Tailwind; Node/Python backends; REST/GraphQL/WebSockets. SaaS & MVPs: MVPs, auth, billing (Stripe), analytics, multitenancy, integrations. Cloud & DevOps: AWS, Vercel, Docker, Kubernetes, CI/CD, secure deployments. Why me: strong AI expertise, clear communication, scalable, clean code, proven results (20+ projects). Ready to start? Let’s turn your idea into a real AI-powered platform. Contact me today.
ウェブソフト開発・翻訳のお仕事承ります
現在は地元のリフォーム会社でwebサイトをいくつか担当しています。 Wordpressを使用していますが、簡単な更新作業は他の方がやってくれるので、テーマファイルの修正や改修などを行っています。 php、html、css、JavaScriptなどで作業しています。 イベントのFPをゼロから作成することもあります。 デザインやコーディングが好きです。 よろしくお願いいたします!
学習・経験 未経験からWeb制作に挑戦中 WordPressテーマ制作・カスタマイズ経験あり JavaScript / jQueryを用いた動きの実装経験あり レスポンシブ対応・アニメーション・カスタム投稿なども対応可能 具体的な実務例 トップページやブログ一覧ページの構築 既存サイトの修正・改修 JSを使ったインタラクション実装 自作WordPressサイトでのテーマ開発・PHP理解 強み 柔軟に対応可能、現場の要望に沿った制作ができる 迅速に学習して実務に反映する力がある 小規模な修正からサイト構築まで幅広く対応可能 意欲 成長意欲が高く、丁寧かつスピーディな対応を心がけています クライアントの意図に沿った制作や改善提案も積極的に行います 幅広い案件に対応可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。
個人でWebサイト制作やECサイト運営のサポートをしています。 WordPressを中心に、HTML&CSSを使ったカスタマイズや、 SNS運用・画像制作・商品撮影などもまとめてお任せいただけます。 Web制作歴は10年以上。 テンプレートを活用して、スピーディーでコストを抑えた制作を行っています。 Web初心者の方にもわかりやすく、納得して進めていただけるよう丁寧に対応します。 また、Amazon・ヤフオク・メルカリ・eBay(海外販売)など、 国内外のECサイト運営経験を持ち、売れるページ構成や導線設計にも対応可能です。 「Webのことをまとめてお願いしたい」 「自分の事業に合ったアドバイスがほしい」 そんな方にとって、信頼できるパートナーでありたいと思っています。 ご相談だけでもお気軽にどうぞ。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ========自己紹介======== 現役コーダー(実務経験4年目) =====ご対応可能な案件===== 【WordPressサイト】 ・テキスト変更、画像差し替えなどのHTML調整 ・フォントサイズや余白調整、レスポンシブ調整などのCSS、js調整 ・ショートコードの追加や修正、出し分けの修正などPHP調整 【LINEビジネスアカウント】 ・アカウント設定 ・簡易なメニュー画像の作成、設定 ・エルメを使用した自動化設定 ※確保できる作業時間の都合上、WEBサイトの新規制作・リニューアルはできかねます。 ==========備考========== ポートフォリオへの実績掲載をご相談させていただく場合がございます。
親身に寄り添い、最短ルートで形にするワンストップデザイン ◾️仕事のスタイル 「デザインだけ作る」ではなく、制作のはじめから終わりまで、リスクと成果を設計に組み込むのが私のスタイルです。 上場企業で1200店舗規模の販促管理やシステム開発のPMを経験し、そこで培ったリスク管理力を、今はクリエイティブ制作に活かしています。 独立後は、デザイン・Web制作・動画制作をワンストップで提供。ポスター、Webサイト、チラシ、イラストなど幅広いジャンルに対応してきました。 例えば、地域イベントで27,000人の動員に貢献したプロジェクトでは、ポスター・Instagram運用・Web制作を総合的に担当。協賛企業からも「デザイン性と集客効果の両立」と高く評価されました。 ◾️強み ・危機管理と品質保証 過去に5000万円規模のリスクがあった大規模販促プロジェクトも、独自のプロセス設計で無事回避。誤植や納期ブレを最小化する仕組みを、どんなプロジェクトにも適用できます。 ・経営層を動かす戦略策定 企画書は単なる提案ではなく、経営層が意思決定しやすい形に設計。予算やリソースの承認を確実に引き出す経験があります。 ・柔軟な対応力 上場企業での経験をベースにしつつ、独立ならではのスピード感と柔軟さを活かし、小規模案件から大規模案件まで対応可能です。 ◾️制作領域 ・Web・グラフィック制作 ワイヤーフレーム設計から完成まで一貫。成果に直結する情報構造とビジュアルを提供します。 ・イラスト・アニメーション 企画意図を厳格に統制し、ブレのないハイクオリティ動画・コンテンツを制作。 ・プロジェクト支援・付加価値 リスク管理・品質保証プロセス設計、外部ベンダー調整など、必要に応じた“半走者的オプション”で制作体制をサポート。 ◾️提供できること ・Webサイト・LP制作(企画・設計含む) ・ポスター/チラシなど販促グラフィック・資料制作 ・インフォグラフィック/イラスト/アニメーション ・プロジェクト進行管理・外部ベンダー調整 ・リスク管理・品質保証プロセス設計 “安心して任せられる制作体制” と ”評価される、成果の出るクリエイティブ”を ご提供します。まずはお気軽にご相談ください。
クライアントの想いを丁寧に汲み取り、 ユーザーに正しく伝わるデザイン制作を心がけています。 デザイン制作からコーディング、公開後の更新・保守まで一貫して対応し、 目的に沿ったWeb体験の実現を目指します。 ▼ 職務経歴 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー デザイン事務所にて5年半勤務したのち、2021年に独立。 現在は個人事業主として5期目を迎え、 前職場を含む県内外の制作会社様・ディレクター様からのご依頼を中心に フルリモートで制作業務を行っております。 ▼ 現在の業務内容 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー A)WEBサイト制作全般 WEBデザイン制作 / コーディング / 本公開作業まで、 一貫した制作が可能です。(既存サイトの改修・修正も可能) B)WEBデザイン制作のみ コーダー様が別途いらっしゃる場合などは、デザイン制作のみ承っています。 『TOPページおよび主要な下層ページのみ』や 『ファーストビューだけ複数案』等のご依頼も可能です。 C)コーディングのみ グラフィックデザイナー様からのご依頼や、 社内リソースが足りない際にご依頼いただいております。 ▼ 制作可能なサイト ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ・コーポレートサイト ・クリニックサイト ・リクルートサイト ・サービスサイト ・LPサイト(ランディングページ) ・ポートフォリオサイト ・イベント / キャンペーンサイト ※ ECサイトはお引き受けしておりません ▼ 使用言語・ツール ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【言語・CMS】 ・html ・php ・css(scss) ・javascript ・Wordpress(CMS) ・VSCode(Editor) 【デザインツール】 ・Figma ・Adobe XD ・Adobe Illustrator ・Adobe Photoshop ▼ ポートフォリオについて ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー クライアントとの秘密保持契約により、 制作実績を掲載することができません。 そのため、現在ダミーサイトを複数制作中です。 (11月中に順次公開予定) ランサーズでは、コンペ案件(単発案件)を中心に参加予定です。 ご興味をお持ちいただけましたら、 メッセージよりお気軽にお問い合わせください。
シニアフルスタックエンジニア。 デザインから開発、デプロイまで一貫して対応可能。 ✦Figma・XD・Photoshop・Illustratorを使用し、UI/UXを設計。 ✦フロントはReact.js、Next.js(App Router)、Vue.js、Nuxt.js、Angular、TypeScript、Tailwind CSS、Framer Motion、Three.jsなどを得意とします。 ✦バックエンドはNode.js(Express/NestJS/Fastify)、Python(Django/FastAPI)、PHP(Laravel)、Go、Ruby on Rails、Java(Spring Boot)、C# (.NET Core) 等を使用。 ✦AI/ML分野ではOpenAI(GPT-4/5, Whisper)、LangChain、LlamaIndex、Hugging Face、TensorFlow、PyTorchを活用。 ✦EコマースではShopify(Liquid, Hydrogen, API, Klaviyo, Stripe, PayPal)やWooCommerceに精通。 ✦CMSはWordPress(Headless)、Payload、DatoCMS、Storyblok、Prismicを使用。 ✦ノーコードではWebflow、Wix、Bubble、Zapier、n8n等に対応。 ✦DBはPostgreSQL、MySQL、MongoDB、Redis、Supabase、Prisma ORMなど。 ✦インフラはDocker、Kubernetes、AWS、GCP、Vercel、Netlify、Cloudflare、Railwayに対応。 ✦モバイルはReact Native、Flutter、SwiftUIを使用。 ✦テストはJest、Cypress、Playwright。 ✦分析はGA4、Mixpanel、Hotjar、SEOツールを活用。 推奨構成は ✦Next.js+NestJS+Prisma+PostgreSQL+Sanity ✦CMS+Shopify ✦API+OpenAI+Vercel。 スピードと品質を両立し、最先端の技術で高品質なプロダクトを実現します。
お世話になります。 れっぷー@WEB制作と申します。 PRご確認いただき誠にありがとうございます。 過去実績等をご紹介しますので、是非ご検討いただけますと幸いです。 【可能な業務】 ・WordPressを用いたWEBサイト制作 ・WordPressの導入 ・WordPressを用いたオリジナルテーマの作成 ・html cssのスマートフォン、PC等画面サイズに合わせたレスポンシブデザインコーディング ・javascriptを用いた、画像や文字に動きをつけるWEBサイトの制作 ・完成物のWEBサーバーへのアップロード 【利用可能ツール】 ・EXCEL、Word ・WordPress ・Googleスプレッドシート ・figma の基本的な操作ができます。 EXCEL、Googleスプレッドシートは、簡単なプログラミングもできます。 【稼働時間】 1週間平均稼働時間20時間程度 (稼働時間帯5:00〜7:00 21:00〜23:00) ※メッセージでのやりとりは日中可能です。 以上となります。 お仕事のご相談は随時賜っていますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
大学では会計や経営を専門に学んでおりました。 大学時代のインターンでプログラミングに触れたことをきっかけにITエンジニアとしてのキャリアを歩み出しました。 大学3年間で卒業要件を満たしたこともあり、大学4年生ではとある上場企業のもとでPHPやJSを使った社内ツール(ECサイト上に表示されるようなチャットボットを作成するためのツール)の改修(設計・開発・テスト)を行っておりました。 現在はITエンジニア(アーキテクト)として働いております。 AWSやGCP等のクラウドサービス上にある複数部門にまたがったデータ基盤の構築や運用改善、セキュリティ改善等をメインに要求整理~テストまでを一気通貫で行っております。 具体的には以下のような業務に携わってきました。 - クラウドサービス上の監視データをオブザーバビリティ製品に一元化するための各種データ連携モジュールの構築 - 売上管理システムのバックアップデータをDWHに移管するためのシステムを構築 - 新規モニター管理システムにおけるネットワーク環境の構築(AWS) - RAG導入のための技術検証 - アクセスログ分析基盤の運用保守計画書作成に向けた要件の整理および計画策定 - その他アクセスログ分析基盤における運用改善やセキュリティ改善 - 売上管理システムの脆弱性発覚に伴うサーバーリプレイス - エンドユーザーの個人情報を含む閉域環境での作業をリモート環境で実施できるようにするためのVDI環境構築 趣味でPCを自作(Ubuntu)したり、開発をしたりしています。 次はRaspberry Piなどで組み込み系の開発もしてみたいと考えています。 幼少期を6年間海外で過ごしたため、英語も得意です。 返信はまめに致します。 平日コアタイムは本業があるため、それ以外の時間帯での対応となってしまいますが、可能な限りすぐに納品いたします。 お互いにとってWin-Winなご関係を築ければと思います。 まずはお悩みや課題の相談等お伺いできればと思いますので、お気軽にメッセージにてお声がけください。
フロントエンド・バックエンドの両方を手掛けるフルスタックエンジニアとして、Webシステム開発・運用に携わってきました。特に Next.js、Nuxt.js、React、Vue.js などのフロントエンドフレームワークを用いた開発に強みを持ち、MUI、Vuetify などのUIライブラリを活用した高品質なUI設計が可能です。 また、Node.js(Express、NestJS)を活用したバックエンド開発や、Firebase・AWSを用いたクラウド環境構築 も対応可能です。パフォーマンス最適化や保守性を意識した設計を得意とし、長期的に運用可能なシステムの構築に貢献できます。 これまでtoBサービス、ECサイト、社内業務システム、 toCなど、さまざまなプロジェクトに携わってきました。最新技術を活用したモダナイズ案件も多数経験しています。 柔軟な対応力とコミュニケーションを大切にし、クライアント様のニーズを的確に捉えた開発を心がけています。ぜひ、お気軽にご相談ください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【現在の業務内容】 ・Web開発(フロントエンド・バックエンド) ・セキュリティ対策・サーバー運用 ・UI/UX設計 ・Webアプリ・モバイルアプリ開発 ・AI関連開発(機械学習・画像認識) ・チャットボット開発 【可能な業務】 上記業務のほか、以下のような業務も対応可能です。 ・ツール・スクリプト作成 ・Webデザイン・サイト構築 ・システム設計・運用サポート ・技術相談・コンサルティング ・チャットボット 【開発言語・技術】 ・HTML / CSS / JavaScript / Typescript (React, Vue.js, Next.js) ・php/Laravel, Node.js/Express.js/NestJS, python/Django ・Wordpress / Shopify / Magento ・SQL / NoSQL (PostgreSql, MariaDB, MongoDB, Firebase, Supabase) ・AWS / GCP / Docker 【稼働時間・対応について】 平日は5~6時間、休日は3時間程度、在宅ワークをお受けしております。 納期厳守・丁寧な対応を心がけておりますので、安心してご依頼ください。 お仕事のご相談やご依頼は、お気軽にお問い合わせください! どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー