絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,504 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Tncommunicationsは IT関連の業務として 1.BPO業務(データ入力、事務作業、秘書作業、スキャン作業などのバックオフィス業務や、電話対応等) 2.Webサイト、ECサイト、ポータルサイトの運用・管理・クライアント・お客様対応(→エステ関連のポータルサイトを運用管理しています。) 3.Web作成、ECサイト作成(Wordpress利用) 4.名刺、封筒、POP、ポスター等のデザイン・作成 5.Word、Excel、PowerPoint等Office製品による書類作成、事務作業等 6.コールセンター業務 を中心に承っている団体です。 現在40名以上のプロスタッフが在籍しておりチームで業務にあたらせていただきますので、 打ち合わせののち臨機応変な対応も可能です。 丁寧かつ高品質な仕事を、スタッフ一同、務めさせて頂きます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
株式会社HATSUKIと申します。 ▼自社サイト URLが使用上貼れないため、お手数ですが「hatsuki.site」でご検索ください。 ■弊社と組むメリット 【ご提案できる幅の広さ】 商品を世の中に広めたい、採用を増加したいなどを思った際に此のご時世、色々な選択肢があります。総合的に商材を扱っている弊社だからこそ、どこにどれくらい予算を使うと効果が最大化できるのか、今までの経験からご提案させていただくことが可能です。 単一事業(web制作中心、マーケティング中心など)の企業に依頼した場合、どうしてもその事業に寄った提案になってしまいます。そこをフラットにご提案させていただくことで、納得できるご提案になるのではないでしょうか。 まずはご相談からご依頼いただければ幸いです。 【プロに気楽に相談できる】 とは言っても、企業に依頼したらかなり予算がかかってしまうのでは? よくこのようなお話もいただきます。 ご安心ください。限られた予算の中で何が最適かをご提案させていただきます。 同じ金額を使うなら個人に依頼するより、実績ある企業に依頼したほうが良いと思いませんか。 「とりあえず話聞いてみようかな」実はこれくらいのテンションでご相談いただくケースがほとんどなので、遠慮なくご依頼ください。 【目的達成にコミットしてきた実績】 色々な方からご依頼をいただいているのも、目的に対してしっかり成果を残してきたから。 類似企業の事例がほとんどのケースで存在しているので、求める成果を残しやすいです。 事例など必要があればお声掛けください。 ■対応領域 デザイン -webデザイン HP/LP/EC/SEO対策/動画制作/ライティング 採用サイト/コーポレートサイト/サービスサイト等 -グラフィックデザイン ロゴ制作/名刺制作/パンフレット制作/採用ピッチ資料等 マーケティング -SNS TikTok/Youtube/instagram/LINE構築等 -ライブ配信 TikTok LIVE/SHOW ROOM/Pococha等 ライブコマース -インフルエンサーマーケティング インフルエンサーを活用したPR ・プロモーション -オウンドメディア 自社メディアの「きっかけ」を通して代表様PR -メディア TV、ラジオ、雑誌、webメディアなど様々な方面との繋がりで貴社をPRします ■稼働時間 平日10:00〜20:00 - お急ぎの場合等はできる限り柔軟に対応します
「Digital Japan」は、日本を拠点とするフルサービスデジタルエージェンシーで、企業がデジタル分野で成長するための包括的なソリューションを提供しています。所在地は東京都中央区日本橋水野ビル7Fで、株式会社Prime Aが運営。100以上のクライアントと協力し、日本ブランドをグローバルリーダーに変革することをミッションとしています。 主な業務は以下の通り: ウェブ開発:SEO対策済みのレスポンシブなウェブサイトやShopifyを活用したEコマースストアの構築。UI/UXデザインにも注力し、コンバージョン率向上を実現。 デジタルマーケティング:SEO、PPC(Google・Bing広告)、ソーシャルメディア、コンテンツマーケティングでオンラインでの視認性やリード獲得を強化。 AIソリューション:AIを活用した自動化ツールで業務効率化を支援。 Eコマース支援:Amazonや楽天などのマーケットプレイス最適化、商品リスト改善、国際決済ゲートウェイ統合。 ソフトウェア開発:カスタムソフトウェアやモバイルアプリ開発でビジネスニーズに対応。 革新的なアプローチで企業のデジタル成長を加速させます。
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒業。文具メーカーにて5年間インハウスデザイナーとして勤務。 プロダクトデザイン、パッケージ、ブランドプロモーションツールのデザインを幅広く担当。 現在はフリーランスとして、LP、HP、バナー、パンフレット、名刺などのデザインを手がけています。 リアルな「モノ」と向き合ってきた経験から、伝えたいメッセージを的確に捉え、形にするのが得意です。 丁寧なヒアリングと、お客様のビジネスに貢献するデザインをご提案いたします。 ▼活動時間/連絡について 10:00〜21:00 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、kuko.designと申します。 本業はIT企業で、デザイナーとしてLEDビジョンやデジタルサイネージ内で配信する動画やインタラクティブコンテンツのデザインやアプリやWebサイトのUX/UIのデザイン設計をしております。 これまで、休日を利用し、個人で映像制作や写真、POPデザイン等を身内の範囲でやっておりましたが、せっかくなので得意分野を活かして何かお手伝いできることはないかと思い、ランサーズでデザイナーとして活動を始めました。 素材収集(撮影)から加工(Photoshopやillustrator等での編集)の工程をすべて単独で行ってきましたので、様々なニーズに対応可能かと存じます。 【得意分野】 ●デジタルサイネージ・LEDビジョンで配信する動画や静止画コンテンツのデザイン ●デジタルサイネージ・LEDビジョンを活用したマーケティング ●UI/UX観点でのアプリ画面・Webサイトデザイン ●ポスターデザイン ●ロゴデザイン ●合成イメージの作成
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスデザイナーの【カツキ】と申します。 私は「ただ綺麗なだけ」ではなく、“誰に・なぜ届けたいか”という目的から逆算したデザイン設計を大切にしています。 ターゲットの心に寄り添い、ブランドの世界観を丁寧に言語化・視覚化することで、想いが“届く”デザインをご提案いたします。 【対応業務】 LPデザイン(構成設計〜STUDIO実装まで対応) バナー・SNS画像制作 チラシ・ポスター・名刺・ロゴなど各種グラフィック制作 【使用ツール】 Illustrator / Photoshop / STUDIO ※最新のトレンド・UI動向にも注目し、日々ブラッシュアップを重ねています。 【稼働時間】 11:00〜19:00(土日祝も対応可能です) 【これまでの経験と強み】 前職ではアパレル・インテリア業界で約10年間、接客や空間提案に携わってまいりました。 高価格帯の商品を扱う中で、お客様の「言葉にならない理想」をくみ取り、形にする力を培ってきたことは、“本質を捉えるデザイン”の礎になっています。 その経験を活かし、現在はお客様の想いやブランドの価値を丁寧に引き出し、「世界観 × 目的 × 成果」を結びつけるデザインをご提案しております。 【制作において大切にしていること】 単なる「依頼と納品」の関係ではなく、“伴走者”としてブランドを一緒に育てていく姿勢を大切にしています。 ヒアリングや対話を重ねながら、伝えたいメッセージを丁寧にすくい取り、目的に沿った最適な形へとデザインしてまいります。 まずはお気軽にご相談くださいませ。 お話を伺いながら、最善の方向性をご提案させていただきます。
初めまして! Stella Design代表の久保 有希奈と申します。 「お客様の魅力を最大限に引き出すこと」をモットーに活動しております! 【デザイン制作】 ・LP(ランディングページ)制作 ・WEBサイト(HP)制作 ・ECサイト画像制作 ・広告運用バナー制作 ・名刺制作 ・チラシ制作 ・SNS投稿用画像 (SNS:X,Instagram,Facebook,Tiktok,YouTube) 【サイト構築】 Studioを用いて、デザイン〜サイトの構築まで一貫して対応いたします。 【丁寧な対応】 Webに関する知識がなくても問題ございません。 どのようなWebサイトが最善か、こちらからご提案させていただきます。 今後事業をどうしていきたいか、その想いをお聞かせください! 【自己紹介】 ■名前 : 久保 有希奈 ■在住地 : 徳島県 ■趣味 : コスメや基礎化粧品を集めることです。基礎化粧品については成分や使い心地にも興味があり、日常的にスキンケアを楽しんでいます。パッケージやブランドイメージから受ける印象を観察するのが好きで、美容ジャンルのデザインではユーザー視点を大切にしています。 【経歴】 小学校3年生〜高校3年生まで、バレーボール部に所属し、小・中・高とキャプテンを務めました。毎日の練習や試合を通して「継続する力」や「チームで協力する姿勢」、キャプテンを務めたことで「責任を持って行動する」を自然と身につけました。目標に向かって地道に努力する経験は、今のデザイン活
職務経歴書 氏名:佐藤龍太 ■職務要約 オンライン英会話スクールを2019年(法人化:2025年4月)に立ち上げ、SNSマーケティングを活用した集客・販売・商品開発・教育体制の構築まで一貫して対応。2024年からはフランチャイズ展開も開始し、指導者育成にも注力。5年間で培った再現性のある集客・販売ノウハウにより、複数の成功事例を生み出している。 ■職務経歴 株式会社Ev-Flourish(2025年4月~現在) ▶ オンライン英会話スクール運営(2019年~現在) - オンラインスクールを個人で立ち上げ、全体戦略を自ら構築 - SNSマーケティング(Instagram・TikTok)を活用し、集客と売上導線を自動化 - LINE公式アカウントを中心としたCRMを活用し、高単価商品の継続販売を実現 - 自身のInstagramアカウントで17.5万人フォロワーを獲得 - 年商1,800万円を個人で達成 -不動産・金融・美容・スキンケア・教育・英会話・ダイエット、転職支援・美容フランチャイズなど多業種において、 SNS運用戦略の立案から、動画制作・ディレクション・コンセプト設計・動線/マネタイズ設計まで、 一貫したマーケティング支援を担当。クライアントのブランド価値向上と売上最大化に貢献。 ▶ 英会話フランチャイズ展開(2024年~) オンライン英会話のノウハウを体系化し、個人講師向けにフランチャイズ提供を開始 - SNSの立ち上げから販売までをトータルで支援 - 支援者の実績: ・開設1ヶ月でフォロワー1万人超え → 初月売上120万円/翌月220万円の講師を輩出 ・フォロワー900人でも売上77万円を達成した事例あり 他にも ・開始1ヶ月で1.2万フォロワー達成、売り上げ77万・2ヶ月目:61万 ・開始1ヶ月で売り上げ66万達成 ・開始3ヶ月でフォロワー9000人超え→売り上げ200万達成 などの実績あり - サポート内容: ・SNS運用(Reels・フィード・ストーリーズ) ・LINE誘導・販売動線設計 ・セールススクリプトの提供・添削 ・CSのマニュアルの提供、添削 今期は、売り上げ3000万の着地する見込み。 ■最終学歴 東洋大学 経営学部 中途退学(2019年8月) ■留学経験 2018年5月~2019年7月:アメリカに語学留学
初めまして、グラフィックデザイナーの川崎大雅と申します。 クライアント様の「伝えたい」想いを、受け手に「届く」デザインへと昇華させることをモットーに活動しております。 【私の強み】 徹底的なヒアリングとリサーチ力: 飲食業界での5年間の営業経験から培ったコミュニケーション力と傾聴力を活かし、お客様の潜在的なニーズや、ターゲット層の動向を深く掘り下げます。 品質と迅速な対応: 納品物の品質はもちろん、報連相の徹底、締め切り厳守、迅速な対応を最優先としております。クライアント様の要望を上回る成果を目指します。 AI活用による付加価値: 最新のAIツール(Gemini, GPT, Veo, Soraなど)を積極的に活用し、デザインのアイデア出しから制作効率化までを実現。高品質な成果物をスピーディーに提供いたします。 クラウドソーシングでの活動は、様々なクライアント様と繋がり、実績を積むことで、デザインを通して社会に貢献したいという想いから始めました。 ? 【提供サービス・スキル】 ◎グラフィックデザイン全般 Adobe Photoshop, Adobe Illustrator ↪チラシ、ポスター、バナー、名刺など、印刷物からWeb画像まで幅広く対応可能です。 ◎AI活用デザイン Gemini, Chat GPT, manus, Veo, Sora ↪AIを活用した画像生成、アイデア提案、動画企画サポートなど 最新技術を取り入れた付加価値を提供します。 ?️ 【稼働時間・連絡体制】 稼働時間: 1週間あたり 14〜21時間程度、安定して作業時間を確保できます。 連絡対応: 連絡は主にチャットにて迅速に対応いたします。 対応可能時間帯は、昼・夜です。(朝・夕方は本業の都合で原則連絡不可となりますが、いただいたメッセージには確認次第すぐに返信いたします。) 心がけていること: 報連相の徹底に努め、案件を「放置」することは決してありません。 ? 【最後に】 現在、具体的な実績はございませんが、一つひとつの案件に全力で取り組み、クライアント様の期待を超える納品をすることをお約束いたします。 まずはお気軽にご相談ください。丁寧なヒアリングから、最適なデザインをご提案させていただきます。
LINE公式アカウントの拡張機能に関する構築をしております。 主な業務は以下になります。 ・構築業務を主に担当しております。具体的には、Lステップなどのツールを用いたアカウント構築を中心に、以下の業務を行っておりました。 ・企画・提案:社内、社外と擦り合わせながら、クライアントの課題やターゲットに合わせたメッセージ配信設計やフロー設計 ・アカウント作り込み:セグメント配信やステップ配信の設定、リッチメニューやクーポン設計、友だち登録施策など、LINE公式アカウントの各種機能を活用した運用設計 ・構築業務:Lステップなどを活用したステップメッセージ、フォーム連携、タグ付け・セグメント管理などの構築を実施。 請負件数は現段階で40件以上 ■可能な業務 ・Lステップの構築全般 ・バナー制作 ・チラシ、ポスター、クーポン制作 ・YouTubeサムネイル ・その他画像制作 ・事務作業 よろしくお願いいたします。
機能と喜び アウトプットにとらわれず本質的なデザインを提供いたします。 この社会は多量な情報により様々なものの境界が薄まっています。 その境界の喪失に細分化や数値化などで追いつこうとしている面があると考えます。 しかし、私はそんな社会だからこそ不変的な価値や変わらぬ人の喜びを探究し提案したいと考えております。 数値化や言語化できるものではなく、もっと複雑で本質的な概念をかたちにする必要があります。 様々なものの境界や意味、概念を考え混沌としているこの社会に本当に必要なものを制作します。 2023-2024 artless inc. internship まずはポートフォリオの作品を見ていただけると幸いです。
ライターの角(かど)と申します。 編集・ライター歴は約8年。インタビュー記事が最も得意です。 企業でのマーケティング・販促企画・広報経験を生かし、読者ペルソナを明確に想定した「伝わる・動かすライティング」をモットーに活動しています。 取材・執筆を中心に、構成や質問内容の起案、アポ取りなども丸ごと可能です。 録画・音声データ等からの記事化も承っています。 ご要望に応じて撮影やデザイン(DTP・Web用画像など)も一括対応可能です。 【経歴】 ・文教育学部国文科 卒業 ・国産化粧品メーカーでマーケティング・販促・宣伝・SNS運用(15年) ・建築・不動産企業で広報・オウンドメディア運用(4年) ・2018年〜 フリーランスのライターとしてWebや雑誌、企業案件等で活動 ・2025年7月〜 ランサーズでも活動開始 【得意分野】 ・人物インタビュー/企業・自治体案件/体験・イベントレポート ・サステナビリティ/食と農/建築・不動産/移住・まちづくり ・伝統工芸・ものづくり/美容・自然療法/国内旅行 【可能な業務】 ・取材・執筆・構成・リライト・編集・CMS入稿 ・冊子・フライヤー等簡易デザイン(Illustrator/Canva) ・バナー・簡易動画(VLLO/Edits)制作 ・写真撮影(デジタル一眼レフ)+レタッチ補正 ・マーケティングリサーチ 【クライアントや取材対象者、読者からの声】 Webも紙媒体も実践を多数重ねてきました。 読者から、記事をきっかけに「購入した・お店に行った」「記事に書かれている人に好感を持った」、 取材対象者から「取材が楽しかった」「想いが伝わる記事にしてくれた」、 クライアントから「1回で目的を達成するクォリティに仕上げてくれた」 などの評価の声をいただいています。 【連絡可能ツール】 メール・Slack・チャットワーク・LINE・電話・Zoom等 納期厳守と丁寧で柔軟な対応を心がけています。 企画段階からでもお気軽にご相談ください。
はじめまして! ご覧いただきありがとうございます。 現在、本業の合間に在宅でライターとして活動しています。 まだ経験は浅いですが、どんなテーマにも柔軟に対応し、 丁寧で読みやすい文章を心がけています。 リサーチをしっかり行い、正確な情報を分かりやすくまとめることが得意です。 納期を守ることはもちろん、やり取りのスムーズさや誠実な対応を大切にしています。 読んでくださる方の心に届く文章を目指して、 一つひとつのお仕事に丁寧に取り組んでまいります。 また、Photoshopやキャンバを使いLPを作成することもできます! どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして。 WEBデザイナーの齋藤と申します。 屋号「enné(エンネ)」には、“縁”や“つながり”を大切にしたいという想いを込めています。 Photoshop・Illustratorを使い、バナー・LP・ホームページなどのデザインを中心に制作しています。見た目の美しさだけでなく、「誰に」「何を伝えるか」を意識した設計で、成果につながるデザインをご提案いたします。 丁寧なヒアリングと細部までこだわったデザインで、クライアント様と一緒に理想を形にしていくお手伝いができれば嬉しいです。 ●対応可能時間 月金 9:00-22:00 火水木 16:00-22:00 土日祝 柔軟に対応させていただきます。 お仕事を通して素敵なご縁が広がることを楽しみにしています。 まずはお気軽にご相談ください!
行政書士になって契約書作成や許認可業務などを経験しました。 契約書のレビュー(確認)や添削・相談なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・各種契約書作成 ・在留資格 ・許認可業務 ▼資格 ・行政書士 興味を持っていただき、ありがとうございます。 契約書作成に関しては、安心の弁護士監修のひな形を使用します! 評価が50に達するまでこの金額でやらさせていただきます。 それ以降は、値上げしますのでこの機会にぜひご利用ください! 1,ご依頼をいただきましたら、翌日の終日までにファーストドラフト(最初の契約書の草稿)をお送りさせていただきます。この段階でお客様有利、やや有利、中立、相手方有利、の草稿をお送りさせていただきます。 2,お客様の要望や立場(契約の目的、委託側or受託側、契約の期間、支払い方法、支払い期日等)を考慮して、お客様に『有利』な条項を盛り込んだり、また相手方にある程度配慮した『中立的』な改定作業を行います。 3,お客様ご自身で、相手方と交渉して契約書を練り上げてください。その際に私は関わることは、弁護士法に違反するので出来かねます。 4,お客様と相手方とのやり取りで、要望があった場合は、加筆修正を私が行います。 5,ご満足いただく契約書が完成しましたら、納品とさせてください。納品物はWord又はPDF、Google Documentなどでお客様に合わせて対応させていただきます。 ★購入にあたってのお願い お客様の盛り込みたい要望を聞かせていただくにあたって、いくつか質問させていただく場合がございます。あらかじめ、ご承知おきくださいませ。不快にさせるような詰問形式は、極力排除する方針で行政書士の業務を完遂いたします。 ヒヤリングシートを作成しておりますので、わかる範囲で結構です。ワードファイルにてお送りしますので、ご記入くださいませ。 私は最新の法改正に対応し、また法律に抵触する文言は契約書に使用いたしませんが、万が一、紛争や訴訟に発展した場合には弁護士へ相談してください。 加筆修正はファーストドラフトをお送りしてから、10日間と致します。その間は、何度でも加筆修正可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー
Webデザイナー