絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,822 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
テスト
弊社MOR Softwareは日本とベトナムに拠点を持ち、要件定義~開発・テストまで対応するシステム開発企業です。 また、アジアの市場へ向けて、ITアウトソーシングとオフショア人材サービスを提供しております。 eコマース、ソフトウェア開発、Salesforce、AIなどの領域で経験を持ち、現在 450 名を超える従業員を擁しております。 なお、売上の半分以上が日本のお客様からのものです。 会社紹介の資料やエンジニアのスキルシートをご送付することも可能です。お気軽にお声かけてください。
【デザイン】 ・DTPデザイン ・WEBデザイン ・ブランディングデザイン 【ディレクション】 ・クリエイティブディレクション 【システム】 ・PHP ・HTML ・CSS ・Javascript/Typescript ・フレームワーク(Laravel、Astro、VueJS、NuxtJS、ReactJS、NodeJS、NestJS、ElectronJs) ・Unity: AR/VR, App, UI, Partical System Effect, Animation ・SQL(MySQL、NoSQL) ・microservice クオリティの高い技術とコミュニケーション能力で、コストも抑えつつ納品いたします。 クライアントは1100社以上取引があります。
はじめまして、ミジンコデザイン株式会社の前島です。 ミジンコデザインは2010年に創業したwebデザインの会社です。 小さな会社ですが、webデザインをメインに、サイト構築、ECサイト運営、更新業務を行っております。 大手企業さまの案件から個人案件まで、様々なサイト制作のご依頼をいただきましたおかげで、引き出しも多くなり対応できるバリエーションも広がっております。 ▼可能な業務/スキル ・webサイト制作 ・webシステム構築 ・webデザイン ・ECサイト ・サイト運営 ・サイト更新 ・サイト管理 ▼ソフト/プログラミング言語 ・Adobe Creative Cloud ・HTML・CSS ・JavaScript ・Java サイトのことならどのようなことでもお気軽にご相談をいただけましたら幸いです。 ▼実績例 ・TBSのサイト制作協力 ・大手企業さま案件 ・システム開発、アプリ開発 ・映画・演劇・アート系サイト制作 ・キャラクターデザイン 多数の制作実績がございます。 その他にも、YouTube動画編集やキャラクターデザイン、アプリやwebサービスの制作も承ります。 「シンプルでちょうどいい」最適なバランスを手足を動かして作りだすことが得意です。 ぜひwebの冒険のお供にお役立てください。
はじめまして。 弊社TKSystemsは、 フルスタックエンジニアとして Next.js / TypeScript / Prisma / Tailwind CSS / AWS を中心に開発を行っています。 小規模な個人サイトから、 API連携・自動化・クラウド環境を使った大規模サービスまで幅広く対応可能です。 スキル フロントエンド: Next.js / React / TypeScript / Tailwind バックエンド: Node.js / Prisma / MySQL / PostgreSQL インフラ: AWS(S3, Lambda, Lightsail, Amplify), Cloudflare その他: Stripe決済、外部API連携、バッチ処理、自動化ツール開発 強み スピード感: MVP開発から改善まで短期間で形にできます 柔軟性: デザインもバックエンドも一貫して対応可能 提案力: 「どう作るか」だけでなく「どうすれば良くなるか」まで一緒に考えます 「アイデアをすぐに形にしたい」「効率的に自動化したい」などのご要望があればぜひお任せください。 責任を持って対応させていただきます。
プロに任せて綺麗なホームぺージを作りたい、⾃社でホームページを更新したり、ECサイト運営、会員管理ができるシステムを作って欲しい、今のホームぺージを作った会社と連絡がとれない、更新ができなくなったので代わりに更新作業をして欲しい、運用に関しても色々とアドバイスして欲しいなど。 ITに強くなりたい、サイトのテコ入れをしたい、予約などを一元処理したいなど、クラウドソーシングを介して個別相談はいつでも可能です。コンサルティングについては、お客さまの課題やニーズを汲み取り、業務の効率化や生産性向上に資する提案を行います。常にお客さまと課題解決策を共有し、具体的な方策を共に考え実行し、当社をコンサルティング会社に任命して良かったと思えるよう、適宜ブラッシュアップをしていきます。 #クラウド版CMS #プログラミング知識不要 #スマホアプリ制作 #SEOコンサルティング #WEBユーザビリティ #リスティング広告代行 #SMO #facebook #X #Instagram #blog などを活用した戦略の運用代行 #ITセキュリティ #導入支援 #アヴィスト #AVIST
WordPress・Studio・Wixのデザイン制作をお任せください! 業界歴15年のキャリアを元にお客様のビジネスをサポートしてまいります。 対応したサイトは上場企業サービスサイトを含み、大小100を超え、さまざまな業種のサイトの制作を行います。 また、ちょっとしたシステム開発(スクレイピングや勤怠管理システム、予約管理など)も幅広く対応可能です!! とにかくスピーディに制作したい! ITの知識がなくて困っている、、、 などございましたら是非ご相談ください。 実績の例については以下のポートフォリオからご覧くださいませ。 活動時間・ご連絡について 基本的には出来る限り早急にご返信いたします。 活動時間もお客様にできるだけ合わせますので、 ご検討よろしくお願いいたします。 ーーーーーーーーーーーーーーーーー秋山一樹経歴ーーーーーーーーーーーーーーーー インターネット広告代理店にWEBデザイナーとして活動スタート。 自社メディアや受託制作のWEBサイト制作を中心に従事。 2008年、iPhone発売に伴いスマートフォンアプリ事業をスタートし、 自身にてアプリを制作し、そのフォーマットを利用して多くのアプリをリリースしてまいりました。 基本的にはクライアントから直接の受託が中心で、経営者様から直接ヒアリングを行いディレクション、スケジューリング、実際の開発まで ワンストップで行いローンチ後のマーケティング支援まで行っておりました。 その後、中古レコード・CDを販売する企業に、マーケティング・WEB制作開発担当として入社し、 当初、社内には部署は存在しなく、部門の立ち上げからの業務をになってまいりました。 自社メディア(ECサイト、買取受付サイトなど)、マーケティング関連(広告運用など含む)、情報システム関連(資産管理、セキュリティ、DX)を、 まず自社内での内製化を目標にプロジェクトとしての立ち上げからチーム化、属人化している業務の洗い出しを行い社内システムの整理から開発を行いました。 特に、IT関連の知識がない社内に対してどのようなアプローチが良いかを考え、各部署とのリレーションシップの確立と 密なコミュニケーションを行い、社長を中心とした経営陣との経営方針の策定から、 部門として実行できるプロジェクトへの落とし込み・実行を行い、様々な問題を解決してまいりました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社VERKSの桑田と申します。 フロントエンド・バックエンドの両方に対応可能なフルスタックエンジニアとして、Webサイト制作からWebアプリ開発、業務システム構築まで幅広くお手伝いしています。 ▼ 対応可能な業務 【フロントエンド開発】 ・HTML / CSS / JavaScript(React / Next.js / Vueなど) ・モバイル対応(レスポンシブ)、SEO・表示速度最適化 【バックエンド開発】 ・Node.js / Python(Flask / FastAPI) / PHP(Laravel) / Firebase など ・API設計・開発、DB設計、認証機能、予約・在庫・決済システム等 【CMS構築】 ・WordPressカスタマイズ、Headless CMS導入(microCMS / Contentful) 【その他】 ・要件定義〜設計、UI改善、保守運用、サーバー構成相談(VPS / Vercel / Firebase) 【強み】 * エンジニア目線だけでなく「ユーザー体験」や「ビジネスゴール」に配慮した提案 * スピード感と丁寧さの両立 * コミュニケーション重視:相談しやすい、任せて安心と言っていただける関係づくり 小規模なご相談から中規模プロジェクトの構築まで、柔軟に対応いたします。 「こんなことできる?」といったご質問も歓迎ですので、お気軽にご連絡ください!
私はフオンと申します。ベトナム出身で、24歳です。 Web開発の分野で2年以上の経験があり、フロントエンド、バックエンド、サーバー構築、設計書の作成など幅広く対応してきました。 チームでの開発経験もあり、コミュニケーションを取りながら円滑に作業を進めることができます。 また、新しい技術に対して自分で調査し、仕事のニーズに合わせて柔軟に対応する力があります。 日本では1年半ほど働いており、業務時間外には比較的自由な時間がありますので、副業としてフリーランスの仕事を探しています。 さらに、私の趣味はチェスをすることです。私はベトナムの全国チェス大会で3位を獲得しました。 もしご興味やご依頼がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
介護・福祉の現場で10年以上働き、 WEBデザインやグラフィックデザインに14年携わってきました。 そのどちらにも「ひとにどう思いを伝えるのか?」が大切でした。 その経験が今「心地よく伝わるデザイン」という形になっています。 見る人に安心を、使う人にやさしさをそんなデザインをお届けします。
ありがとうございます。いただいた情報をもとに、Lancers(ランサーズ)用の自己紹介文を、読みやすく・信頼感のある形に整えてご提案します。 ビジネス経験が豊富であること、複数の言語・DBに精通していること、品質改善・業務知識・チーム協調性もあることをアピールポイントとしています。 はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまで主にJava、C#、VB.NETを中心とした開発に携わっており、設計〜開発〜テスト〜保守まで一貫した対応が可能です。ホームページの改修なども可能です。 業務系システムを中心に、流通・金融・経理分野など、多様な業界での開発経験があります。 ■ 対応可能な技術・分野 【言語・環境】 Java(JSP, Servlet, Struts, Android) C# / VB.NET / ASP.NET / VB / C++ / JavaScript / PHP / PowerShell / bash Excel VBA / Access / PL/SQL 【データベース】 Oracle(8i, 9i, 10g) / SQL Server / MySQL / PostgreSQL / DB2 / SQLite / Access 【OS】 Windows / Android ■ 強みと特長 設計から保守まで対応できる「上流から下流までの一貫対応力」 OracleやSQL ServerなどのRDBに対する深い理解とパフォーマンスチューニング経験 品質改善(テスト強化・改善提案など)に関する実績あり チーム開発における円滑なコミュニケーションと協調性 技術力の向上に常に取り組む「学び続ける姿勢」 ■ 稼働について リモート作業での時間契約も可能です。 平日・土日ともに稼働可能ですが副業ですので時間には少し制約があります。 ご相談やヒアリングにも迅速に対応し、信頼いただけるパートナーを目指しております。 --- ご興味を持っていただけましたら、まずはお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、黄安(こう あん)と申します。24歳で、日本と中国両国でのWeb開発およびテストの実務経験が1年以上あります。中国語、日本語、英語の三ヶ国語を使いこなすトリリンガルエンジニアとして、多文化環境での円滑なコミュニケーションが可能です。 主にWebエンジニアリングに従事し、フロントエンドからバックエンドまで幅広い技術スタックを扱えます。要件分析からシステム設計、開発、テストまで一貫して対応できる経験があります。技術力と語学力を活かし、中日間のプロジェクトで橋渡し役を担い、チームの生産性と品質向上に貢献してきました。 副業では、自分の技術力と多言語対応力を活かし、Web開発、保守、最適化などの案件に柔軟に対応したいと考えています。
普段は複数の企業様の依頼で企業のデザイナー様が制作されたデータ(主にイラレファイル)を元にしたコーディング作業を請け負っております。 作業環境:Mac、(動作確認用:Windows、iPhone、Android、iPad) HTML(書き出しはPHP)、CSS、Javascript(jQuery)、レスポンシブ対応 主な使用アプリ Visual Studio Code、Adobe illustrator、Adobe Photoshop、FTP関連アプリ 他(WordPress作業は請け負っておりません) アップロードをご希望の場合は事前にFTP情報のご提供をお願いします。 データ納品も可能です。 モリサワフォント対応可(一部対応サーバーを除き書き出し時は画像になります) その他ご希望・ご質問等があればご相談ください。 職業訓練校にてWEB制作(HTML CSS Javascript illstrator photoshop)講師経験あり
はじめまして。 GOMA代表の 東裏篤史(ひがしうら あつし) と申します。 京都を拠点に、「伝わる広報」づくりを25年間続けてきました。 大阪のデザイン事務所で印刷物デザインからキャリアをスタート。 現在は、**京都府南丹市日吉町「胡麻」に拠点を構えるデザイン事務所 GOMA(ゴーマ)**として、 地域の企業・文化団体・個人事業者の広報支援を行っています。 Webサイト構築、SNS運用、動画制作、広告運用まで、 一貫した視点で「伝わる仕組み」を設計しています。 単なる制作ではなく、 クライアントの目的とメッセージを丁寧に掘り下げ、 “どのように伝えたら届くか”を設計するのが得意です。 【これまでの実績】 企業・自治体・NPOなど 200件以上のデザイン/Web構築 広報・ブランディング伴走(Google広告/LINE公式/SNS設計) 動画広告・空撮などの映像ディレクション 【得意領域】 Webディレクション/サイト設計/ライティング構成 WordPress構築(TCDテーマ/ACFカスタマイズ) 広報全般の戦略設計・顧問サポート 「制作して終わり」ではなく、 “仕事が伝わり、成果につながる仕組み”を一緒につくることを大切にしています。 どうぞお気軽にご相談ください。 【スキル】 Webディレクション/サイト設計 WordPressを中心に、構成・導線・原稿設計を一貫してディレクションします。制作前の設計段階から支援可能。 HTML/CSS/PHPコーディング フロントエンド構築歴15年以上。TCDテーマやACFなどを用いたカスタマイズが得意です。 Google/Meta/YouTube広告運用 広告戦略設計から運用・改善まで対応。月間数万〜数十万円規模の運用実績あり。 ブランディング/コピーライティング 企業理念や価値を“伝わる言葉”に変えるブランディング・ネーミング・コピー提案が可能です。 動画制作/ドローン空撮 広報動画やYouTube広告用の映像制作、撮影ディレクション、Premiere Pro編集対応。
ウェブプログラミング(バックエンド、フロントエンド、AWSサービス)の経験が5年以上あります。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー