絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,456 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
Web事業 First CH合同会社代表の千原と申します。 エンジニア歴5年の経験を活かし、制作から集客まで一気通貫で対応いたします。 ▼ 事業サイト 「first ch」で検索すると事業サイトが表示されます。 【 リーズナブル、高クオリティ 】 コストパフォーマンスを重視し納品まで責任をもち、担当いたします。 【 幅広い対応力 】 企画・構成から制作全体の監修まで行います。 プロモーションLPやバナー制作運用もお任せください。 WEBマーケティングも対応可能です。 ※ SNS運用・WEB広告・LINE構築・MEO対策 【 迅速丁寧な対応、サポート力 】 Web知識が無い方にも安心いただけるように、迅速丁寧な説明を心がけています。 【自己紹介】 Web系の法人を開業して、Web制作、Webアプリ開発を行っております。 独立以前は、Webアプリケーションエンジニアとして5年以上の開発を行ってきました。 Webエンジニアとしての経験を活かし、技術的な知識を活かした高品質なサイト制作が強みです。 【エンジニア経験を活かした強み】 5年以上、BtoB SaaSサービスのフロントエンド・バックエンド開発に携わってきました。 この経験を活かし、以下のような対応が可能です。 ・技術的なトラブルにも迅速に対応 ・SEOやパフォーマンス、セキュリティにも配慮した設計 ・将来的なサイト拡張を見据えた柔軟な構築 ・専門用語を使わない、わかりやすい説明 【対応内容】 ■ Web制作 ・HP/LP制作 ・既存サイトのリニューアル/改修 ・レスポンシブ対応、スマホ最適化 ■ マーケティング・集客支援 ・SEO対策 ・MEO対策(Googleビジネスプロフィール最適化) ・Web広告運用(Google広告、Facebook広告) ・アクセス解析/改善提案 ■ 運用・保守サポート ・サーバー・ドメイン設定代行 ・SSL証明書導入 ・定期的なセキュリティ更新 ・バックアップ・復旧対応 ・継続的な改善・更新作業 ■ システム開発 ・業務改善(顧客管理、在庫管理等) ・API開発/外部システム連携 ・DB設計/構築 ・既存システムの機能追加/改修 【保有資格】 基本情報技術者(国家資格) 企画段階から納品後のサポートまで、責任を持って対応いたします。 お気軽にご相談ください。
Web制作のエンジニア・デザイナーとして5年の実務を経験しています。 現在も制作会社に所属しながら、確かな技術力とデザインスキルを活かしたWeb制作サービスを提供しています。 【得意分野】 ・コーディング(HTML/CSS/JavaScript)を活用したレスポンシブWebサイトの構築 ・WordPressを使用したCMSサイトの構築・カスタマイズ ・XD、Figma、Illustrator、Photoshopを使用したUI/UXデザイン設計 フロントエンド開発からデザイン制作まで一貫して対応できる強みを活かし、クライアント様のニーズに合わせた最適なWeb制作をご提案いたします。 丁寧なコミュニケーションと、期限を厳守した確実な納品を心がけております。お気軽にご相談ください。
福岡県にある中小企業・個人事業主のホームページ製作を得意とするホームページ製作会社です。作るだけで売上に直結しないホームページは意味がありません。「完全WEB集客をすること」「売上アップ」できることを最終目標にHP製作を行っております。 打ち合わせの回数は惜しまず、お客様のビジネスを理解することからはじめ売上アップに貢献できる様に問題点を分析しターゲットに応じたホームページ製作を行います。 当社はホームページ製作以外にも、SEO対策、MEO対策、HP更新代行、パソコン・ネットワーク機器の販売、ネットワーク構築、防犯カメラ取付など、通常では高額になるものを完全自社施工でコストを抑え、お客様の困ったを解決するIT総合商社です。
大企業から中小企業まで、新規事業を中心に立ち上げサポートをしております。 ブランディングや広告プロモーションがメインですが、WebサイトやLP作成も過去幅広く実施してきました。開発拠点をマレーシアに持ち、デザインからコーディングまで一括で実施可能です。 顧客とのやり取りは、日本人が実施するためコミュニケーションの問題はありません。 価格的なメリットがあることと、顧客の将来やりたいことを考えてのビジネススキームを考えていきます。一度お打ち合わせにてよろしくお願いします。 株式会社シーピーユー 代表者:米田哲郎 (元大手広告代理店/現在大企業の新規事業開発に携わる/官公庁勤務) ・ブランディングや新規事業が専門 【事業内容】 ◎新規事業開発アドバイス その中でも、海外(マレーシア他)に開発拠点を保有し、海外と連携しながら開発を実施していきます。海外へのディレクションや、顧客とのやり取りは日本人が実施します - ウェブ開発 - アプリ開発 - システム開発・運用・保守 - 技術コンサルティング 【企業理念】 主に地域活性化をキーワードにお仕事をさせていただいてきましたが 最近では、首都圏の仕事も多く取り組んでおります。 【サービス内容】 - フロントエンド開発 ・HTML5/CSS3, JavaScript (jQuery), TypeScript ・Tailwind CSS, Material UI, Ant Design, Bootstrap ・React/Next.js, Vue.js - バックエンド開発 ・Django, Node.js/Express, Laravel, WordPress ・MySQL, MongoDB, PostgreSQL - モバイルアプリ開発 ・Flutter, React Native ・iOS (Swift, Objective-C) ・Android (Java, Kotlin) - クラウドサービス ・AWS (EC2, S3, SNS, SES, Load Balancer) ・Xserver, Xserver VPS ・SakuraServer - デザイン・プロジェクト管理 ・Adobe XD, Figma, Photoshop, Illustrator ・Jira, Trello, Asana
はじめまして。Web制作を専門に活動しているShigeと申します。 企業コーポレートサイト・ブランドLP・営業資料などを中心に、**「伝わる設計と仕組みづくり」**を意識して対応しております。 ✅ WordPress(Lightning等)を用いたサイト構築・高速化 ✅ Canvaを使った編集可能な営業資料/スライド制作 ✅ 自動投稿や構造化データなどSEOに強い技術的対応 ✅ ご相談から納品までスピーディーに対応可能 「とにかく急ぎで1ページ仕上げたい」「初めてのサイトで不安…」 そんなときも、目的に合った提案と制作を大切にしています。 お気軽にご相談ください。 【対応可能な業務】 ・WordPress新規構築/テーマカスタマイズ(Lightningなど) ・LP制作(Canva / WordPress) ・Canvaによる編集可能な資料・提案書・チラシ制作 ・ページ高速化(PageSpeed Insights対応) ・レスポンシブ対応/スマホUI最適化 ・サーチコンソール導入・構造化データ修正 ・ChatGPT・AI自動投稿ツールの構築支援 【使用ツール/環境】 ・WordPress(Lightning, SWELL 等) ・HTML / CSS / JavaScript / PHP ・Canva Pro ・ChatGPT など 【稼働時間・納期】 ・平日・土日とも対応可能(即日対応も可) ・小規模案件:1~3日程度で初稿納品 ・緊急のご依頼にも柔軟に対応いたします 【実績の一部】 ・自動車買取サービスの営業資料(弁護士・行政書士向け) ・TikTok ShopとBASE連携のLP&審査対策サポート ・Web制作ポートフォリオ(Canva & WordPress) ・コーポレートサイトのトップページUI改善
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 就労継続支援B型事業所+motsu.の利用者で、事業所公式サイトの作成から管理運営・デザインを担当している小鳥遊 十彩(といろ)と申します。 独学でwebデザインを学習して1年ほどで、B型事業所に在籍しつつ、フリーランスWebデザイナー「iRO Design Lab」として活動をしています。 【経歴】 ・専門学校卒業後、自動車ディーラーで自動車整備士・自動車検査員として従事 ・2024年4月より就労継続B型事業所+motsu.に通所。 ・2025年9月より、事業所に在籍しつつフリーランスwebデザイナー「iRO Design Lab」として活動開始。 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったWebサイト作成 ・HTML / CSSデコーディングによるWebサイト作成 ・名刺・チラシなどの紙媒体のデザイン作成 ・ロゴやバナーなどのデジタルデザインの作成 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・word pressの導入・サイト構築 ・サーバー(アップデート・バックアップ等)管理 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・個人サイト作成 ・レスポンシブ対応サイト ・基本的なSEO対策 などが可能です。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・SCSS ・Javascript 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・CLIP STUDI PAINT PRO ・Figma ・Visual Studio Code ・WorPress 【機材】 ・PENTAX K-70 ・SIGMA 17-50mm F2.8 【稼働時間】 ・平日(火・木・金)は、週3日AM10:00〜PM15:30でB型事業所で対応可能です。 ・平日(月・水)は在宅で5時間。 で就労継続支援B型事業所+motsu.がお受けします。 【連絡方法】 ・Discord ・Slack ・Gmail 【好きなこと】 ・MMORPG ・ロードバイク ・宇宙テクノロジー ・古代ロストテクノロジー ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお問い合わせください。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
webデザインやwebサイト制作、デザイン制作などを主に行っています。 現状のお取引先は中小企業様などが多いです。 webデザイン webサイト制作、更新 EC-cubeを使ったネットショップ制作 WordPressでのwebサイト制作 HTML/CSS コーディング フライヤーデザイン、制作 パンフレットデザイン、制作 ポスターデザイン、制作 名刺デザイン、制作 アイコンデザイン バナーデザイン ロゴデザイン 地図デザイン DVDジャケットデザイン、制作 使用アプリケーション Adobe Dreamweaver Adobe Illustrator Adobe Photoshop Adobe Premiere Pro ※Illustratorでの輪郭トレースが得意です。
株式会社First Funと申します。 当社は、業務WebシステムやSaaSの開発を得意とする開発会社です。 代表自身がエンジニアであり、要件定義から設計・実装・運用までを一気通貫で対応できる体制を整えています。 これまでに、自社SaaSをゼロから設計・開発・運用まで手がけており、 企業向けの業務効率化システムや予約システムなど、実運用に耐える堅牢なWebシステムを構築してきました。 また、SESとしても大手企業のプロジェクトに参画し、要件定義・設計・実装・テスト・運用まで幅広く対応しています。 実績としては、通信・建設・製造・物流など様々な業界における クラウド基盤構築、業務アプリ開発、既存システムのクラウド移行、機能追加改修などがあります。 【得意とする技術領域】 ・フロントエンド:React/TypeScript/Tailwind CSS/Next.js など ・バックエンド:Node.js/Python/PHP/REST API/GraphQL など ・クラウド:AWS(Cognito、API Gateway、Lambda、DynamoDB、S3、CloudFront等) ・その他:RDB/NoSQL設計、CI/CD構築、セキュリティ・認証・ロール設計 【当社の特徴】 ・少人数でもフルスタックに対応できる高い技術力 ・短期間でMVPを構築し、段階的に拡張できる開発体制 ・セキュリティや認証、ロール設計など本格的な要件にも対応 ・自社エンジニア体制による高い品質とスピード 「ただ作る」のではなく、「事業成長につながるシステム」をご提供します。 ぜひお気軽にご相談ください。
webデザイナーとして活動しています。 HTML/CSSはもちろん、JSを活用したアニメーションや機能の追加を得意としています。 web制作を通してお客様の理想や夢、目標などお聞きすることが楽しいです。あなたが目指すところへ微力ながらお力になれたら幸いです。 【簡単な自己紹介】 高校を卒業してから製造業に従事。23歳のときに溶接と出会いそこから技術を高めていき、県から表彰、国が関わる大規模な事業にも指名を受けるなど腕を磨きに磨きました。 そこから心機一転、思い切ってWEB業界に飛び込み現在は福岡を拠点にフリーランスとして活動しています。 HP,LP,バナー作成を行っていて思うことはやはりモノづくりは楽しい! まだまだスキルアップできると思うと毎日PCから離れられません。 【可能なスキル】 HTML/CSS JavaScript/jQery PhotoShop Figma Git-hub 【活動時間】 平日:9:00-22:00 土日祝:10:00-18:00 状況により深夜、土日祝も調整可能です! 最後までご拝読ありがとうございます。 見積もり、相談など気軽にご連絡ください!
ご覧頂きましてありがとうございます。 初めまして、webデザイナー・フロントエンドエンジニアの田中と申します。 ▼経歴 デジタルハリウッドwebデザインコース 卒業 アウトドア用品や衣料品の販売店、ECサイト担当 5年 デザイン会社にwebデザイナー・フロントエンドエンジニアとして勤務(制作会社) 5年 現役のフリーランス、webデザイナー・フロントエンドエンジニア 5年目 ▼プロフィール 販売店のECサイト担当になったことがきっかけでwebデザインに興味を持ち始めました、独学でwebデザインを学びながら、スキルアップを図る為デジタルハリウッドwebデザイン・wordpressコースを卒業しました。卒業後web制作会社に勤務後、フリーランスとして独立いたしました。 LP制作やワードプレスを使用したオリジナルテーマでの制作が得意です。 デザイン面では、企業様のコーポレートサイトのデザインを得意としております。 ▼制作実績 ・ECサイト構築 (楽天・yahooショッピング・フューチャーショップ・EC CUBE・カラーミーショップ 等) ・LP制作 ・コーポレートサイト制作 ・メディアサイト制作 ・ショップサイト制作 ・Wordpressサイト構築 ・ログイン機能付きwebサイトの制作 ・大規模サイト制作、フィットネスジムの企業様サイト制作(月間 ※PV数55万以上) ▼可能な業務 ・webデザイン ・コーディング ・Wordpress構築 ・Webコンサルティング ・SEO対策 ・グラフィックデザイン(ロゴ・チラシ・ポップ・フライヤー制作) ・動画編集 ・画像編集 ▼使用可能スキル・ツール ・html5 ・css3 ・scss ・jQuery ・JavaScript ・php ・WordPress ・adobe photoshop ・adobe illustrator ・adobe premier pro ・adobe aftereffects ・visual studio code ・SEO Web制作において必要なスキルは身につけておりますが、必要に応じて新しいスキルを身につけていきます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、お時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
神奈川県横浜市を中心に個人でWEBサイト制作・WEBマーケティングを請け負っております。 個人事業の形態上、企画・制作・運用・解析・マーケティングまで、すべてを私が担当いたします。 営業や代理店を挟まずに直接お客様のご要望を伺える立場から、業界で20年以上活躍する豊富な経験を活かして、お客様の理想を実現するお手伝いをさせていただきます。 ▼経歴 2006年よりグラフィックデザイナーとして雑誌、広告、学習教材、企業ロゴのデザイン制作などを手がける。 2010年よりWEBデザイナーとして、Wordpressを使用したWEBサイト制作を主に担当。 ECサイト構築、動画編集、イベント運営、専門学校の外部講師など幅広い業務に従事。 2016年より公認ウェブ解析士としてアクセス解析や広告計測などWEBマーケティングの業務も行う。 2023年に個人事業主として独立し、横浜市中区でデザイン&コンサルティング サクサク を立ち上げる。 ▼資格 ・Illustratorクリエイター能力認定2級 ・公認ウェブ解析士 ▼業務/スキル ・WEBディレクション ・WEBマーケティング ・WEBデザイン制作 ・WEBサイト構築(HTML/CSS、Javascript、PHP、MySQL) ・Wordpressのオリジナルテーマ作成 ・ウェブ解析(アクセス解析/広告計測) ・ECサイト構築、カスタマイズ(shopify、STORES) ・アプリ・システムのUI/UXデザイン ・グラフィックデザイン(Illustrator/Photoshop/InDesign)
気になってプロフィールをご覧いただき、ありがとうございます!! はじめまして、彩帖 -color note- の戒能(かいのう)と申します。 【自己紹介】 現在、WEBディレクターとして 映像制作・画像制作・ホームページ制作等、WEBコンテンツの制作を中心に10年程活動しています。 【経緯】 このたび、デザイン制作の事業を立ち上げることになりました。 あなたのビジネスに彩りを添えたい、デザインを通してあなたの想い描くビジネスの引き出しになりたい、そんな思いから「彩帖 -color note-」というプロジェクト名で始動しました。読み方は「いろどりちょう」もしくは「カラーノート」です。 ホームページ・SNSは現在制作中です。 【使用可能ツール・環境】 ・Adobeデスクトップアプリケーション全般 (主にPremierePro/AfterEffect/PhotoShop/Illustrator/Dreamwaverなど) ・CLIP STUDIO PAINT ・Wordpress ・HTML/CSS/JavaScript 【希望業務】 イラスト・デザインを中心とした業務を希望します。 ・ロゴ制作 ・キャラクター作成 ・POP・チラシ・フライヤー作成 ・バナー・サムネイル作成 ・アイコン・見出し画像作成 ・イラストパーツ作成 など、イラスト・デザインに関わる内容ですとご相談いただきやすいかと思います。 土日祝日時間問わず、お気軽にご連絡ください。 当日もしくは翌日以内にご連絡いたします。 よろしくお願いいたします。
Web制作・運用コーディング歴13年。 HTML/CSS/JavaScriptを中心に、中〜大規模サイトやLP制作、運用更新まで対応可能です。 正確で再現性の高いコーディングを心がけています。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスの 5ecode(セコード)です。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご確認ください。 【経歴】 ・2010年に趣味で始めたサイト制作をきっかけにWeb制作の道へ ・2012年より広告代理店でアルバイトとしてコーディング実務経験(約1年2か月) ・2014年〜2020年1月まで正社員として2社でHTML/CSS/JavaScript中心のWeb制作に従事 ・2020年より個人事業主として活動中 【実績】 ・10〜100ページ規模の企業サイト制作・リニューアル、LP制作、運用更新 ・鉄道・金融・化粧品・医薬品・不動産・教育・保険・食品など幅広い業界でのWeb制作 ・HTML/CSS/JavaScriptによるコーディングを中心に、レスポンシブ対応やテンプレート設計、進捗管理、社内ルール策定など幅広く対応 ※詳しい経歴、スキルシート、ポートフォリオなど、ご連絡いただければ個別に開示できます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 【可能な業務】 ・WebサイトのHTML、CSS、JavaScript設計・実装 ・ワンソース・マルチデバイス対応のコーディング ・JavaScriptフルスクラッチ開発 ・運用更新、修正作業 ・既存サイトの機能追加 ・静的サイトのWordPress化 ・PC専用サイトのレスポンシブ化 その他、ご相談承ります。 近年はVue3+TypeScriptもWEBアプリ制作などで自己研鑽中ですので、 お気軽にお問い合わせください。 【活動時間】 基本的に平日日中(10:00~18:30)で稼働しております。 状況により、土日対応も可能です。
■ プロフィール 実務15年のウェブエンジニア。SEO検定1級・SEOスペシャリスト保有。 プログラミングとSEOの両方を極めた希少人材です。 WordPress歴15年、PHP/JS/HTML/CSS 10年以上の技術力と、 月商4,000万円の運営実績、2万人の顧客獲得経験があります。 ■ 実績ハイライト ・月商4,000万円のサイト運営(レッドオーシャン市場) ・スタートアップ事業で2年間で2万人の契約者獲得 ・月300万円を1記事で達成(収益化最適化) ・100サイト以上の開発実績 ■ スキルセット 【マスターレベル】10年以上 WordPress、PHP、HTML/CSS、JavaScript、SEO/SEM、 Google Analytics、スクレイピング、アフィリエイト 【実務レベル】 CakePHP、Sass、VBA、SEOライティング(5年) Python、Django、Adobe Photoshop(1-3年) ■ 提供サービス ・WordPress開発(テーマ/プラグイン/カスタマイズ) ・SEO対策(テクニカルSEO/内部最適化/分析) ・業務効率化ツール開発(RPA/スクレイピング) ・Webマーケティング支援(集客/収益化) ■ 強み ・プログラマーだからできるテクニカルSEO ・提案から実装まで一貫対応(外注不要) ・ビジネス成果にコミットする視点 ・「できない」と言わない実装力 ・迅速な対応と納期厳守 ■ 主な開発実績 ・料金比較サイト(電気・ガス・回線) ・株式投資情報サイト ・ブログランキングサイト ・リアルタイム検索サイト ・商材LP/コーポレートサイト 【稼働時間】平日10-19時基本(緊急対応可) 【拠点】福岡(リモート対応可) 【資格】SEO検定1級、SEOスペシャリスト等 「サイトを作っただけで終わりたくない」 「本当に成果が出るSEOがしたい」 「技術的な相談もできるパートナーが欲しい」 そんなお悩みをお持ちの方、ぜひご相談ください。 15年の経験と実績で、あなたのビジネス成功に貢献します。
フリーランスとして、モバイル・デスクトップ・Webを横断するクロスプラットフォームアプリの開発を行っています。 React / React Native / Expo / Electron / Tauri / Next.js frameworkをベースに、UI設計からバックエンド連携、ストア申請まで一貫して対応可能です。 個人開発アプリを App Store・Google Play・Microsoft Store で公開・運用しており、品質とユーザビリティを重視した開発を得意としています。 外資系企業での勤務経験を活かし、英語での技術的なやり取りにも対応可能です。 小規模アプリの試作から商用プロダクトまで、お気軽にご相談ください。
新着のランサー
Webデザイナー
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webディレクター
Webエンジニア