絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
840 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
2000年前半、Web2.0時代にHTML/CSSを独学で習得しました。 その後、本業のサービス業(異業種)と並行でWeb制作を行うようになりJavaScript、php、pythonなどのプログラミングも習得。 2016年から拠点を東京に移して本格的にWeb業界に飛び入りしてからは、コーディング以外にもアナリティクスやSEOなどWebに関わる様々な分野を学び、現在は都内でWebディレクターとして数多くの案件を対応しつつ、ディレクター兼フロントエンドエンジニアとしてコーディングなど制作実務も担っております。
大手ECサイトの保守・QA、主に作業の自動化について担当。 数時間かかっていたメンテナンス作業を半分以下までにし、作業効率化を行いました。 ▼可能な業務/スキル ・Ruby/Javascript(node.js) ・Selenium/WebDriver/Puppeteerなどの自動化処理 ・データ整理(Python) ・Linux Webサーバ(Apache/nginx/lighttpd)設定 ▼資格 ・応用情報技術者取得
html.css.javascrpt.2間独学でやってます。pythonは最近学び始めたばかりです。開発ソフトはvscodeを使っています。中学二年生からパソコンを触っています。基本的にパソコンを永遠に触っている人間なので深いところはわかりませんが浅く広くわかります。わからないことがあったらとりあえずgoogleやAIなどを使って理解しようとしますがそれでもわからないことがあったら聞いてしまうかもしれないです。他の人に対して負けてはいられないと常に思っている性格なので自分だけで頑張ってしまうところがあります。前まではバーテンダーをしながら勉強をしていて人とコミュニケーションをとることが大好きです。よろしくお願いします。
HTMLやCSSを趣味でやっている日本の大学生です。 スキル HTML、CSSを使って簡単なWebページの作成やレイアウト調整ができます。Pythonも基礎的な文法や簡単なプログラムは書けます。今後はJavaScriptやバックエンドの技術にも挑戦していきたいと思っています。 資格 英検2級 実績例 まだ実務経験はありませんが、個人での練習や学習を継続しています。 活動時間について 主に土日いっぱいや夜に作業可能ですが、連絡があればできる限り早く対応いたします。スムーズなコミュニケーションを大切にしています。 ご興味があればお声がけください。 好きなこと ネットサーフィン YouTube Webデザインの事例を探すこと
長年社内ツール開発などを通してユーザーと連携の取れた開発を行っておりました。 最近ではAWS認定ソリューションアーキテクト-アソシエイトを取得するなど、フロントエンドからインフラまで幅広く関わることが可能です。 未経験の言語、環境でも各種ドキュメントを利用して対応させて頂きます。 * 経験言語/スキル - Ruby - JavaScript - PHP - HTML - CSS - Java - Python - C++ - Git - AWS * 資格 - AWS認定ソリューションアーキテクト - アソシエイト (2021年取得) * 得意/好きな事 - 大学・大学院ではCG(モデリング系)を専攻しておりました - ゲームが好きです
Webエンジニアです。 フロントエンド〜バックエンドまで対応可能です。 Webシステムの開発はもちろん、 ウェブサイト(ホームページ)の制作やWordPressの構築なども承ります。 ▼得意な業務 ・フロントエンド・バックエンド双方のスキルを活かした連携 ・プログラミングスキルを活かしたWordPressカスタマイズ ▼スキル 【使用言語】 ・HTML/CSS ・JavaScript ・PHP ・Python(主にデータ収集・整理等に使用します) 【使用フレームワーク・ライブラリ】 ・Sass(SCSS) ・jQuery ・Vue.js ・Bootstrap ・Laravel 【その他】 ・MySQL ・MongoDB ・AWS ・DNSの設定など ▼活動時間 主に平日夜か土日祝日で活動しております。
プロフィールを見ていただきありがとうございます。 PHP、MySQLを使ったシステム開発を得意としております。 また画像作成や画像加工も業務の一環で行っているため、ホームページのバナー作成も対応できます。 Pythonを用いたWebスクレイピングでの情報収集もお任せください。 ▼稼働可能な時間/連絡可能な時間について できる限り柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り早い返信を心がけていますが、外出打ち合わせ時の場合はお時間を頂くこともあります。 ご了承いただければ幸いです。. 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にお声がけください! どうぞ宜しくお願いいたします!
初めまして。閲覧いただきありがとうございます。 lightcheap88と申します。 ◆可能な業務 ・PHPを使用したWebアプリ開発 ・GoogleAppsScript(GAS)を使用した業務改善ツール作成 ・WordPressを使用してのWebサイト作成 ・HTML / CSS / Javascript コーディング ・ Illustrator / Photoshop使用しての ・チラシ作成 ・フォトレタッチ ・Webバナー作成 ◆資格 ・宅地建物取引士 ◆使用言語: HTML / CSS / JavaScript PHP / Python Google Apps Script(GAS) ◆フレームワーク: Laravel / CakePHP / Django ◆使用ツール: WordPress / Illustrator / Photoshop 縁あってお仕事させて頂ける際は責任もって行います。 よろしくお願い致します。
チャンミンロンと申します。 ベトナム出身です。 2011にハノイ工科大学から卒業しまして、2年間アメリアのスタートアップでエンジニアとして働きました。2013年に来日して、日本の会社で色々役割、ブジージSE、シニアエンジニア、PM、自分のサービスを立ち上げました。 フールスタックエンジニアの知識で、色々ウェブサイトやシステムを開発しました。 自分で作ったオンラインサービスの例: www.chizuu.com 地図で場所を検索 www.betonavi.com いい商品を紹介ブログ ... 得意言語や技術はPython, Node.js, Js, Php, Cloud (AWS, GCP), Docker, Mysql, Postgres... 是非よろしくお願いいたします。
・情報工学の学部を卒業しました ・IT・PC関連の事であればそつなくこなします ・コールセンター(受発信)の経験があります ・訪問買取の経験があります(古物商取得済み) ・せどり物販の経験があります ・簡易なプログラムであれば自作できます ・MT4インジケーターの自作経験あります ・WEB上の情報を自動で取得するスクレイピングの経験あります ・Googleスプレッドシート(関数・GAS含む)使えます 【過去に経験のあるスキルです】 PC&ワード&エクセル(関数)の基本操作可能/不用品販売/出張買取/国内転売/輸出入/ネット通販/WEBマーケティング/ブログビジネス/サイト制作/コピーライティング/動画制作/アフィリエイト/Python3/WEBスプレイピング etc...
ご覧頂きありがとうございます。 都内の電気通信系の会社にて、webシステムの画面開発をしておりました。 ぜひお気軽にご相談ください。 ▼エンジニアとしての実績 ・某オンラインストレージサービスの開発(php/javascript<vue.js/nuxt.js>) ・機械学習プロトタイプの作成(python/html/css) ・ブログデザイン作成(html/css) ・写真共有サービスの開発(java<springboot>) ・仮想通貨チャットアプリの機能追加(java<Android>/php<laravel>) ・各種テスト(単体、結合、システム) ▼スキルセット ・PHP(Laravel) ・JavaScript( Vue.js / Nuxt.js) ・HTML / CSS ・Java ・Git / SVN などなど... ▼活動時間 ・現在、特には決まっておりませんので柔軟に対応可能でございます。 ▼趣味(趣味が同じの場合、話などもスムーズに進む場合があるので一応載せておきました笑) ・バスケットボール ・カラオケ ・ボルダリング ・読書
2016年よりシステムエンジニアとして働いています。 ▼使用可能な言語 ・Java ・Javascript(React js) ・HTML/CSS ・Python ・Google App Script ・React Native ▼個人開発 ・LINE bot(Messaging API) ・Seleniumでのスクレイピング ・Glide appsによるPWA開発 ・React+Material UIを用いたウェブアプリ ・React Nativeによるスマホアプリ開発 ・Wordpressでブログ運用 ▼資格 ・TOEIC 830点 ・G検定 ▼その他得意な事 ・英語 ・ブログ、ウェブサイト構築 ・技術系ブログを運営しています 塾講師を四年間していた経験もあるので、人に教えることも得意です。 どうぞよろしくお願いします。
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ご依頼主の皆様にご満足いただける成果をお届けできるよう、ご依頼内容に真摯に向き合って取り組みます。 いろいろご質問させていただくことも多いと思いますが、何卒よろしくお願いいたします。 当方の保有スキルは以下の通りです。 【使用可能ツール】 デザイン系 ・Adobe Photoshop ・Adobe Lightroom ・Figma ・Canva コーディング系 ・VS Code ・html ・css ・javascript ・jQuery プログラミング等 ・Python ・VBA 広告運用 ・Google ・Facebook ・Yahoo ※当面の間、本業との兼ね合いのため、一部の業務のみを積極的に提案させていただいておりますが、その他の業務につきましても、ご相談いただければ誠心誠意対応させていただきますので、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・2017年ゲーム全般のデバッグ業務に従事 ・2018年記者として従事 ・2018年から2021年までシステムエンジニアとして従事 【可能な業務】 ・Webアプリケーションのプログラム開発・運用 [HTML/CSS/JavaScript/Python] ・ライティング業務全般 などをお引き受け可能です。 【活動時間/連絡について】 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 納期厳守はもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
【経歴】 ・メディア会社にてWebディレクター/エンジニアを3年担当 ・ITコンサルティング会社にてコンサルタント/PMを3年担当 【現在の業務内容】 ・PM ・エンジニア 【可能な業務】 ・コーディング ・WordPressの導入・構築 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・Javascript ・Ruby ・Python 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー