プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,599 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
WEB事業 ICHI-LINKS(イチリンクス)代表 菅原と申します。 当方は15年で1,000件以上の多業態のWEB制作経験を活かし 制作から集客まで一気通貫で対応しております。 ● リーズナブル、高品質 コストパフォーマンスを重視しつつ、 確かな品質で納品まで責任をもって担当いたします。 ● 幅広い対応力 LPやあらゆる業態のサイト企画・構成から制作全体の監修まで行っております。 SEO・MEO・SNS運用による集客支援をはじめとした 公開後の保守・運用もお任せください。 ● 丁寧な対応、サポート力 WEB知識が無い場合でもご安心ください。 15年のWEB制作会社の現場にて50名以上の新人育成を経験してきましたので、 必要な事を明確に丁寧にご説明いたします。 ● プロフィール WEB制作を始める前は工場の作業者として従事しておりましたが、 よりクリエイティブなモノ作りで貢献できる人間を目指し、 それからWEB制作会社にて15年、様々なWEB事業に携わり2024年に独立しました。 前職においてはWEB制作部署のリーダーとして、 50名以上の新人育成やチームマネジメントも経験することで、 メンバーの目標設定と、そこに至るまでの道のりを伴走してまいりました。 案件において、お客様の目的を達成する際にもこの経験は活かせています。 チャットのやり取りだけでなく、オンラインの打ち合わせも駆使し、 プロジェクトの目的、具体的成果、必要な機能、スケジュールなど、 細かく打ち合わせながら進行します。 また、資格として以下を保有しております。 ・ドットコムマスターアドバンス ダブルスター IT技術やネットワーク、セキュリティの上級知識を証明する資格。 以上のような経験から、 確かな品質による目標実現のビジネスパートナーとして、 あなたとの信頼を大切にしながら伴走することをお約束します。 ● 現在の業務内容 ・Wordpressによるホームページ、LP制作 ・レスポンシブ対応 ・ホームページの修正、保守管理、解析、運用 ・サーバー、ドメイン導入 ・SEO、MEO対策 ・SNS運用 制作して終わりではなく、あなたの事業に寄与できるよう 迅速・丁寧な仕事をいたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
ウェブサイトの制作から日々のちょっとした更新まで。 必要なことを、必要なだけサポートします。 ・新規ウェブサイトの立ち上げやリニューアル。 小さなサイトから本格的なものまで対応可能です。 ・日々の更新やちょっとした修正も。 無理なく続けられるようにサポートします。 ・見やすさや伝わりやすさを整えて、より良いサイトへ育てていきます。 会社のサイトだけでなく、個人のサイト、イベントページ、LPなど様々なサイト制作に対応可能です。 更新やメンテナンスだけのご依頼も可能です。 特にWordPressでのサイト構築が得意です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
これまでデザイン制作会社にて様々な業種のクライアント様の案件を担当し、この度フリーランスとして独立することにいたしました。 ーーーーーーーーーーー ★ ブランディングが得意 クライアントさまの魅力を引き出し、効果的に伝えるホームページを制作してきました。関わったサイト数は130以上。 制作会社での実績で公開できないものが多いですが、個別には開示できます。 例) ・サービス付き高齢者住宅 ・子ども向け英会話教室 ・水回り製品の制作工房 ・住宅会社、リフォーム ・市議会議員の個人サイト ・地域交流スペース ・コンクリート構造物のメンテナンス会社 ・不動産相続対策の専門サイト ・福祉車両専門会社 ・整体院 ・塗料のブランドサイト ・小料理屋 ・コンクリート製品の開発団体 ・和装小物の卸売会社 ・能の主催団体 など ーーーーーーーーーーー ★ 一貫した制作が可能 企画提案、ディレクション、デザイン、コーディング、納品といった一連の工程だけでなく、撮影までこなすマルチな能力が評価されてきました。 ーーーーーーーーーーー ★ マーケティング目線のサイト作り 経済、経営を学んでいた私がマーケティング目線でクライアントさまの目的・ご要望にあったサイト構成を一緒に考えてさせていただきます。 ーーーーーーーーーーー 【得意分野】 ・得意分野1 建築系 インテリア設計経験、建材、住宅設備知識あり ・得意分野2 金融系 ブログ記事作成、企業IRに関するペーパー(株主通信や資産運用報告)担当経験あり ーーーーーーーーーーー 【Web制作スキル】 ・ディレクション(進行管理/スケジュール/ワイヤーフレーム/サイトマップ設計/SEO) ・デザイン制作 ・プログラミング(PHP/JavaScript/MySQL) ・コーディング(HTML/CSS) Wordpress完全オリジナル、テンプレートどちらも可能です。 【デザインスキル】 ・グラフィックデザイン全般(ロゴ、名刺、パンフレット、ポスター、ショップツールなど) 実績も多数あります。 ーーーーーーーーーーー 【その他】 ・滋賀大学経済学部卒。2歳息子の写真を撮るのが趣味。 ・好奇心旺盛でカナダ、アメリカ、メキシコ、ジャマイカ、ボリビア、ペルー、イタリア、トルコに一人旅経験あり。 ーーーーーーーーーーー ご覧いただきありがとうございました。 ホームページに関するご相談や更新サポート・運営アドバイスなどお気軽にご相談ください。
初めまして。AYU DESIGNです。 WordPressでのテーマカスタマイズでのホームページ制を致します。 ポートフォリオに作品があります。 WordPressにて、ホームページ制作を中心にお仕事させて頂いております。 コーポレートサイトやお店や個人、それぞれの雰囲気に合ったホームページをご提案致します。 テーマカスタマイズになりますので、比較的お安く、PCでもスマホでも綺麗なホームページを制作出来ます。 テーマは基本的に国産のテーマを利用しております。お客様の持ち込みテーマでの制作も可能です。 ご要望の多い、SEO対策も致します。 SEO対策に関しましては、デザイナー側が出来ること、クライアント様が出来ることが分かれています。その知識がないと、素敵なホームページが台無しになってしまいます。 先ずはSEO対策の簡単な知識からクライアント様に知って頂く事を大切にしておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。 ホームページを制作したいけど分からない事が多くて心配… なんて方も多いかと思いますので1から丁寧にご説明する事も可能ですのでご相談下さい。 お客様のご要望に沿える様にしっかりとヒアリングをし、少しでもお客様にお任せしてよかったと思って頂ける様なホームページ制作を目指しております。 是非一度ご相談下さい。 ※現在とてもありがたい事に大変多くのお問い合わせなど頂いております。 大変申し訳ございませんが、再販用Webページの制作はお断りしております。Web制作会社様やコンサル会社様などからお問い合わせ頂きましてもお返事が出来ませんのでご了承下さい。 どうぞよろしくお願い致します。
はじめまして、ヒダカと申します。 LP・企業サイトのレスポンシブコーディングを得意とするフリーランスWeb制作者です。 デザインを忠実に再現し、スマホ・PC問わず快適に閲覧できるサイト制作を心がけています。 【経歴】 2018年〜 フリーランスとして活動開始。 これまでに50件以上の案件(LP・企業サイト・キャンペーンページなど)を担当。 【可能な業務】 ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery)によるコーディング ・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット・PC) ・アニメーション実装(CSS・jQuery) 【使用ツール】 ・Visual Studio Code / Photoshop / Illustrator / AdobeXD 【稼働時間・連絡】 平日を中心に柔軟に対応可能です。 Chatwork・Slack・Zoomなどでのご連絡に対応しており、17時までのご連絡には2時間以内に返信いたします。 【自己PR】 「責任感」と「丁寧なコミュニケーション」を大切にしています。 作業中もこまめに進捗を共有し、納品前には細かい動作チェックを徹底。 安心してお任せいただけるコーディングパートナーを目指しています。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください。
はじめまして。 HaMaRu,inc.(HaMaRu株式会社)です。 私たちは横浜市を拠点に、WEBサイト制作を中心としたデザイン事業を展開しております。 名刺・看板など、各種販促ツールのデザインも一括してご相談いただける 「トータルデザインサポート」をご提供しています。 「はじめて依頼するから不安…」という方にも安心してご利用いただけるよう、 丁寧なヒアリングとアフターフォローを大切にしています。 オンラインMTGでご希望内容をしっかり伺いますので、どうぞお気軽にお問い合わせください! 【提供できるサービス】 ・ホームページ作成 ユーザー視点で使いやすく、魅力を最大限に引き出すデザインのご提案、提供をいたします。 ・紙媒体作成 チラシやポスター、パンフレットなど、様々な企画を効果的に伝えるためのデザインをお作りいたします。 ・ロゴデザイン 多岐にわたるサービスを象徴する、印象的なロゴをデザインし、認知度向上に貢献いたします。 ・パッケージデザイン 生み出す製品の魅力を引き立てるパッケージデザインを提案し、お客様が手に取ると 幸せになれるようなデザインを提供いたします。 ・イラスト作成 オリジナリティのあるイラストで、ブランディングや企画に新たな魅力を与えることができます。 もしご興味を持っていただけましたら、ぜひお打ち合わせの機会をいただけますと幸いです。 【使用ツール】 主に以下のツールを使用しております。 CMS(WordPressなど) Adobe Illustrator / Photoshop / XD Figma / STUDIO Procreate(イラスト制作) 【営業時間】 平日9:00~18:00 / 土日祝定休 お打ち合わせではSlack、zoom、ChatWorkの使用が可能です。
はじめまして。 竹下直樹と申します。 この度はプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 小児科医・心臓病専門医として大学病院に勤務しておりましたが、家庭の事情により現在は非常勤勤務+WEB製作をになっております。 昔からプログラミングを得意にしており、診療業務と並行して、検査解析支援ソフトや業務支援ツールの開発を行ってきました。医学研究用の解析ソフトウェアも独自に開発し、国際生物系科学雑誌の表紙にも採用され、それを通じて医学博士を取得しております。 現在は新たにWEBデザインを学び、「WEBデザイナー × プログラマー × 医師」というユニークな立ち位置でクライアント様の課題解決に取り組んでおります。 ▼ 強み・特徴 ・医療現場で培った観察力・分析力・課題発見力 ・医師としての共感力・傾聴力・本質を捉える力 ・プログラミング歴10年以上の安定した技術力 ・ユーザー目線を意識したデザイン力と実装力 診療では、患者様の「言葉にならない本音」に寄り添ってきました。 その姿勢は制作においても同じです。クライアント様の「本当に必要としているもの」を丁寧に汲み取り、誠実に形にしていくことを大切にしています。 ▼ 対応可能な業務 ・ホームページ制作・LP制作(HTML / CSS / WordPress / フルコーディング) ・Webアプリ・スマホ/PCアプリ開発(iOS / Android / Mac / Windows) ・バグ修正、UI改善、保守運用 ・医療業界向けツール開発・UI設計(医療機器に該当しないもの) ・データ処理・可視化ツールの開発 ・アイコン・バナー・デザイン制作 ◆ 最後に ◆ 医療の現場で大切にしてきた「誠実さ」と「丁寧さ」を、 Webやアプリの世界でも実践していきます。 クライアント様の信頼に応えるパートナーでありたいと思っています。 些細なご相談からでも構いません。 ご縁がございましたら、ぜひお気軽にお声がけください。
20年以上の経験を持つシニアエンジニアとして、特にIoTプラットフォームのサーバーレスアーキテクチャ設計・構築を専門としています。 デバイス通信プロトコルの設計から、大規模なUplinkデータを処理するクラウドネイティブなバックエンドシステム、そしてフロントエンドアプリケーションまで、一貫して手がけることでビジネスの価値創出をリードしてきました。 ・IoTプラットフォーム「BraveGATE」の立ち上げを主導:通信プロトコル設計から商用リリース・運用までリードエンジニアとして牽引。 AWSのサーバーレス技術を全面的に採用し、大量のデバイス接続にも耐えうるスケーラブルなシステムを構築。 本プラットフォームは複数の商用IoTサービス(農業、インフラ点検AI等)で採用される実績を上げました。 ・高可用性システムの実現: 共通会員基盤システムの設計・構築において、サーバーレスアーキテクチャを駆使し、「SLA 99.9999%」という極めて高い可用性を達成しました。 ・クラウドインフラのコスト最適化を推進: 担当した不動産マッチングサービスにおいて、AWSへのクラウド移行を主導。 アーキテクチャを全面的に見直すことで、月額運用コストを75%(1/4へ)削減することに成功しました。 これまでのIoT領域における深い知見と大規模システム構築の経験を活かし、貴社の事業成長を支える堅牢かつ先進的な技術基盤の構築に貢献したいと考えています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 松本周と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 【ポートフォリオ】 shumatsumoto-portfolio.netlify.app/ 【経歴】 ・関西学院大学文学部 卒業 ・大学卒業後、生花店にて10年ほど勤務 ・Web制作会社・大手通信会社のコーディングやサイト制作などを8年担当 ・2017年〜現在まで、フリーランスのWEBコーダーとして活動中 【現在の業務内容】 ・サイト作成、運用・保守業務 ・チームマネジメント、タスク管理 【可能な業務】 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト構築 ・既存サイトの運用・保守・改善 ・アクセシビリティ対応 ・ページ速度改善 【使用言語】 ・HTML(8年) ・CSS(8年) ・JavaScript(8年) ・Vue.js(3年) ・Three.js(1.5年) ・WebGL(1.5年) ・PHP、Python、Ruby(実務経験あり) 【使用ツール】 ・Backlog ・GitHub ・Slack 【稼働時間】 ▼対応可能な時間帯 ・平 日:20時~24時 ・土日祝:10時~24時(1日あたり実働8時間程度) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ よろしくお願いいたします。
はじめまして。Webデザイナー/コーダーの色野めぐみと申します。 2023年4月よりフリーランスとして活動し、これまでに65サイト以上のデザイン・コーディング・改修に携わってきました。 普段は制作会社様からのご依頼を中心に、業務提携という形でサイト制作を行っています。 航空会社で9年間勤務していた経験から、「確認の徹底」や「ミスを防ぐ段取り力」には強みがあります。 外注先とのやり取りに時間を取られてしまう…というお悩みを解消し、 貴社の【時間的コストの削減】に貢献できるよう心を込めてサポートいたします。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン(PC/SPデザイン、構成設計) ・HTML/CSS/JavaScript(jQuery、GSAPなど) ・WordPressオリジナルテーマ制作 ・既存サイトの改修、更新 ・レスポンシブ対応、軽量化対応 ・アニメーション実装(GSAPを用いた動きづくり) ▼実績例 ・コーポレートサイト、採用サイト、LP、ブランドサイトなど多数制作 ・WordPressオリジナルテーマ構築 ・既存デザインの改修・レスポンシブ対応 ※守秘義務の都合上、掲載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、お気軽にお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について 平日10:00~16:00を中心に、1日5〜6時間/週20〜30時間ほど稼働しております。 Slack、Chatwork、Zoomなど柔軟に対応可能です。 メッセージの確認は随時行っており、できる限り迅速な返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・デザインとコーディングの一貫制作 ・整った設計と細やかな気づかいが必要な案件 ・見る人に「心地よい」と感じてもらえるWeb体験づくり ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度メッセージでお声がけください。 ご縁をいただけましたら、貴社のWeb制作に全力で貢献させていただきます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 伊徳 有加と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・カリフォルニア州立大学モントレーベイ校 留学 ・東洋大学経済学部 卒業 ・2021年〜2025年まで、都内の制作会社でフロントエンジニアとして、コーディング・テクニカルディレクションを行う ・2025年~独立 【資格】 ・秘書技能検定試験二級 ・TOEIC 920点 ・実用英語技能検定 準一級 【現在の業務内容】 ・LP, コーポレートサイト等のコーディング ・コーポレートサイトのアクセシビリティ対応 / SEO対策 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Sass ・Javascript ・React ・Astro 【稼働日】 平日・土日 【ポートフォリオ】 クライアント掲載NGのため、こちらに添付することはできませんが、 オンラインMTGの際に、画面を繋いでお見せすることは可能です。 実績としては、 ・某ファッションブランドのLP制作 ・某消費財メーカーのコーポレートサイト制作・保守運用 ・コーポレートサイトのアクセシビリティ対応 などの、フロントエンドを担当しております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
フルスタックエンジニアとして正社員勤務10年。 手間がかかる、ミスしがち、そんな業務をシステム改善によりサポートしてきました! 直近では2時間かかる請求書発行業務を、操作性の改善や新機能追加により1時間半以下に短縮。 システム的に処理に時間かがかかる部分を改修することも得意です。 具体的にどうしたらいいか分からない状態であっても、今やってること、困っていること、やりたいことをお伺いして良い方法を提案いたします。 いつでもご相談ください! 【実績】 1.新規案件 *通販システムの構築 *予約システムの構築 *動画配信システムの構築 ※すべて要件定義、技術選定行っています 2.改修案件 *速度改善(3秒かかるページを1秒で表示できるようになど) *業務効率の改善(請求書発行業務を2時間⇒1時間半以下に) 【苦手なこと】 *サイトデザインを一から作る *バナー作成 ※デザインがある状態であれば、HTMLやCSSのコーディングをすることは可能です!UXや対応ブラウザなどを考慮して実装いたします。 【仕事が可能な時間】 *平日 早朝(8時まで) *平日 夜(20時以降) *土日祝日 ※打ち合わせやお問い合わせの一次ヒアリングについては、日中も可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「M.(エムドット)」として活動しております、円香と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを2年担当 ・2023年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・各コンテンツのデザイン ・Webデザイン ・コーディング ・WordPressを使ったサイト作成(オリジナルテーマ) ・SEO対策 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
現在、LaravelとMySQLを使ったWebアプリ開発に取り組んでおり、実務経験を積むためにフリーランスとして活動を始めました。 開発歴は8ヶ月とまだ浅いですが、日々着実にスキルを伸ばしております。 業務効率化や社内ツール開発が得意分野です。ChatGPTとの連携など新技術にも積極的に挑戦中です。 ▼可能な業務/スキル ・Laravelを使ったWebアプリ開発(ユーザー登録、CRUD操作など) ・MySQLによるデータベース設計/操作 ・HTML/CSS/JavaScriptによるUI制作 ・ChatGPT APIなどのAI連携(学習・開発中) ご相談ベースでも歓迎ですので、まずはお気軽にご連絡ください。 誠実にご対応させていただきます。 また、趣味として3年間、ゲーム動画等の編集を続けてきました。これまでは自分のプレイを切り取りSNSに投稿する程度でしたが、技術力には自信があります。 クライアント様のご要望を丁寧に汲み取り、柔軟に対応することを心がけています。スピード感と誠実さを大切に、満足いただける動画制作を目指します。
富士通、電通、野村総合研究所、その後VRやヘルスケアAIなどの先端開発を経て現職。 AIオーケストレーションを含む最先端の手法で、ITビジネスの立ち上げを一気通貫でサポートしています。 【支援中案件】※ 公開可のみ *国際基督教大学 ソフトウェア工学 ゲスト講師(年1回) *アリピン株式会社(台湾):代理店制度設計 *株式会社トレファクテクノロジーズ:コンサルタント *株式会社COクリエイト:事業立ち上げ、及びシステムコンサルティング 【自著】 『ウィキペディアで何が起こっているのか』(オーム社) --- はじめまして、山本まさきと申します。 事業計画から開発まで、AIを活用した「End-to-End IT Consultant」として、ビジネス立ち上げの全工程を伴走支援しております。 富士通、電通、野村総合研究所にて金融・公共分野のエンジニア/コンサルを経験後、長年の夢であったコンシューマー業界に転じ、VR分野では複数の「国内初」事例を実現しました。 その実績をもとに大手企業から先端開発案件を受注し、AI搭載ヘルスケアアプリやEC動画配信システムをPM兼開発者として牽引。 2025年9月より独立しました。 昨今のIT業界はまさにAI革命とでも言うべき状況ですが、 私は「AIはシンギュラリティではなく、効率改善の連続であり、それこそが革命である」と考えています。 歴史を振り返れば、農業革命も産業革命も、特別な一つの技術ではなく効率改善の連続でした。 故にAIも単なるツール導入ではなく、連続的な業務改善につながる仕組みづくりとして活用していくべきだと 考えています。 経営層のビジョンをAIを通じて現場に落とし込む、その一連の仕組み作りをお手伝いいたします。 また、産業カウンセラー/キャリアコンサルタントとして、人が安心して力を発揮できる環境づくりにも注力しております。 技術と人の両輪で企業の潜在力を引き出す――、これが私の提供価値です。
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー