プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,651 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
スキップ
名前: 高山 敏夫 8年以上の経験を持つフルスタック開発者です。フロントエンドとバックエンドの両方での開発に精通しており、ユーザー中心のデザインと効率的なシステムアーキテクチャを重視しています。チームでの協力を大切にし、常に新しい技術を学び続けています。 *** スキルセット - フロントエンド: HTML, CSS, JavaScript, React, Vue.js, next.js - バックエンド: Node.js, Express, nest.js, Python, Laravel - データベース: MySQL, MongoDB, PostgreSQL - ツール: Git, AWS - その他: RESTful API, GraphQL ***職務経験 フリーランス (ウェブ開発者 | 2014年6月 - 2015年12月) - 小規模ビジネス向けのウェブサイトを構築し、SEO対策を実施。 -------- 株式会社アネスティソフトウエア(バックエンド開発者 | 2016年1月 - 2018年3月) - RESTful APIの設計と実装を行い、モバイルアプリとの連携を強化。 - データベースの最適化により、クエリのパフォーマンスを30%向上。 -------- 株式会社アネスティソフトウエア(フルスタック開発者 | 2018年4月 - 2024年8月) - 大規模なEコマースプラットフォームの設計と開発を担当。 - ユーザーインターフェースの改善により、コンバージョン率を20%向上。 - チームメンバーと協力して、アジャイル開発プロセスを導入。 *** プロジェクト - プロジェクト名: NFTミントシステム 技術: React, Node.js, MongoDB 説明: ユーザーがNFTを検索・購入できるプラットフォームを開発。 - プロジェクト名: 社内管理システム 技術: Laravel, MySQL 説明: 社内の業務プロセスを効率化するための管理システムを構築。 ***教育 山口大学 コンピュータサイエンス学士 | 2010年4月 - 2014年3月
一時的に省略します
はじめまして!フリーランスとして活動を始めて5年目になります。 これまで、デザイン、ライティングの分野などで長短期間のクライアント様とお仕事をさせていただきました。 お客様の課題や「安心して任せられる」「期待以上の成果」とのお声をたくさんいただいており、リピーターのお客様にも恵まれています。 スキルや実績についての詳細は、ぜひお気軽にお問い合わせください! あなたのアイデアやプロジェクトを、私のスキルでサポートできることを楽しみにしています。
Performance-driven IT professional with comprehensive experience overseeing software design, architecture, and modification. Proven track record in building software stack and directing project implementation to deploy highly scalable and responsive applications, thus ensuring positive user experience. Proficient in troubleshooting system issues and executing practical, technical solutions for process improvement. Focused on coordinating cross-functional teams and collaborating with interdisciplinary professionals to drive effective and efficient software change and release management processes.
Certified Python Developer offering 6 years of extensive experience and exceptional analytical and critical thinking skills. Delivers a proactive approach, great work ethic, and the ability to function well in fast paced/deadline-driven team environments
3年間の経験を持つウェブサイトエンジニアで、ReactJS、HTMLなど、さまざまな技術を扱えます。お気軽にお問い合わせください。
WordPressでのサイト構築経験は15年以上。Welcartを活用したECサイトの実績をはじめ、士業、住宅関連、機械メーカー、ファッション、施設、化粧品、製造業や事務職関連企業、サービス業など、さまざまな業種でデザイン制作を行ってきました。大手企業様の独自CMS更新経験や、エンジニアとの連携も豊富で、MAツールの設定(サイト側)にも対応しています。 Wordpressのプラグインを利用して、予約システムや物件検索機能を実装した経験もございます。既存プラグインの利用を活用して、コストを抑えたいお客さまをサポートいたします! また、ドメイン移管やDNS編集、サイトのメンテナンス・修正(期間契約)にも対応可能です。サーバーの選定・設定についてもご相談いただけますので、どんなご要望にも柔軟に対応いたします。お気軽にご連絡ください!
よろしくお願いします。
ウェブプログラミング(バックエンド、フロントエンド、AWSサービス)の経験が5年以上あります。
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます! SNS運用・Webサイト制作を手がける幕内由希加です。 看護師として培った「傾聴力」と「分析力」を活かし、美容・ヘルスケア分野に特化したマーケティング戦略を提案いたします。 【職務経歴】 • 2020〜2022年:大学病院で看護師として勤務 • 2022年〜:Webサイト制作サービスを開始 • 2024年〜:美容ナースとして従事し、美容・ヘルスケア分野の知識を深める • 2025年4月〜:SNS運用サービスを開始 【スキル・対応可能業務】 • SNS運用(コンテンツ企画・運用・分析) • 動画編集(CapCutを使用した短尺動画編集) • Webデザイン・コーディング(HTML/CSS/jQuery、WordPress、Shopify) 【強み・特徴】 ✔ 美容・ヘルスケア分野のマーケティングに強い → 美容ナースとしての経験と知識を活かし、ユーザーのニーズを的確に捉えた発信が可能 ✔ 週1回の進捗報告で安心のサポート体制 → 運用状況・データ分析・改善点を分かりやすくご報告し、常に最適な施策をご提案 ✔ ユーザーの心をつかむコンテンツ設計 → 看護師時代に培った「共感力」と「ヒアリング力」で、ターゲットに刺さる発信を実現 ✔ 迅速かつ丁寧な対応 → こまめなコミュニケーションと即レスで、スムーズな業務進行をお約束 【資格】 • 日本化粧品検定1級 【使用ツール】 • Canva(有料版) / Figma / CapCut / Shopify / WordPress 【稼働時間】 • 週40時間(平日9:00〜17:00) • 土日・祝日、夜間も柔軟に対応可能 「美容・ヘルスケア分野に特化したSNS運用・Web制作」をお探しの方は、ぜひお気軽にご相談ください!
よろしくお願いいたします。
GATTO design(ガットデザイン)と申します。 私たちの強みとして、質を落とすことなく、競合他社よりもリーズナブルな価格でご提供できる点がございます。 コストパフォーマンスを重視される御社にとっても、きっとご満足いただける内容をご提案できると自負しております。 御社の現在の案件について、私たちが提供できるサービスでお力になれるのではないかと考え、ご連絡させていただきました。 私たちの対応可能な項目として、以下の通りございます。 【対応できること】====================== 「Webサイト制作」 ・WordPress ・自社独自CMS(GATTO)システムを使用した格安サイト作成 「Webマーケティング」 ・SEO ・Web広告 ・コンテンツマーケティング ・SNSマーケティング ・LPO 「紙媒体」 ・カタログ、パンフレット作成 ・ロゴ作成 ・名刺、フライヤー作成 「撮影全般」 ・写真撮影 ・動画撮影 ・ドローン撮影 ・動画編集 =============================== 【主な使用ツール】====================== ・Adobe Illustrator(実務使用歴:20年以上) ・Adobe Photoshop(実務使用歴:20年以上) ・Adobe InDesign(実務使用歴:2年程度) ・Adobe XD(実務使用歴:2年程度) ・Microsoft Word(実務使用歴:10年以上) ・Microsoft Excel(実務使用歴:10年以上) ・Microsoft PowerPoint(実務使用歴:10年以上) ・WordPress(実務使用歴:5年以上) ・Figma ・STUDIO ・自社CMSシステム「GATTO」 =============================以上。 ぜひ協力関係を築かせていただきたくお願い申し上げます。 もし、ご興味をお持ちいただけましたら、ご連絡いただけますと幸いです。 お話をお伺いできる機会を頂ければ、具体的なご提案をさせていただければと思っております。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 医療系の組み込み開発を本業としており、HP制作などのWeb関連業務も手掛けています。精密な開発スキルと柔軟なWeb対応を兼ね備えており、お客様の期待に応えるために努力しています。医療業界での経験がWeb制作にも活かされており、クオリティと信頼性を重視したお仕事をお届けします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひご連絡いただければ嬉しいです。 お客様との信頼関係を大切にし、安心してお任せいただけるよう心を込めてサポートいたしますので、どうぞお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
6 years of experience as a Fullstack Developer at an outsourcing company for the Japanese market. Proficient in backend languages like PHP and Node.js, as well as frontend frameworks like React.js and Vue.js. Also experienced with AWS and certified as an AWS SAA.
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webディレクター