プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,071 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
LAMP環境からのCMS構築など、ひと通りこなせます。 photoshopが扱えるほか、文章の校正も得意です。
システムエンジニアとして5年以上経験を持ち、これまでWeb開発を中心とした様々なプロジェクトに携わってきました。 ■経験とスキル 主にレンタルオフィスサービスの開発を担当しており、管理サイトや会員サイト、利用実績・請求情報管理システムなどの構築に関与してきました。システム開発においては、要件定義から設計、コーディング、テスト、運用保守まで、幅広い工程を担当し、クライアントとの折衝や進捗管理にも携わっています。具体的には以下の業務を経験しております。 ・ 要件定義書、基本設計書、詳細設計書の作成 ・ JavaやJavaScriptを使用したコーディング ・ テスト仕様書作成およびテスト実施 ・ システムメンテナンス、機能追加、改修対応 ・ 障害対応やユーザーからの問い合わせ対応 ・ システムマニュアルの作成 また、プロジェクトの進行管理やチーム内での要員管理にも携わり、効率的な作業推進を意識して業務も行っております。 ■ Web開発への展望 現在はWeb作成を仕事としてさらに深めていきたいと考えており、ユーザー視点で使いやすい、魅力的なサイト作りに注力しています。今後、さらにスキルを磨き、より多様なWebサービスの構築をできるように努力しております。 ■ ライティングの挑戦 システム開発だけでなく、ライティングにも興味があります。テクニカルライティングをはじめ、ユーザー向けのマニュアル作成やブログ記事の執筆、マーケティングコンテンツなど、文章での表現にも挑戦したいと考えています。自身の技術的な知識や経験を活かし、わかりやすく伝えることができるライティングを目指しています。 ■ 最後に フリーランスとして、Web開発を中心に、システムエンジニアとしての経験を活かした仕事をしていきたいと考えています。また、ライティングにも挑戦していきたいという意欲があります。これまでの経験を元に、常にクオリティの高い成果を提供することを心掛けており、クライアントのニーズに応じた柔軟な対応ができると自負しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Hachinet株式会社のアンと申します。 Hachinet Softwareは、ベトナムで最高のIT人材紹介、EOR、オフショアサービスを提供しております。 【現在の業務内容】 ・オフショアサービス ・EOR ・IT人材紹介 【開発言語】 ・HTML ・CSSV ・JavaScript ・PHP ・Kotlin等 《開発実績》 ・ワードプレスCMS ・ソフトウェア開発 ・モバイル開発 ・ブロックチェーン ・Eコマース ・DXソリューション ・ソフトウェアテスト 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
■経歴 python歴 2年 HTML,CSS,JavaScript実装歴 1年 Unity歴 1年 swift歴 半年 某ベンチャーにてエンジアとして業務に携わること 1年 ■実績 ・djangoを用いたアプリケーション開発 ・情報サイトのスクレイピングツールの開発 ・unityを用いた開発 ■自己PR エンジニアとして案件を獲得するようになってから約1年が経過します。 Webアプリケーションの開発を始め、unityなど幅広い分野に携わってきました。 様々なプロジェクトで培った経験を活かして、UIやUXに配慮した実装を心がけております。 また、専門外のことでも持ち前の器用さで極力対応できるよう努めております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ASPと申します。 【職務要約】 Webクリエイターとして11年以上、正社員として会社に属して働いた経験を持つWebエンジニアです。 主にWordpress開発や、PHPとMySQLを使ったバックエンドのシステム開発を行っています。 HTMLやCSSのコーディング、SCSSを活用したスタイル作成にも取り組んできました。 また、BtoBやBtoCサイト、コーポレートサイト、LPの制作にも携わってきました。 【職務経歴】 2013.06-2017.05 地元のweb制作会社に正社員として勤務 2017.06- 東京のweb制作会社に正社員として勤務(※現在は有給消化中で、2024年11月末で退職予定) 【可能な業務】 ・word pressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイト ・SEO解析 ・アクセシビリティ対応 などを得意としております。 【ポートフォリオサイト(仮)】 URLと実績のパスワードは応募時、またはお問い合わせいただいた際にお伝えいたします。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・SCSS ・PHP ・Javascript ・JQuery ・NodeJS ・MySQL ・Wordpress 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・Atom ・Figma ・AdobeXD ・VS code ・Git ・XAMPP 【稼働時間】 平日は8時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、 案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
はじめまして!現在、独学でエンジニアプログラマーを目指して勉強中のトモと申します。Python、HTML、CSS、Railsを中心にプログラミングを学んでおり、未経験ながらも積極的に技術を習得しています。 Pythonでは基本的なアルゴリズムやデータ処理のスキルを身につけ、HTMLやCSSを使ってシンプルなウェブページのデザインもできるようになりました。RailsではMVCモデルを意識し、アプリケーション開発の基礎を学んでいる最中です。 これまでの学習を通じて、エラー解決や試行錯誤を繰り返しながらコードを書く楽しさと奥深さを感じています。今後は実践経験を積みながら、さらなるスキル向上を目指していきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします!
PHP Laravelを専門に扱う、フルスタックエンジニアとして活動しております。 DB構築、バックエンドからフロントエンドまで、すべての場面でお手伝いさせていただきます。 また、いままで立ち上げてきたサイトは多数ございますので、ぜひご連絡ください! Laravelについては本当に詳しく、Githubにないバグを自分で改善、回避することが可能です。 また、JavaScript、jQueryもとても使用しておりますので、ぜひ対応させていただきたいです。 実績といたしましては、多岐にわたり多くのサイト作成を行ってまいりました。 ご連絡を頂ければ、詳細のサイトについてURLを送らせていただきます。 もし、なにかご質問等がありましたら、お気軽にご連絡ください。
[作成中]
後日編集させていただきます。
Webアプリの運用保守歴7年。SNS運用なども対応可能です。ご相談ください。
Hello! I'm Donald Romeo, a passionate eCommerce and web developer with a focus on creating seamless, high-performing online stores and digital experiences. With years of experience in building customized, user-friendly websites, I specialize in crafting eCommerce solutions that not only look great but also drive conversions and sales. Whether you need a responsive website, a fully integrated eCommerce platform, or an optimized user experience, I work closely with you to bring your vision to life. Let’s create a website that doesn’t just stand out—it works wonders for your business!
私は日本出身のシニアフルスタック開発者で、なな以上の経験おもっています
は
フルスタックです。
私は、12年以上のWebエンジニアとしての経験を持ち、PHPやJavaScript、Vue.jsなど、幅広い技術スタックを活用してWebアプリケーションの開発に携わってきました。これまでに、CMS(MovableType、WordPress、AEM)を活用したサイト構築や、PHPフレームワーク(CakePHPなど)でのバックエンド開発に注力し、多様なプロジェクトをリードしてきました。 私のキャリアは、技術者派遣から始まり、SESとしてプロジェクトに常駐し、クライアントとの調整やディレクションも担当しており、単なるコーディングにとどまらず、プロジェクト全体の進行管理やチームビルディングにも力を入れてきました。また、プロジェクト改善の提案を行い、より効率的な開発環境を作るための取り組みを行い、チームメンバーの生産性向上にも貢献してきました。 これまでの経験を活かし、今後もWebエンジニアとして、特に迅速な開発と品質向上を目指し、チームワークを重視しながらプロジェクトを進行させていきたいと考えています。新しい技術や挑戦にも柔軟に対応し、常に成長し続けることを目指しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
HTMLコーダー
Webディレクター