絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
705 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
【スキル・経験】 Python 3年以上 WebAPIの開発 TypeScript/React 5年以上 マルチページアプリケーションの開発 Vite/NextJS ウェブサイト・アプリ制作(フルスタック含む) Dockerコンテナによるアプリケーションの開発・デプロイ VPSへのPostgres・NGINXのインストール・設定・保守 Prismaによるデータベース設計・管理 NodeJS/TypeScript/Pytohnに関するOSSへの貢献 【資格】 令和5年9月14日 基本情報技術者試験 合格 令和6年7月4日 応用情報技術者試験 合格 【活動時間】 09:00~18:00 土日・祝日も対応可能です。 ランディングページの作成からユーザー認証を必要とする規模のサイトまで、デザイン・機能実装・保守まで対応いたします。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 大学ではコンピューター工学を専攻し、15年以上にわたりIT関連業務に携わってきました。 主にWeb制作・プログラミング、Linuxサーバー運用、ネットワーク管理を中心に、組み込み開発からECサイト構築・運用まで幅広く経験しています。 ※ 主な経験・スキル ・組み込み開発(C、C++ 等 約3年) ・小規模IDCにおけるネットワーク・サーバ管理(Ciscoルーター/スイッチ、Linux/Windows Server 等 約10年以上) ▷ 顧客環境の構築・運用・トラブルシューティング経験 ▷ ルーター・スイッチの設定や故障対応、サーバOSレベルでの問題解決 ▷ クライアント要求に応じたネットワーク構成や運用ルールの策定・改善 ▷ Linuxサーバー構築・運用(CentOS、Ubuntu、Docker活用) ・社内システム開発・運用( 約10年以上 ) ▷ Webサイト構築・運用・保守(Apache、MySQL、PHP、JavaScript(jQuery)、CSS 等) ▷ ECサイト構築・運用(楽天市場、Amazon、Yahoo!ストア、Makeshop、Qoo10 等 約6年) - 複数サイトの運用経験(開設から運用まで経験) - API連携・カスタムシステム構築経験 - 業務効率化のためのスクリプトや自動化機能実装 ▷ BtoBシステム開発補助(購買・販売・管理機能の統合システムなど) ※ 主に使用可能言語・ツール ・C、PHP、JavaScript、Python、HTML/CSS(必要に応じて他言語も対応可) ・Linux環境での各種ツール導入・運用(Apache, MySQL, Docker, script等) ※ 強み ・ネットワーク・サーバ・システムに関する幅広い問題に対応可能 ・インフラからアプリケーションまで横断的な知識を活かした柔軟な対応 ・業務フローを分析し、効率化・自動化を推進 「丁寧な対応・納期遵守・正確な作業」を心掛けています。
■活動時間 本業があるため、稼働は基本土日のみ IT業界に携わり約15年 webデザイナーからIT業界に入り コーダー、フロントエンド、バックエンドと経験。効率化することが好きで 本業でも効率化するためのプログラムを作成。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・css ・JavaScript ・php ・Python ・SQL ・GAS ▼実績例 ・web広告の配信媒体から数値集計 ・APIを用いたtiktokのweb広告入稿プログラム作成 ・WordPressを使用したHP作成 ・Seleniumを使用したスクレイピング ・顧客管理ページの作成 時間、スキルなどの関係で 作業ができる、できないとありますが ご検討いただけますと幸いです。
html,cssがメインで申し訳程度でPython,javascriptを使用しています 現在は学生ですが主に休日や平日の空いている時間や夜間にて活動しています ▼可能な業務/スキル ・HTML&CSS ・Pyhon ・Javascript ▼資格 ・数学検定2級 ▼実績例 ・スポーツ教室のホームページ ・自分自身を紹介するためのホームページ ・PyrhonでのDiscord Bot ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 制作は基本土曜日、日曜日に行うか、平日ですと夕方以降に行うことが多いです。
ウェブ制作歴は3年以上、エクセルもPythonでの仕事効率化が得意です
コーディング歴5年 Java C++ Python とフロントエンドを対応可能です。 基本何でも任せてください。
Webアプリケーションエンジニア C++ PHP Python
HTML,CSS,JS,Python対応可能です
Pythonを使用してのプロジェクト iOS開発などを承ります。
Python使用歴3年、Java使用歴1年などweb開発も可能です!
フルスタックエンジニア経験4年以上 ・Pythonでアプリバックエンド(Django, Flask)制作可能 ・PythonでREST API (Django REST Framework, FastAPI)制作可能 ・Pythonでデータマネジメント(Pandas)の制作可能 ・Pythonのライブラリ(TensorFlow, NumPy)で機械学習モデル制作可能 ・PythonのSeleniumやBeautifoulSoupライブラリを用いてウェブスクレイピング制作可能 ・Javascript/TypeScriptでDOM操作やイベントハンドラーの制作可能 ・Javascript/TypeScriptでUI/UXを(Vue.js, React)制作可能 ・Javascript/TypeScriptでAPIリクエストや非同期プログラミング制作可能 ・Javascript/TypeScriptでAPI制作可能(NodeJS) ・React Nativeでスマホアプリ開発制作可能 ・Redux/Redux Toolkitでステート管理制作可能 ・HTML、CSSでサイト制作可能 ・Dockerでコンテナ仮想化を用いてアプリ開発・配置・実行制作可能 ・AWSを用いてクラウド環境(ECS, EC2, ECR, Elastic Beanstalk)の制作可能 ・PostgreSQLでデータベース設計・開発・管理可能 ・Celeryでタスク処理やタスクスケジューリング制作可能
2018年からWeb開発者として働き始め、10個以上のプロジェクトを開発した経験があります。 Pythonのバックエンド開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル - JavaScript、TypeScript、Pythonなどのプログラミング言語 - Vue.js、React.jsなどのライブラリー - Next.js、Nuxt.jsなどのフレームワーク
ネイティブレベルの日本語と韓国語ができるため、翻訳と通訳ができます。 Webデザイナーの経験があり、HTML、CSS、JSなどページ作成や編集、ウェブページの運用ができます。 また、プログラミングにも興味がありPython3を独学して資格を習得しました。 Javaも少し経験があり、簡単なプログラムは作成することはできます。
格安値で依頼を承ります。 ▼可能な業務 ・Webサイト制作・リニューアル ・レスポンシブ対応 ・WordPress導入・移行 ・CGIの設置
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー