料金・口コミ・実績などでモバイルサイトデザイナー・JavaScriptのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,025 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
はじめまして、高塚直樹(マルユメ)と申します。 プログラミング、アフィリエイト、ブログなど、様々なことに挑戦しています。 現在は、オリジナルのWordPressテーマ「SIMPLE」の制作に力を入れています。 【可能な業務】 ・WordPress制作・導入 ・HTML・CSSコーディング ・サイト構築・ウェブ開発 ・Webプログラミング ・ホームページ作成 ・ウェブデザイン ・SEO対策 ・モバイルサイト・スマートフォンサイト制作 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript ・jQuery ・WordPress 【使用ツール】 ・Google Chrome ・Sublime Text ・FileZilla 【稼働時間】 平日3時間、休日8時間を目安に活動しています。 気軽にご連絡ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! Webエンジニアとして活動している 山田七海 と申します。 現在はHTML/CSS/JavaScript/PHPを中心に、WordPressやLaravelなどを用いたWebサイト・アプリの制作に取り組んでいます。 SNSやWebトレンドに敏感で、デザインの意図を正確に再現する丁寧なコーディングを心がけています。 【強み】 ・趣味の料理を通じて培った「細部まで丁寧に仕上げる姿勢」をWeb制作にも活かしています ・PHP/Laravelを用いたWebアプリ開発も学習・実践中で、フロント〜バックエンドまで一貫対応可能です ・コミュニケーションを大切にし、お客様の意図を汲み取りながら柔軟に対応することを心がけております 【返信・対応時間】 ・平日・土日ともに柔軟に対応可能です ・ご連絡には当日中に必ず返信いたします(早朝・夜間でも対応可) 【できること】 ・HTML / CSS / SCSS ・JavaScript / jQuery ・PHP(WordPress、Laravel) 【得意な案件例】 ・LP制作 ・ホームページ制作 ・コーポレートサイト制作 ・Webサイト制作 ・レスポンシブ対応 ・JSを使った動的なサイト ・サイトのWordPress化 ・LaravelによるWebアプリの機能実装や画面作成
初めまして! 福井県在住フリーランスWebデザイナーの中村 俊介(なかむら しゅんすけ)と申します! Web制作を中心に、紙媒体のデザインも行っております。 ■制作内容 ・HP制作 ・LP制作 ・EC制作 ・バナー制作 ・名刺 ・チラシ ・メニュー表 ・ポスター ・SNS運用(Instagram・X) →明るくて優しいデザイン →スタイリッシュなデザイン →ミニマムなデザイン が得意です! ■使用ツール ・Photoshop ・illustrator ・WordPress ・STUDIO ・Canva ・Figma コーディングの勉強経験がありますので、基礎的なコードの仕組みやコーダー様が設計しやすいサイトデザインを意識して制作ができます。 ■経歴 ・建設会社で施工管理者 ・通信キャリアで販売員 「調理師免許」を保有していることと、「技術士(建設部門)」一次試験に合格していることを強みに、より専門的な観点を持って制作させていただきます。 ■稼働時間 9:00~21:00 上記時間にいただいたご連絡には、遅くても24時間以内に返信いたします。 ‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥ ー VISION - 私の事業の軸は 「人と共に成長すること」です。 お客様と共に事業を育て、地域の方と共に店舗を盛り上げ、若い技術者と共に建設業界の未来を創っていく。この「共に歩む姿勢」こそが、私の活動の中心にあります。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「M.(エムドット)」として活動しております、円香と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・IT企業のWebデザイナーとしてWebデザインやコーディングなどを2年担当 ・2023年から現在まで、フリーランスのWebデザイナーとして活動中 【現在の業務内容】 ・各コンテンツのデザイン ・Webデザイン ・コーディング ・WordPressを使ったサイト作成(オリジナルテーマ) ・SEO対策 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・Javascript 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop 上記以外にも、ウェブデザインを中心に様々なお仕事もお引き受け可能ですので、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
モバイルサイト制作・構築のおすすめポートフォリオ
ホームステイ予約サービスを開発しました
新潟県・枝豆農家のためのデジタルカタログを制作しました
WordPressを利用したサイト開発ました
天気予報APIを使ったFlutter製モバイルアプリを開発しました
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 天引駿(あまびき しゅん)と申します。 個人事業主としてホームページ制作を中心に活動しております。 【見やすい・使いやすい・分かりやすいホームページ制作】 ホームページの見た目のかっこよさは大切な要素のひとつですが、ホームページを訪問された方が「見やすい・使いやすい・分かりやすい」ホームページにすることがそれ以上に重要だと考えております。 同時に、お客様が更新・運用を行える「見やすい・使いやすい・分かりやすい」ホームページを制作することを心がけております。 ========== 【略歴】 2021年:Web広告会社に就職 2023年:Web制作を学び独立 ■下記が当てはまる方は是非ご相談下さい。 ・コストを抑えて、それなりのデザインと機能が欲しい。将来的に集客もできるサイトがいい。 ・Webについてわからないことだらけなので相談しながら作成したい。 ・Webサイトで本格的に集客を行いたいので、集客方法も教えてほしい。 ・凝ったデザインよりもわかりやすさや見やすさを重視した集客向けのデザイン。 ■対応可能な業務/スキル ・Webデザイン ・HTML/CSSコーディング ・WordPressを使用したサイト制作・カスタマイズ ・レスポンシブデザイン、スマートフォン対応サイト制作 ・LPサイト制作 ・SEO対策 ・MEO対策 ========== お見積り・ご相談はいつでも無料でお受けしております。 お気軽にお声かけください。 ホームページは作って終わりではなく育てていくものと考えております。 公開後もぜひお客様のお力になれましたら幸いです。
初めましてプロフィールを見ていただきありがとうございます。 フリーランスとして活動しているwebエンジニアの雨宮 翔といいます。 クライアント様の要望に対して迅速かつ丁寧に対応いたします。 【経歴】 駿河台大学 現代文化学部心理学科 卒業 日本郵便株式会社に約9年半勤務 └ 郵便小包の仕分け・区分業務を担当 現在:デイトラWeb制作コース修了後、 フリーランスのWebエンジニアとして活動 └ HTML / CSS / JavaScript / WordPressを使用したコーディングを担当 └ レスポンシブ対応、ハンバーガーメニュー、スライダー、モーダル、メールフォームなどの実装が可能 【自己PRポイント】 未経験から独学と学習を重ね、現在はフリーランスのWebエンジニアとしてWeb制作の仕事を行っています。 HTML・CSS・JavaScript・WordPressを用いたコーディングを得意としています。PC・スマホ対応やスライダー、モーダル、メールフォームなど幅広い実装に対応可能です。これまでの社会人経験で培った責任感と丁寧な作業で、信頼いただける制作を心がけています。 【得意な業務】 ・WordPressの導入・サイト構築 ・コーポレートサイト作成 ・LPページ作成 ・レスポンシブサイトの対応 ・SEO解析 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・PHP ・JavaScript(jQuery) 【使用ツール】 vsコード zampp WordPrss 【稼働時間】 平日,休日共に朝10時~19時までご対応可能です。 19時以降であってもメールのご返信であれば可能です。 上記以外にも、案件のご相談やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
ご覧いただきありがとうございます。 デザイン事務所を運営している松本大輝と申します。 2021年12月に開業届を出し、現在はメンバーは2人でウェブサイト制作をメインに、ロゴやポスターなどのデザインを手がけています。 【スキル】 ツール:Illustrator / Photoshop / Dreamweaver / XD / Figma / VScode 言語:HTML5 / CSS3 / Sass / JavaScript / jQuery / PHP CMS:Wordpress / Shopify 対応可能環境:local / MAMP / XAMP 対応可能案件:ウェブサイト制作 / LP制作 / ウェブデザイン / DTPデザイン / ロゴデザイン / ポスター制作 / コーディング / WordPressオリジナルテーマ構築 【稼働時間】 平日休日問わず10:00~20:00対応可能です。 お急ぎの方は時間外でも対応可能です。 【作業について】 ・制作物のクオリティ担保のため、スピード感のあるレスポンスを普段から心がけております。 ・提案致しました納期は目安ですので、納期より速く納品できるよう全力でお勤めいたします。 ・開発する側も運営の立場になって制作物について考え取り組むことが良い制作物を作り上げられると考えておりますので、コミュニケーション等円滑に行うことをとても大切にしています。 ・責任をもって最後までやりきります。 近い将来法人化を視野に入れておりますので、一度お仕事をさせていただいた企業様とは長期的にお付き合いさせていただきたく思いますので、雑な対応はしないという自信から、即レス・丁寧・正確性は保証致します。 WEB制作以外でも是非「こんなこともできる?」などお気軽にご相談ください。 何卒宜しくお願いいたします。
現在フリーランスとして抱えている仕事はなく、研究も落ち着いたので仕事可能時間は幅広いです。 経歴 2014年企業に入社しフロントエンド、バックエンド、ネットワーク、サーバーセキュリティ等一通りを経験。 X年慶應義塾大学にて仕事をしながら学ぶ。 2020年に独立し、1人でAIを組み込んだ様々な開発を進める。 例:大規模建造物見積もりAI •DevOps: GitHub Actions, Docker, Docker Buildx, Nginx, Terraform •Backend: FastAPI, Python, Pydantic, SQLAlchemy, Alembic, JWT/OAuth2 •DB/GIS: PostgreSQL, PostGIS, 空間SQL, インデックス設計 •ML/CV: OCR(Tesseract/TrOCR), YOLO, PyTorch/ONNX, 画像前処理, 推論API •Frontend: React, TypeScript, MapLibre/Mapbox-GL, PDF生成 •Async/Batch: Celery/RQ, Redis, スケジューリング •Sec/Compliance: TLS, Secret管理, 入力検証, 監査ログ •Observability: OpenTelemetry, Prometheus, Grafana, Sentry •Testing/Quality: pytest, mypy, ruff/eslint, pre-commit •Release: Blue-Green、DBマイグレーション自動化、バックアップ運用
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! つながる.デザイン代表の住江(すみえ)と申します。 ホームページを通じて、クライアント様のビジネスの発展をご支援しています。 作って終わりのホームページではなく、ホームページに訪れたユーザーに お問い合わせをしてもらえるホームページをお作りします! ◆提供できること ・ターゲットのユーザーをお問い合わせしたくなるホームページをお作りします。 ・面倒なライティング(掲載する文章・原稿)を丸投げしてください。 ・更新作業の代行を頼まず、自分たちで簡単に更新できるホームページにします。 ◆特徴 ・インタビューをさせていただき、その情報をもとにライティングをいたします。 ・マイクロコピーなど細部までユーザー目線でデザインいたします。 ・つくりたいHPではなく、お問い合わせにつながるHPを追求いたします。 ◆これまでの実績 ・30サイト以上のホームページ制作に携わってきました。 ・マーケティング会社様のHP、睡眠コンサルタント様のHP、 健康サプリメントのLP、料理教室様のHPなど、幅広くご依頼いただいています。 ◆目安の料金と納期 6~10ページ程度のサイト: 料金:20万円程度 納期:5日~ ◆スキル デザイン:Photoshop・Illustrator・AdobeXD・Figma・Canvaなど 構築ツール:WordPress・Studio コーディング:HTML&CSS・JavaScript その他:Google Workspace・Appsheet・Lookerstudioなど ◆やり取りのツール 連絡:LINE、チャットワーク、メール、Googleチャットなど 打ち合わせ:Zoom、google Meet データ:主にGoogleドライブ ※兵庫県伊丹市が拠点のため近隣エリアでしたら対面でのお打ち合わせも 可能です! ◆対応可能時間 平日:9:00~17:00、21:00~24:00 土日祝:21:00~24:00 ◆仕事で心がけていること ・積極的なご提案 ・クライアント様の期待を少しでも超えるお仕事 ・素早いレスポンス
スマホ用のホームページを制作しました
LINEのリッチメニューサンプル②海鮮居酒屋のLINEリッチメニューを制作しました
LINEのリッチメニューサンプル①小児科のLINEリッチメニューを制作しました
石嵜克行(いしざき かつゆき)と申します。20年以上、機械設計の現場で顧客要望を機能として形にする仕事に携わってきました。半導体製造装置や産業機械など、要求仕様を引き出し、コスト・品質・納期を踏まえながら構想~詳細設計まで一貫して担当してきました。 しかし、コロナ禍や資材高騰の影響で受注が減少し、開発縮小も経験。それを契機に、技術だけでなく「売れる仕組み作り」まで理解した設計者へ成長すべく、Web制作・デザイン・マーケティング・Shopifyを体系的に学びました。 従来の設計は企業側の論理に寄りがちで、顧客心理を掴みきれていなかった自覚があります。そこでSEO/LPO/広告/アクセス解析まで踏み込み、「顧客の行動を変える導線設計」を追求。現在は、技術とマーケを横断して成果に直結するWeb支援を行っています。 ◆提供内容 【リスティング広告運用】 キーワード設計から広告文作成、計測、改善まで一貫対応。ターゲット分析と競合整理を踏まえ、意図別グルーピングや見出し・説明文を複数展開。GTM/GA4でデータ環境を整備し、検索語句除外や入札調整、LPOを毎週実施。改善は1枚サマリで定量報告します。 【Meta広告運用(Instagram/Facebook)】 画像・動画とコピーをセットで設計。1080×1080を基準に9:16/4:5も必要に応じて制作。複数訴求をテストし、CTR/CPC/CVRを比較しながら勝ちパターンへ高速で最適化します。 【SNS運用代行】 ペルソナとコンテンツ設計後、月8投稿を中心に短サイクル運用。保存率・プロフィール遷移・外部リンクをKPIに設定し、投稿改善を継続。UGCやハッシュタグの最適化、返信方針も整備します。 【マーケティングリサーチ】 課題整理→仮説立案→KW分析→VoC収集→競合LP分析まで一気通貫。訴求軸、LPワイヤー(A-FESS-Q)、テスト計画を提示し、意思決定を支援します。 【Shopify構築・運用支援】 無料テーマDawnをベースに、ヒアリング〜構築〜レビュー〜オーナー権移行まで伴走。決済・配送・GA4設定まで対応し、公開後の改善サポートも行います。 技術の分かる視点で、依頼者とそのお客様双方にとって「選ばれるWeb導線」を設計します。まずは現状と目標を伺い、最適な施策をご提案します。ご相談だけでも歓迎です。24時間以内に必ず返信いたします。
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます! ホームページ制作をメインに活動しております、 芳崎 桃子(ほうざ きももこ)と申します! 【これまでにご対応させていただいたお客様(一部)】 ・web制作会社様:6社 ・マーケティング会社様:2社 ・コンサル会社様:2社 ・個人事業主様:2社 【ご対応範囲】 ・新規ホームページ作成 ・ホームページリニューアル ・LP制作 【私が大切にしていること】 ▼対話を一番に 話したこともない人に、 いきなり依頼するのはご不安ですよね。 そんなご不安を少しでも解消するために、 ご契約前にビデオ通話でのお打ち合わせを ご提案させていただいております。 まずはご挨拶も兼ねて、お話ができますと幸いです! ▼想いを形にして、課題解決に繋げる そもそも何が課題かもわからない。 だけど何か結果が出ない、、、 ていうことありますよね? なにが課題なのか どうすればその課題を克服できるのか 専門用語は用いず納得いただけるまで一緒にお話しさせてください! お客様からも「分かりやすい!」とご好評いただいております! ▼そのホームページ、必要ですか? ホームページを作りたいと言われて、 そのまま作っていても意味はないと考えています。 『ホームページを作ることで、本当に課題解決に繋がるのか?』 『もっと最適な方法はないのか?』 しっかりとヒアリングを行い、 課題解決につながるご提案をいたします。 そのため、ホームページを作らない方が良いと判断した場合は、 理由をご説明した上で再検討していただくこともございます。 SNS運用や広告運用など最適な方法をご提案させていただき ご紹介させていただくことも可能です! 【お客様の声】 ▼S社 打ち合わせから柔軟に対応していただいて助かりました。 実装も完成度高く仕上げていただきありがとうございます! 先方の満足度とても高いです! ▼B社 そんな提案があるんですね!神対応すぎます! このようなお声をいただき、 私としてもより多くの価値提供をしていきたい! という原動力になっています。 【最後に】 ここまでご覧いただき、本当にありがとうございます! Web制作は一見 人との関わりが少ないように感じられますが 実際には人(お客様)と人(お客様の求める方) を繋ぐために行うものだということを 常に意識して取り組んでいます。 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 お待ちしております!
学生時代にはITとプログラミングを学び、基本情報技術者試験に合格しました。社会人として培ったコミュニケーション能力と、経理職で磨いた納期内に完了させるスキルを活かし、html・css・scss・jQuery・JavaScriptなどの技術で確実なサポートを提供いたします。WordPressの構築も可能ですので、どうぞお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・HTML ・CSS/SCSS ・jQuery/JavaScript ▼資格 ・基本情報技術者試験 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。2時間以内の返信を心がけていますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・筋トレ(目標達成のために日々継続する力) ・経理経験を活かした「期限を守る」スキル
現在、LaravelとMySQLを使ったWebアプリ開発に取り組んでおり、実務経験を積むためにフリーランスとして活動を始めました。 開発歴は8ヶ月とまだ浅いですが、日々着実にスキルを伸ばしております。 業務効率化や社内ツール開発が得意分野です。ChatGPTとの連携など新技術にも積極的に挑戦中です。 ▼可能な業務/スキル ・Laravelを使ったWebアプリ開発(ユーザー登録、CRUD操作など) ・MySQLによるデータベース設計/操作 ・HTML/CSS/JavaScriptによるUI制作 ・ChatGPT APIなどのAI連携(学習・開発中) ご相談ベースでも歓迎ですので、まずはお気軽にご連絡ください。 誠実にご対応させていただきます。 また、趣味として3年間、ゲーム動画等の編集を続けてきました。これまでは自分のプレイを切り取りSNSに投稿する程度でしたが、技術力には自信があります。 クライアント様のご要望を丁寧に汲み取り、柔軟に対応することを心がけています。スピード感と誠実さを大切に、満足いただける動画制作を目指します。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ホームページ・LP制作、SNS運用代行等、Web全般の仕事をしております。 ランサーズでは、LP制作のみお受けしております。デザインのみ、コーデイングのみも対応可能です。 【業務可能範囲】 ・コンセプト設計 ・サーバー(Xサーバー、さくらレンタルサーバー、お名前ドットコム)設定サポート ・Wordpress導入 ・デザイン ・コーデイング(HTML/SCC) ・Googleアナリティクス設定・分析・提案 ・Webディレクション ヒアリングを得意としておりますので、何から始めればいいかわからない、そんな事業主様もお気軽にご相談いただければ幸いです。 【スキル】 ・Webデザイン ・コーディング ・バナー制作 ・写真加工 【制作環境】 ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・Premiere Pro ・Aftereffects ・Canva ・Figma ・STUDIO 【使用可能言語】 ・HTML ・CSS(SCSS) ・JavaScript(jQuery) ・WordPress 【使用可能生成AI】 ・ChatGPT ・Sora ・Gamma 【オンラインツール】 ・zoom ・Chatwork ・Teams ・slack ・GoogleMeet 【営業時間】 平日休日問わず、10時~18時(土日祝を除く) できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 【ポートフォリオに関して】 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡をいただけますと幸いです。
学生を卒業してからデザインの会社に就職し気が付けば30年弱デザインの世界にいます。 東京で会社を起業して20年以上が経ちました。 大手代理店からの仕事を数多くこなし、様々なナショナルブランドさんと一緒にお仕事して来ました。 その今までのノウハウがありますので、高品質で満足度の高いサイトを納品させていただきます。 ただ制作者が自己満足するようなサイトではなくご依頼主並びにそのサイトを見るユーザーさんが 【見やすく】 【わかりやすく】 【使いやすく】 【満足する】 【カッコイイ!】 サイト作りを行います。 もちろんSEOなどの検索対策もぬかりはありません。今までのノウハウを使用してベストスコアを出せるサイト作りを行います。 サイトデザインから、WordPressなどのCMSを使用したサイト、サイトコーディングのみ、phpなどを使用したシステム構築、ウェブサービスの構築運用からECサイト制作、iPhone・androidアプリの制作などなどデジタル世界でのことはなんでもご相談ください。 さらに制作の上位の競合分析や現在のウェブ分析なども行いますので 「困った」 「どうしたら良いんだ」 「どこに頼めばうまくいくのか」 というお悩みの方は間違いの無い仕事を行いますので是非ご依頼ください。 ウェブの世界に関してはお任せください。 最高の仕事をしますので、どうぞご安心してご依頼ください。
新着のランサー
Webデザイナー
HTMLコーダー
Webディレクター
Webエンジニア
この検索結果に満足しましたか?