絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
958 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。 お客様の満足を第一に考え、ご要望に真摯に向き合いながら、納得いただける成果をお届けすることを信条としております。 【対応領域】 React / Next.js / Vue.js などのモダンJavaScriptフレームワークを活用したWebアプリ開発をはじめ、WordPress・Shopify・EC-CUBEを活用したホームページ制作、そしてAndroidアプリ開発まで幅広く対応しております。 デザイン分野にも精通しており、UI/UXデザインから3Dアニメーションまで、一貫した対応が可能です。 また、ビジネス向けモバイルアプリ(チャット・ファイル共有機能付き)の開発経験も豊富です。 企画・デザイン・開発から、サーバー・ドメインの選定、運用までワンストップでお任せください。 【可能な業務・スキル】 - フロントエンド開発 - バックエンド開発 - WordPress / Shopify / EC-CUBE などを活用したECサイト構築 - LP・企業ホームページ制作 - UI/UXデザイン・グラフィックデザイン - Webスクレイピング - Androidアプリ開発 - 3Dアニメーション 【使用技術・ツール】 - 言語:HTML/CSS、SASS、JavaScript、TypeScript、PHP、Python、Jav、Rust など - フロントエンド:React、Vue.js、Next.js、Nuxt.js - バックエンド:Node.js、Express、Laravel、Django - CMS/EC:WordPress、Noren、Shopify、EC-CUBE、MakeShop、WooCommerce - UI/UX & デザイン:Figma、Adobe XD、Illustrator、Photoshop、Canva - アニメーション:GSAP、Framer Motion、Three.js、Unity、Blender - データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB、SQLite - その他:GitHub、SEO対策 理想のサービスやプロダクトを、丁寧に、確実に、一緒に創り上げていきましょう。 ご相談だけでもお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
多才で経験豊富なソフトウェア開発者として、3年以上にわたるフルスタック開発、AI統合、そして最先端のデジタルソリューションにおける実践的な経験を有しています。 JavaScript、Python、Java、C#、C++、TypeScript、PHP、SQL、Go など幅広いプログラミング言語とフレームワークに精通しており、フロントエンド(HTML、CSS、React、Angular、Vue.js)およびバックエンド(Node.js、Django、Flask、.NET、Express.js)の両方において高いスキルを持っています。 また、UI/UXデザインにも創造力を発揮し、Figma、Adobe XD、Webflow を用いて視覚的に魅力的かつ機能的に優れたウェブサイトを設計・構築することが可能です。 AIを活用したプロジェクトにおいても実績があり、TensorFlow、PyTorch、OpenCV といった機械学習ライブラリを駆使して、革新的かつインテリジェントなソリューションを開発しています。 さらに、ロゴ、パンフレット、ブランド向けプレゼンテーション、インタラクティブ広告など、幅広いデジタルマーケティング素材の制作にも対応できるスキルを備えています。
システムエンジニアとして、ワークフローシステムの開発をしております。 個人ブログの運営も行っており、ライティングには自信があります。 また、学生時代はAIを用いた画像処理、信号処理の研究を行っておりました。 この経験を活かし、現在趣味程度ですが、生成系AIのプロンプト作成をしています。 資料作成やライティングから、アプリ制作まで幅広く対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、ぜひともご相談ください。 ※活動時間に関しまして 本業がありますが、在宅主体かつフレックスのため、できるだけご希望に合わせて対応可能です。 連絡も基本的にいつでも可能です。 急ぎの要件があるなどこちらの都合でお時間をいただく場合、予めご相談させていただければ幸いです。
Hi, I am Felix Jin from Singapore. I’m a developer experienced in building websites for small and medium-sized businesses. My service: - Full project management from start to finish. - Fatal error, Critical bug fix. - Provide user-friendly solution. My tech skill: - Stronget Aresa : DataStructure, Algorithms - Program Languages : C/C++, Javascript, PHP, Java, Python - Libraries/Frameworks : ReactJS, Express, NextJS, Typeecript, Webpack, Git, NodeJS, Laravel, Html5, CSS3, Flutter,NextJS, NuxtJS etc. - Database : MongoDB, Firebase, MySQL - Platforms : AWS, Vercel
アイコン作成・ボタンデザインのおすすめポートフォリオ
Synchronize
Guard
Shank
Flux Armada Cards
私はフルスタック開発者です。 フロントエンドからバックエンド、モバイルアプリケーション開発、Unityとブロックチェーンゲームの領域でのスキルを備えています。C#、Python、Javaなどの言語に精通しており、継続的な学習と技術の進化に対する情熱を持っています。 私の強みは、見た目を重視したフロントエンドデザインと、セキュリティを重要視したバックエンドシステムの構築です。 見た目を向上させ、ユーザーが使いやすいサービスを構築します。 モバイルアプリケーションの開発では、iOSとAndroidプラットフォームの両方に対応し、使いやすく魅力的なアプリを開発することに注力しています。また、Unityエンジンを使用したブロックチェーンゲームの開発にも携わってます。 私はチームで開発していた経験もあり、やりとりも円滑に可能です。 プロジェクトの進捗を適切に管理し、締め切りを守りながらクオリティを維持することに専念しています。 気軽にご連絡ください。
始めまして。 私のプロフィールを見てくださりありがとうございます。 現時点でJava、HTML、CSSを1年半経験、Javascript、jqueryを1年経験、CSSを半年経験しております。 EXCELのマクロを1件作成した実績あり。 現在は金融機関のATMの新システムの開発・運用・テスト管理を行っております。 私が稼働できる時間ですが、今参画中の現場があるため 基本的には 平日19:00〜22:00 土日09:00~19:00 です。 他の人より経験年数は短く分からないところもありますが、分からないところは自分で調べて解決に全力を注がせていただこうと思います。 精一杯真剣に案件に取り組ませていただきます。 是非連絡をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。
2022年〜2024年1月辺りまでIT企業でソフトウェアのテスト、検証アルバイトをしておりました。(設計書、手順書も作成) 現在は就職してシステムエンジニアをしています! 研修でjava を一通り学び、Springフレームワークを利用して簡単なショッピングサイトの作成も致しました。 現在の業務ではAzureを使用した社内インフラの管理をしています。 スキル ・Azure(AZ900程度) ・AWS(EC2作成してWebサイトを作る程度) ・Java ・SQL 個人的な学習をしまして、クラウド上でサーバーを立ててwebサーバーを導入し、Webサイトを運用させるところまでは出来ます!(おそらくWordpressもできると思われ、、)
WEBアプリケーション開発を最も得意としており、開発における上流から下流、運用から保守を含めたソフトウェアライフサイクル全般に経験を有しております。 その理由は、20代より「どんな絶望的なプロジェクトでも活路を見出せるプロジェクトマネージャーとなる」ことを目標としてきたためで、プロジェクトにおけるボトルネックの割り出しとその打開の経験を繰り返すことで目標に近づけるものと考えているからです。 その中で特に気をつけてきたことは人と人とのコミュニケーション、重視しているのはプロジェクト内ではコンフリクトの解消やモチベーションの維持・向上の観点から、対外的には信頼構築の観点です。 なぜなら、問題のあるプロジェクトはコミュニケーションで問題を抱えていることが経験上多いものと感じているからです。 私は常駐とリモートを問わずプロジェクトに配属された経験を有しておりますが、常に「プロジェクトを成功に導く立役者になるのだ」という自負のもと顧客や現場へ貢献することを喜びとしています。 ■業務・スキル ・WEBサーバー構築・チューニング ・プログラミング(java,php,nodejs) ・WEBデザイン(レスポンシブにも対応) ■所有資格 ・応用情報技術者 ・OCJP Gold ・Oracle master 12c bronze ・WEBクリエイター能力認定検定 上級 ■その他 良いものを作りたくてエンジニアになりました。 パソコンやスマホが世の中を変えてきたように、面白い世の中を作っていこうみたいに大それた考えはできませんが、業務が楽しくなるよう技術でサポートすることができれば、少しだけでも世の中は面白くなっていけるかもしれないと考えてます。 まずはお気軽にお声掛けください。
イラスト作成、ロゴ作成 Stable Diffusion:4ヵ月以上、毎日2時間は触っています。複数絵柄、実写/アニメ問わず出力できます。またグラフィックボードも必要なレベルを超えていますので高精細画像の生成も可能です。 Novel AI:3ヵ月以上、こちらもかなりの時間触っていました。基本的にStable Diffusionより画像の自由度は落ちますが、ニッチな画像はNovelAIの方が得意です。Stable Diffusionは作りやすさを意識してやや出力画像が均一化しているので…。 システム開発/データ解析 Excel、スプレッドシート、GoogleMapなどのAPI、Python、Java、C#、Android、Unity、AWSの開発が可能です。はSEとして10年以上のキャリアがあり、大抵のものは対応可能です。クラウドワークスやココナラで仕事を探していたためこちらでは初めてとなりますがよろしくお願いします。 ▼活動時間/連絡について 平日も日中の返事は可能ですが、仕事の合間の空き時間に行いますのでややレスポンスが遅れます。 こちらから送るメッセージは1度で終わるように心がけておりますので、何度もラリーを行う必要は低いかと思います。祝日であれば基本的にお返事可能です。
Space Corp Tycoon GUI
アプリUIサンプル
アイコン調節
アイコンイラストサンプル画像
初めまして。yampyと申します。 今回、クラウドワークス新規開始の為、金額半額、かつスピード納期で対応させて頂きます。 フリーランスとして、主にWeb制作、デザイン、翻訳を中心に様々なお仕事をお引き受けしております。 現在はIT企業にて先端技術を用いた新規事業開発を行っております。普段から業務で英語を使う他、米国企業向けのプロジェクト経験があります。 対面 or 電話などでの連絡も可能ですので、案件のご相談やお見積りなどお気軽にご連絡ください。 【経歴】 ・2013年 一部上場IT企業入社。 ・メガバンクのグローバル拠点向けシステム開発に3年間従事後、2017年よりDesign Engineerとして新規事業開発を専任。 ・2017年より一年間、デジタルハリウッド大学(本科 デジタルデザイン専攻)に通学。2019年よりフリーランス活動を開始。 【稼働時間】 ・平日:1~2時間程度 ・土日:計6時間程度 【スキル】 ・Webデザイン(Photoshop, Illustrator) ・コーディング(HTML, CSS, JavaScript) ・CMS設定/運用(Wordpress) ・マーケティング(ライティング、GoogleAnalytics, SEO) ・ビジネスレベル英語(TOEIC 930点)
2011年から個人・法人共に様々な案件に携わって参りました。 また、2014年からデザインのオンライン授業を個人でしております。 Webサイトでは、ゲームの公式サイトから個人経営の飲食店まで幅広く制作しております。 DTPデザインでは、2015年にSuper Print様より秀逸なデザインギャラリーに2点掲載されております。
◆パソコンスキル 大学は情報工学科を専攻し、 卒業後、システムエンジニアとして約1年半しておりました。 幼少期からパソコンやインターネットに触れてきたため、新しいソフトウェアやウェブサービスにも順応が早く、業務の効率化に積極的に取り組んできました。 Word・Excelの基本操作ができます。 OSは、実務でWindowsとMac、大学ではUNIX・Linuxを使用した経験があります。 ◆インターネットスキル 大学生時代から個人サイト16年間を作成しております。 HTML+CSSのタグ打ちからはじめて、今はDreamweaverで制作しています。 Movable Typeで実装、現在はWordPressで実装中です。 Facebook・Twitter・Instagramなどはじめとした ソーシャルメディア全般を幅広く活用しております。 ---------- ◆写真 2005年から本格的に写真活動を始めてました。 写真DPE店、広告会社の短期派遣カメラマンを経て、 2024年まで10年間、呉服屋スタジオで振袖・七五三・お宮参り・ブライダルなどの撮影スタッフでした。 業務では主にスタジオポートレートですが、ブツ撮りも行ってました。 撮影以外もPhotoshopでのレタッチ・加工、RAW現像も出来ます。 電子書籍で写真集を作成した経験もあります。 ◆デザイン 2024年まで10年間、呉服屋スタジオにてデザイナー業務も行いました。 ウェブサイト制作、パンプレット・ペラの制作など実務経験があります。 ---------- ●使用ソフトウェア ・Photoshop CC ・Photoshop Lightroom CC ・Illustrator CC ・Dreamweaver CC ・InDesign CC ●資格取得 ・Webクリエイター能力認定試験 エキスパート(XTML1.0)
PG・SEとして15年以上、業務アプリケーションを中心に要件定義から結合テスト・導入・運用保守まで一連の工程を経験しています。 SEとして重要な要素は、顧客との信頼関係だと考えており、責任感・技術力・問題意識に重点を置き、業務を行っております。 今後は、得意分野も生かしつつ、様々なプロジェクトに携わりたいと考えています。 ■保持スキル ・VB.NET ・VBA ・SQL ・HTML ・CSS ・C# ・Android Java ・Perl ・Python
年齢は19歳、専門学校に通いながらフリーランスのデザイナーをしております。 私自身のホームページをはじめ、企業や大学の部活等のWebページ制作を担当いたしました。 企業様は勿論、個人のイベント等のホームページやバナー、ポスター等のデザインを受け付けております。 学生ということで、価格面は抑えつつも全力で対応させていただきますのでよろしくお願いいたします。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン(HTML / CSS / JS) ・Webシステム(PHP/WordPress) ・バナー、印刷物デザイン ・3Dプリンター用モデリング ▼資格 ・基本情報技術者 ・Webデザイナー検定 エキスパート ・情報処理検定システムエンジニア認定 ・情報処理検定プログラマ認定 ・情報処理検定1級 ▼実績例 ・デザイン会社のホームページ制作 ・大学の部活ホームページ制作 ・イベント用特設ページ複数制作 ※分野は違いますが、ハードウェア設計等も行っております。興味のある方は是非ご相談ください。 ▼活動時間/連絡について 学業との両立しておりますが、仕事を優先的に対応させていただきます。 メールもしくはTwitterは夜間を除き平日は1時間ほどで対応できると思います。 ▼得意/好きなこと ・オーディオ ・電子工作 ・料理 ・写真撮影 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
寅年正月飾りました
アプリアイコン07
アプリアイコン11
アプリアイコン03
現在は海外在住のプログラマーとして、日々スキルと経験を積み重ねながら活動しています。 特に生成AIやAI技術を組み込んだプログラム開発に強みを持ち、業務を通じてその可能性を最大限に引き出すお手伝いをしています。 生成AIの黎明期からAIの応用技術に注目し、技術の進化やトレンドを追い続け、単純な事務作業の自動化から、クリエイティブな発想が求められるデザインやコンテンツ生成に関連する作業まで、幅広いニーズに対応し、最新の知識をプロジェクトに活かしてきました。 海外のトレンドや柔軟な視点とコミュニケーションで、ご依頼主のご要望に丁寧にお応えします。 どんな小さな課題でも、効率的かつ高品質なソリューションをご提案いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー