絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,017 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
20年以上it開発経験があり、主にETL、IFの開発と設計を向こう、スキル:java,python,java,shell、aws,gcpなど
As a seasoned web and mobile application developer with over a decade of experience in the digital landscape, I bring a comprehensive approach to every project I undertake. My expertise spans the full development lifecycle, from conceptualization and architecture design to deployment and maintenance, ensuring seamless digital experiences across platforms. Technical Expertise My technical foundation is built on mastery of both frontend and backend technologies. On the frontend, I excel in creating responsive, intuitive user interfaces using modern frameworks like React, Vue.js, and Angular, complemented by advanced CSS and JavaScript. For mobile development, I've successfully delivered numerous applications using React Native, Flutter, and native development in Swift and Kotlin. On the backend, I architect robust systems using Node.js, Python, with extensive experience implementing RESTful APIs, GraphQL endpoints, and microservices architectures. My database proficiency covers
【略歴】 ◼︎インフラエンジニア(SES) ・従事期間:4年9ヶ月 ・業務内容: ①基幹系物理サーバ、仮想サーバ構築 ②SaaSサービス上でのサーバ構築やその他インフラ環境構築 ③セキュリティソフトウェアテクニカルサポート、QA ◼︎テクニカルエンジニア(ソフトウェアハウス) ・従事期間:5年4ヶ月 ①SaaS、オンプレミス向けWebサービス(自社プロダクト)の設計、開発、実装、顧客サポート、QA、販促 ②監視ソフトウェア(自社プロダクト)のツール開発、顧客サポート ③社内インフラの管理 ◼︎Webエンジニア(SES) ・従事期間:4ヶ月 ①Webサービスの基本設計(方式設計) ◼︎ プログラマ(請負) ・従事期間:2ヶ月 ① スマートホームシステム(asterisk)の改修に伴うバックエンド環境のビルド ② 車載プログラムのユニット仕様書作成 ③ 製造管理アプリケーションの刷新(WPF、RestAPI)
Javaでの開発経験は11年、Androidアプリケーションの発経験は3年あります。主にWebシステム開発およびバッチ処理(BAT)の開発に携わってきました。 これまでに、金融系、物流系、データ変換関連のシステム開発・保守運用の実績があります。要件定義から設計・開発・テスト・運用まで一貫して対応可能です。
はじめまして、フリーランスエンジニアの「とびろぐ」と申します。 Web制作からインフラ構築まで幅広く対応可能で、特に以下のような実績があります。 【Webサイト制作】 - FigmaでのデザインからHTML/CSS/JavaScriptを用いたコーディングまで一貫対応。 【WordPress関連】 - サイト移植、サーバー移設、プラグイン選定に精通。 【Webアプリ開発(Laravel/AWS)】 - Laravel(PHP)を利用したアノテーションツール開発。AWS(ECS, Lambda)を活用。 【インフラ移管】 - 大規模サイト(約1,700名規模)のサーバーをAWSからXserverへ移行。 【LINE連携システム】 - 放課後デイサービス向けにLINE公式APIとGASを活用した業務効率化支援。 その他、自身のブログサイト運営を通じてSEO対策を含むコンテンツ制作も行っております。 迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけています。お問い合わせいただけましたら、具体的な事例や詳細をお伝えいたしますので、お気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Ruby: 5年 React: 5年
はじめまして! 大学で情報学を専攻している、20代の現役学生エンジニアです。 プログラミングやシステム開発に関する知識を学びながら、実務にも積極的に挑戦しています。 現在は主にWeb制作・開発や業務効率化スクリプトの作成を得意としていますが、それ以外の分野にも柔軟に対応可能です。 新しいことに取り組むのが好きで、幅広いタスクにチャレンジしています! スキル・経験: 言語:HTML / CSS / JavaScript / Python / PHP など フレームワーク:React / Next.js / Flask / Laravel など ツール:Git / Docker / Firebase / WordPress / Excel / Notion その他:データ入力、資料作成、ライティング、簡単な翻訳(英語) 対応可能な業務: Webサイトの制作・改修 バグ修正や機能追加のサポート 自動化スクリプトの開発(Pythonなど) データ整理や資料作成などの軽作業 学生目線での意見提供やリサーチ業務 働き方について: コミュニケーションは丁寧に、スピード感を大事に対応いたします 納期や品質への責任感を持って、最後までやりきります 平日夜や土日も柔軟に対応可能です
ゲーム・AI・Web分野における10年間の開発経験
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大阪府大阪市を拠点にコーダーとして活動している、 野中馨太と申します。 以下、私の経歴を簡単に紹介させていただきます。 【私について】 野中馨太と申します。年齢30歳。 大阪府大阪市出身、現在は大阪府大阪市在住です。 【経歴】 大学卒業後、約10年間、勤め先の企業でweb制作を始めまして、そちらの営業兼実務を担当しております。 その後、インフラエンジニア会社の設備運転管理部門に転職し、現在に至るまで、人々の生活を直接を直接支えているという責任と緊張感を持ち前職で培った柔軟な対応力、協調性を活かしながら業務に従事。 今日に至るまでに培った柔軟な対応力、協調性、責任感、速やかな対応を生かして、 お客様とのコミュニケーションを積極的に行い、 潜在的な「こうしたい」を形にするお手伝いをさせていただきます。 【なぜWeb制作をしているのか?】 Web制作であれば、自分が制作したホームページやLPなどが多くの人に届くので、 「自分の仕事が広く役に立っている」と感じられると思い、この世界に飛び込みました。 【対応可能な業務内容】 ・HTML / CSS(Sass) / JavaScript(jQuery)を用いたコーディング ・BEM、FLOCSSを用いたCSS設計 ・レスポンシブ対応 (スマホ、iPad) ・JavaScript(jQuery)によるアニメーションの実装 ・WordPressでのサイト制作(オリジナルテーマ、既存テーマのカスタマイズ) ※最短3日でTOPページの初稿提出可能 【稼働可能時間】 週40時間 (月160時間) 土日祝日も対応可能 任せていただいたら、質の良いプロダクト作ります! 貴社とのご縁がありますよう切に祈ります。 何卒宜しくお願い致します。
エンジニア歴7年、php(Laravel),Next.jsなどフロントエンドからバックエンドまでフルスタックで対応可能です。 デザインも2年ほど実務経験があるため、対応可能です。 ちょっとした改修から丸っと開発までなんでもお任せください。
2000年前半、Web2.0時代にHTML/CSSを独学で習得しました。 その後、本業のサービス業(異業種)と並行でWeb制作を行うようになりJavaScript、php、pythonなどのプログラミングも習得。 2016年から拠点を東京に移して本格的にWeb業界に飛び入りしてからは、コーディング以外にもアナリティクスやSEOなどWebに関わる様々な分野を学び、現在は都内でWebディレクターとして数多くの案件を対応しつつ、ディレクター兼フロントエンドエンジニアとしてコーディングなど制作実務も担っております。
Webアプリケーション開発8年、Desktopアプリ開発3年、スマホアプリ4年
2020年〜2025年の間、システム開発を経験しました。システムのコンサルも可能です。ご相談ください。
こんにちは。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 私はウェブアプリケーション開発歴8年、スマホアプリ開発歴3年の経験を持つフルスタック開発者です。これまでにReact.JS/Vue.JS/Next.JSを用いたフロントエンド開発、Python・DjangoやLaravel・PHPを用いたバックエンド開発に携わってきました。特にReact+Django、Laravel+Vueを利用したウェブシステム開発において豊富な経験があります。 これまでに、以下のような様々なプロジェクトに携わってきました: ・マッチングサイト ・人事管理システム ・不動産管理システム ・予約管理システム ・ヘルスケアアプリケーション ・クイズアプリ ・ECサイト ・SNSサイト 業務内容 ・ソフトウェア開発(Webシステム・スマートフォンアプリケーション) ・クラウドインフラ構築(Amazon Web Services) ・AI(人工知能)コンサルティング ・オリジナル仮想通貨(トークン)の開発 ・スマートコントラクト開発(Dapps開発) ・仮想通貨(トークン)に連動したシステム開発 ・システム開発全般 開発言語・フレームワークなど CMS・Eコマース: WordPress、Woocomerce、EC-CUBE、Makeshop、Shopify バックエンド: PHP(Laravel、CodeIgniter、Zend、CakePHP)、Ruby、Ruby on Rails、Python、Django フロントエンド: JavaScript(React/Vue/Angular/Next.js)、TypeScript データベース: MySQL、PostgreSQL、MongoDB バージョン管理: GitHub、GitLab、Bitbucket クラウドサービス: AWS, GCP, Azure とにかく納期が近い!至急の案件も可能な限り承ります。 クラウドワークス以外の実績も多数ございますので、お問い合わせいただければご紹介いたします。 適正価格・短納期・高品質をお約束します。 ご興味を持たれましたら、ぜひご連絡ください。 お待ちしております!
# 基本情報 - 名前:MN - 稼働形態:個人事業主 - 現在の稼働状況:準委任契約で1社と稼働中 - 連絡手段:Slack / Chatwork / Google Meet / Zoom 等対応可 --- ## スキルセット ### フロントエンド - Nuxt.js / Vue.js(Composition API) - TypeScript / JavaScript / jQuery ### バックエンド - Python(FastAPI) / FuelPHP / Laravel - REST API設計・実装 --- ## 経験概要 - C言語による組み込み系システムの開発に従事 - 準委任にてWebアプリケーションの開発・運用を継続中(7年) - 小規模チームのタスク調整や技術方針のレビュー経験あり - Nuxt + TypeScript でのSPA設計、FastAPIでのAPI開発 - 検索画面のUX改善や、データ変換バッチ(CSV処理など)の高速化対応 --- ## 直近のプロジェクト例 - 工具メーカーBtoB向けECサイト - 商品検索機能のリファクタ(Nuxt3 + Composition API) - CSVインポートバッチの設計&API化(FastAPI + Python) - バリデーションルールの共通化支援(VeeValidate + Yup) - 某広告代理店:生成AI開発 - OpenAIを活用し、トピック機能の開発 - 駐車場運用システム:リニューアル支援 - 管理画面で作成された入力フィールドと別システム間のフィールド連携作業(Laravel / Vue3) - 某就活サイト: レガシーシステムを活かした継続的な機能開発(2年) - 限られた予算の中で最大の効果を得るため、既存システムの資産を活かす方向で提案。 - 要件整理から新機能実装・改修、運用まで長期にわたり支援 --- ## 一言 ユーザーや後続の開発者に向けて、思いやりのある設計・開発を心がけています。 「人が想像したシステムは創造できる」が信条です。 できるまで諦めないことが、わたしの長所であり、ときに短所でもあります。 スポットでの技術支援相談など、お気軽にご連絡ください。
新着のランサー
HTMLコーダー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
その他Web系専門職