絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,598 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
ご覧くださりありがとうございます! WEBクリエイターの高橋と申します。Lancersは登録後あまり利用したことはありませんが、豊富な実務経験から「品質第一」でサービスをご提供いたします。お気軽にご相談ください。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <経歴> ▼ 2016年〜現在 ・新規WEBサイト作成5件以上(企画から全ての工程を単独で) ・ECサイト2件作成(企画から全ての工程を単独で) ・広告の作成(WEB広告、バナー 、店頭配布用など) ・カタログの作成 ・ロゴ作成(ブランドロゴ、企画ロゴなど) ・コピーライティング(ブランドキャッチコピー 、商品説明など) ・画像加工(サムネイル画像作成など) ▼ 2019年〜2020年 一般企業にてIT/Marketing Managerとして活動し、ブランディング、ECサイト2件の制作運営、既存WEBサイトの保守管理、カタログ、ロゴ、広告などの各種デザイン制作を担当。前年度比営業利益2倍超を達成。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <スキル> 〜WEB関連 ・ECサイト作成(Shopifyベース) • マークアップ(HTML/CSS/Sass) ・プログラミング(JavaScript) ・JSライブラリ( jQuery) ・レスポンシブコーディング 〜デザイン関連 ・広告、カタログ、サムネ作成 ・ロゴ、コピーライティング ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <ツール> ・Bracket ・Photoshop CC ・Illustrator CC ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー <活動時間/連絡について> 副業として活動している為、1日4時間程度の稼働が可能です。また連絡はメール又はChatworkにて、場合により電話が可能でございます。可能な限り素早い返信を心がけますが、都合によりお時間を頂くこともございます。ご了承いただければ幸いでございます。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。 高橋優人
初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスで活動している、オルモアデザインです。 これまで多岐にわたる企業のコーポレートサイトから、個人での運用を目的したブログまで、幅広く制作に携わってきました。迅速なレスポンスと丁寧なコミュニケーションを意識し、初めての方でも安心してご依頼・ご相談いただけるよう、真摯な対応を心がけています。 やりとりをさせていただく上でご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。 ▼対応可能な業務 <ホームページ制作> ・ホームページ制作 ・WEBデザイン ・コーディング(HTML、CSS、JavaScript、PHP) ・レスポンシブ対応 ・WordPress構築 ・内部SEO対策 ・外部SEO対策 ・MEO対策 <印刷物デザイン> ・名刺デザイン ・ロゴデザイン ・チラシ / フライヤー制作 ・パンフレット制作 <Webコンサルティング> ・検索エンジンの上位に表示してアクセスを増やしたい ・採用 / 求人サイトの求人応募数を増やしたい ・商品、サービスの認知度を上げたい ・ネットショップの売上を伸ばしたい ・問い合わせを増やして新規リードを獲得したい ・スマートフォンに対応させたい ・サイトが古いのでリニューアルしたい ・多言語対応で海外展開をしたい ▼対応可能なサイトの種類 ・企業サイト・店舗サイト・通販サイト・ネットショップ・ランディングページ・プロモーションサイト・採用・求人サイト・メディアサイト・会員サイト・掲示板サイト・口コミサイト・ブログ・アフィリエイトサイト・多言語サイト ▼制作実績例 実績の提示をご希望の方は、リンクを共有させていただきますので、お気軽にご連絡ください。 ※ 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
専門学校のシステムエンジニアコースに4年通い情報技術の基礎を学んできましたので、コンピュータ概論、情報セキュリティ、ハードウェア、データベース、ネットワーク、ソフトウェア設計、プロジェクトマネジメント、データ構造及びアルゴリズム、ITインフラ、プログラム(C/C#/C++/アセンブラ/Java/PHP/VBA/SQL/HTML/CSS/JavaScript/PHP)など一通りITに関する知識は持っています。在学中に基本情報技術者試験やCompTIAなどのITに関わる資格を取得しました。ハードウェア系は結構得意です。 現在はWebとECに興味がありましたのでネット通販事業を行っている会社に従事し、Web解析やWeb広告の運用、システム管理責任者を任されています。 業務内容としましてはGoogleAnalyticsやAdwords、SearchConsoleなどGBSを用いたWeb解析とWeb広告の運用、 社内のITインフラの構築・保守・管理、小規模プログラムの作成(PHP/VBA)、外部システムの管理、外注に依頼するシステムの仕様考案など幅広く遂行しております。 上記以前はECサイトの管理・販促企画・コーディング(HTML/CSS/JS)などを行っていました。現在もECサイトの管理には携わっていたことがあり、 楽天市場、ヤフーショッピング、Amazon、ポンパレモールの店長経験もあり、Wowmaも含めたモールの仕様を把握しております。 またFutureShop、Makeshop、カートスターなどのカートシステムの仕様も把握していますし、カートシステム関しましては利用したことがなくても触れる自信がありますのでECの案件もお手伝いできます。 実績0のためとにかく実績を作ろうと邁進中! 当たり前ですが、受けた仕事は最後まで責任をもって行います。 クライアントの方とご縁があることを楽しみに日々提案させていただいたおります。 ご縁があった際には何卒よろしくお願いいたします。 連絡ツールはチャットワークかメール、ラインを使用していますが、ご希望の連絡方法があれば、都度ご相談させていただきたく思います。 また素早い返信を心がけていますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
東京渋谷生まれ。生命工学専攻。 2011年、Webデザイナー・クリエィティブディレクターとして務める。 2016年、アジア最大級のアートイベント「デザインフェスタ」の事業責任者として年間で36,000人の出展者(完売)、210,000人の来場者を動員する大型フェスへ成長させる。 2017年、「ARATAMA 璞」創業。デジタル戦略・プロダクト開発を主体とし、新規事業開発・UIUXデザイン・デジタルマーケティングで企業の伴走支援。 2018年1月、新規事業2社立ち上げ支援。「国際おもてなし協会」「ICHIZA株式会社」 2020年7月、UIUXデザインを担当した、日本最大級の仮想通貨メディア「CoinOtaku」が東証2部上場Beat Holdings Limitedに参画、株式譲渡。 2020年9月、認可保育園を運営する「社会福祉法人東京児童協会」、「株式会社ONE ROOF」のデジタルセクション「ONE ROOF Lab」新規事業部立ち上げ。 2021年1月、ビジネスSNS LinkedIn「リンクトイン公式クリエイター」認定。 2022年、web3/NFT/ジェネレーティブAI領域の事業開発支援を始める。 2022年9月、フルリモートデザインチーム 「Goodpatch Anywhere」にPdMとして参加。 2022年10月、世界で真のDAOであると名高いNounsのサブDAO「pNouns」の運営メンバーとなる。 2023年1月、ジェネレーティブAIのエコシステムを目指す「ARATAMA 璞 DAO」のリリース。
◆始めに◆ プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私和歌山県でECサイト構築を行っている 小野光太郎と申します。 フリーランス3年目でShopifyというECサイト (ネットショップ)を構築出来るツールを 専門に活動をしています。これまでは主に ウェブ制作会社様の外部ディレクターとして活動 してきました。以下が実績となります。 ◆実績◆ ■ プロジェクトの目的 大手子供服メーカーのECサイトリニューアル ■ 体制・人数 25名 ■ 自分のポジション・役割 PMO、ディレクター、テスター ■ 目的を達成する上での課題 既存ECサイトの仕様をShopifyで可能な限り実現すること オリジナルアプリを作成し、客注システムの構築 ■ 課題に対して取り組んだこと プロジェクトマネージャーとして下記の業務を担当 担当業務 ①クライアントとの定例会の進行と議事録作成 ②社内エンジニアへのディレクションやマネジメント業務(海外エンジニアのため英語対応) ③デザインや機能面のテスト担当 ④その他デザイン会社などプロジェクトに関わる ステークホルダーとのコミュニケーションと期日管理業務 ⑤運用方法レクチャーやマニュアル作成などの教育業務 ■ ビジネス上の成果 2023年に新規ECサイトのオープン完了 ■ プロジェクトの目的 大手シェーバー会社の既存ECサイト(Shopify)のデザインや機能面の改修プロジェクト ■ 体制・人数 10名 ■ 自分のポジション・役割 PM、ディレクター、テスター ■ 目的を達成する上での課題 デザイン会社との機能面やデザインの調整 スケジュール管理 ■ 課題に対して取り組んだこと PMとして開発の進捗管理や品質担保業務を担当 ■ ビジネス上の成果 2023年2月に改修プロジェクト完遂 ◆スキル◆ ・HTML、CSS、JavaScriptのフロントエンドスキル ・Shopify専門言語であるLiquidを用いたカスタマイズスキル ・プロジェクトマネジメントスキル ・クライアント様とのコミュニケーションスキル ◆私の価値観◆ 「ECサイトは構築後の運用が本当の始まり」 私はECサイトを単に構築して終わりという関わり方はいたしません。 Shopify Expert企業にてディレクターとして活動している私だからこそお伝え出来る情報があります。 お気軽にご相談ください! ◆最後に◆ 最後までお読みいただきありがとうございました! お気軽にお問い合わせください!
「サウナ」と「食べ歩き」が大好きな渡辺と申します。 「お客様が感じる未来のワクワク」を基準に、「問題を解く」ことも重要ですが、「問題を見極める」力も大切にしています。 「3つの視点」—視点・視座・視野—を意識し、柔軟かつ的確な問題解決に努めます。 【好きな言葉】 夢中こそ無敵 【資格】 ・日本化粧品検定1級 ・コスメコンシェルジュ 【可能な業務内容】 ・Webライター ・ブログ・ライティング ・ホームページ制作 ・WEBサイト制作 ・ECサイト運用 ・ランディングページ(1ページのみの縦長のサイト)制作 ・制作ディレクション ・WordPressの導入、サイト構築、改修 ・ロゴ・バナー・チラシパンフレット作成 HTML/CSS/JavaScript(jQuery)を使いデザインデータを元にコーディング 【得意なこと】 市場分析、ペルソナを作り商品ページや構成を考えるのが好きです。 既存の商品に新しい価値や魅力を深掘りをするコト消費を考えるのが得意です。 【趣味・特技】 仕事の話を仲間とする飲み会 イベントや飲み会の幹事を任される事 【経歴】 アパレルメーカーに13年、デザイン会社、ECサイトディレクターとして3年勤務しておりました。 前職では、戦略設計・市場調査などを分析するマーケティング、商品開発を担当してきました。 その経験を強みにお客様が「買いたい・使ってみたい」と「価値を伝え心を動かす」ことを日々心掛けて運営しております。 【現在の業務内容】 <Web> WEBサイト制作/HP制作/ロゴ/バナー制作/LPページ制作 <EC> 楽天市場運営/Yahoo!ショッピング運営 <印刷物> 販促用のチラシ/名刺制作 【使用ソフト】 illustrator photoshop canva Visual Studio Code Sourcetree Github ※新しいアプリやツールがでたら触って楽しんで仕事に活かせることは進んで試しています。 【使用言語】 HTML CSS Javascript jQuery 【連絡手段】 slack、Messenger、LINE、Gmail、Outlook、Teams、chatwork 【稼働時間】 平日:7~9時間 土日祝日:3~5時間 急な依頼でも対応可能 「こんなことできますか?」お問い合わせだけでもお待ちしております。 【お約束いたします】 お客様と共にゴールまでのイメージを作り上げ安心して任せて頂けるよう心がけております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 riku_38と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・大学で経営学を専攻 卒業 ・IT企業でSEとして働いて1年目です 【対応可能な業務】 ・HTML/CSSコーディング ・商品登録 ・データ入力 HTML/CSSコーディングについてはページ修正、追加 ホームページ全体のコーディングを得意としています。 そのほかに商品登録とデータ入力を対応いたします。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript 【使用ツール】 ・VScode ・Atom 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 連絡はまめに行い、仕事に関しても丁寧かつ誠実に取り組んでいきます。 どの仕事に関しても精一杯取り組ませて頂きますのでよろしくお願いいたします。
閲覧頂きまして誠にありがとうございます(*^ ^*) 現在まで、通販サイト運営における商品の撮影、Photoshopを使用しての画像加工、バナー作成、店内POP制作、商品登録、似顔絵作成、LP作成(デザイン、コーディング)WEBページの更新作業などの業務を行って参りました。 詳しくはポートフォリオサイトをご覧ください。 業務可能時間帯は主に平日一日4,5時間程度。 (場合によって土日祝日も作業いたします) ※スカイプ、チャットワークなどでの連絡のやり取り可能です。 (返信は平日9時~18時の間にいたしますので、ご了承ください。※急ぎの案件を除く) なるべくクライアント様のご要望にお応えできるよう努めます。 在宅ワークは今回が初めてですが、 誠心誠意業務に取り組み、貢献させて頂きたいと思っております。 どうぞ宜しくお願いいたします。 ~在宅での作業環境~ OS: Windows 10 64bit 使用ソフト: PhotoshopCC,IllustratorCC,Brackets
カメラマン歴8年。Webデザイナー兼コーダーとして3年。アプリ開発1年。広告運用2年。商品開発1年。CRMを2年。物作りから販売、お客様の対応までしておりニーズに合った対応が可能です。 現在はフリーランスとして活動しています。 ▼可能な業務/スキル ・動画・写真の撮影〜編集 ・Web制作(デザインからコーディング、SEO対策まで一貫して行うことも可能です。) ・PHPやVue.jsを用いた開発 ・商品開発時のペルソナの考案・開発側を潜在顧客へのアプローチを提案 ・既存客への施策を考案 ・広告出稿から運用まで行います。(Yahoo!,Google,SNS広告) ・SNS運用・コンサルティング を一貫して私一人で行うことが可能です! ▼実績例 ・福岡市内にある保育園のHP企画から運用(保育園の認知を前年度の80%増加) ・久留米市にある企業様のHP運用(新規顧客を前年度より200件強獲得・新規のお客様へ新商材を宣伝しCVが予想より60%増) ・現在アプリ開発を1人で行っており年内までに完成予定。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 基本的はいつでも可能です。 ただできる限り素早い返信を心がけますが、仕事が立て込んでいる場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・写真/特に風景写真 ・旅行(一人旅)/アジア、中南米など ・アプリ開発 ・Webの開発 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
2015年から現在まで、フロントエンドエンジニア兼webデザイナーとして勤務しています。 現在行っている業務は以下になります。 ・フロントエンドエンジニア ・webデザイナー ・webディレクター ・カメラマン 具体的なスキルは以下になります。 ・HTML5 ・CSS3 ・javascript(jQuery) ・wordpress(導入~構築まで) ・photoshop ・webデザイン ・スケジュール進行管理 ・カメラマン(主に物撮り) 実績につきましては守秘義務があるため、個別でお見せできればと存じます。 活動時間や連絡になりますが、現在会社に勤めている身であるため、 基本的には18時以降、若しくは土日になります。 趣味などですが、休みはだいたい写真を撮りに行ったり、ゲームをしています。 なので、身構えず、気軽にメッセージを頂ければありがたいです!
プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在はecサイト運営代行のお仕事をしております。 実際の業務で得た知見を活かし、さらに多くのお客様に喜ばれる人材になりたいと思い、個人でもecサイトに関するお仕事を受注しております。 以下に実務経験や可能な業務などを記載しておりますので、御覧いただけますと幸いです。 【実務経験】 ●デザイン:3年以上 ●楽天・Amazon・ヤフーのショップ運営経験:3年以上 (セラーセントラル、rms、ストアクリエイタープロの操作、モール広告の運用、出品、ストア作成、サイト構築、商品画像作成、商品ショートムービー作成) ●Twitter,Instagramでの販促:1年以上 (Facebook広告の運用、インフルエンサーとコラボ企画開催) ⚫︎amazon、楽天出品後、1から運営担当をさせていただいているお客様が多数います。 出品後半年以内に月商100万円を超える店舗様も複数ございます。 中には200万円を超える店舗様もおり、現在も引き続き担当をさせていただいております。 【可能業務】 ECサイト商品画像作成やコンテンツ作成をメインに受託しています。 ECモールでの経験を活かし、ショップ担当者さんやひとりWEB担当をサポートします! その他ecモールに関する業務はご連絡いただければと思います。 【稼働時間】 平日1日1〜3時間程度。 土日1日2〜6時間程度です。 できる限り柔軟に対応いたします。 本業がございますので、平日日中は作業時間に当てることは困難ですのでご理解の程何卒よろしくお願い致します。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Zoomなど柔軟に対応いたします。 【 迅速丁寧な対応、サポート力 、自己PR】 本職での経験を活かし、迅速な対応と丁寧な説明を心がけています。 Web、ecサイトのの知識が無い方も安心してご依頼いただけます。 実際に自分が担当しているお客様はecサイトを運営するのが初めての方ばかりです。 こちらで運営するだけでなく、操作方法や、各モールの特徴などをしっかりお伝えして、お客様ご自身でもecサイトに関する理解を高めていただいております。 ”どのような内容が必要か、どのような目的か”などをお客様としっかり詰めながら 進めていくことができるかと思います。 「作って終わり」ではなくクライアント様にに少しでも力になれるような行動と提案をします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私はフルスタックの開発者です。 主にゲーム制作やウェブ制作に携わってきました。 私は6年間のWebサイトと4年間のスマートフォンアプリケーションの開発経験があります。 お客様との継続的かつ長期的な取引を期待しています。 私は一日中いつでもあなたの都合に合わせて働くことができます。 今後ともよろしくお願いします。 -主な事業内容 •ウェブ制作/ウェブデザイン •ウェブサイトの制作/デザイン •ウェブ/システム開発 •スマートフォン携帯サイト制作 •スマートフォンアプリ/モバイル開発 •ゲームの制作/開発 •サーバーネットワークの構築 •データベースの設計/構築 -スキル •HTMLコーディング(Vue.Js、Angular、React.Js、Typescript、HTML、CSS、Javascript、JQuery) •PHPフレームワーク(Laravel、CakePHP、Wordpress) •さまざまな最先端のバックエンドテクノロジー(Node.js、Django、Python、Ruby on Railsなど) •Ionic、React Native(iOSおよびAndroid) •IOSアプリケーション開発(Swift、Objective-C) •Androidアプリケーション開発(Java) •AWS、EC2 -専門分野 •マッチングサイト、マッチングアプリ •CRM開発、販売管理業務、出席管理システム •在庫管理事業、流通事業、医療事業、金融事業 -お問い合わせ方法 -チーム紹介 •私たちは、大学や専門学校を卒業したITエンジニアが設立したベンチャー企業です。 •同じオフィスに12人の開発者がいます。 •ウェブサイト、ソフトウェア、モバイルアプリケーション、ゲームデザイン、制作などの一般的なITに従事している •また、ゲーム制作技術を使用して幅広いアプリを制作しています。 (ARおよびVRプロジェクトも処理します) •プランナー、プログラマー、2Dデザイナー、3Dデザイナーがいます
私は20年近く、Webディレクターやネットショップ運営をしており、 ディレクション業務から商品登録や受注業務、カスタマーサポートなど幅広い業務の経験があります。 エクセル作業や議事録作成などコツコツとした作業が好きです。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼経歴 2004年からWebディレクターとして、大手通販会社のネットショップ運用や 様々な業種のサイトリニューアルを経験しております。 近年はWebサイトのリニューアルなどの業務をメインとしておりましたが 過去にネットショップを運営する会社でも勤務しており、 CSVを使った大量の商品登録などの業務も得意としております。 ▼可能な業務 ・受注作業 ・データ作成 ・データ入力 ・資料作成 ・記事作成 ・商品登録 ・Webサイトのチェック ▼スキル ・Excel(IFやVLOOKUPなどを組み合わせた関数操作、マクロ) ・パワーポイント(プレゼン資料作成) ・Word(文書作成、ライティング) ・Googleスプレッドシート ・Web制作(HTML、CSS、JavaScript) ※ディレクター職が中心でしたので、メインでの実務経験はありませんが 簡単なLP作成やサイト制作は可能です。 ▼稼働時間 作業対応可能時間は週に10〜20時間となります。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
業務用アプリケーション開発会社にて、プログラミング、画面デザイン担当としてキャリアをスタート。 以降、主にフリーランスにて企業・団体等のWebサイト制作を手掛けてきました。 Web制作歴15年以上。 大手パソコン教室にて、Webデザイン・プログラミング、Photoshop、Illustrator、MS-Officeのインストラクターの経験もあります。 現在では、主にWordpressを使用したWeb制作を中心に、旅行業、サービス業、NPO法人、研究室、学術プロジェクト等のWebデザイン・保守管理を行っています。Wordpressの各種テーマカスタマイズにも柔軟に対応しています。 Web制作を通じ、企業の広報支援にも携わるようになりました。 近年では、社会福祉事業所にて、所長兼広報部長の役職にて経営企画、広報全般を担ってきました。NHKや各種新聞雑誌の取材を受けるなどの実績を上げています。 さらに2021年4月、国家資格キャリアコンサルタントを取得。現在、広報支援に加え、人材活用の分野についてもコンサルティングを行っています。 ▼可能な業務/スキル HTML/HTML5 CSS/CSS3 Wordpress PHP Javascript Photoshop Illustrator R SPSS TextMiningStudio ※実績につきましては、守秘義務等の都合により、記載できないものがございます。詳しくはお問い合わせください。 ▼活動時間/連絡について 柔軟に対応いたします。 ▼特技/好きなこと 新たなものにチャレンジすること パン作り 動物とたわむれること 音楽ライブ
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職