料金・口コミ・実績などでWebディレクター・プロデューサーのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
21 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
一部上場企業出版部門編集部長、雑誌社創業創刊そして事業黒字化を果たしたコンテンツ業界40年余のプロ。
出版業界歴40余年 デジタルコンテンツ歴20年 主な業務スキル ①雑誌編集、エンタテインメント情報誌、 Mook誌 Mapを切り口にしたタウンガイド グルメガイド 海外旅行ガイド エンタメ施設ガイド 等の編集~マネジメントを20年経験 地域版創刊2誌経験し導入。 ②事業開発 支社開設に伴う、開拓メンバーとして大阪エリア開発。 以上、現在1部上場企業経験。 ③事業開発 ブロードバンド施設に応じた、VOD事業の事業開発部長として、コ ンテンツアグリゲート推進。 ④新会社創業 レストラン情報誌の企画を基に、携帯電話ソフト会社の出資を得て創業。食の厳 選型レストラン情報を中心にライフスタイル雑誌として創刊し定着。出資元の関 係により、大手通信キャリアへのコンテンツ配信を推進し、初期の携帯コンテン ツの制作など幅広く実施。 ⑤現在は、出版社記号を所有する会社を保有し、季刊誌「東京Slowly²」を刊行中。 国際化が進む中、日本の中の観光資源を整備する目的で、江戸料理をデータベー ス化中。関係各方面との連携を手掛けています。 *以上代表例として。 *可能な業務= コンテンツの ①出版物化へのお手伝い。②デジタルメディアの各P/F へのご紹介や配信計画構築・推進のお手伝い。③新規事業へのアドバイ ス等。 まずは、お話の機会をお待ちしております。 *活動時間 = 業務内容に応じて、お話合いをさせて頂きます。 頂戴したご連絡には、素早い回答を心がけております。 親和性を感じて頂けましたら、是非ご連絡ください。 宜しくお願い致します。
流通からメーカー案件まで、企画のプランニングから提案書の作成まで、成果に結びつけることを目指します。
Kuwadate002こと町田と申します。 以下に経歴と得意な業務内容を記載しております。 《 経歴 》 ・東京国際大学を卒業後、貴金属メーカーに入社。 仕事に喜びを感じることが出来ず1年半で退社。 広告業界に入ってイキイキと仕事している友人に感化され、自分も広告業界に 挑戦する。 ・広告業界の最初の会社では交通広告の営業でしたが、もっと大きな仕事に憧れ、 マス媒体を扱える広告代理店を目指す。 ・1985年にマーケティング色の濃い総合広告代理店に入社。 担当したのは国内最大手楽器メーカー(株)ヤマハのピアノ国内事業部の マーケティング活動と販売促進活動。 また、(株)ヤマハに当時発足した顧客開発部においては、その部署から発注 される音楽イベントの運営、子供向けイベントの実施と運営、さらにヤマハ楽 器店向けの情報紙の発行への取組み。 情報誌は毎号の立案から取材 / 記事作成までの全てを初号から40号までを担当。 ・その後、玩具メーカー(株)タカラトミーの新商品市場導入プロモーション活 動を行う。 (株)タカラトミーでは私自身が提案した施策により女児玩具領域にて業績が 上がり、クライアントより2回感謝状をいただく。 ・2000年からは企画プランニングを専門職とし、広告・セールスプロモーショ ン領域で広告宣伝、販売促進、イベント、装飾、WEB制作、WEB広告、SNS 広告などの分野で自動車販売ディーラーや大型商業施設などのクライアントで 実績を積む。 ・定年後の再雇用契約期間中の2019年、流通業最大手(株)三越伊勢丹プロパ パティデザインの新規商業施設開業の企画プレゼンコンペに勝利。プロモーシ ョン案のプランニングから企画書の作成 / プレゼンまで一連のプロジェクトを リーダーとして推進。 《 得意な業務 》 ・メーカー / 流通問わず、セールスプロモーション領域の企画立案・実施。 ・商業施設などのオープニングプロモーションや販促のプランニング・実施。 ・特にパワーポイントを使った企画書作成の実績は多数あり。 《 稼働時間 》 平日土日祝日問わず、基本的には週に10時間ほどの在宅ワークをお受けいたします。 ご連絡いただければ、すぐに対応いたします。 どうぞよろしくお願い致します。
トイレ掃除から経営戦略まで。起業家にとっての共同創業者でありたい!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして、野村泰暉と申します。 これまで、複数のスタートアップや中小企業における創業、新規事業の立案・実行、人材採用といった経営企画・事業開発業務に携わってまいりました。 最近では、学校や自治体でのアントレプレナーシップ教育や創業セミナーの企画・運営・講師なども勤めております。 これらのノウハウを活かして、個人として下記事業を行っています。内容に応じては、外部のパートナー企業とも連携しながら業務を行っています。 【主な事業内容】 ・新規事業開発支援 →新規事業の立案・ブラッシュアップ、講師や実務に入り込んでサポート ・経営戦略・ファイナンス支援事業 →事業計画の作成、補助金・融資などによる資金調達のサポート ・イベントプロデュース・ディレクション事業 →各種イベントにおけるプロデュース・ディレクション ・人材採用・教育 →新卒人材の育成計画立案、育成サポート、各種セミナー ・各種広告・映像・ウェブサイト等の企画・制作事業 →ポスター、チラシ、ウェブサイト、動画の企画・制作・保守 ・専門商社事業(電子部品・機械部品、資材等) →パートナー企業と連携し、顧客のニーズに応じて手配 【取引実績】 大手広告代理店、学校法人、政党支部・政治家、地方自治体、自治体の外郭団体、スタートアップ企業、ベンチャーキャピタル、中小企業(製造業・建設業)など 【主な実績】 地方自治体のアントレプレナーシップ教育プログラムの企画・運営 衆議院議員立候補予定者のWEBサイト・チラシ・ポスター・広告動画の制作 大手広告代理店から発注を受け、大学内の教育プログラムの企画・運営 中小企業のWEBサイト・ネットショップの企画・立ち上げ シードスタートアップ企業において、補助金・融資を組み合わせた約5000万円の資金調達 U25向け日本最大級スタートアップイベントの企画・運営統括 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 【特徴・体制】 外部パートナーや技術顧問の起用、内部体制の強化により、複数案件も対応できる体制を2023年末より構築いたしました。 とりあえずまずは気軽に「お悩み相談」として、会社や事業の課題についてヒアリングさせてください!最適な選択肢を「共同創業者」となって提案いたします!
まずは体質改善!キャッシュフロー経営の実践。そして、無借金経営・ダム経営を実現するお手伝い。
こんにちは、株式会社公共メディアプロダクションズです。わたしたちは、赤字企業は黒字企業に黒字企業は無借金経営に無借金経営のあとはダム経営の実現をしていただくための支援を行っております。 PMPの主要サービス 1)キャッシュフロー経営講座の開催と実践フォローアップ 2)事業計画書の作成支援 3)マーケティング支援 〇キャッシュフロー経営講座 特に力を入れているのが「キャッシュフロー経営講座」です。この講座は、経営者の皆さんが苦手とする財務3表(損益計算書、貸借対照表、キャッシュフロー計算書)の読み解き方をお伝えし、日ごろから計数管理による経営を実践して頂くことを目的としております。当講座は30年以上の歴史があり、これまでに10,000名以上が受講しており、講座の内容を実践した会社の90%以上が飛躍的に成長しているという実績もあります。 〇事業計画書の作成支援 事業計画書の作成支援サービスでは、企業の現状を的確に把握し、将来の目標を明確にするためのサポートを行っています。キャッシュフロー経営講座で得た知識は、事業計画書の作成にも大いに役立ちます。経営計画書や財務計画書を作成する際には、キャッシュフローの適切な管理が欠かせません。PMPの事業計画書作成支援サービスは、こうした計画書作成の基盤となる知識を提供します。 〇マーケティング支援 弊社はもともと、あらゆる広告物の制作プロダクションとしてスタートしました。ウェブ制作および広告、印刷物のデザイン、ブランディングに関する相談など、キャッシュフロー経営を実現するために必要な施策をご提案することが可能です。ターゲット市場の分析、デジタルマーケティングなど、幅広い分野での支援を行い、企業の成長を加速させます。 わたしたちのアプローチについて 日本国内の法人の99.7%を占める中小・零細企業のうち、約70%が赤字会社と言われています。PMPでは、こうした企業の根本的な部分から関わり、まずは体質改善を行います。利益をあげていただくことを第一の目標とし、その上で必要な手立てを講じていきます。 私たちは、従業員の所得向上およびそれに伴う豊かさの向上を最終的な目的としています。各企業の具体的な課題に対して、カスタマイズされたソリューションを提供し、企業全体の成長と発展をサポートします。
住まい・暮らし・エネルギー領域専門。企画立ち上げや営業支援まで課題を整理し解決策を提案します!
▼自己紹介 一貫して「新しいライフスタイルの提案」をテーマに、住まい・暮らし・エネルギー領域の企画プロデュースや新事業の立ち上げ、マーケティングに携わってきました。 キャリアの原点はインテリアコーディネーターとしての経験。多くの住まい手と出会い・対話を通して、その人の価値観や生き方に触れ、その人の潜在意識にある本質的な生活哲学を紐解きながら、住空間に反映させていく。対話を通して、「住まい方は生き方」「生活環境を整えることの重要性」を実感。・この経験が、顧客価値を追求するベーススキルになっています。 ▼主な経歴 大手ハウスメーカー:インテリアコーディネーター 住宅情報センター:企画 エネルギー会社ハウスエージェンシー:営業制作ディレクション 企画会社:ライフスタイル軸リフォームサービス立ち上げ エネルギー関連企業:リフォーム事業立ち上げ マーケティング ▼可能な業務 企画プロデュース マーケティング ブランディング 課題整理 リサーチ 営業資料作成
Webディレクションのおすすめポートフォリオ
日本総合園芸株式会社公式サイトしたを構築しました
Leap Beauty Clinic(リープ美容クリニック)ました
... お好みで薬味を入れて。... ました
【医療記事ディレクション】再生医療分野に特化したクリニック様Webサイトに掲載するコラム記事を編集しました
サービス/ソリューション等の各種プレゼン・広報・資料・報告資料の企画~デザインをご支援致します。
「プレゼンや広報・報告といった各種資料の制作歴は25年以上」 「パワーポイント制作実績は15000点以上」 「ビジネスマン向け全国誌にビジネス用の資料を作る技術を寄稿」 「IT系業界団体主催のプレゼン大会受賞歴3回」 ネタや思いがあるが、1本の資料として何とかまとめたい!という 構想や企画の段階からのコンサルやディレクションのご支援も可能です。 また、既にある資料や情報を見直し、改善案や修正案のご提案も可能。 プレゼン資料のみならず、企業用のWEBサイト企画~見直し~再構築、 営業用チラシ・ポスター、大規模展示会への出展などのサポートなど、 会社・商品・サービス等のすべてのブランド作りに寄与しています。 ”見てわかってもらえる資料が欲しい!”というご相談お待ちしております!
あなたの「嬉しい」ことを実現します
私は ディレクション歴3年、営業企画2年、営業歴4年 の経験を持ち、プロジェクトマネジメントや売上向上施策の企画・実行を得意としています。特に、スタートアップ環境での業務改善、組織マネジメント、マーケティング戦略の立案 に強みを持ちます。 また、外国人向けの大学生・大学院生の日本語支援や入試サポートを4年間担当 し、教育分野においても多くの実績を積んできました。特に、日本語の習得が必要な外国人学生に対し、入試対策や面接指導、翻訳サポートを行い、多くの合格者を輩出してきました。 現在、マネジメントスキルの向上と事業成長に貢献できる環境を求めております。営業戦略の立案、マーケティング施策の実行、外国人向けの教育支援といった幅広いスキルを活かし、事業の成長に貢献いたします。
前職、製造技術、管理職、プロジェクトリーダーのスキルを活かす仕事ができます。現職はカウンセラーです
自己紹介 はじめまして、秋本みえと申します。現在、カウンセリング技術を取り入れた起業コンサルタント・起業プロデューサーとして活動しています。 【提供サービス】 起業コンサルティング:カウンセリング技術を活かし、クライアントの本質的な強みや価値観を引き出し、それをビジネスに最大限活かすお手伝いをしています。 起業プロデュース:事業計画の策定からブランディング、マーケティング戦略まで、起業に必要なすべてを総合的にサポート。個別のニーズに合わせたオーダーメイドのプランをご提案します。 【前職で培った強み】 前職では、自動車部品工場の技術部にて30年間にわたり金型技術の業務を担当し、NCプログラマーとして金属加工技術を習得。その後、金型管理のグループ長として、工場初の女性管理職としてリーダーシップを発揮しました。この経験で培った「問題解決力」「プロジェクト管理力」「リーダーシップ」を強みとし、現職でもそのスキルを活かしてクライアントに寄り添ったサポートを提供しています。 【強みと実績】 これまでに50名以上の起業支援を行い、多くのクライアントが成功を収めています。また、カウンセラーとしても100名以上のお悩み解決実績があり、クライアントの潜在的なニーズを引き出し、具体的な行動プランに結びつけることが得意です。前職で培ったマネジメントスキルと柔軟なアプローチを駆使し、信頼できるアドバイスを提供します。 【対応可能な内容】 起業相談・メンタリング 事業計画やビジネスモデル構築 ブランディング・マーケティング戦略 SNS戦略・ショート動画制作・各種チラシデザイン 【ご相談はお気軽に】 「何から始めていいかわからない」「自分に合ったビジネスが知りたい」という方も大歓迎です。一人ひとりに寄り添い、最適なアドバイスをご提供いたします。 【稼働・連絡可能な時間】 カウンセリングに入っている場合、3時間程度連絡ができない可能性もございます。 また、イベントのお手伝いなどの場合には1日返信が出来ない場合もございます。 ・平日:09:00〜21:00 ・休日:09:00〜21:00 急ぎの案件や急な修正などにも可能な限り柔軟に対応いたします。 ご気軽にご相談ください。 業務都合ですぐに連絡が取れない場合がございますが、 可能な限り迅速に返信いたします。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 何卒よろしくお願い申し上げます。
新規事業などでビジネスプロデューサーを務め、創業期で月商一億を達成した企画力でサポートさせて頂きます
私は、エンターテインメント業界やファンビジネス分野で幅広い経験を持つプロデューサー兼起業家です。株式会社スケルツォの代表取締役として、主にタレントやブランド、スポーツチームを対象にしたファンクラブやオンラインコミュニティの企画・運営を行っています。ファンとタレントがより深い関係を築けるようなコミュニティづくりを推進し、エンゲージメントの向上や収益化を図るための施策を提案しています。 私の専門分野は、以下の通りです: コミュニティプロデュース オンラインサロンやファンクラブの立ち上げ・運営を通じて、ファンエンゲージメントの最大化を図ります。タレントやブランドのファンベースを強化し、収益モデルの構築をサポートしています。また、イベントや限定コンテンツの提供を通じて、ファンの継続的な関与を促進しています。 コンテンツプロデュース ファンや視聴者に向けたオリジナルコンテンツの企画・制作を手掛け、タレントやブランドの独自性を引き出します。SNSやファンクラブを活用したコンテンツの発信、他ブランドとのコラボレーションによる新たな価値創出も行っており、常にファンに新鮮な体験を提供しています。 マーケティングと営業 新規クライアント獲得に向けた提案活動、マーケティング戦略の立案、そしてクロージングに至るまでの一連の営業プロセスに精通しています。特に、ファンビジネスにおける市場分析やトレンド予測を基にしたアプローチが強みで、これまでに複数の大手エンターテインメント企業とのパートナーシップを成功させてきました。 イベントプロデュース オンラインおよびオフラインのイベント企画・運営にも豊富な実績があります。ファンイベントやスポンサー向けのイベント制作を通じて、タレントとファン、企業と消費者の関係を強化することに注力しています。 私はこれまで、上場企業の子会社で新規事業を担当し、オンラインコミュニティプラットフォームの開発や、地方創生プロジェクトの企画・運営に携わり、営業面ではMVPを獲得するなどの成果を上げてきました。これらの経験を活かし、現在はスケルツォを通じて、ファンビジネスにおける新しいビジネスモデルの構築を目指しています。 今後も、ファンとの関係性を重視したコミュニティやコンテンツのプロデュースを通じて、クライアントの成長に貢献していきたいと考えています。
元広告代理店 / 外資系コンサルの経験を活かし、様々な業種・業界の支援をさせていただきます!
広告制作会社・広告代理店・コンサル会社での経験と起業家としての経験を活かし、企画立案・事業戦略の策定から実行までサポートいたします。 ・広告制作会社 / 広告代理店(8年) ・外資系コンサル会社(8年) ・飲食業経営(3年) ◎解決できるお悩み◎ ・自分がよく知らない業界・商品について調べなければならないが、どうしたらいいか分からない ・市場調査や報告書の業務を上司に依頼されたが、何からやればいいのか分からない ・企画アイデアが思いつかないので、一緒にブレストしてほしい ・マーケティング戦略やブランド戦略を一緒に考えてほしい ・企画提案やプレゼン資料作成の業務があるが時間が足りない ・どのように資料を作成したら、魅力的に見えるか分からない ・広告クリエイティブの制作を手伝ってほしい(WEB/映像/グラフィック/ イベントなど) ・とにかくプロジェクトの推進(制作進行管理)を手伝ってほしい ・とにかく誰かに相談して前に進めたい [可能な業務 / スキル] ・市場調査 / 競合分析業務 ・新規ビジネスプラン / 事業戦略立案支援 ・ブランディング戦略策定支援 ・マーケティングプラン策定支援 ・企画提案書 / プレゼン資料作成 ・クリエイティブ制作全般(WEB / 映像 / デザイン業務など) ・プロジェクトマネジメント(制作進行管理)業務 ・飲食業プロデュース / プロダクト開発支援 [職務経歴(実績例)] ▼広告制作/広告代理店 実績 ・国内大手自動車メーカーにて、統合マーケティング支援 ※TVCM / WEB / グラフィック / イベントなどのクロスメディアによる統合マーケティングの企画立案〜実行 ▼コンサルタント 実績 ・外資系飲料メーカーのデジタルマーケティング支援 ※飲料商品の広告プロモーション企画立案/実行、オウンドメディア・SNSの企画立案/実行・運用など ・国内大手通信会社に常駐し、新子会社立ち上げプロジェクトに従事 ※ブランドコミュニケーション部門にて、マーケットリサーチ・競合分析、新会社のブランディング戦略策定や全体プロジェクトマネジメント ▼飲食業 実績 ・都内にて飲食店(カフェ)を開業・運営 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。ご興味をお持ちの際にはお気軽にご連絡ください。 [活動時間 / 連絡について] できる限り柔軟に対応させて頂きます。 どうぞよろしくお願いいたします!
【Webサイト制作・運営】扇町漢方クリニック公式サイトを企画・制作し、運営管理まで担当しました
イギリスのアーティストの仮想ギャラリー制作ディレクションをお手伝いいたしました
エンターテインメントまとめサイト「PUUL(プウル)」でコンテンツディレクターを担当しました
旅行ガイドサイト「TravelBook(トラベルブック)」でコンテンツディレクターを担当しました
最高の人材で、最良のコンサルを、最適な価格で!
当社では、東証プライムの大手企業やベンチャー起業家の優秀なコンサルタントを複数抱えており、リーズナブルな価格でコンサルティングに限らず、伴走型の事業支援サービスを提供しております。 深刻な人材不足で悩まれている企業担当者の皆様、ぜひ一度ご相談ください! 【コンサルタント職歴事例】 ソニー 鹿島建設 積水ハウス バンダイナムコ KADOKAWA 【実績事例】 マーケティング業務の代行 10万円~/月 新規事業領域でのコンサル 20万円~/月 システムソフトウェアの開発 100万円~/1案件
クリエイター支援&ブランディング専門コンサルタント|イベント企画・コミュニティ運営の実績多数
『クリエイターズラッシュ!!』 代表ワビスケと申します。 約200人以上のクリエイターと共に活動するコミュニティを運営し、企業とのコラボ企画や百貨店の催事イベントの成功を多数手掛けてきました。キャラクター戦略やブランディング支援や企画立案などサポートに強みを持っています。 主な実績 ・阪神梅田本店2Fイベントウエスト 催事担当 ・近畿大学 特別ゼミ講義「デザインソリューション」について ・Adobe MAX 2025 登壇 ・JR東日本「HAND!MARKET」foriioブース 企画運営 ・CREATE OZ - ファンアートでつながるサマーウォーズ 15th! イベント運営 【提供できるサービス】 ・商品企画 ・ブランディング戦略の立案・支援 ・イベント企画・プロジェクト管理 ・SNS運用アドバイス ・コミュニティを活用した企画立案 ご相談やご依頼はお気軽にどうぞ!
SNS集客、記事、宣伝広告の作成を行っております。文字起こしや、その他作成をお任せ下さい。
人に理解させるように起承転結を作り上げる文章を打つのが得意です。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 前職では自社サービスサイトを2つ、ECサイト1つを立ち上げ・運営。 それらのプロジェクトを主幹で実行
ムララボと申します。よろしくお願いします。 【経歴】 1996年から2024年3月まで大手メーカーグループの印刷会社にてデジタルプロモーションの企画制作部門で勤務。クライアント企業のマーケティング施策にプロモーションの企画・提案を20年以上にわたり担当してきました。自ら主導で自社サービスの戦略設計から立ち上げを実行するなど課題解決型の思考と実行力を身につけています。近年はECサイトの戦略立案から業務フロー設計、運用フェイズでの顧客対応までのマネジメントを担当。 【実績】 メディアミックスプロモーションの企画(QRコード利用のキャンペーンなど) オウンドメディア立ち上げ(企業ブログやメールマガジンなどリード獲得施策、業務支援) 法人用プロモーション動画制作の企画、ディレクション、パートナー管理 オフライン(印刷物)ツールと連動したWEBサイトの顧客動線設計、ディレクション 小規模WEBサイトリニューアル案件、ECサイト開発の企画(RFP作成〜KPI設定までのWEB戦略立案) 【資格・認証など】 日本印刷技術協会クロスメディアエキスパート、 WACA WEB解析士、国家資格 ITパスポート、 JDLA G検定(2024年第2回合格者) 【業務対応できる技術力・スキル】 ■マーケティングツールの企画開発・プロデュース/ディレクション〜コンサルティング - 名刺からフライヤー等各種印刷物の仕様設計、スケジューリング - 印刷物、WEBサイトのプロデュース/ディレクション - WEBサイト立ち上げ技術支援・プロデュース/ディレクション - WEBサイト用QRコード技術の理解・企画連動しての作成 - 法人用PR動画制作・ディレクション ■法人用WEBサイト、ITツール活用業務のプロデュース/ディレクション〜コンサルティング - ホームページの立ち上げ企画開発、運用支援 - WEBサイトアクセス改善・WEB広告代理店との協業 - 法人向け業務系ITツールの選定支援(MA、CRM、EC、RPA) - 生成AI(ChatGPT)業務効率化プロンプト作成支援 【稼働時間】 フルリモート・メール対応希望 どうぞよろしくお願いします。
広く浅くだいたいなんでもできます。
飲料水メーカーを経営していた経験があり、商品企画・デザインから生産管理・販促まで幅広く対応してきました。 特に、顧客の目に留まる商品づくりや、流通先との交渉、効率的な生産体制の構築に強みがあります。 また、ECサイト構築やサーバー管理、WordPressの運用にも精通しており、自社商品のオンライン展開を一貫して行ってきました。 さらに、Pythonを活用した業務自動化やデータ処理の効率化にも対応可能です。 ●現場での経験とITスキルを掛け合わせ、実践的かつ結果に結びつくご提案・作業が可能です。 ▼可能な業務/スキル ・ECサイト構築(WooCommerceなど) ・サーバー構築・管理(Apache、MySQL、SSL対応など) ・WordPressテーマのカスタマイズ・プラグイン設定 ・Pythonによる業務自動化(データ処理、スクレイピング、帳票作成など) ・商品企画/販促企画立案 ・簡易デザイン制作(チラシ・バナーなど) ・提案資料・ビジネス文書作成 ・生産管理/コスト削減アドバイス ▼実績例 ・ドラッグストア業界最大手と契約し、自社飲料製品を供給 ・旅行会社との共同企画商品の供給契約を締結 ・ECサイトを自社構築し、製品のオンライン販売を実現 ・WordPressサイトの制作と保守運用 ・Pythonでの定型業務の自動化(売上集計、データ整理 等) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。迅速な返信を心がけておりますが、業務状況により少しお時間をいただくこともございます。 ▼得意/好きなこと ・ECサイトの立ち上げと改善運用 ・Pythonでの業務効率化 ・実務に即した提案・改善アイデアの立案
インフラ系コーポレートサイトをディレクションしました
White lush様ウェブサイト製作しました
「あなたの住まい」住まいの評価のサンプル ました
Shopifyました
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職
この検索結果に満足しましたか?