絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,593 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! チラシ、パンフレット、名刺などのデザイン制作、バナー制作、イラスト制作などを行なっています。手描きイラストを使用した漫画チラシの制作も承ります。 美容系、フード系、子供向けなどの淡い系や明るい色味のデザインと、 ビジネス系・医療系などの堅めの題材をやわらかく、わかりやすくするのが得意です。 ただきれいなだけのデザインではなく、クライアント様の課題解決に繋がるよう、構成や心理効果なども考慮しながら意味のあるデザインをお作りすることを心がけております。 <使用ソフト> ・Illustrator ・Photoshop ・アイビスペイント <お仕事・連絡について> 基本的にご連絡は20時ごろまででしたら当日中、それ以外は翌日には返信させていただきます。夜分や休日のご連絡も返せる限り迅速にお返しを心がけております。 ※コンペの修正につきまして 納品後の修正は有料とさせていただきますので、修正点は納品までにお伝えください。 できる限り対応させていただきます。(文章変更・追加、色変更、レイアウト変更等対応いたします。修正の範囲を超えた過度な改変はご遠慮ください。他者様の制作されたデザインを提示されての踏襲などの修正は致しかねます。)修正についてどの程度可能かなどご不明な点がございましたらお気軽にお声がけください。 ※オファーでのお仕事につきまして ご検討いただきありがとうございます。 まずはお気軽にご相談ください。 ※フリー素材にない挿絵など、アイビスペイントを使用してイラストを描くことも可能です。 ご料金は基本的には追加になります。 自社製品や珍しいシチュエーションなどフリーイラストがないけれどイラストレーターに 別途依頼するほどでは、という場合など、ご相談ください。 <職歴> ・管理栄養士(実業団陸上部サポート・病院勤務) ・ブライダルフラワーデザイナー(ホテル勤務) デザインとは全く違う職業を経験してきましたが、社会人として積んだ経験をあらゆる角度でデザインのお仕事に活かしております。 <趣味> ・ライブへ行くこと ・英会話、Duolingo ・ファンアート ・一人旅 最後までご覧いただきありがとうございました。 お仕事に関してはどうぞお気軽にご相談ください。
大手外資系金融会社出身
企業の在庫管理システムや勤怠管理システムの構築から、政府系法人の公開サービスの構築など、Webアプリケーションの開発をさせていただきました。 クライアントサイドが強いですが、サーバーサイドのアプリケーション、データベースまで構築可能です。 Web以外ではExcelマクロも得意です。 シンプルにわかりやすく。重厚長大な資料や、使わない機能は不要なコスト。低機能高品質がモットーです。 HTML, CSS, Javascript, Java, VB.NET, PHP, Perl, MySQL, PostgreSQL, Oracle, SQLServer, vba経験有り。
SE(プログラマー)として現在3年目となります。 まだまだ未熟者ですが、宜しくお願い致します。
経歴別途
Webシステム開発
システム開発歴 7年、主に Java で Webアプリ開発を経験しました。 現在は某大手企業様のバッチアプリ開発に携わっています。 開発における主な役割は以下です。 ・システム設計(クラス設計) ・設計及びソースコードレビュー ・テスト計画の立案、手順作成 ・開発進行のファシリテート(課題対応など) ▼可能な業務 ・ソースコード開発、レビュー ・設計書作成、レビュー ・テスト計画、手順作成 ・システム仕様の調査 ・開発計画(WBS)作成 ▼資格 ・基本情報技術者 ・Java8 Silver ※守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。ご了承ください。 ▼活動時間/ご連絡について 本業に携わっているため、主に週末、平日夜間の活動とさせていただきます。 ご連絡については可能な限りお早めに返信させていただきます。 少なくとも24時間以内にはご連絡させていただきます。
はじまして、Lear codeと申します。 ベトナムから来ました。今に日本の板橋区に住んでいます。簡単な自己紹介させていただきます。 大学でIT専門を勉強して、卒業しました。卒業してから、中国の北京でCOBOL、JAVA言語を研修しました。 その研修の後で、日本で開発者として、一年半ぐらいでJAVAとVBA言語でシステムアプリケーションを開発しました。 後で、ベトナムへ戻って、一年ぐらいでHTMLとJAVASCIPTとjQuery言語でウェッブを開発しました。 2017年の9月に日本へ行って、今に日本語と技術を勉強したいだし、お金も貯金したいですので、クラウドワークスで仕事を探しています。 もし私を信じしたら、仕事を出して、私は仕事をやってみます。仕事ができないなら、お金をもらえませんので、ご安心ください。 以上です、よろしくお願いします。
Webアプリケーション製作歴4年。プログラマとして勤務していましたが辞職し現在フリーです。 フリーランスでの実績作りのために登録しました。可能そうな案件に応募していますので、どうぞ宜しくお願い致します。顔写真は後ほど載せます。 >>可能な業務 コーディング全般。使い慣れた言語は主にPHPと、DBはMariaDB。 フロントエンド側の実装も慣れています。ご気軽にご相談ください。 >>活動時間/連絡に関して 現在は特に制約がなく、かなり自由にスケジューリングすることができます。 この身軽さが売りなので、お時間はとらせません。 >>プロフィール おまけですが、趣味をいくつか。 オーケストラを嗜んでおりまして、担当楽器はヴィオラです。 また最近はリキュール収集にはまっておりまして、カクテルを研究しております。 旅行も趣味の一つであり、かつてはヒッチハイクで旅をしたりもしていました。 ご興味持たれましたら是非ご相談下さい。お願い致します。
システム開発歴10年、生命保険・銀行・建設・医療など複数業界でのWebアプリケーション開発を経験しました。 PM兼顧客社員代替というポジションでの案件運営や、フルスタック開発、AWS環境構築なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Webアプリケーション開発(Java/SpringBoot、Python/Django) ・データベース設計・構築(MySQL、PostgreSQL、Oracle) ・インフラ環境構築・運用(AWS、Docker、Linux) ・プロジェクトマネジメント(最大10名チーム管理実績) ・要件定義・システム設計 ・顧客折衝・提案業務 ・開発環境整備・CI/CD構築 ・既存システム保守・改修 ・技術教育・メンタリング ▼実績例 ・生命保険タブレットアプリ保守開発(月間売上1000万円超のPM兼顧客社員代替) ・BP管理アプリ新規開発(Python/Django、AWS環境構築、8ヶ月で完了) ・基幹システムリプレイス対応(Java/Spring、30名体制での移行プロジェクト) ・建築現場AI検出WebSPA開発(WebSocket、リアルタイム処理) ・医療文書電子化・電子カルテ導入支援 ・コールセンター連携Webアプリ開発(15名チームのPL) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 平日夜間(19-22時)および土日祝日での対応が可能です。月60-80時間程度の稼働を想定しております。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新しい技術の習得と既存技術の組み合わせによる価値創出 ・顧客の真のニーズを技術的観点から整理し、実現可能な解決策を提案すること ・チームメンバーの成長をサポートし、全体のパフォーマンス向上を図ること ・複雑な要件を整理して、関係者全員が理解できる形に落とし込むこと ・MENTA講師(user/22393) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
アメリカの大学・大学院で、数学の博士号を取得し、日本に帰国後、学習塾を経営しています。客員助教授としてアメリカの大学での講義の経験を踏まえ、受験指導からプログラミング学習、論理的思考力、英会話など幅広い学習に関して10年以上の指導経験があります。 英語は、現在はオンラインで授業を行ったり、医学論文の校正などを請け負ったりしています。医学論文の英文校正では、専門外にも関わらず、執筆者の意図を汲んだ翻訳になっていると好評をいただきました。 プログラミングに関しては、長年海外で数学を学ぶことで培ってきた論理的かつ柔軟な思考力と英語力により、どのような問題でも積極的に取り組んでいきます。最近ではPythonを使ったスクレイピングや、React Nativeを使ったアプリの開発などを行っています。 また、アニメーション動画制作ツールVyond で、学習に関するビデオを作成し、YouTubeで公開しています。Vyondを使った動画作成に関する仕事も可能です。 ○可能な業務/スキル ・英会話、英語通訳、英語翻訳、英文校正 ・学習指導、教育コンサルティング、プログラミング指導 ・Web開発、Webデザイン、Webスクレイピング、データ解析 言語:HTML, CSS, JavaScript/TypeScript, PHP, Python, JavaScriptフレームワーク/ライブラリ:React, React Native, Redux, Vue ・React Nativeを使ったスマホアプリ開発 React-Spring, Redux, Firebase, Firestore ・Vyondを使った動画作成 ○活動時間/連絡について できる限り迅速かつ柔軟にご対応させていただきます。お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。ご連絡は基本的にいつでも可能です。急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ○得意/好きなこと ・好奇心旺盛で広い分野に興味を持ち、積極的に知らないことを学んでいく能力 ・新しいことを始めたり、学んだことを生かしていくための行動力 ・学んだことや知識を他人にわかりやすく説明できる能力 ・自分の専門外の分野の課題でも、柔軟に深いレベルまで可能な理解力と対応力 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 宜しくお願いいたします。
当方、LAMPによるWEBシステムの開発やホームページ制作、自社サービスの運営などを7年間行ってきました。 最近ではASPシステムやCMSの開発などを主に行っております。 その他、WORDPRESSでのホームページ制作、ECCUBEによるネットショップの立ち上げ等も承っております。
ソフトウェアの設計が好きです。システム化によって、混乱していた仕事が秩序正しく流れるようにできた時はうれしいものです。コンピューターは万能ではありませんが、すこしは役に立つものなので、うまくつきあっていきたいですね。 可能な業務/スキル Ruby On Rails によるウェブアプリ開発 Python開発 Perl開発 データベース設計 サーバー保守・運用 Androidアプリ開発 iOSアプリ開発(最近はあまりやってません)
2020年9月に再開しました! ■最近注力していること■ wordpress専門テーマ「meatup」の制作販売をしております。 テーマをベースでご提案なので、イチから制作するよりお値段をお安くできます。 制作だけでなく、サイト運営しており、これまで作成したコンテンツがフジテレビで放送された実績もございます。 なおクライアント様でもwordpressのことを理解したいというお客様も増えており、これから始めたいと思っている方向けに情報を発信しています。 ■過去実績■ 会社員時代(カカクコム・サイバーエージェント)では主に200万人が利用するサービスのエンジニアをしておりました。フリーランスとしては7年目に入りました。 以下、フリーランスになってから実績です ・年間3000万規模のサイト運営&制作(自社コンテンツ) ・wordpressでの構築・運用 ・SEOやMEOなどの集客提案 【経験】 ・エンジニア/10年 ・ディレクター/5年 ■目指すところ■ ホームページ制作は目的ではなく、手段です。 なのに、きちんと制作すると、最低でも1ヶ月かかります。 そして多くの場合、今すぐにでもホームページが欲しい。と思っています。 一方、テーマを使えば、最短1週間でリリースできます。 できるだけスピーディにかつ、クオリティの高いものを提供できるように運用しています。 なおカスタマイズも実績がございますので、ぜひご検討ください!
新着のランサー
Webエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職