絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,345 人のフリーランスが見つかりました (0.08 秒)
Webアプリ開発は実務未経験ですが、Udemy講座や独自アウトプットを通じてVue.js 3(Composition API)とLaravel(Breeze+Inertia)を用いたWebアプリ開発に取り組んでいます。タスク管理・勤怠管理・顧客管理の3つの業務系アプリを構築し、フロントエンド・バックエンドの設計や実装を経験しました。 要件定義や基本設計、詳細設計、データベース設計についてはAIアシスタントと対話しながら進めました。AIからの質問や提案をもとに、システムの目的や機能、ユーザー権限、データ構造などを整理し、効率的に開発を進めることができました。 タスク管理アプリでは、Vue3のComposition APIで状態管理やUI制御、axiosによるAPI通信、タスクのCRUDやフィルタ、enumによるステータス管理を実装。Laravel側はBreeze認証、Eloquentリレーション、FormRequestバリデーション、Seeder/Factoryによるテストデータ生成、Carbonによる期日管理、Undo機能などUXにも配慮しました。 勤怠管理アプリでは、従業員の出退勤・休憩・残業時間の記録、勤務時間の自動計算、管理者による承認フロー、ユーザー管理(権限分離)、Breeze認証、Vue×Inertiaによる直感的なUI設計を行いました。 顧客管理アプリでは、顧客情報の登録・編集・削除、一覧・検索・フィルター、連絡履歴管理、管理者と一般ユーザーの権限分離、ダッシュボードやレスポンシブ対応も実装しています。 AIの力を借りて要件を整理し、実装まで自力でやり切ることで、要件定義から開発まで一貫して対応できる力を身につけました。今後はこれらの経験を活かし、実務でも貢献したいと考えています。
大手インターネット企業でJava開発者(2007~2020年)
長根 光星(ながね こうせい)と申します。 現在、HTML/CSS、JavaScript、WordPressなどの技術を用いて、オリジナルのWebサイトやポートフォリオサイトを制作中です(応募時にはURLを添付予定)。 - 経歴 - 大学卒業•放射線技師として民間病院に就職(2021-) 健康診断業界にも携割つつweb制作学習(2023-) これまで医療、教育業界に携わり常に人と関わる仕事をしていたため、丁寧かつ円滑なコミュニケーションを大切にしております。これらの業界の案件に関しては基礎知識がある状態で制作を担当できます。 実務経験はまだありませんが、以下のような点を大切にしております。 ▪️クライアント様との丁寧なコミュニケーション ▪️ヒアリングに重きを置いた完成イメージのすり合わせ ▪️意図をくみ取り「目的を果たすデザイン」を心がける姿勢 ▪️責任を持って、納期厳守・柔軟な修正対応 - 対応可能な業務 - ▪️LP・Webサイトのデザイン&コーディング ▪️スマートフォン対応(レスポンシブ) ▪️HTML/CSS/JavaScriptのコーディング ▪️WordPressテーマのカスタマイズ - 使用ツール • 言語 - ▪️HTML ▪️CSS ▪️JavaScripy(jQuery) ▪️PHP ▪️WordPress - 連絡・納期 - ▪️メッセージは24時間以内に必ずご返信します。 ▪️納期はご希望に合わせて柔軟に対応可能です。(余裕を持って少し長めに提案させていただきます) ▪️作成後の1週間は無料でサポート対応いたします。 - 最後に - ここまで目を通していただきありがとうございます。 Web制作は見た目の美しさだけでなく、「見る人に伝わるか」や「成果につながるか」が大切だと考えております。 まだ駆け出しではありますが、1件1件に誠実に取り組み、信頼していただけるパートナーを目指しています。また、サイト制作後においてもさらなる発展のためにお力になれる信頼関係を築かせていたくことができましたら幸いです。
2019年4月より新卒でヤフー株式会社(現 LINEヤフー)に就職し、Yahoo!Japanアプリのサーバーサイド開発に従事。その傍ら、副業や個人開発でフロントエンド開発とクラウドインフラ(GCP/AWSなど)の経験を積みました。 要件や実現可能性の相談からでもきめ細かくお伺いし、フルスタック技術を活かして最適な開発をご提案できればと思います。 経験言語・フレームワーク等: Java ☆☆☆☆ Kotlin ☆☆☆☆☆ JavaScript ☆☆☆☆☆ TypeScript ☆☆☆☆ Python ☆☆ PHP ☆☆ SpringBoot ☆☆☆☆☆ Ktor ☆☆☆☆ React ☆☆☆☆ Next.js ☆ Remix ☆☆☆☆ Firebase ☆☆☆ Supabase ☆☆☆☆ Cloudflare ☆☆ AWS ☆☆☆ GCP ☆☆☆ Azure ☆ ☆の数は経験度の目安です。
Mobile App Developer (iOS & Android) | 70+ Successful App Launches | AI Integration Expert I am a mobile app specialist with over 10 years of experience and 70+ successful iOS and Android apps delivered. I work with startups, entrepreneurs, and businesses to build high-quality, scalable, and user-friendly apps that make a real impact. ? What I Can Help You With: - iOS & Android App Development (Swift, Kotlin, React Native) - Backend & Admin Panel Development - AI/ChatGPT Integration for intelligent app features - Custom Features, APIs & 3rd-Party Integrations - Inventory / Order Management Systems - Clean, Maintainable Code & Fast Turnarounds ? Tech Stack: - Swift, Objective-C, Java, Kotlin, React Native, TypeScript, JavaScript - Node.js, PHP, MySQL, CSS, XHTML, Next.JS - Git, Bitbucket, Firebase, REST APIs, OpenAI
SONY、野村証券、日興証券、NTTDATA、日立、NEC、JP、ヤマト運輸のプロジェクトの経験があります。 システムマイグレーション経験3件がありまあす。 大日本印刷の商品(デジタルペン)に向けて、アジャイル開発経験があります。 JavaとDo.NETが自信があります。
高校卒業から、税理士法人にて税理士のアシスタントを10年行ってきました。 様々な企業様のソフトや悩みに触れ、どうにか作業を効率化できないかと試行錯誤した10年間でした。 効率化のソフト等はたくさんありますが、色々な企業様に対応するべくとても機能が多くて分かりにくいとずっと思っております。 この経験を生かして個人事業主様、企業様に寄り添ったシンプルなアプリ開発ができないかと現在勉強中です。 初心者ですが、こまめな連絡と細やかな詳細のご提案でお客様のご希望に添ったwebアプリ、ホームページ、自社ソフト等の作成を承ります。
webエンジニア歴1年
ウェブ開発で10年の経験があります
はじめまして。ミャンマー在住のフロントエンドエンジニア、テンタイと申します。 日本で5年間留学し、専門学校ではWebデザインやIllustrator、Photoshopなどを学びました。 日本語能力試験N1およびTOEIC850点を取得しており、日本語でのビジネス対応も可能です。 HTML/CSS/JavaScriptを中心に、WordPressを用いたWebサイト構築の実務経験が3年以上あります。 丁寧なコミュニケーションと納期厳守を心がけ、お客様のご要望に応じた高品質なWebサイト制作を目指しています。 日本の企業様や個人の方と信頼関係を築きながら、長くお仕事させていただけることを楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。
エンジニア/Webディレクター/歴合わせて20年以上です。 お客様のヒアリングから要件定義、進捗管理まで幅広く従事。 現在、Web、Appに関する仕事を全般的に手がけています。 些細なことでも丁寧に対応させていただきますので、お気軽にご連絡ください! 簡単に受注された場合のメリットをご紹介させて頂きます。 ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発:HTML、Tailwind、React、Angular、Vue.js ・バックエンド開発:PHP、Python、Node.js、Ruby、Java、TypeScript ・フレームワーク:Django、Next、Nuxt、Nest、Laravel、Ruby on Rails ・データベース:MySQL、PostgreSQL、MongoDB、Firebase、Oracle、SQL Server ・API開発と設計:RESTful API、GraphQL ・クラウドプラットフォーム:AWS、Azure、Google Cloud Platform ・コンテナ化技術:Docker、Kubernetes ・バージョン管理:Git、GitHub、GitLab ・ECサイト:Shopify、EC CUBE ・CMS:WordPress, Studio, Wix - デザインツール:Figma ▼実績例 ・ソフトウエア開発/アプリ開発/システム開発/10年以上 ・ディレクター/5年以上 ・WEBデザイン・WEB開発/10年以上 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Là 1 kĩ sư IT
Webデザイナー・フロントエンドエンジニア1年経験しております。 主に新規LPやWebサイトの改修・新規作成も手掛けております。 かわいいWebサイト・スタイリッシュなWebサイト・SEO対策Webサイトなど手掛けておりますので、お気軽にお声がけください!
Webデザイナー&フロントエンドエンジニア歴5年。 WordPressを中心に、コーポレートサイトやランディングページの制作・運用を多数経験。 React/Next.jsを用いたモダンなUI構築が得意で、Figmaでのデザインからコーディングまで一貫して対応します。 Ruby on Railsでの簡易的なAPI実装や外部サービス連携の経験もあり、Git/GitHubを使ったチーム開発にも慣れています。 レスポンシブデザイン、SEO対策、サイト表示速度の改善にも注力し、ビジネス成果に貢献できるサイトづくりを心がけています。 どうぞお気軽にご相談ください!
【経験・実績積み立て中…】Web制作・SNS運用・Webライティングであなたのビジネスをサポート! --- 【自己紹介】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は、エンジニアとして4年以上の経験を持ち、現在はWeb制作やSNS運用、新しい分野への挑戦を目指しています。これまでの経験を活かし、効率的で精密なWebサイト制作や計画的なSNS運用で、ビジネスの成長をサポートしています。 過去には、SQLやバッチ開発を活用して業務効率化を実現した経験があり、現在はHTML・CSSを基礎から学び、実務で活かしています。さらに、SNS運用ではアカウントの成長をサポートし、フォロワー数を月間10%増加させた実績もあります。 【可能な業務内容】 Webサイト制作(HTML/CSS) * ホームページ制作(Wix、Studio) * 自身の作品を掲載するギャラリーページ、ブログ制作 SNS運用 * 効果的な投稿計画とコンテンツ制作の提案 * アカウント成長サポート(フォロワー増加・エンゲージメント向上) Webライティング * SEOを意識したブログ記事の作成 【使用技術】 HTML CSS SQL(データベース関連) PowerBI(データ可視化・管理) 【稼働時間】 * 月〜金 18:00–20:00(メインの作業時間) * その他の時間帯でも、メッセージの確認や返信は可能です。 【連絡手段】 メッセージでのやり取りを基本としていますが、ご契約後は他の連絡手段にも柔軟に対応いたします。 【自己PR】 エンジニアとして培った「計画的なアプローチ」と「問題解決力」を活かし、お客様のニーズに合わせた柔軟な提案を心掛けています。こまめに連絡を取り、認識のズレをなく、期待以上の成果をお届けできるよ
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー