絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,979 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
情報学部の修士卒です。基本的なツールは使いこなせます
よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 バナー制作を中心に、Webデザイン全般を承っております。 Photoshop・Illustratorを活用し、ターゲットに響く魅力的なデザインを心がけています。 「目を引く」「伝わる」「クリックされる」デザインを追求し、お客様のビジネスをサポートいたします。 【対応可能な業務】 ■ バナー制作(広告バナー / SNS画像 / LP用バナー など) ■ ヘッダー・サムネイルデザイン(YouTube・ブログ など) ■ LPデザイン(Figma / Photoshop) ■ WordPressサイトのデザイン調整(CSS対応可) ■ 動画編集(サムネ作成 / カット編集 など) ■ロゴ制作 ■名刺制作 【使用ツール・スキル】 ■デザインツール Adobe Photoshop(10年以上) Adobe Illustrator(10年) Figma(1年) ■Web関連 HTML / CSS(5年) WordPress(7年) ■動画編集 Adobe Premiere Pro / After Effects / Lightroom(各1年) 【稼働時間】 平日 20:00 〜 23:00 土日祝 10:00 〜 18:00 **「シンプルだけど伝わるデザイン」**を大切に、 クライアント様の意図を汲み取った制作を心がけています。 まずはお気軽にご相談ください!
前まではゲームプログラマーをしておりましたが、web programmerとして今はやっております
フロントエンドエンジニア歴5年
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 大月と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ◎現在の主な職業 ▪️LINマーケター ▪️経営支援サポート ・補助金、助成金のサポート ・Web制作、アプリ開発 ・コンサルティング ◎実績 LINE公式アカウント制作200社以上 イベント企画 年間10000人以上が来場 コンサルティング 1年で5000万売り上げUP など ▪️LINE構築 飲食・美容室整体店・カイロプラクター・美容クリニック・ネット物販・鰹節メーカー・化粧品メーカー・FC展開事業・スピリチュアル・補助金、助成金・オンラインサロン・オンラインスクール・パーソナルトレーナー・FP、金融系・ガソリン事業・ウイスキー卸・SDGs推進協会・エステサロン・副業・イベント企画・アパレル卸・ハウスクリーニング・その他多数 ◎スキル・専門領域 ▪️プロダクトローンチ・コンテンツマーケティング ▪️シナリオ設計・導線構築 ▪️ランディングページ制作 ▪️LINE構築〔Lステップ・エルメッセージ・プロライン〕 ▪️補助金、助成金サポート ▪️Webデザイン ▪️上記コンサルティング ◎お見積もりの目安 ▪️HP TOP~4ページ 3万円〜 ▪️LP オプトページ4万円〜 セールスページ8万円〜 ▪️LINE構築 3万円〜 ▪️LINE構築(MA) 15万円〜 ◎稼働時間 フリーランス、役員 年中無休:9時〜21時 まずは、お気軽に問い合わせください。
ランサーズは始めたばかりで、まだ実績はありませんが、10年以上のWebサイト制作実績と幅広いスキルで、あらゆるニーズに対応します! 【経験豊富なWeb制作のプロフェッショナル】 10年以上、制作会社や個人事業主としてWebサイト制作に携わってきました。 クライアントとのコミュニケーションから、デザイン、コーディング、WordPress構築まで、一連の制作プロセスをスムーズに進めることができます。 コーポレートサイト、サービスサイト、LP、ECサイト、オウンドメディアなど、多様なサイト制作実績があります。 【 SEO・マーケティングに強く、成果に繋がるサイトを制作します!】 広告代理店とのパートナーシップを通して、SEOに強く、ユーザーに響くWebサイト設計・構築を得意としています。 ワイヤーフレーム段階からのSEO対策、マーケティング視点を取り入れたデザインで、集客力とコンバージョン率の高いサイトを実現します。 Googleアナリティクスなどの解析ツールを活用し、効果的なサイト改善提案を行います。 ? 柔軟に対応する技術力と豊富な知識 ? 個人事業主として独立後、コーディング、WordPress構築スキルをさらに磨きました。 複雑なカスタム投稿構築など、技術的な課題にも対応可能です。 ? あなたのビジネスを成功に導くパートナーとして ? 【得意とする業務】 ホームページ制作:ディレクション、デザイン、コーディング、WordPress構築 広告代理店・マーケティング会社案件:ヒヤリング、ワイヤーフレーム設計 ECサイト、LP、オウンドメディア制作 Googleアナリティクス、ヒートマップツールを用いたサイト改善 【主なスキル】 Adobe Photoshop Adobe Illustrator HTML CSS SCSS jQuery JavaScript Adobe XD Figma WordPress 「こんなサイトを作りたいけど、どうすればいいか分からない…」 そんな悩みをお持ちでしたら、ぜひお気軽にご相談ください。 豊富な経験と確かな技術力で、あなたの理想のWebサイトを一緒に実現しましょう!
「にっしーWEBデザイン」の西 毅(にしつよし)と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスの兼業WEBデザイナーとして活動しております。 主に、WordPressを使ったHP/LP制作を中心に、受注しております。 【現在の主な業務内容】 ・個人事業主さま、中小企業さま向けのホームページ制作/ランディングページの制作 ・Youtubeサムネイル、LINEリッチメニュー、広告バナーの作成 ・チラシや名刺などの印刷物のデザイン制作 ・HTML/CSSを使ったコーディング 【得意なこと】 ・シンプルなデザインで、お客さんのブランド価値を伝えるWEB制作 ・HP/LP/バナーなどの文章構成・分析 ・依頼内容に沿った情報収集(同業他社や業界についてリサーチした上で、制作させていただきます) 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・Dreamweaver ・Canva ・Microsoft Office 【経歴】 ・2005年から約15年間、パソコン教室のインストラクターに従事。 ・その後、2020年から兼業フリーランスとして、HP/LP制作を中心に活動中。 ・AIを使った業務効率化も担当。 【稼動時間】 平日は、2〜3時間、休日は6時間ほど在宅ワークをしています。 ご依頼内容により、休日の活動時間を増やして対応しています。 現在は、兼業デザイナーとして取り組ませていただいている関係上、早期納期のお仕事は対応できない場合がございます。予め、ご了承ください。 【ポートフォリオサイト】 「Nissy Web Design」で検索していただくと表示されます。 上記ポートフォリオからの問い合わせ、またはInstagram、公式LINEからの連絡でも対応可能です。 ZOOM、Chatworkでの連絡が可能。 お客さまの状況に合わせて対応いたします。 お仕事のご相談、お待ちしております。
Making the web a better place one line of code at a time. 5+ years of developing full-stack solutions and delivering projects on time and under budget.
ご訪問いただきありがとうございます。 K-design33でございます。 Webデザインを学び、現在デザイン業務を中心に個人で活動しております。 ー可能な業務/スキルー ・写真のレタッチ・加工 ・バナー制作 ・Webデザイン制作 ・その他デザイン制作 ・ライティング ースキル ・Adobe Photoshop ・HTML5 ・CSS ―資格 ・WEBクリエーター能力認定 エキスパート ・フラワーデザイン 3級 ・パーソナルカラー検定 ・秘書検定 ・TOEIC 755点 ー得意/好きなこと ・美容と身近な生活についてのブログを運営 ・花 ・料理 ・お菓子作り ・グルメ ・旅行 ・映画鑑賞、読書 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 まだまだ駆け出しですが、丁寧に迅速な対応を心がけて活動しています。 どうぞ宜しくお願いいたします!
はじめまして、プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 webloomyのmichika(木村有花)と申します。 webloomyは、Webディレクター出身の正社員デザイナー兼フリーランスデザイナー・木村有花(michika)が運営する個人デザイン事務所です。 webloomyのデザインの強みは、お客様の達成したい目標を伺い、元ディレクターならではの視点で戦略を考えて、デザインへ落とし込むこと。 中小企業様、個人経営者様が抱えるホームページ、ロゴ、チラシなどに関するデザインのお悩みを解決するお手伝いをします。 ▼職務要約 私立大学卒業後の2004年から2008年まで紙物メーカーで営業事務として4年半勤務。2008年から2016年までグッズメーカーで企画営業・制作管理として8年間勤務しました。 グッズメーカーを退職後、2017年2月から8月までの半年間Webデザイナー養成講座(職業訓練)を受講し、卒業後からWeb業界へ飛び込みました。 2017年から2020年までWeb制作会社のWebディレクターとして2年半勤務し、2020年4月に独立。 その後、2021年4月1日に個人事業「webloomy」を開業しました。 2024年5月より、事業会社で正社員デザイナーとして制作部チームのリーダーを担っております。正社員デザイナー兼フリーランスデザイナーとして現在活動中。 ▼可能な業務/スキル ・Webデザイン ・グラフィックデザイン ・ロゴデザイン ・プロダクトデザイン 他にもデザインに付随する場合のみライティング、ディレクション、コーディング作業も承ることが可能です。
営業事務を経て、 Illustorator、Photoshopを使った仕事をし、 現在は会社員で社内SEとクリエイターを兼任しています。 現在の会社でWordpressを使ったサイト作りの実績あり。 レンタルサーバー・ドメインの契約・設定、 テンプレートはすべて一から作成しました。 (使用言語はHTML,CSS,PHP,Javascript) ◆ノベルティ作成サイトに入稿データ作成実績 ◆小規模の省庁案件のサーバーやドメイン取得・設定を含めたサイト作成実績 ◆自治体小規模案件実績 ◆名刺作成サイトの入稿データ作成実績 など、幅広い実績があります。 データ入力、簡単なプログラム作成、 エクセル効率化のデータ作成、 写真データ加工、デザインデータ作成、 動画編集の仕事を探しています。 ■取得済みの資格■ Word2級 Excel2級 Power Point上級 Access3級 Webクリエーター上級 Illustratorエキスパート Photoshopエキスパート 色彩能力検定試験3級 ITパスポート試験 Javaプログラミング能力認定試験2級
社内SEとしてシステムの開発・運用を担当する一方で、社内広報紙やホームページのデザインなども手がけています。インターネット関連では、WordPressを活用して自社ホームページの作成・改修を行い、さらにPHPを用いた社内向けシステムツールの開発にも取り組んでいます。 社内の商品ラベルのデザインや社内マニュアル用の動画編集 も手がけ、デザインの基本的知識もあります。 ホームページ関係 HTML・CSS 5年 WordPress 4年 画像関係 イラストレーター 3年 フォトショップ 3年 動画関係 プレミアム プロ 2年 社内用のホームページの作成やアルバイトでロゴやチラシなど 作っております。 よろしくお願いします。
2007年9月よりインハウスのウェブデザイナとして1年2ヶ月就労。 その後、システム開発会社でプログラマーを3年、ウェブ制作会社にてフロントエンジニア兼ウェブディレクターを2年強経験し2014年7月に独立しフリーランスのウェブ制作者へ。 【主な実績】 ディレクション ・高島屋スペースクリエイツ ・高島屋保険 ディレクション兼制作 ・株式会社ファーストK ・障害者就労支援事務所 BeFlap ・こころ整骨・接骨院(山形県鶴岡市) コーディング・WordPress化 ・レイ・ブータンLP ・ダンロップゴルフコース ・アンジェロジャパン ・アイカテック建材 採用ページ サイト制作全般の知識があり、PHPやSQLなどのサーバーサイドの言語を使ってイントラシステム作成経験があります。 現在はフロントエンドを中心として作業を行っており、小規模なサイトをデザインからWordPress構築までワンストップで作成する案件を多く行っています。
Web制作歴16年で、WordpressとBootstrapを用いたホームページ制作を得意としています。 また、ディレクションから設計、デザインまでワンストップで対応可能です。 小規模のサイトから大規模のサイトまで対応経験があり、ブログ記事のアドバイスやサイト管理のお手伝いをしております。 ★可能な業務 ・ホームページ制作全般 ・ディレクション業務 ・Webデザイン ・フロントエンド構築 ・バックエンド構築 ・Webサイトの保守、管理業務 ・コンサルティング業務 ★過去の実績 ・国内大手のリゾートバイト系求人サイト運営補助(8年) ・売上170億円規模の法人サイト運営補助(6年) ・東京都案件の参加経験 ・全国規模の医療系公益社団法人 Webサイト構築補助 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ★活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
HTMLコーダー
その他Web系専門職