絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
381 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
こんにちは!私は多様なスキルを持つフリーランスのプロフェッショナルです。プロジェクト管理からクリエイティブなデザイン、テクニカルな開発まで、幅広い分野での経験を活かして、クライアントの目標達成をサポートしています。個々のニーズに合わせたフレキシブルな対応を得意とし、特にデジタルトランスフォーメーションの分野で多くの成功を収めてきました。クライアントとの協働を通じて、革新的で効果的な解決策を提供することで、プロジェクトの成功に貢献しています。私と一緒に新しい価値を創造しましょう。
プロフィールに目を留めていただきありがとうございます。 美術史、アート、歴史、文化、旅行を得意とし、読んでくださる方に新たな発見や感動を提供することを心がけています。 歴史的背景や詳細な説明を通じてわかりやすく伝える文章、物語性を持たせるライティング、そして教養ある文章をお届けします 継続的な学びを通じて専門分野を広げていて、あなたのプロジェクトにぜひとも貢献したいと考えています 【経歴】 イギリスの大学で美術史を専攻し、その後日本の大学で文化支援を専攻。 20年一般企業に勤めるかたわら、ヨーロッパや日本の美術館や文化施設を訪れてその体験を運営ブログで記事を執筆。 オンラインコミュニティーで、アートに関する記事投稿の経験あり。 【可能な業務/スキル】 ・執筆 ・リサーチ ・取材 ・編集 /校正 ・ブログ制作/運営 ・SNS運営 【使用ソフト】 ・Googleドキュメント ・pages ・Canva ・Wordpress 【稼働時間】 平日9時〜17時を基本としております。 【趣味】 美術鑑賞・旅行・読書・自転車・映画鑑賞・映像編集・金継ぎ・ジョギング・街歩き
2021年に個人ブログをスタートしており、検索上位にヒットしている記事を複数持っています。SEや事務職を経験したあと、フリーライターとして活動し、現在は在宅にて働ける案件を探しております。
Web制作やデザイン、文章作成、動画編集など、パソコンを使ったクリエイティブな作業を幅広く行っています。 見やすく、わかりやすく、お客様に伝わるクリエイティブが得意です。 これまで、サイト作成やSNS投稿デザイン、ブログ記事構成、PR文の作成などの経験があります。 使用ソフト: WordPress、Canva、Final Cut Pro、Googleドキュメント、スプレッドシート 一つひとつ丁寧に仕上げることを心がけており、「お願いしてよかった」と思ってもらえるように全力で対応させていただきます。 作業時間は平日・土日問わず柔軟に対応可能です。単純作業からクリエイティブな案件までお気軽にご相談ください。
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・京都産業大学 卒業 ・2012年から現在まで、経理として企業で活動中 【資格】 ・簿記三級 【現在の業務内容】 ・伝票整理 ・給料計算 ・決算書作成 などを担当しております。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・お金の管理に関する記事のライティング なども得意としております。 【稼働時間】 土日合わせて4時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 経理としての経験を活かして、 正確かつスピーディーに仕事をこなします。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いし
WEB業界歴20年。エンジニアやデザイナーとしての経験もあり、今はUX設計やWEBディレクション・プロデュースをしています。仲間と面白がって取り組んだり、お客さんに喜んでいただけるための提案を考えるのが好きで、「この人と一緒に仕事ができてよかった」と思ってもらえるために仕事をしています。 ▼可能な業務/スキル ・WEBディレクション ・UI/UX設計 ・フロントエンド実装 ▼資格 ・Salesforce Marketing Cloud Mail Specialist ▼実績例 ・ナショナルクライアントのサイトリニューアル ・新規サービス立ち上げ ・メガバンクのDX施策 ・大手スポーツ量販店のECマーケティング 等豊富な実績があります。 ▼得意/好きなこと ・専門的な言葉を使わずにご説明するのが得意です ・課題を共有して自分ごととして取り組むことができます ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
●デザイン歴5年、POPデザイン、ポスターフライヤー、バナー制作を経験しました。 動画編集やSNS運用代行も対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・POPデザイン ・ポスター、フライヤーデザイン ・バナーデザイン ・動画編集 ・SNS運用代行 ・作曲 ※ 実務経験を豊富に積んでおります ▼実績例 ・企業やイベントのポスター、フライヤーデザイン ・企業やイベントのロゴ作成 ・SNS広告用バナー制作 ・YouTube用MV編集 ・IT職(コールセンター関連)で約200名規模のBPO事業でのマネージメント経験あり ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・音楽活動(作曲、MV制作) ・タレントマネージメント ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
「にっしーWEBデザイン」の西 毅(にしつよし)と申します。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 フリーランスの兼業WEBデザイナーとして活動しております。 主に、WordPressを使ったHP/LP制作を中心に、受注しております。 【現在の主な業務内容】 ・個人事業主さま、中小企業さま向けのホームページ制作/ランディングページの制作 ・Youtubeサムネイル、LINEリッチメニュー、広告バナーの作成 ・チラシや名刺などの印刷物のデザイン制作 ・HTML/CSSを使ったコーディング 【得意なこと】 ・シンプルなデザインで、お客さんのブランド価値を伝えるWEB制作 ・HP/LP/バナーなどの文章構成・分析 ・依頼内容に沿った情報収集(同業他社や業界についてリサーチした上で、制作させていただきます) 【使用ソフト】 ・Photoshop ・Illustrator ・Dreamweaver ・Canva ・Microsoft Office 【経歴】 ・2005年から約15年間、パソコン教室のインストラクターに従事。 ・その後、2020年から兼業フリーランスとして、HP/LP制作を中心に活動中。 ・AIを使った業務効率化も担当。 【稼動時間】 平日は、2〜3時間、休日は6時間ほど在宅ワークをしています。 ご依頼内容により、休日の活動時間を増やして対応しています。 現在は、兼業デザイナーとして取り組ませていただいている関係上、早期納期のお仕事は対応できない場合がございます。予め、ご了承ください。 【ポートフォリオサイト】 「Nissy Web Design」で検索していただくと表示されます。 上記ポートフォリオからの問い合わせ、またはInstagram、公式LINEからの連絡でも対応可能です。 ZOOM、Chatworkでの連絡が可能。 お客さまの状況に合わせて対応いたします。 お仕事のご相談、お待ちしております。
制作会社勤務歴のあるコーダーです。 コーディングに特化した業務を3年程行っていました。 ★スピードより品質を重視したコーディングが得意です。 「デザインはあるけどコーディングが苦手」 「SEOを意識したコーディングがしたい」 ⋯などのお悩みにお応え致します。 ★完成したサイトはきちんと表示されていますか? 「納品されたサイトがスマートフォンではちゃんと表示されていなかった」 「メニューが開けない」 ⋯不具合を放っておくとユーザーが離脱してしまうかも。隅々までテストして修正いたします! Git利用経験もあるので、プログラムやサービス等のフロントやテンプレート作成も対応可能です。 直近ではDjangoを利用したシステム開発やデバッグ、ドキュメント作成などを3年ほど経験しています。 ■スキル html / css / jQuery / WordPress / scss / ejs / gulp / Illustrator / Photoshop / 簿記 / Excel / Git / Django / JavaScript ■稼働時間について 緊急度の高い内容にはお応えできない場合がございます。 内容によっては土日の稼働も可能です。 ■連絡について メール、ChatWork、Slack、その他のツールについてもご相談ください。
Webクリエイティブ歴15年、中小企業をメインに小さいものから少しシステマチックなWebサイトなど多数経験しました。 Wordpressが得意です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 犬川 徹と申します。 以下に簡単な経歴を記載します。 ・現役でシステム保守及び経理業務に従事(12年目) ・PC端末を利用した業務(Excel・Word・リサーチ等)が得意 ・Youtubeチャンネル運用・動画作成・配信 経験有 ・サブカルチャーが好きで、特にゲームジャンルへの知識が豊富です <可能な業務> ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし ・マニュアル作成 その他業務についても、ご相談いただければ丁寧な対応を心がけます。 <業務・対応可能時間> 基本的には週1~2日の稼働となります。 ご連絡についてはいつでも対応可能となりますので、 お気軽にメッセージにてご相談下さい。 宜しくお願い致します。
私は18年以上にわたるカスタマーサービスの経験と、10年以上のラグジュアリーブランド業界での豊富な実績を持つプロフェッショナルです。さらに、eコマースビジネスの立ち上げや運営にも10年以上携わってきました。これまでに、自身のオンラインストアの立ち上げや、複数のラグジュアリーブランドのeコマース事業の成功に貢献してきました。 強みと専門性 カスタマーサービス: 高度なカスタマーサービス技術を駆使し、クレーム対応からスタッフのトレーニングまで、さまざまなニーズに対応します。顧客満足度の向上と、内部のカスタマーサービス意識の向上を実現します。 eコマース: eコマースサイトの立ち上げ、運営、最適化に豊富な経験があります。販売促進、在庫管理、顧客データの分析を通じて、売上の最大化を図ります。 プロジェクトマネジメント: 大規模なプロジェクトの計画、実行、管理において成功を収めてきました。チームのリソースプランニングやKPI管理により、プロジェクトの成功を確実にします。 経験のハイライト 【大手ラグジュアリーブランド】クライアントサービスとデジタルリテール部門で、ワークフォース、E-オペレーション、プロジェクト管理のマネージャーとして勤務。新商品の発売やプロモーション活動に基づく予測と計画を担当。 Eコマースマネージャーとして、社内ウェブサイトの立ち上げと運営を担当。売上予算とコスト管理を行い、定期的にKPIを監視し、上層部に報告。 Eコマースマネージャーとして、ブランドの日本市場向けECサイトの立ち上げを成功させ、アウトソーシングされたカスタマーサービスの管理を担当。 提供するサービス eコマースコンサルティング: サイトの立ち上げから運営、マーケティング戦略の策定と実行支援まで、eコマースビジネスの全般的なサポートを提供します。 カスタマーサービスコンサルティング: 効率的なカスタマーサービス体制の構築、スタッフのトレーニング、クレーム対応プロセスの最適化を支援します。 プロジェクトマネジメント: プロジェクトの計画、実行、進捗管理を通じて、目標達成をサポートします。 私の使命は、クライアントのビジネスを成功に導き、顧客満足度を最大化することです。豊富な経験と専門知識を活かし、貴社のニーズに最適なソリューションを提供いたします。 どうぞお気軽にお問い合わせください。
どんな仕事に対しても誠実に取り組みます。バックオフィス業務全般、コラム記事の作成、Word、Excel、PowerPoint、LINE運用、インスタ運用、イベント運営も可能。とにかく、お役に立てる人材です。
新着のランサー
Webディレクター
Webデザイナー
Webエンジニア
その他Web系専門職
HTMLコーダー