絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,307 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ウェッピーは、中小規模の事業者の方向けに、使いやすくデザイン性の高いウェブサイトを提供することを目的に設立した会社です。「WebでHappyを提供する」という意味を込めました。おかげさまで、お客様からの満足度、リピート率、紹介率も高く、初心者の方からプロの方まで好評をいただいています。 《新着情報》 ・弊社ランサーズ実績が認められ、 2024年 千葉県部門 1位 2024年 全国webデザイン部門 4位 を取得 本当に皆様に支えられたおかげで、心より感謝を申し上げます。 ・認定事業者を採択、弊社サービスが補助金対象に、SEO施策で上位表示 《導入効果・実績》 ・2ヶ月で案件受注を達成:建築法人 ・某週刊誌にてデザイン性の高い全国30選サイトに選出:サロン ・開設後半年の間に、2人の採用を獲得:美容法人 ・複数のキーワードで上位表示を達成:コンサル ・CVが0件のサイトをリニューアルし、1ヶ月でCVを獲得:建設法人 ・某紙面:全国奨励賞受賞 など 《weppyでできる事》 ・ウェブサイト制作 ・ウェブコンサル(キーワード選定、SEO対策、競合調査など) ・DTP制作(チラシ、パンフレット、ロゴ、アイコン、バナーなど) 《weppyの特徴》 ・素人ではないプロのデザイナーが高いデザイン性を提供 ・テンプレートから選ぶのではなくオリジナルデザインで制作 ・SEOに強く自分たちで修正できるホームページを提供 《制作事例》 ・ウェブサイト制作:実績80社以上(上場企業を含む) ・ウェブサイト運用:SEOコンサル、アクセス解析、キーワード選定など ・DTP制作:パンレット、チラシ、ポスター、フラッグ、タペストリーなど ・グラフィック制作:ロゴ、動画・写真撮影、写真加工など 《経歴》 デザイン学部を卒業後、ポスター、パンフレット、雑誌、バナー、ロゴ、ウェブサイトなど、お客様が直接目にするインターフェース媒体のデザイン・ディレクション業務の研鑽を重ねました。その後、SEO対策、アクセス解析などを行う部署を社内設立し、複数のキーワードにて検索上位を取得するなど、SEOに関する研鑽も重ねました。 2021年、weppyを設立。ウェブサイトの企画・立案・工程管理といったディレクション業務から、デザイン、SEO運用やウェブコンサルといった運用支援に至るまで、ウェブまわりの全工程を横断的に設計・監理できるウェブデザイナー兼ディレクターです。
あ
はじめまして、Webデザイナー・コーダーのHassaku_worksと申します。 これまでのキャリアで培った「ものづくりへの情熱」を活かし、現在はWebデザインを軸に活動しています。前職では車用塗料の製造工場に17年間勤務し、製造工程の管理や品質向上に貢献してきました。その後、「好きなデザインを仕事にしたい!」という強い思いから一念発起。デザインスクールとオンラインスクール「デイトラ」でWeb制作の専門技術を習得し、Web制作会社でのディレクター経験を経て、現在はフリーランスとして活動しています。 お客様との丁寧なコミュニケーションを大切にし、ご要望をしっかりとヒアリングした上で、期待を超える成果物を提供することを常に心がけています。Web制作会社でのディレクター経験を活かし、デザインだけでなく、サイト構成やプロジェクト進行管理についてもサポート可能です。 SWELLテーマを使ったWordPressサイト制作や、LP(ランディングページ)制作、バナー・ヘッダー・サムネイルデザインなど、幅広い業務に対応できます。新しいツールの学習にも意欲的で、現在ノーコードツールのStudioも学習中です。 デザインやWeb制作をしている時間は本当に楽しく、日々スキルアップに励んでいます。お客様のビジネスやプロジェクトが、Webを通じてさらに発展するお手伝いができれば幸いです。 ぜひ、お気軽にご相談ください! 【得意なこと】 WordPress(SWELL)を使ったWebサイト制作・カスタマイズ LP(ランディングページ)制作 各種バナー、ヘッダー、YouTubeサムネイルデザイン 紙媒体(名刺、ポスター、チラシ)デザイン Webサイトの構成案作成、ディレクション業務 【使用ツール】 デザイン: Photoshop / Illustrator / Figma / (Studio※学習中) WEB制作: VS Code / WordPress コミュニケーション: Chatwork / Zoom / Google Meet / Discord / Slack ビジネス: Microsoft Office / Google Workspace
Python mysql
大規模Reactシステム開発実績: ・千万級プラットフォームの中核フロントエンド開発を主導 ・新技術導入時における検証~実装パイプラインの構築実績あり ・TypeScriptを基盤とした堅牢な型設計及びパフォーマンスチューニング経験 ・Node.jsバックエンド連携/先端AIツール(dify, ollama)のプロダクション環境適用経験
バナー作成・デザインのおすすめポートフォリオ
アイドルチーム「オーディション」PRバナー
ECサイト:キャンペーンバナーデザイン
コンペ当選バナー4
バナーの制作
【プロフィール / Profile】 名前|Name Minier Buper 職業|Profession フリーランス ビジュアルコミュニケーションデザイナー / Freelance Visual Communication Designer 【経歴|Background】 中国美術学院視覚伝達デザイン学科の学士課程を卒業後、同大学院に進学し、現在も修士課程に在籍中。 在学中および卒業後、中国デザイン院をはじめ、複数の民間企業にてグラフィックデザイナー、UI/UXデザイナー、ゲームビジュアルデザイナーなどとして実務経験を積んでまいりました。 【受賞歴|Awards】 中国デザイン創意大賞 一等賞 ミラノデザインウィーク 金賞 ドイツ・レッドドットデザイン賞(プロダクトデザイン部門 & ブランド・コミュニケーション部門) アメリカ IDEA賞 その他、国内外のデザインコンペにて多数の受賞歴あり 【専門分野|Specialties】 ビジュアルアイデンティティ設計(VI / CI) UI・UXデザイン ゲームビジュアル・世界観構築 ブランドコミュニケーションデザイン 書籍・エディトリアルデザイン 未来派中国風デザイン(オリジナルコンセプト) 【研究・発表|Research & Publication】 2024年、「中国的未来主義ビジュアルデザイン」という独自のスタイルを提唱し、デザイン界に新たな潮流を生み出しました。 また、中国知網(CNKI)にて「核芸術」等に関する美術・デザイン分野の学術論文を多数発表しています。 【メッセージ|Message】 中国の伝統文化と未来的な美意識を融合させた、新たなビジュアル表現を得意としています。 企業様のブランド価値を最大化するために、常に“本質を捉えたデザイン”を追求しています。 ご一緒に魅力的なプロジェクトを作り上げていければ幸いです。お気軽にご相談ください。
Webページ制作、LP制作、名刺デザイン、ロゴデザイン、映像制作も対応可能です。
▼可能な業務 ・ウェブサイト構築 ▼実績 〜準備中〜
php及びjavaでのスクラッチ開発の経験あり。 画面のデザイン、ロゴ作成、フロントエンド、バックエンドを一通り担当。 加えて仕様書、設計書作成や改修のけいけんがあります。 [所属歴] 2021年10月 入社、システム開発事業部に配属 [担当業務] ・仕様書作成 ・基本設計 ・デザイン ・コーディング ・システムテスト(単体・結合) [担当プロジェクト] ▼受託開発 開発環境:windows/Linux/azure 規模:7名 役割:システム開発(フロントエンド、バックエンド、デザイン) ビルメンテナンスシステム用のwebアプリのスクラッチ開発 [開発環境] ・OS/Windows ・言語/html.css.jquery.js.PHP.SQL(Postgres) [期間] 2022年12月 ~2023年4月 [担当業務] ・詳細設計 ・システムテスト(単体・結合) [担当プロジェクト] 開発環境:windows/Linux/azure 規模:4名 役割:テスト、詳細設計修正 携帯キャリアのDM、LINE等の媒体から広告を提供するシステム [開発環境] ・OS/Windows ・言語/java.SQL(Postgres) [期間] 2023年5月 ~9月 [担当業務] ・仕様書作成 ・詳細設計設計 ・デザイン ・開発 ・システムテスト(単体・結合) [担当プロジェクト] 開発環境:windows/Linux/azure 規模:2名 役割:システム開発(フロントエンド、バックエンド、デザイン) 経費精算システムの開発 [開発環境] ・OS/Windows ・言語/html.css.js.ajax.java.SQL(Postgres) ・FW/spring boot [期間] 2023年10月 ~ [担当業務] ・詳細設計設計 ・開発 ・システムテスト(単体・結合) [担当プロジェクト] 開発環境:windows/Linux/azure 規模:8名 役割:システム開発(フロントエンド、バックエンド、デザイン) 外資系保険会社の営業管理ツール改修、開発 [開発環境] ・OS/Windows ・言語/html.css.js.ajax.java.SQL(Postgres) ・FW/spring boot
商品説明用バナー
クラウドファウンディング「LOCOFUN」様バナー制作
なた豆茶 バナー
ヨガスタジオのTOPバナー
閲覧いただきありがとうございます! 九州を中心に「Gaina」という名前で活動しています。 【大人の考動力】×【子どもの自由な発想】で見る人に伝わるデザインや映像をひとつひとつ丁寧に制作しています。 サービスを提供するのは「会社」でも「ブランド」でもなく,【人間】です。 それはデジタルな業種においても同じだと思っており、最後までお互いが気持ちよく仕事をさせていただける方と一緒に仕事が出来たら嬉しいです。 個人で仕事をさせていただいておりますので、納期などの相談も柔軟に対応可能です。 ~主な業務~ ・HP制作(デザイン~実装まで可能) ・デザイン(名刺、チラシ、メニュー表をメインにさせていただいております) ・映像制作(サプライズムービー制作がメイン。編集も可能です) ~使用できるツール~ ・Canva プロ契約済 ・illustrator ・Photoshop ・Filmora ・Premiere Pro
2020年3月に都内私立大学を卒業後、都内某大学の学部事務室にて、副手として3年間勤務しました。副手とは、学部の教授約40名の研究・教育活動のサポートをする秘書的な役割と、学部運営事務を行う役割の双方を受け持つ学部のスタッフです。 2023年3月に任期満了で退職後、業務補助として同学部のホームページ制作やInstagram運用に携わりました。この経験を通じて、Webデザインに興味を抱き、同年9月末よりオンラインキャリアスクールであるSHElikesにて、Webデザインやマーケティングに関するコースを受講しています。 現在はWebデザイナーへの転職に向けて実績を積むべく、常に業務を想定したデザインの勉強・ポートフォリオの作成を行っています。
正社員として、Web制作全般を担当。デザインからコーディングまで一括して行い、幅広いクライアントのニーズに応えてきました。アニメ・ゲーム原作のグッズ制作を行っている会社のインハウスデザイナーとして、キャラクターを用いたデザイン制作に強みを持ち、Webサイトやバナー、画像制作など多岐にわたるプロジェクトを手掛けています。また、WordPressを使用したサイト構築や、Viteを活用したモダンなWebサイト制作にも精通しています。
2023年4月から半年間、職業訓練校にてWebデザインを学び、現在はWeb制作会社にてデザイン業務をしております。 ✽可能な業務/保有スキル ・HTML/CSS ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe XD ・Wordpress まだ新参者ではございますが、誠心誠意ご対応させていただきます。お気軽にご連絡いただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
後からでも編集できるよね?
オリジナルグ記念品サイト・ぬいぐるみストラップ リスティング広告用バナー[2016年版]
ゆこたびさまバナー
バナー作成例001
バナー製作例002
WordPressによるWebサイト作成 フレームワークDjango、Pythonを使用したバックエンド開発 illutrator,Photoshopによるデザイン制作 これらを15年ほど経験しています。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
Webデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
その他Web系専門職
HTMLコーダー