絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
716 人のフリーランスが見つかりました (0.10 秒)
初めまして。 フリーランスでWEBデザイナーをしている 坂東 実穂(ばんどう みほ)と申します。 安定集客を叶えるデザイン制作をコンセプトにWEBから 紙物まで丸っとサポートしております。 ーーーーー ーーーーー ーーーーー ●経歴 カフェチェーン店にて店長として勤務 (4年) 接客・人材育成・店舗運営を経験し、お客様目線でのサービスのご提案を心掛けておりました。 ●制作内容 ・HPデザイン ・LPデザイン ・サイト実装 ・チラシ、フライヤー、ポスター ・名刺 ・資料 ・SNS画像 *得意分野* サロン・美容・フィットネスのデザイン 暖かみのあるデザイン ●使用ツール ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・Figma ・STUDIO ・Canva(Pro) クライアント様のご要望に合わせてツールを選択し 制作させていただきます。 ●稼働時間 平日9:30〜17:00 お見積もりや制作に関するご相談は上記時間外でも ご対応が可能です。 ●連絡ツール、お打ち合わせ ・メール ・Chat work ・LINE ・電話 ・ZOOM ・Google meet などご希望に合わせてご対応が可能でございます。 ーーーーー ーーーーー ーーーーー -VISION- 最後までご覧いただきありがとうございました。 前職で経験したホスピタリティのある接客を活かしたデザイン制作を心掛けております。 お客様に「この人に依頼して良かった」と思っていただけるためにはデザインの質やゴールの達成はもちろんの事、普段の細かなやり取りによりお互いに相違のない状態で制作が 出来ることだと思っています。 そのためにも、分からなことがあればすぐに相談ができて解決出来る。 そのような環境で安心してデザイン制作ができるようご対応させていただきます。 少しでもご興味を持っていただけましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!
職業: Art Director / Visual Designer 業界経験: 美容業界(アメリカ大手化粧品メーカー) 経験年数: 20年以上 専門分野: オンラインコンテンツ制作、UX/UIデザイン、プレゼンテーション資料作成 アイデンティティ: 日本とブルックリンのハイブリッド 活動範囲: 美容業界を中心に、ファッション業界など多岐にわたる 能力・スキル クリエイティブディレクション: ブランドのビジョンを捉え、目的に合った斬新なコンセプトを開発。 ビジュアルデザイン: 美的感覚と技術的知識を駆使し、視覚的に魅力的なデザインを創出。 UX/UIデザイン: ユーザーのニーズを理解し、使いやすく、視覚的にも満足のいくデジタル体験を設計。 プロジェクトマネジメント: プロジェクトの目標達成に向け、効率的かつ効果的な計画と実行。 ビジョン 常にユーザーセントリックであること。 お客様との深い理解と信頼を築きながら、彼•彼女らのビジョンを実現すること。 常に挑戦し続けること。 日本の繊細さとブルックリンのダイナミックなエッセンスを融合させた独自のスタイルで、世界に一つだけの作品を生み出すこと。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は都内でフリーランスのWebデザイナーとして活動している岩澤雄大と申します。 私は主にLPのライティングやデザインを中心に広告クリエイティブ、X(旧Twitter)ヘッダーデザイン、YouTubeサムネイルなどSNS関連のデザインをおこなっております。 訴求力の高い女性向けデザインを得意としています。 デザインの見やすさ、綺麗さだけではなく、お客様の利益貢献を第一に考え、成約率改善や受注件数増加など、デザインの観点から売り上げに貢献することを常に心がけて作成しています。 以下に経歴や可能な業務など記載しておりますので、ご覧いただけますと幸いです。 【経歴】 2011年〜2016年:システム開発会社のWebデザイナーとして従事 2017年〜2020年:自社サービス会社のインハウスWebデザイナーとして従事 2020年〜現在:フリーランスWebデザイナーとして活動中 【できること・スキル】 ・Photoshop / IllustratorでのLPデザイン、バナー作成 ・X(旧Twitter)のヘッダーデザインやSNS関連のデザイン ・ECサイトの商品切り抜き、写真の補正、加工 ・LPなどの静的コーディング ・STUDIOによるサイト制作 そのほかのWebデザインも内容によっては対応していますので、お気軽にお問い合わせください。 【稼働時間】 平日休日問わず、9:00〜19:00の1日10時間程度を作業時間に当てています。 時間外でのご連絡についてもできる限り柔軟に対応いたします。 【連絡手段】 Chatwork,Slack,Google Meetなど柔軟に対応いたします。 基本19時までのご連絡は1時間以内にお返事いたします。 万が一連絡が遅くなる場合は事前にご連絡いたします。 【納期】 内容によっては希望納期よりも早く納品することも可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。 【お仕事をするにあたり心がけていること】 ・こまめなご報告、ご連絡、ご相談 ・丁寧な対応 ・納期厳守 ・責任を持って最後まで対応 これら基本的なビジネスマナーは徹底しておりますので、お互い気持ちの良いビジネス関係を築けたらと存じます。 まずはご相談だけでも大歓迎です。 丁寧にヒアリングさせていただきますので、お気軽にメッセージいただけると幸いです。 何卒よろしくお願いいたします。 岩澤雄大
主に制作会社様、代理店様からのデザインご依頼を御請けして活動しております。 デザインはキャンペーン系の明るく賑やかなものが得意ですが、 どんなジャンルでもお任せあれ! ぜひポートフォリオをご確認ください。
私たちは、クライアントのビジネス成果の提供に焦点を当てて、 「戦略・設計」「クリエイティブ・開発」「生成AI活用・データドリブン」の3つの領域から、最大限の力を発揮するソリューションを提供しています。 ・創業当時から営業部署を持たず、成果を評価いただいた上でクチコミやご紹介からリード獲得 ・前職が大手事業者のスタッフも在籍し、発注者側のリスクやマインドを理解しゴールまで伴走 ・得意分野は、課題の本質を見極めて、最適なソリューションを提案すること ◆可能な業務 サイト制作 ------------------------------------------------- ・CVを意識したLP制作 ・コーポレート/ブランドサイト制作 ・Wordpressを用いたCMSサイト制作 ・Studioを用いたサイト制作(ノーコードツール) 戦略・ディレクション ------------------------------------ ・CV率を高める構造設計 ・マーケティング戦略の立案、提案、実行 ・UXを考慮した管理画面(ダッシュボード)改善提案 AI ----------------------------------------------------------- ・Difyの導入サポート/社内アプリケーション開発 ・生成AI導入サポート/セミナー →ChatGPT、Gemini、Claudeの他、NotebookLM、Genspark、Gammaなど無料ツールを組み合わせて業務効率向上のための導入サポート ・お問い合わせAIチャットの制作 ◆実績例 ・株式会社チェンジウェーブグループ 様 コーポレートサイト制作 - 各種設計、ディレクション、デザイン・コーディング、CMS構築、サードパーティーフォーム連携、サイト保守 ・トヨタ自動車株式会社 スマートフォンアプリのデザインガイドラインの策定・UI制作
IT開発・プログラミング教育・ITコンサルティングの提供について 私は IT開発・プログラミング講師・ITコンサルティング の分野で幅広く活動しており、OCR(光学文字認識)技術やOpenAI APIを活用した 業務効率化・自動化 のソリューション開発にも取り組んでいます。 【提供サービス】 ① IT開発案件 業務管理システムの開発・導入支援(Python/Django、Java/Spring Boot、Vue.js など) OCR技術を活用したデータ自動入力システム(Tesseract OCR、Google Vision API) OpenAI APIを活用した自動化ツール開発(チャットボット、文章生成・要約システム) ② プログラミング教育 Python(Django)講師:専門学校でWebアプリ開発を指導 Java(Spring Boot)研修:IT企業向け新人教育、OOP・REST API指導 実践的なカリキュラム で、受講者のスキル向上を支援 ③ ITコンサルティング 業務改善・DX支援(業務フロー分析、SaaS導入支援、RPA導入) OCR & AI技術を活用した業務効率化(紙文書のデジタル化、データ検索最適化) クラウド移行支援(AWS・GCP・Azure) 【対応エリア・強み】 全国対応可能。オンラインでの支援も実施。 前職の公務員経験を活かし、行政システムの開発・運用、防災業務のIT化 にも対応。 【お客様への姿勢】 柔軟な対応と高品質な成果物の提供 ヒアリングを重視し、最適なソリューションを提案 納期遵守と品質管理を徹底し、期待以上のサービスを提供 OCR技術やAIを活用し、システム開発・業務改善・教育支援 を通じてお客様の成長をサポートします。 ご相談はお気軽に!
デザインで、未来を創造する。 デザイン制作からあなたの事業を応援する、就労継続支援A型事業所です。 はじめまして。私たちは、就労継続支援A型事業所テックエキスパートと申します。 当事業所では、デザイン業務をはじめ給与計算・経理業務、PC入力作業に特化して様々な企業様からご依頼をいただいております。クリエイティブのお手伝いに関しては利用者の皆さんが持つ「デザインの才能」と「プロとしての意識」を大切に、高品質なデザインワークをお届けします。 【当事業所のデザインサービス】 グラフィックデザイン:パンフレット、チラシ、名刺、ポスターなど Webデザイン:Webサイトの企画・制作、バナー作成 DTP:印刷物のレイアウト・データ作成 その他:イラスト制作、ロゴデザイン、SNS用画像作成 上記以外にも幅広いデザインニーズに対応可能です。まずは一度ご相談ください。 【当事業所が選ばれる3つの理由】 1. プロフェッショナルな品質 私たちは、利用者一人ひとりのスキルや個性を活かし、丁寧にデザインを制作します。案件ごとに最適なチームを組み、プロとしての責任感を持って、ご期待以上の成果を目指します。 2. 丁寧なコミュニケーション お客様との綿密なヒアリングを大切にしています。ただ依頼されたものを形にするだけでなく、お客様の「想い」や「事業の目的」を深く理解し、最適なデザインをご提案します。 3. スムーズな進行管理 当事業所には経験豊富なスタッフが在籍しており、進捗管理から納品までを責任を持って行います。お客様に安心して任せていただけるよう、スムーズかつ迅速な対応を心がけています。 【デザイン依頼が社会貢献に繋がります】 私たちにご依頼いただくことは、単に高品質なデザインを手に入れることだけではありません。 利用者の方々が社会とつながり、才能を発揮して自立した生活を送るためのサポートとなります。お客様のビジネスの成功が、そのまま社会貢献に繋がる、そんな素晴らしい循環を共に生み出せることを願っています。 【まずはお気軽にご相談ください】 「こんなデザインはできる?」「納期はどれくらい?」「費用は?」など、どんな些細なことでも構いません。ぜひ一度、お話をお聞かせください。お客様の期待を超えるデザインで、事業の成長に貢献いたします。 お問い合わせを心よりお待ちしております。
初めまして。 某大手美容サロンの子会社でWEB会社を運用してますFe-Mo designです。 弊社の特徴は、元美容サロン幹部が長年の経験を活かし現場重視で考え また、WEB業界のスキルを掛け合わせて今必要なサービスを提供していくところです。 サロン課題はタイミングによって求人なのか?集客なのか?キャッシュなのか?スタッフ問題なのか?それとも仕組み化なのか?など様々なタイミングがございますが全てスピーディーに対応策を提供できます! 関西に美容団体を開いておりますので、情報収集の仲間としてお繋ぎすることも可能です! ================== 【集客サポート業務】 ・実績 関西都心部サロン:集客数倍増、単価UPを同時に達成 地方のサロン:オープニング期後に集客数倍増 九州街中サロン:新規数UPとリピート率UPを同時達成 ・業務内容 最低限の出費と工数(システム運用込)で集客の目標達成をお手伝いいたします。 集客・求人のために必要なペルソナを大事にし スタッフ皆様のやりがいになる集客を行うことで仲間が集まり、お客様が増え 社内外のサービス向上が生まれると思います!ペルソナ集客を何より大切にし システムと知識を効率的に活用し集客をかけていきます。 また、サロンに集中できるように丸投げでできるようなサービス提供を意識しています。 時間と費用を最小限にし成果を最大限に出来るコンテンツです! 初めのサービス項目 ◎サロンの雰囲気 ペルソナ 見直し提案 ◎全ページのテキスト、画像 見直し提案 ◎日々の更新ポイントを見直し提案 ◎サロンボードの新機能活用法 ◎etc... また、必要であればオプションにて全て行いますのでご安心頂き丸投げしてください!月に1度だけZOOMで報告会を行いこれからの方向性などのチェックは念入りに行います。人材の定着から既存機材の活用、コスト削減の提案など、 包括的に伴走いたします。 その他弊社のコンテンツ ================== 【ホームページ制作】 ・実績 コーポレートサイト、リクルートサイト、LP
www.haikara-method.com UI-UXやゲームグラフィック、アプリデザインをメインに、 スチール、動画撮影、動画編集、音楽制作、 DTP、パッケージデザインやファッションデザインまで幅広く対応可能です。 クリエイティブが必要になりましたらお気軽にご相談ください。 個別に外注へ依頼するのではなく、 開発、デザイン、音楽、映像、広告…全てにおいて 高品質なものを提供いたします。 オフィスは九段下から徒歩4分。 基本は日本全国、海外を含めリモート対応ですが、 対面でのお打ち合わせや共同制作も可能です。 複数の芸能事務所、モデル事務所、キャスティング会社と提携しておりますので、 キャストの手配から撮影、編集までも一括対応できます。
2006年からWEB制作に携わっています。 WEB制作をメインに、UI/UX/Webデザイン/レスポンシブコーディング/Wordpress構築、ロゴデザインや商品のブランディング、デザイン講師まで幅広く実績があります。 中規模、小規模案件をメインに制作を行なっています。 ▼ 具体的な作業スキル ・プロデュース ・ディレクション ・UX/UIデザイン ・WEBデザイン ・WEB構築 ・ライティング ・カメラ撮影 ・名刺/チラシの作成 ▼ 主な制作実績 ・地方中小企業のコーポレート/サービス ・行政案件 ・食品案件 ・化粧品案件 ・健食案件 ・ホテル案件 ・BtoB案件 ・採用サイト案件 ・カフェ ・法律事務所 ・アパレル ・雑貨 ・アプリUI/デザイン ・LP ・EC 特に、福岡の企業様、民工芸品案件のご依頼をお待ちしております。 福岡市内は場所によっては打ち合わせ可能です。
ご覧いただきありがとうございます。 荷方 陽菜と申します。 学生時代は主にプロダクトデザインとグラフィックデザインを専攻しておりました。 その後は大手デベロッパーに就職したのち退職、現在は不動産の事務をしております。 フィード投稿やリール動画編集の依頼経験は何度かあります。 【作業可能時間】 ・平日 19時半以降 ・休日 終日可能 (休日は基本火曜と水曜ですが調整可能です) 【使用可能ソフト】 ・canva ・capcut ・Photoshop ・illustrator ・iMovie ・CADソフト(auto,archi) ・adobe XD ・Figma その他も基本操作は可能です。 素敵なご縁があることを願っております。 よろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 webデザイナー兼イラストレーターの望月康香と申します。 どんなご要望にも柔軟にお応えできるデザイナーとして活動しております。 イラスト制作も得意としておりますので、幅広い業務に対応可能です。 【経歴】 ・北海道工業大学卒 ・札幌市内の病院にて臨床工学技士として勤務 ・カフェ巡りとお菓子作りが好きで仕事をしながら専門学校に通い製菓衛生師の資格を取得 ・都内の透析クリニックにて臨床工学技士として勤務 ・幼い頃からイラストを描くのが得意でいつかは仕事にしたいという思いがあり、イラスト制作も生かせるwebデザイナーに転身 【得意なこと】 イラスト制作 シンプル且つインパクトのあるデザイン 女性らしい配色 【可能な業務】 ・バナー、サムネイル、アイキャッチ制作 ・ロゴ、名刺、ちらし、パンフレット制作 ・イラスト制作 ・LP、HPデザイン制作 など、クライアント様のイメージに合ったデザインを作ることを心がけています。 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・figma ・canva ・clipstudio ex ・comicstudio チャットワークでの連絡が可能です。 必要な場合はweb会議も対応いたします。 webデザインに関するご相談も、イラストに関するご相談も お気軽にご相談ください。
こんにちは!私は国際的な経験を持つ情熱的なUI/UXデザイナーです。使いやすいアプリやウェブサイトの制作に取り組んでいます。ユーザビリティと美しさを高め、魅力的なデジタル体験を提供することに重点を置いています。私のプロジェクトを見たり、詳細についてご連絡いただくために、Behanceや私のウェブサイトをご覧ください。一緒にアイデアを直感的なデザインに変えるために、協力しましょう!
京都工芸繊維大学大学院 デザイン学専攻 視覚デザイン研究室 修士1年 デザインにおいて妥協することを良しとはせず、ディテールを徹底した、抜け目のないデザインを心がけています。クライアントとの対話を最も大切にし、クライアントが納得するデザインを提供します。 【経歴】 2024年3月 京都工芸繊維大学 工芸科学部 デザイン・建築学課程 卒業 2024年4月 京都工芸繊維大学大学院 工芸科学研究科 デザイン学専攻 入学 【専門】 グラフィックデザイン、ブランディングデザイン、エディトリアルデザイン、写真 【可能な業務】 ・ロゴデザイン ・チラシ、ポスターデザイン ・ブックデザイン ・コピーライト ・写真撮影 【実績例】 ・京都工芸繊維大学 デザイン・建築学課程 卒業研究 優秀賞受賞・審査員賞ノミネート ・一般社団法人つなぎ ロゴ制作・コピーライト・ブランディングデザイン(CI・VI) ・京都府警察 防犯教育プログラムカレンダー2024制作 感謝状受賞
はじめまして。プロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 社内スタッフ全員で ビジネスの成功までを見据えた開発が可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。 ▼可能な業務 【マーケティング支援】 3DVRの撮影・コンテンツ作成支援 MEOの作業代行・MEOを用いたマーケティング支援 AIを用いたアプリ開発など企画・要件定義から(WEB,IOS,Google Play)の全てを開発を一貫してできます。また社内にWEBデザイナーも常駐しておりますのでデザインの作成から承ります。 ・アプリ(WEB,IOS,Google Play)の開発支援(EXPO, Supabase, firebase Github) ・開発 (AIを用いた開発,AI開発,TypeScript, React, Next.js, ReactNative) ・API設計・開発 (REST, gRPC-web) ・ShopifyでのECサイトの開発全般 【デザイン】 ・STUDIOでの作業全般(ホームページ作成、バナー作成、LPの作成など) ・Shopifyでの作業全般(テンプレートの編集、カスタムを用いた編集など) ・UI/UXを考慮した画面設計・実装 ・公式ライン(LINEの認定資格を保有する、プロの現役デザイナーが店舗様や企業様の公式LINEアカウントを構築いたします。) ・Illustrator, Photoshop, premierePro, 【運営サービスや業務内容】 ▼実績例 ・「温泉ライフ」というアプリの開発・運用 - バックエンド、フロントエンド、API設計、データベース設計 - サイトのUIデザイン、SNSのデザイン、構成作成 ・Shopifyエキスパートの認定企業での責任者としてShopidy開発・運用 - フロントデザイン設計、導入アプリの選定 - ・大手ライブ配信プラットフォームの機能開発 - 担当:バックエンド、フロントエンド - 内容:視聴画面のUI/UX改善、フロントエンド実装、およびバックエンドAPI開発を担当。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
Webデザイナー
Webディレクター
Webエンジニア
HTMLコーダー