絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
860 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 独立準備中のYuukiと申します。 【略歴】 2021 東京大学大学院 理学系研究科化学専攻 修了 2021から現在まで 外資系コンサルにてデータサイエンティストとして勤務 →専門: 製造業向けデータ分析およびコンサル業務に従事 2022 京都大学DHEIPプログラム 客員講師 2022から現在まで 個人事業主として活動 →キャリア形成コーチング / 個人コンサルとして活動 【主な業務内容】 過去に担当したプロジェクトは以下になります。 ・機械学習(Python)の導入 ・システム基盤構築の助言および要件定義 ・社内へのデータ分析人材育成サポート ・SNS分析を活用したワードクラウド作成 ・国立大学へのデータ分析講座の客員講師 ・生成AIを用いた初期分析 【可能な業務】 上記の業務内容の他、基本的なビジネススキルは有しておりますので、都度ご相談できれば幸いです。 【稼働時間】 平日夜および土日祝日で週に10-20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Instagram:www.instagram.com/yuuki_myle ・Facebook:www.facebook.com/sendai.yuuki/ 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 妹尾と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・国立大学工学部(化学)を卒業 ・現在は国立大学大学院修士2年生(25卒) ・大学院で半年のアメリカ留学を経験 ・大学生活を通して、学習塾での塾講師や家庭教師として活動中 ・ブログサイト運営経験あり(収益化成功) 【英語のスキル】 ・TOEIC 920点(2024年1月取得) ・IELTS(overall)6.5(2022年12月取得) スピーキングはネイティブと会話できるレベル ライティング・リーディングはビジネス文章や専門のアカデミック論文を読み書きできるレベルです。 【その他スキル】 ・ブログサイト作製(WordPress) ・ブログサイトデザイン ・化学関連の知識 ・Python 【可能な業務】 英語のスキルを活かして、 ・日本語記事の英語への翻訳 ・英語記事やビジネスメールのレビュー などのお仕事をお受けしております。 アメリカ留学経験者ならではの、カジュアルな表現から、 ビジネスで使える正確なフォーマルな表現まで幅広く対応可能です。 また、ブログサイト運営経験があるので、WordPressを使用したブログサイトの製作・デザインも可能です。 【稼働時間】 平日夕方以降や土日祝日で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
■職務概要 一社目ではアクセスログの集計や負荷状況の確認等、実稼働中のサーバに関する業務に携わっておりました。二社目では五ヶ所の配属先を回り、製造設備のメンテナンス、IT事務、オンラインストレージの管理、サーバPC等の発注手配や稼働試験、半導体の品質検査等、様々な業務に就いておりました。現在は三社目への転職を機に副業の活動を開始しました。 ■転職先(三社目) 先方都合により内定取消。転職活動の一環として、在宅業務も検討中 ■事務スキル及び事務作業 ・Office系はWord,Excel,PowerPointの使用経験有 ・Excel関数(VLOOKUP等)を用いたデータ集計処理が多く、結果をWordやPowerPointに転記して纏めていた ■PCスキル ・JAVA言語を用いて、手動で行っていたサーバのアクセスログ集計や負荷状況の確認を、社内HPに自動更新する業務への参加経験有 ・Excelマクロの改修経験有、また入力した項目数に応じて、印刷範囲を設定できる仕様を新規で作成した経験有 ・業務実績ではないが、Pythonによるツール作成に取り組んだ経験有 ■その他 ・趣味は読書、文芸活動、家庭菜園 ・上記文芸活動では主に自作小説の執筆と投稿を行っている ・所持資格 ・情報処理推進機構 情報セキュリティマネジメント試験 ・情報処理推進機構 基本情報技術者試験 ・サーティファイ情報処理能力認定委員会 C言語プログラミング能力認定試験2級 ・図書館司書 ・他(高校生時の実績ではあるが、英検、漢検、数検全て準2級取得)
自社サービスの問い合わせ対応や予約受付、大手メーカーのテクニカルサポート・運営管理で10年以上の経験があります。技術的な問題解決からオペレーター管理、品質向上、顧客満足度の改善施策提案まで幅広い業務を担当してまいりました。シフト管理や教育研修の企画・実施に加え、生成AIを活用した業務効率化やマニュアル作成なども対応可能です。 ▼可能な業務/スキル AI関連:AI画像制作(2年)、AIライティング(3年)、AI音声合成(3年)、GPT-3/4(各3年・2年) デザインツール:Canva(3年)、Dreamweaver(5年) 開発・プログラミング:Python(3年)、HTML(5年)、スクレイピング(2年) オペレーションシステム:Windows、Mac(各20年以上)、iOS(10年以上) ビジネスツール:Microsoft(15年以上)、Word、Excel(各20年以上) ▼資格 パソコン整備士3級 ビジネスマネジャー検定 モチベーション・マネージャー BASIC 色彩検定3級 ▼実績例 問い合わせ対応率を85%から95%に改善 顧客満足度を70%から85%に向上 シフト体制の見直しにより残業時間を20%削減 ▼得意/好きなこと ファッション・美容・ダイエットを研究し、関連する記事作成やアドバイスが得意です。また、読書や映画、音楽、ゲームでインスピレーションを得ることが好きで、特にSFやビジネス関連作品に興味があります。NFTやWeb3に関する知識を深め、情報発信も行っています。瞑想や自己啓発にも取り組み、集中力やメンタルヘルスを向上させています。 柔軟な対応を心がけておりますので、急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします。
教育業界で7年間、受験生を添削する「基準」を作成する仕事をメインに、 大規模案件の企画立案、業務フロー構築、実運用、改善提案、システム改修をこなしてきました。 【企画立案】 ・大規模案件の企画書作成/顧客向け資料作成 ・システム要件定義書/外部設計書作成 【プログラム】 ・Java(10年以上、業務経験あり・大学修学) -小規模案件のデータベース登録用アプリケーション開発経験あり -社内向けアプリケーション開発経験あり ・Python(5年前後、業務経験あり) -文字認識での採点システム構築経験あり ・C++(6年前後、大学修学程度) ・HTML/CSS/PHP等 ・Word/Excel/PowerPoint/Access -Excel向けVBAアプリケーション開発経験あり -Accessでの社内システム開発経験あり -その他一般的なMicrosoftOfficeスキル 【データベース】 ・PostgreSQL(1年ほど、業務経験あり・大学修学程度) ●活動時間およびご連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 可能な限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
IT会社でのPG・SE歴 20年 ならびに 同社および商社での人事・人材育成・総務歴 17年 などを経験しました。 PGは古い言語知識しかないため新たにPythonを学習中です。 人事制度設計や労務管理関連業務をはじめ、MS Officeを使用した各種資料作成や データ集計・分析業務なども可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・人事・教育制度設計、運営手法開発 ・人材採用計画立案、求人票・広告原稿作成、選考コンテンツ開発 ・研修・育成計画立案、ITSS専門性認定制度策定 ・働き方改革関連制度設計・推進 ・災害対策訓練計画策定・災害対策マニュアル・自己啓発コンテンツ開発 ・MS Office : Excel・Word・PowerPointでの資料作成、データ集計、データ分析 ・IT関連資料・マニュアル等ライティング ・人材開発支援助成金の申請業務支援 ・Instagram投稿作成・運用代行支援 ▼資格 ・情報処理プロジェクトマネージャ ・情報処理システム監査技術者 ・労働法務士 ・ワークスタイルコーディネーター ▼実績例 ・金融系システム開発(最大2年50人規模)のプロジェクト統括 ・ITSSに準拠した社内専門性認定制度の策定・運営 ・2000人規模の企業の人事・給与制度の全面改定および関連諸規定の改定 ・新卒採用(年間最大130名)、キャリア採用(年間最大20名) ・BCP計画策定、災害対策訓練・教育実施 ・各種データ集計・分析資料作成、プレゼン資料作成 等 ▼活動時間/連絡について できるかぎり柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できるだけ素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼特技/好きなこと ・かな入力のブラインドタッチ ・野球観戦 など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、不動産デベロッパー企業にてDX推進責任者として、全社の業務効率化やデジタル化をリードしています。 Excelやスプレッドシートによる自動化、マニュアル整備、システム活用による業務フロー改善など、現場に根ざした改革を数多く実現してきました。 クラウドソーシングでは、これまでの経験を副業として活かし、正確さ・スピード・責任感を大切に成果物をお届けします。 単なる作業にとどまらず、「相手の負担を減らし、次に活かせる仕組みづくり」までを意識した対応を心がけています。 ■ 対応可能な業務 ・文字起こし、要約、校正 ・記事作成、リライト、構成案作成 ・資料作成(企画書・提案書・マニュアル等) ・データ入力、加工、集計(Excel/スプレッドシート) ・テンプレート作成(契約書・請求書・申請書等) ・業務効率化ツール開発(関数/VBA/GAS/Python) ■ 実績・スキル例 ・Excel+VBAで定型資料を自動化し、年間500時間以上を削減 ・スプレッドシート+GASで集計業務を完全自動化、ヒューマンエラーをゼロ化 ・議事録作成を効率化する仕組みを構築し、作業時間を半減 ・業務フローの可視化とマニュアル整備により、新人教育期間を2週間短縮 ■ 使用可能ツール(代表的なもの) ・自動化:VBA、GAS ・文書・資料:Google Workspace、M365、Notion、Canva ・データ分析・可視化:Excel、Power BI ・音声・動画:Vrew、PLAUD ※最新のAIツールを正確に扱うことができますが、案件内容に応じて「手作業で確実に」「ツールで効率的に」と柔軟に対応可能です。 ■ 資格 ・ITパスポート ・日本語ワープロ検定 準1級 ・情報処理技能検定試験 2級 ・2級ファイナンシャル・プランニング技能士 ・日商簿記検定3級 ・宅地建物取引士 ほか ■ 連絡体制 ChatWork・Slack・LINE・メールなど柔軟に対応可能です。 平日日中は本業のため返信が遅れる場合がありますが、朝・夜・休日は迅速にご連絡いたします。 誠実かつ責任を持って取り組みますので、安心してお任せください。
この度は、私のプロフィールをご覧いただき、誠にありがとうございます。 現在は主にExcelVBAによるツール開発、業務プロセス図作図、業務手順書作成をメインに、法人、個人問わずお困りの点につきましてお手伝いしております。将来的にはAccessVBAを利用したツール、Pythonを利用したデータ分析及び自動化、RPAを利用した自動化にも取り組んでいく予定です。 納期の順守を心がけるとともに、皆様のお立場に立って使いやすいツールや納品物を提供しております。 ツールを利用した業務の効率化や、業務を見える化等でお困りの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 ■ 可能な業務 【ツール開発】 1.データ自動化ツール 2.レポート作成自動化 3.データ抽出 4.データ抽出・統合ツール 5.メール自動送信ツール 6.データ分析サポートツール 6.フォーム作成・管理ツール 【業務プロセス図作図】 1.業務プロセス図作図 2.見える化からの業務効率化提案 3.見える化からの自動化提案 【業務手順書作成】 1.業務手順書作成 2.フローチャート作成 3.データ定義書作成 ■ 経歴 ・人材紹介会社、情報通信会社において25年程度勤務。 ・Excel歴:25年、ExcelVBA歴:10年、業務分析:8年 ■ 実績 【ツール開発】 ・関係会社とのシステム連携Excel/CSV変換ツール ・関係会社所有物の利用申請書類生成ツール ・小売企業請求書生成ツール ・リマインドメール自動送信ツール ・各種データ集計ツール ・各種プロセス自動化ツール 等 【業務プロセス図作図】 ・情報通信企業の請求関連プロセス、工事部門関連プロセス、サービス提供開始プロセス ・文房具メーカーの経理関連プロセス ・製薬会社の製造後販売調査関連プロセス 等 【業務手順書作成】 ・人材紹介会社、情報通信会社における各種業務手順書 ・文房具メーカーにおける各種業務手順書 ・システム開発会社のARシステム業務手順書 等
1 自己紹介 はじめまして、自己紹介いたします。 私は、「加治 薫」と申します。 長年、役人(海上保安庁勤務)をやっていまいた。退職後は、造船所ドックマスター、その他 海運会社を経験しております。 現在は独立して、海事代理士事務所、マリンオフィスCaptain(海事補佐人)等自営業をやっております。 長い間、海事に関する仕事に携わってきました。 海に関すること、船に関すること、物流に関することなどの知識と経験が豊富であり得意分野です。 また、地球環境については、非常に興味があります。 特に、海洋汚染、地球温暖化、異常気象等に関しては、なぜか敏感に反応しております。 2 得意な作業 ・文書作成、公文書作成、編集・校正は自信をもっております。 ・プログラミングは、過去COBOL、FORTRAN、BASIC、C、Visual BASICを経験しております。現在は、HTML、CSS、JavaScript、Python、VBAを勉強し、自己研鑽に努力しています。 ・動画撮影、動画の編集作業も好きで、目標を持って技術を磨いています。 ・漫画、イラスト、デッサンなど得意の中に入ります。 ・人生論的な心に残ることわざ、格言などが好きで得意です。 3 可能な仕事 ・調査・取材関係の仕事(得意) ・文書の編集・校正作業(得意) ・ネーミング・アイデア・ロゴの作成提案 ・テープおこし ・記事作成(真実を正確かつ解りやすく表現できます。) ・業務上、事実を調査して、報告書作成(過去30年以上やってきました。特技です。) ・写真、動画撮影(フォトグラファー) ・写真、動画の編集作業 4 資格等 一級海技士(航海) 一級小型船舶操縦士 特殊小型船舶操縦士 一級海上特殊無線技士 二級陸上特殊無線技士 海事補佐人資格 海事代理士資格 中型自動車一種免許 大型自動二輪車免許 5 過去の実績 役人時代(海上保安庁)、官の発行する書籍、「本州北西岸水路誌」の編集・校正を実施しました。 見聞きした内容、自分が体験した内容の文章の作成は、正確かつ丁寧に実施できます。 よろしくお願いいたします。
自己紹介 ・約9年間、国内外のECモール・サイトにて販売戦略立案、運営、売上拡大など、幅広くECマーケティングに携わる ・米国ミネソタ州立大学を首席で卒業後、大手電気機器メーカーに6年、日系コンサルティングファームに2年勤務。現在は外資系コンサルティングファームに在籍 ・ビジネスレベル以上の英語力を保持(米国5年在住歴、海外営業経験、ツアーガイド経験、等) ▼可能な業務 ① ECモール・サイト運用(日本語&英語対応) 市場&商品調査・分析 商品企画&ブランディング 出品作業 商品ページ作成 価格戦略 SEOキーワード対策 商品画像ディレクション 広告運用 リピート購入施策 輸出業務 など ② データ分析 Pythonを用いたデータ分析(探索的データ分析、多変量解析、ディープラーニング、PyTorch) Excel(SUM・IF関数、VLOOKUP、ピボットテーブル) Power BI ③ 英語関連業務 翻訳・通訳 英語での営業、カスタマーサポート 英会話サポート 海外留学関連サポート ④その他 パワーポイントなどの資料作成 ▼経験 ECモール ※事業会社とコンサルの双方での経験あり ・Amazon運営(国内、米国、欧州) ・eBay運営(米国) ・Shopee運営(タイ、マレーシア、フィリピン、シンガポール) ・Lazada運営(タイ、マレーシア、フィリピン、シンガポール) その他 ・海外現地代理店営業(フィリピン) ・セミナー登壇 ・PMO(プロジェクト管理) ▼実績 米国Amazonにて、ランキング500位→1位獲得 日本Amazonにて、ランキング1000位→9位獲得 ▼活動時間/連絡について <現状> ・1日の作業可能時間:8時間(平日) 2時間(土日祝) ・1週間の稼働できる日数:3〜4日 ※現在 有給消化中のため、日中の対応が可能。5月まで自由 ※5月以降も時間調整しながら、ランサーズ継続 ▼ 初回限定特別価格 現在、実績作りのため、初回限定で特別価格にて対応中です。 継続してご依頼いただける場合は、業務の成果を元に、適正価格での調整をお願いできればと考えております。 期日は必ず守ります。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 京都大学の大学院に在学中です。 研究の際、エクセルデータ解析のためのシート作成をマクロで作成しております。 特に大量のブックを開いてきて、データを抽出した後、1つのエクセルファイルにまとめる事や図を作成する事に自信があります。 PythonでGUIの自動化、OpenCVでの画像処理にも経験があります。 ☆3/28~久々に再会しました。どうぞよろしくお願いします。 現在、4月半ばからの短期・中期・長期 (1年未満)の継続案件を探しております。 VBA案件でしたら簡単なものですと(複数ブックからのデータの自動集約など)、仮払い後1〜3日ほどで納品できるかと思います。 【可能な業務】 ・エクセルのマクロ開発(VBA)(スプレッドシートも対応可能) ・浅学ではありますが、簡易なプログラム作成、例えばGoogle Scriptを使ったスクレイピング等も勉強しつつ対応していく予定 ・リスト作成などエクセル全般 ・パワーポイント作成 ・ワードでの資料作成 ・2年に渡って就職活動を行ったので(文系就活・理系就活※理系就活はIT系)、ご相談やES添削など可能「1年目は日系大手子会社・ベンチャー等合計3社から内定、2年目は外資IT1社・日系IT2社から内定」 〇中小企業の経理補助として入力データのチェックを担当した経験や、 〇ベンチャー企業での記事校閲業務にあたって経験がありますので、以下も対応可能です。 ・データ入力・チェック ・記事の校閲 【使用ツール】 ・Google スプレッドシート ・Googleドライブ、iCloud、One Drive、Drop Box ・Word、Excel、PowerPoint ・Zoom、FaceTime、Microsoft Teams、Google Meetsなどビデオツール などの基本的な操作は問題ありません。 【基本的な開発環境】 Windows環境下の ・エクセル ・VScode ・jupyter notebook (・Google Script) で普段は開発しております。 【稼働時間】 平日や土日問わず、比較的柔軟に対応できるかと思います。 密な意思疎通を心掛け、修正依頼等にも柔軟な対応をさせていただこうと思います。
プロフィールをご覧いただき、有難うございます。 約12年間に渡り、日系・外資系企業のマーケティング・リサーチに携わって参りました。 現在は市場調査の設計/分析をはじめ、データ分析のお仕事を承っています。 【実績】 -社内過去最高リピート率達成(20調査連続受注) -担当指名で継続担当。複数ブランドのV字回復に貢献 【サービス】 -調査票設計。調査票設計のフォロー -データ分析。データ分析のフォロー -マーケティング施策立案/提言 【業務】 調査票設計、データ分析、マーケティング戦略立案、報告書作成、集計・分析、データクレンジング 【業種】 メーカー(飲料食品/化粧品/アパレル)、サービス(旅行サイト/教育/保険/金融)、官公庁 【対応可能範囲】 PowerPoint、ExcelVBA、SPSS、Tableau、PowerBI、Python、R、MySQL 【スタンス】 -現場徹底主義。生活者視点で商品が置かれた現場に赴き、数値化できない定性的な本質を得る -施策または意思決定を優先。調査や数値はあくまで手段 -定点調査では企業により財務諸表も併せて分析。持続性が高い対策に繋げる -調査票設計、調査のフィールドワーク、クレンジング、集計、データ分析を順に担当。調査会社では工程ごとに担当者が異なり無駄が多々発生。調査依頼者の負担は一斉排除 -調査会社が提案する必要以上の多変量解析(調査会社が受注案件単価を上げるための営利的手段)は含めない また、【プレゼンテーション資料制作】【デザイン制作】【ドキュメント/データの改善】も承っています。 a.プレゼンテーション資料制作 【実績】複数のイベント講演で役員講演資料を制作。講演した役員は2名同時に参加者アンケートで最も高い評価を得る 【対応可能範囲】PowerPoint、Prezi b.デザイン制作 【実績】企業ブローシャー/ノベルティ/バナー/出展ブース/機関誌広告など海外エリアのデザインを担当。デザインをゼロから見直し制作。結果、海外部門売上が約2倍以上に至り全社MVPを受賞 【対応可能範囲】Illustrator、Photoshop、Premiere Pro、After Effects、Flash c.ドキュメント/データの改善 【実績】ExcelVBAを用いた仕組み構築により、オペレーション部門の障害率0%まで抑えることに成功 【対応可能範囲】PowerPoint、Excel
プログラマ歴30年、Windowsソフトウェア開発、生産管理システム、Webライター兼ブロガー、HP制作、WordPressブログ記事制作、YouTube動画制作、TikTok動画制作などを業務経験しました。 ExcelマクロやVBA作業、ライティングが得意です。ぜひ、業務発注について、ご相談ください。 【経歴】 1996年~2007年 IT系フリーランス(HP作成、Webライター、辞書ソフトウェア開発) 2007年~2025年 開発SE 【過去の実績】 ▼開発エンジニア実績 ・辞書ソフトウェア開発 ・Project管理システム開発 ・生産管理システム開発 ▼Webライター実績 ・転職系のブログ記事執筆:5本(継続率80%) ・映画評論ブログ記事執筆:56本(継続率70%) ・歴史系のブログ記事執筆:570本(継続率100%) ・IT系YouTube台本作成:120本(継続率100%) ▼可能な開発業務/スキル ・ExcelVBA、マクロ開発 ・SQL ・PL/SQL ・php ・C# ・JavaScript ・Python ・html、css修正 ▼可能なWebライター業務/スキル ・Webライティング、SEO対策 ・ブログ記事の執筆 ・Wordpress入稿 ・YouTube台本作成 ・動画編集 ▼資格 ・Java ・LPIC 1 ・PythonZen & PEP 8 検定 ▼実績例 ・Windowsソフトウェア 辞書ソフト ・会計システム Oracle SQL ・PL/SQLでシステム開発 ・ExcelVBA/マクロ作成 ・php Webシステム ・C# データ管理システム ・ブログ記事作成 ・動画制作・編集・台本 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について 柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけます。 【稼働時間】 ・平日:3〜5/h、休日:5〜8/h ・週:25〜45/h ・記事はご依頼いただいてから1~2日で納品可能です。 【連絡手段】 ・LINE ・Chatwork ・Slack ・Zoom ・Meet ・Teams 即レスを徹底しており、遅くとも3時間以内には返信いたします。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 何卒、宜しくお願い致します。
▼経歴▼ アメリカの大学をコンピューター科学専攻で卒業 国内最大手の総合電機メーカーで10年間、社内システムの開発プロジェクトのマネージメント業務や、インフラの保守メンテナンス業務を経験。 8年間前に外資系IT企業からのヘッドハンティングで転職し、デジタルマーケティングに特化したコンサルタントとして、クライアントにキャンペーン施策の提案から実施の際のテクニカルサポートを提供。 ▼可能な業務/スキル▼ DXや社内システムの刷新などに関するコンサルティングからプロマネ業務 システム開発のプロマネ業務(WaterfallまたはScrum) 簡単なデータ収集・スクレイピング・データ整形スクリプトの開発(JavascriptまたはPython) Webサイト構築のディレクターやプロマネ業務 Shopifyを使ったECサイトの構築やLiquidを使ったテンプレートの編集(Shopify認定パートナー) ▼資格▼ ・Shopify認定パートナー ・ITIL(Information Technology Infrastructure Library) ・普通免許 ・小型船舶免許2級 ・特殊小型船舶免許 ▼実績例▼ ・フォイル・インポート様 ECサイト ・オルガン奏者Sayu様 ECサイト ▼活動時間/連絡について▼ 平日は会社に努めていますので、ビデオ会議やお電話は可能ですが、作業は平日の夜や週末に行います。 連絡は基本的にいつでも可能です。 メールやLINE等の返信の速さには、社内外から定評が御座います。 ▼ランサーズに登録した動機▼ 仕事と、新しい人との関わり合いが好きで始めました。 努めている企業はかなりのホワイト企業で、平日の夜や週末は暇を持て余しております。 もともと飲み歩いたりするタイプではないので、夜は家でオンラインゲームばかりしていたり、 週末も子供は自分達で遊びに行く歳になり、自分の時間が多くなってきました。 そんな空いた時間を有効活用しようと思い、始めました。 ご興味を持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願い致します。
システムエンジニアとして3年以上働きました。 開発関連の実務経験あり、前職ではLinux、PythonとC言語でロボット、AI関連、およびロボット関連のプロジェクトに経験しました。 現職はPython、HTML/CSSでWEBデザイン関連のプロジェクトを進行しております。 香港出身のため英語、中国語の会話、コミュニケーション、翻訳など業務の対応は可能です 所有資格: LPIC-Level1 CCNA Java Silver TOEIC 900点以上 趣味でVtuberの切り抜き動画の編集や、CSPやPhotoshopでイラスト、画像制作しています。 活動についてですが、平日の夜、土日祝での対応となりますが、納期は厳守します。
新着のランサー
未選択
秘書・事務
Webエンジニア
その他専門職
その他
スマホアプリエンジニア
Webデザイナー
Webディレクター
営業・企画
YouTube・動画編集者
マーケティング
広報・PR
翻訳家
データベースエンジニア
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント