絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
419 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして 首都圏にある理系大学院生です。 専攻は、電子情報工学です。 大学で習得し、研究室で毎日行っているプログラミングスキルや人工知能関連の知識を活かして仕事をしたいと考え、Lancersをはじめました。 使用言語はPythonやJava・HTMLが得意です。そのほかの言語もいくつか使用経験が理ます。 また、大学院では機械学習に関連する研究を行なっており、Kerasなどのライブラリの使用経験や、それらを用いたニューラルネットワークなどの構築経験もあります。 まだクラウドソーシングの初心者ではありますが、納期厳守と業務進捗や問題点などのなるべく早い「報告、連絡、相談」を心がけたいです。
理系学生です ○可能な業務 新聞会社でのアルバイト経験があり、データ入力やデータ収集などの事務作業が得意です 情報系の勉強をしており、主にPythonを用いて簡単なプログラミングでの事務作業の効率化ができます c言語を用いた簡単なプログラムが作成できます 英語を勉強しており、海外のwebサイトなどを難なく読むことができます ○活動時間/連絡について 学生なので時間に関しては基本的に融通がききます 急ぎの案件もお気軽にご相談ください! 案件1つ1つに全力で取り組ませていただきます よろしくお願いします! ○得意なこと・好きなこと 新しいことを学ぶ、知ることが大好きです 趣味はアニメ・映画鑑賞です よろしくお願いいたします!
中小から大手企業にてソフトウェアエンジニアを経験 PoC段階からテストフェーズまで経験し、上流から下流まで一通りの業務経験がございます。 ○ソフトウェア業務歴 アプリケーションエンジニア C# JAVA 2年 組み込み C言語 2年 業務改善、データ解析 Python ○SE及びPM ナビゲーション開発のシステム設計およびPM 4年 PoC段階の原理検討から、技術選定、設計、コーディング テスト評価段階で、プロダクトの電気的認証(PSEマーク)に伴うEMC試験に関してのコンサルタントも可能です。 幅広い範囲での参画が可能かと思いますので、ご気軽にお声かけして頂ければと存じます。
プログラミング歴 9年で、電話交換機の機能追加(設計、開発、評価)や携帯アプリの提案(要件定義、設計、評価品質管理)などを経験しました。 ■可能な業務/スキル/資格 ・Word ・PowerPoint ・Excel ・Azure ・C ・PMP ・Python(初心者) ■活動時間/連絡について 副業として登録しているため、基本的には平日19時以降、土日祝日の対応とさせていただきますが、できる限り柔軟な対応を心がけております。 ※本業の都合上、プログラミングについてはお断りさせて頂く場合がありませすので、ご承知いただければ幸いです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
IT歴3年、アプリのテストや開発などを経験しました。 中国語なども対応可能ですのでご相談ください。 可能な業務/スキル ・Word ・Excel ・中国語翻訳 小学生から中学生の間9年間私立学校で中国語勉強してたので、中国語できます。 ・単純作業のプログラミング化 使用したことあるプログラミング言語: C言語、matlab、Python ・活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
副業初心者です。 普段は組み込みファームウェアの開発をしています。 Web制作系に興味があり、最近Webデザインの学習をしています。 少しずつ自分で稼げるようになりたいと考えているので、 経験を積ませてもらえる案件がありましたら是非受けさせていただきたいです! ■ 使用可能言語 ・C言語 ・Python ・Java ・HTML(学習中) ・SCC Sass (学習中) ■ 使用可能ソフト ・Word ・Excel ・Power Point ・Photoshop (学習中) ■ 連絡可能時間 連絡ができそうな時間帯の目安は以下の通りです。 現在は会社に勤めておりますので、平日の連絡可能時間があまり無くて申し訳ないです。 ・平日:7:00〜8:00、20:00〜23:00 ・土日、祝日:10:00〜22:00 ■ 活動時間 基本的に活動は土日、祝日になります。 ※全く活動できない土日は自己紹介欄に記載したり、別途連絡させていただきます。
情報工学専攻の学生です。 研究分野はバックエンド寄りですが、現在は大学内のHPの制作・保全も行っています。プログラミングスキルはオブジェクト指向・手続型・関数型プログラミングの最低限のスキル(Java, C++, C, Scheme, Pythonなど)があります。 研究では、大規模データに対する計算処理等について研究しています。 そのほかのスキルとして、教育学の勉強もしています。ある程度の教育学に関する知識・スキルあります。今年度末には、情報・数学の教育職員免許状を取得予定です。 過去にきちんとしたシステム開発などの経験はありませんが、簡易的なC言語コンパイラや超小規模なシェルを実装したことがあります。 言語は日本語/英語対応可能です。 ご依頼お待ちしております。どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちは、taku0901seaと申します。これまでの経験を活かし、クラウドソーシングを通じてお手伝いできればと思います。 【可能な業務】 ・ツール作成 ・データ入力など 製品システムのサイジングツール(CPU、メモリ)などのツールをExcel VBAを用いて作成してきました。 また、製品開発では実際に手を動かしてソースコードを書いています。 コツコツした作業やなどやるべきことを集中して取り組むことが得意です。 【対応可能システム】 ・Googleスプレッドシート ・Word,Excel,PowerPoint 【対応可能言語】 ・VBA ・C言語 ・Java ・Python ・ShellScript 【在宅ワーク 稼働時間】 平日:19:00-21:00 休日:希望により要相談(具体的な希望があればお知らせください) 認識しやすいコミュニケーションを心がけ、納期を厳守することをお約束いたします。 お仕事の機会をいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
自動車関係の組み込みシステム開発に7年間関わってきました。 開発計画から、実際の開発、評価までの一連の開発の流れを経験しています。 得意言語はCですが、業務効率化を目的としてVBAや、Pythonなども取り扱い可能です。 ランサーズではアンケート、レビュー、データ起こしからVBAなどの効率化ツールの開発まで、広く臨機応変に請け負いたいと考えております。 できるだけ密にコミュニケーションを取らせていただくことで、アウトプットの品質にコミットしていきたいと思っています。 丁寧に、迅速に、お仕事していきたいと思ってぃす!! ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞ、宜しくお願いいたします。
エンジニア歴6年。内訳: 運用2年、製品開発テスト2年、ソフトウェア開発1年。 ・大手通信会社の決済システムの運用業務 ・主記憶装置の制御開発テスト ・年金管理に関するソフトウェア開発 ▼所持スキル C/python/HTML/CSS/PHPなど スクレイピングやweb開発 ▼資格 LPIC lv2/基本情報技術者 ▼活動時間 基本08:00〜23:00の対応可能。土日祝でも対応可能。ご連絡には出来るだけ素早く対応いたします。
主に在宅での勤務となります。 システム開発の仕事に7年従事し、 ・プログラム作成(C/C++、JAVA、Python、各種シェル) ・PCの初期設定 ・営業用販促資料作成(セミナーのスライド、パンフレット、メールマガジン) ・マニュアルや進捗資料の翻訳(英日、日英) を行っていました。 また、営業支援の経験を活かし ・CMS管理 ・女性向け総合情報サイトへの記事納品 ・ECサイト出品代行 ・お客様先実演セミナーの司会 などの業務も行っています。 ここ2年間はシステム開発のプロジェクトに参入していましたが、 期間終了に伴い新しく仕事を探している状態です。 どうぞよろしくお願いいたします。
現在、インフラ業務、アプリ開発の仕事に携わっています。 経験は以下の通りです。 インフラ ・サーバ構築 ( 環境:Linux、Windows ) ・ミドルウェア設計 ( DB、サーバ監視アプリ、等 ) ・ネットワーク設計 ・ネットワーク機器構築 ・ストレージ構築 アプリ開発(言語) ・C言語 ・JAVA ・JavaScript ・Python ・HTML ・Linuxシェル ・EXCELマクロ ・その他 資格関連 ・ITパスポート ・基本情報処理技術者 ・応用情報処理技術者 呑み込みはの早さ、理解力には自信があります。 また、持ち前のコミュニケーション能力を活かし、どんな業務へも柔軟な対応を心がけます。 何卒、よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 メーカーにてソフトウェア開発エンジニアとして約12年の経験を積んできました。 システム開発だけでなくWeb制作やアプリ開発なども行ってきました。 今後はスキルアップのためにも業務領域を広げていきたいと思っております。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発 ・Web制作 ・デスクトップアプリケーション開発 ・Excelマクロ/VBA開発 ・タスク/作業系 ▼経歴・資格 組込みソフトウェアエンジニア(2008年~現在) 家電、鉄道車両向け制御システム等の開発エンジニア歴12年。 OS/デバイスドライバからアプリケーションまで幅広く開発経験があります。 開発環境は主にLinux、使用言語はC、C++、JavaScript、HTML、CSS、Python等。
ご覧頂き、ありがとうございます。 ITエンジニアとして働き始めて1年になります。 現在はモデルベース開発に携わっております。 モデルベース開発以外にも独学でプログラミングをしております。 新しい技術を取り入れることにも抵抗はありませんので ご依頼ご相談など、お気軽にご連絡ください 以下、開発できる分野になります。よろしくお願い致します。 [開発言語/フレームワーク] ・C言語 ・Java ・python ・ros ・MATLAB Simulink ・html css 納品後の修正も、最後まで責任を持って丁寧に対応させていただきます。 平日の夜10時までなら対応可能になっております。 社会人ですので円滑なコミュニケーション、納期の厳守を重視しております。 クラウドワークスでの出会いを機に継続的なお付き合いができればと思っております。よろしくお願いします。
組込システムにかかるソフトウェアの作成をc言語を用いて1.5年ほど行いました。 PCの基本的なスキルとライティング能力はあると自負しております。 得意な内容 ・プログラミング(主にc言語、その他pythonやVBAも使用可能) ・excel ・タイピング(e-typingでの平均スコア:280) 活動時間 ・平日:19:00-23:00 ・休日:10:00-23:00 連絡はできる限り柔軟・迅速に対応いたします。 基本的にいつでもご連絡していただいて構いませんが、急用や致し方ない事情がある場合は 返信が遅れる場合がございます。 あらかじめご了承いただけますと幸いです もしこちらをご覧になりご興味をいただけましたら、お気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
秘書・事務
YouTube・動画編集者
その他
会計・財務・経理
Webエンジニア
Webデザイナー
ライター
営業・企画
その他プログラマ・エンジニア
マーケティング
その他専門職
Webディレクター
未選択