プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,676 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
これまで組み込みソフトウェア開発を1年間、電気設計を2年間経験してまいりました。組み込み開発においては、C言語を用いたファームウェアの開発や、マイコン制御に関する基本設計・詳細設計、評価業務を担当しておりました。また、電気設計においては、回路図作成や機器選定、試作・評価など一連の開発フローを実務として経験しており、ハード・ソフト両面からの対応が可能です。 加えて、社内業務効率化にも積極的に取り組んでおり、VBAやPythonを活用したツール作成により、定型業務の自動化や集計作業の効率化を実現してきました。Excel業務の自動化やデータ処理のスクリプト化など、現場で即活用できるソリューションの構築も得意としています。 さらに、ChatGPTや生成AIツールなどの最新技術にも明るく、これらを取り入れた迅速な開発や文章生成、プログラム設計の補助なども対応可能です。従来よりも短期間で精度の高い成果物をご提供できる体制を整えております。 ハードからソフト、業務効率化やツール開発まで幅広く対応可能ですので、お気軽にご相談いただければ幸いです。ご期待に沿えるよう、丁寧かつスピーディーな対応を心がけてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただきありがとうございます。 会社員として研究開発職に従事している、morihirotkと申します。 現在、副業でAIライティングに挑戦しており、将来的にはAIツールを活用したプログラミングにも取り組みたいと考えています。 研究職で培った論理的思考力を活かし、精度の高い文章作成を目指しています。 【スキル・保有資格】 ・論理的思考力/データ整理スキル ・Pythonを用いた実験データ解析経験 ・ITパスポート ・FP3級 【対応可能な業務】 ・AIを活用したライティング/記事作成 ・リライト・校正 ・ChatGPTなどAIツールを活用したコンテンツ生成 ・将来的にはプログラミング支援業務にも挑戦予定 【趣味】 旅行先での写真撮影、サウナ、野球観戦 【活動時間】 平日は19時以降、週末は終日対応可能です。 初心者ですが、丁寧な対応を心がけ、1つ1つの案件に誠実に取り組みます。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ネコルと申します。 本業やこれまでの経験を活かし、皆様のお役に立てるよう尽力してまいります。 【主にお引き受け可能なお仕事】 ★ITシステム★ ・プログラム、ツール開発 ・プログラム、ツール修正 ・システム開発の要件定義作業 ・システム運用のコンサルティング ・インフラ、セキュリティ運用のコンサルティング ・サーバー構築 ・その他システム業務 ★動画編集★ ・YouTube動画作成、編集 ・ショート動画作成、編集 ★ライティング★ ・Webライティング ・シナリオライティング ・コピーライティング ・推敲、校正 【本業の業務内容】 ・ネットワークの運用、管理 ・各種セキュリティの運用、管理 ・サーバーの運用、管理 ・社内システムの開発、運用、管理 ・社内専用生成AIシステムの開発、運用、管理 【主な開発経験】 ・VBA ・VB.net ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Google Apps Script ・Python 【主な稼働時間】 平日夜、及び土日祝が主な稼働時間です。 ※本業や受注の状況によります。 ※時間外であっても、メッセージは極力早めにご返信させていただいております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心掛けております。 始めたばかりで右も左もわからない状況ですが、一つ一つの案件へ真摯に 対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
▼可能な業務/スキル ・Eord Excel PowerPoint ・Webページ作成 ・Python, Go言語, HTML / CSS, Ruby, Java ・ライティング ・データ入力 ▼実績例 ・LINEチャットボット作成 (開発途中) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・お笑い ・釣り ・芸術鑑賞 ・読書 プログラミングスキルのレベルですが、ProgeteやUdemyで独学で勉強しており、基礎レベルです。 noteで読書の感想を発信しています。 今後、幅広い分野に挑戦したいと考えており、ニューラルネットワークについて学んでいます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
メーカー勤務3年目、市場調査・競合分析などを経験しました。 別途、大学院時代の教授とファイナンス×データ分析を研究、論文提出や後輩指導を行っています。 ▼可能な業務/スキル ・Office作業系(PowerPoint/Excel/Word) ・R/Pythonを用いたデータ分析 ▼実績例 ・医療分野におけるIT企業動向を整理して幹部にご報告したところ、個別に議論の場をいただきました。 ・近年ホットトピックであるサステナビリティについて、中期経営計画資料にまとめました ・国際学会での発表経験、論文誌掲載あり ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・もくもくと作業すること ・何事にも興味を持つこと ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 海堂進と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、御覧ください。 【経歴】 ・SES企業にてデータベース管理システムの開発を3年担当 ・ネット通販企業にてECサイトの運営を携わり、デザイン・コーディング・マーケティングを担当 ・2011年4月より起業しウェブ制作、コーディング、Ruby on Railsによるシステム開発を請け負っています 【現在の業務内容】 ・WordPressを使ったサイト作成 ・LPのコーディング(HTML、CSS、JavaScriptを使用) ・Ruby on Railsを使ったwebアプリケーションの開発 ・システム公開に伴うサーバーの設定 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WordPressの導入・サイト構築 ・LPページ作成 ・レスポンシブ対応 ・アクセス解析・SEO対応 ・システムのバックグラウンド開発 などを得意としております。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Ruby(Ruby on Rails) ・Python ・VBA ・GAS ・SQL 【使用ツール】 ・Illustrator ・Photoshop ・XD ・vscode ・cursor ・docker ・Local 【稼働時間】 平日は2時間程度、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 上記以外にも、ウェブ構築関係のご提案をご予算に合わせて可能です。 案件やお見積もりのご相談などお気軽にご連絡ください。
当方、家電製品(デジタル/白物問わず)、携帯電話、ガス機器等の評価検証、カスタマサポート、故障/不具合解析の実務経験があります。 其れらの作業にに伴い、デジタルオシロ、スペアナ、電子負荷装置、電力計、テスター(デジタル/アナログ)、溶存酸素量計、電導度計、ガスクロ、ポータブルガス濃度分析器、データロガー等の測定器の使用経験が御座いまして、試験結果の報告書や外部への調査依頼書等々の作成も行っておりました。 デジタル複合機(コピー機/複写機)についてはソフト評価も経験しており、Eメールを用いたスキャン送信環境構築及びそれを検証するためのBlackJumboDog使用による簡易SMTP/POP3サーバの構築やシリアルコンソール接続での設定変更、Webサービスとの連携を検証の為、WireSharkによるパケット取得/解析の経験も御座います。 現在、C言語、Ruby、Python3を独学にて学習中であります。 趣味: 楽器演奏,Raspberry piでの電子工作 特技: 半田付け,PC自作,ジャンク品ノートPCの再生 資格: 英検4級 電話級アマチュア無線技士 工事担任者AIDD総合種 ドットコムマスター★2009 第一級陸上特殊無線技士 基本情報技術者試験 危険物取扱者乙種4類 独検5級 工業英検3級
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・静岡大学大学院 機械工学専攻 卒業/修士論文:歩行補助ロボット杖の開発 ・2014年~ 小型エンジン機械の設計・開発・テストを行う ・2016年~ IT業界へ転向。車載ECUの設計・開発・テストを行う ・2018年~ フリーランスとして独立。宝くじ販売端末のシステム設計・開発・テストを行う ・2021年~ Salesforceシステムの保守・運用・改修を行う ・2023年~ 工場用電動工具のIOT化のシステム開発を行う ・2024年~ 車載ECUのシステム開発を行う 【資格】 【現在の業務内容】 ・組み込みソフトウェア開発 ・システム開発の上流工程(要件定義、要件分析、設計、製造) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・Visual Basic ・C/C++/C# ・Java ・VBA ・SQL ・Flutter ・Salesfore 【稼働時間】 平日は夜間(20時~)、休日は5~6時間でお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
社内SE歴7年、大規模システム開発からWebアプリケーション、モバイルアプリまで幅広く対応してきました。 フルスタック開発とプロジェクトマネジメントの経験を活かし、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案いたします。 ▼可能な業務/スキル ・フルスタック開発(バックエンド、フロントエンド、インフラ構築) ・プロジェクトマネジメント ・システム設計、要件定義、提案 ・レガシーシステムのモダナイズ ・クラウドインフラ構築・運用 ▼技術スタック 【言語】 HTML/CSS, JavaScript/TypeScript, PHP, C#, VB.NET, Python, Dart 【フレームワーク】 ASP.NET, Laravel, Django, FastAPI, Next.js, Remix, Flutter, React Native 【データベース】 Microsoft SQL Server, MySQL, PostgreSQL 【インフラ】 Windows Server, Linux, AWS ▼実績例 ・1000社以上のtoB向けシステム構築・運用 ・8万人以上のtoC向けシステム構築・運用 ・レガシーシステムのクラウド移行プロジェクト ・社内業務効率化システムの設計・開発 ・モバイルアプリケーションの開発・運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・新技術のキャッチアップと実践的な活用 ・効率的なシステム設計とアーキテクチャ構築 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
モデル構築、データ分析案件をメインでお仕事お受けいたします。 高度分析〜集計、環境構築まで幅広に対応いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。 ▼対応可能な業務 ・モデル構築、データ分析の実施 (ツールはpythonを想定、環境あればsql、biの可視化も対応可能) ・上記実施のための環境をCloud、VM、Docke etc 活用して構築可能 (会社NWと接続が必要になる場合はご相談、基本はデータ持ち出し前提でご検討ください) ・具体的な案件はなくとも、DX推進のためのアドバイスも可能 ▼職歴 ・現職: データサイエンティスト └ 予測モデル構築、機械学習、データ分析の実施 └ 上記実施のための環境をCloud、VM、Docke etc 活用して構築可能 (会社NWと接続が必要になる場合はご相談、基本はデータ持ち出し前提でご検討ください) └ 具体的な案件はなくとも、DX推進のためのアドバイスも可能 過去職歴 ・コンサルタント: 4年 └ 予測モデル構築、データ分析系の経験豊富 └事業戦略立案のための業務可視化~戦略立案のPMの経験豊富 ・メーカ(輸送機機器): 4年半 └ 実務経験もあるので、内部の事情にもある程度理解あります ▼活動時間/連絡にかんして ・活動時間: 基本的に平日夜間、土日祝日の対応となります。(現職ありますので悪しからず。。。) ・連絡に関して: いつでも可能でございます。
プロフィールをご覧いただき有難うございます。 システム開発、社内SE、分析データ作成経験を経て、2016年からフリーランスとして仕事をしております。 主にVB関連の作業が多く、VB6、VB.NET、VBA(EXCEL・ACCESS)が得意です。 また、新しい分野へも挑戦していきたいと考えています。 お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務 ・Excelマクロ・VBA開発 ・CSVデータ加工 ・データ入力 ・データ収集 ・データ整理・分類・カテゴリ分け ・アンケート集計 ・アンケート回答 ▼資格 ・日商簿記2級 ・情報処理技術者試験 応用情報処理技術者 ▼実績例 ・VBA(Access・Excel)を使用したツール作成 ・Pythonを使用したCSVデータ加工 ・postgresqlを使用した分析用データ作成 ・VB、Oracle(またはSql Server)を使用したシステムの開発 ・VB.net、Sql Serverを使用したアプリケーション開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・愛犬とのんびり過ごすこと ・ゴルフ ・グルメ店巡り ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
【営業窓口担当】 ネットショップの運営を8年間ほどしておりました。月商が、2000万ほどに成長する過程で、HTML、CSS、javascript、python、VBA、PHP、Rなどのプログラミングスキルを習得いたしました。 現在は、フリーランスのWebエンジニア、データサイエンティストとしても順調にお仕事をさせて頂いております。 ◎ 実際のネットショップの運営経験などに基づき、以下のようなサービスをアパレル、 生活雑貨店、カフェ、レストラン、パン屋さん、コーヒー屋さんなどに提供させて頂いております。 ①商品販売、商品紹介ブログ、投稿サイトなどのWeb制作、WordPressサイトの制作、ウェブスクレイピング、アクセス解析、各種統計解析、SEO対策、広告運用、テキストマイニングなどもサービス提供させて頂いておりますので、ぜひご依頼ください。 ②サイト運営に伴う動画などの作成も可能ですので、ぜひご依頼ください。 (YouTube、Facebook、Instagramなどにおきまして、200本以上のレシピ動画などを公開させていただいております。) ③Facebook、Instagramでの集客、広告に関しても指導させて頂くことが可能ですので、ぜひご依頼ください。 ④商品ページの作成やサイトの分析、商品撮影、動画の作成、等のほか、商品仕入れ、経理なども長期の経験がありますそれに付随するVBAの開発に関しましても多数の経験がありますので、ご相談いただくことが可能ですので、ぜひご依頼ください。 その後、ネットショップは、年商は2億円程になり、商品の販売権と商品は取引先に売却しましたが、その時の知識と経験で、お役に立てればと考えております。 【実務担当】 実際の、入出力作業、業務進行状況管理、等を担っております。 現役の大学生(東京理科大学)です。 【グログラム担当】 実際の、高度なプログラムの作成等を担っております。 現役の情報系学部に所属する大学生(東京工業大学)です。
自己紹介を見ていただいてありがとうございます。蒸しトマトと申します。 電子回路設計や機械設計からサーバー・ネットワークまでに至る知識・経験を活かした幅広い視野でお手伝いさせていただきます. 【経歴】 東京大学大学院 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 修士課程修了 視覚障がい者移動支援ウェアラブルデバイスの研究を行っていました。 東京大学大学院 情報理工学系研究科 知能機械情報学専攻 博士課程にてサービスロボットシステム・ロボット向けスマートデバイスシステムの研究を行っています。 また、上記と並行して MUJIN インターン (工場向けロボットハンドの研究開発) AgIC インターン (量産ライン設計開発補助) Mission ARM Japan インターン (小児用電動義手の開発) SmileRobotics インターン (サービスロボットシステム開発・機構設計開発) IntegralAI にてAGIシステムの研究開発 等の開発経験があります。 【対応可能なスキル】 - 機械設計 - 電子回路設計・製作 - Raspberry Pi や Arduino などを用いたプロトタイピングが得意です. - ESP32,STM32マイコンなどでの開発経験があります. - センサ処理をベースに,高周波でないデジタル回路やアナログ回路の設計製作も可能です - プログラミング・システム開発 - LInux・Windows上でのC/C++, Python, Lisp を用いたシステム開発・デスクトップアプリケーション開発経験があります. - ROSやベアメタルでのロボットシステム・アプリケーション開発が得意です。 【現在の業務内容】 直近の仕事ですと ・オープンソースの基盤モデル実装をもとにしたARアプリケーションの開発(サーバーサイド・クライアントサイドの双方) ・工場向けスタンドアロンAGIロボットシステムの開発とWindows向けユーザーアプリケーション開発 等を行っていました。 【稼働日/時間について】 - 平日の夕方~夜,もしくは土日になります. 相談内容によっては対応不可能のご回答をさせていただくことがあります. また,別の視点からのご提案をさせていただくことがあります. まずはメッセージでお気軽にご相談くださいb
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 ◆得意分野 ・株、為替、債券など金融の時系列データ、高頻度データの分析 ・株/為替/投資運用モデルの研究開発 ・市場/新規技術の調査分析 ・金融機関の会計/税務/監査 ・上記に関する執筆/記事作成 ・ディープラーニング、統計的機械学習、pythonなど ◆経験業務 ・ディープラーニングを用いた為替モデルの研究開発 ・高頻度時系列データの解析、モデル開発 ・株・為替オプション市場の調査研究、新規モデルの開発 ・ポートフォリオ運用 ・金融機関の会計監査、経理 ◆略歴 ・国立大卒、大学院MBA(経営修士号)、博士課程在籍 ・外資系金融機関・コンサル、監査法人、金融フィンテックなどに勤務(海外勤務経験あり) ◆資格など 公認会計士、CFA-LV2、TOEIC865 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
現在、データ分析(統計、AI、データエンジニアリング)を仕事にしています。 ビジネス分析、学術研究分析、臨床試験分析など幅広く分析できます。 MBAで、財務分析や経営戦略のフレームワークを習得しました。 ビジネス課題設計から、本格的なデータ分析という一気通貫の仕事ができます。 製薬業界(製造管理、品質管理、臨床試験)を7年経験しています。 大学~大学院時代は、ライフサイエンス系の研究(がんの遺伝子研究)をしていました。 2社目で統計解析の仕事をしていました。 1案件からお待ちしています。 継続勤務の場合、週1~3平日(火曜と水曜以外、定時まで)or 成果給でリモートワーク希望しています。 ▼可能な業務/スキル ・データ分析 ・統計 ・機械学習 ・R ・Python ・ビジネスのフレームワーク各種(5フォース、SWOT、3C、デザイン思考、STPなど) ・財務分析 ・ライフサイエンス系各種実験スキル ・医薬品製造業務 ・医薬品品質管理業務 ・臨床試験の仕様書、統計解析 ▼資格 ・MBA ・統計調査士 ・統計検定2級 ・ディープラーニングE検定 ・ディープラーニングG検定 ・データ分析実務スキル検定プロジェクトマネージャー級 ・MOS-Excelスペシャリスト ▼実績例 ・データ分析講師 ・データ分析受託 ・データ集計
新着のランサー
未選択
営業・企画
インスタグラマー
その他専門職
UI・UXデザイナー
秘書・事務
その他
ライター
グラフィックデザイナー
映像クリエイター
電気・電子・機械技術者
Webデザイナー
写真家・カメラマン