絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
32,157 人のフリーランスが見つかりました (0.07 秒)
これまでに【データ入力】【文字起こし】【簡単なリサーチ作業】などを経験してきました。 丁寧さと正確さを大切に、コツコツと取り組むことを得意としています。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力(Excel / Googleスプレッドシート対応可) ・文字起こし(音声や動画からのテキスト化) ・簡単なリサーチ(インターネット検索、情報収集) ・記事作成(リライト、体験談など) ▼資格 ・特になし(今後スキルアップ予定) ▼実績例 ・クラウドソーシングでのデータ入力案件(数百件入力を納品) ・動画の文字起こし(インタビュー形式、30分程度) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 平日夜・土日を中心に稼働可能です。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 基本的に即日返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと ・コツコツ作業を続けること ・調べもの、情報収集 ・文章を書くこと ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
一般企業の代表者・社員、専門職のインタビュー取材経験豊富です。 「ホームページ掲載用の文章を書いてほしい」「インタビュー記事を依頼したい」等、取材を伴うライティングはお任せください。 ■プロフィール ・2008年 医療系大卒 ・約10年間、作業療法士として病院・介護施設に勤務(うち2年 部門責任者) ・2018年~フリーライターとして活動。 ・現在、主に一般企業・士業のインタビュー取材に尽力。取材をもとにホームページの文章作成、インタビュー記事の執筆等を行っています。 ■実績(一例) ・不動産会社の代表者様をインタビュー取材(対面)|コーポレートサイトの文章作成 ・電気設備工事会社の代表者様・社員様をインタビュー取材(対面)|コーポレートサイトの文章作成と社員インタビュー記事作成 ・空調設備工事会社の代表者様をインタビュー取材(オンライン)|採用サイトの文章作成 ・上場企業(カー用品関連)の役員様をインタビュー取材(オンライン)|IRページ用に企業ビジョンの文章作成 ・鍼灸院の院長をインタビュー取材(対面)|コーポレートサイトの文章作成 ・産婦人科クリニックの院長をインタビュー取材(対面)|専門医療に関するインタビュー記事作成 ※1 ご希望があれば実績URLをお伝えいたします。お気軽にお問い合わせください。 ※2 実績ある分野:医療(医師・歯科医師・鍼灸師)/介護/リハビリ/医療機器AI/不動産/建築・リフォーム/設備工事(電気・空調・衛生、通信、内装・外装)/製造業/税理士・弁護士・司法書士/保育/不用品回収/農業組合/神社・仏閣/芸能プロダクション・スクール 等 ■ライターとしての特長 ・小規模事業者から上場企業まで、バラエティに富んだ取材経験がございます。 ・言葉にできない思いを大切にし、文章で代弁いたします。 ・公的機関や報道機関の資料を参照し、取材内容の裏付けを取った上で正確な文章を作成いたします。 ・SEOを意識したインタビュー取材記事の作成が可能です。 ■対応できること ・事前打合せ、取材(対面・オンライン)、文章作成、修正 ■ご依頼の流れ ・まずはメッセージにてお問い合わせください。 ・ご依頼前にメッセージまたはビデオ通話で依頼内容や予算感等をご相談いただくことも可能です。 可能な限りご要望にお応えしたいと思っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
はじめまして、アミークス株式会社の髙橋と申します。 障害がある方の就労支援の一環としてデータ入力等の作業請負をしております。 現在50名あまりの作業者と作業管理スタッフ6名の体制で業務にあたっております。 大量のデータ収集・内容チェック・メール送信など、 【多少の複雑性(ルール)がある、一定の操作を繰り返す作業】を得意としております。 また、ライティングやアンケートなどのタスクにも対応可能です。 「社内の業務はオリジナルのルールだが、対応可能か?」 「福祉施設に外注したことがないから、イメージがわかない。何からすればいいか?」 などなど、お気軽にご相談ください! 【サービス内容】 ・書類の内容、OCR読みとりデータのヒューマンチェック ・データ収集 ・データ入力(PDF⇒Word、Excelなど 紙データ⇒Word,Excelなど) ・名刺データスキャン・入力 ・画像加工(背景切り抜きなど大量に必要なもの) ・問い合わせフォームからの、営業メール送信 【実績例】 ・問い合わせフォーム送信 月10000件 ・データ収集(Webからリスト作成) 月2000件 ・データ/書類チェック 月10000件 ・商品画像背景切り抜き(切り抜き・釣り糸など消去 カラーなどのレタッチなし)1カ月2500枚 ・テキスト入力業務 月20~50万字 【アミークス株式会社の特徴】 ・リーズナブルな価格設定 福祉サービス施設として、相場よりもリーズナブルな価格を設定しております。 作業精度につきましては、業務分割やダブルチェック、ツール導入により担保させていただきます。 ・法人としての責任 作業/検品体制、納期、業務の質、連絡等、お客様にはご安心して発注いただける体制となっております。途中で連絡が取れなくなるなどそういったことがありません。 ・作業の透明性 徹底したヒアリングと事前準備のうえ、作業手順を組み立てます。 業務フローの透明性に配慮し、クライエント様のご希望に沿った納品物を提供するようにいたします。 【営業時間】 月~土曜日 9:00~18:00 (作業者の稼働時間は、10:00~15:00となっております。) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
臨床工学技士の資格を取得し、医療現場で医療機器のメンテナンスや患者のバイタル管理を約12年診てきました。 患者からは信頼を得、安心して治療をうけてもらえるようにコミュニケーションを大事にしてきました。 現在育休中です。 2024年3月にwebデザインをオンライン受講し、広告バナーやチラシの作成、基本のコーティングが一通りできるようになりました。 画像編集に関しては現在無料版Canvaを使用しています。 3人の未就学児がいるママです。 隙間時間に在宅でできる仕事を探しています。 *得意なこと ・細かい作業 ・傾聴 ・画像編集 ・お菓子作り *仕事可能時間 月10〜20時間程度 (平日10〜15時、21時以降の内の約2時間) コツコツ、マメに、妥協せずに仕事するタイプです。 お返事や連絡はこまめにチェックし、対応できるように心掛けます。よろしくお願いします。
大分県大分市にあります、 就労継続支援A型 「クリエイトAホープ」です。 パソコン部、8人のメンバーと2人のサーポーター みんなの頑張りで高評価の認定ランサーに させて頂きました パソコン作業でコツコツ・もくもく仕事が得意です。 デザイン担当者もいますので、イラスト作成なども出来ます。 「“やりがい”のある仕事を生み出す」ことを目的とし、マーケットにも挑戦できるクォリティの高い仕事をしていきたいと思っています。 そこに携わることで、さらなる意欲の向上や、その人なりのやりがいを見出し、スキルアップを図っていきます。 Aホープの仕事からキャリアアップし、一般企業就労を目指しております。 納入前には2重チェック+職員によるチェック、3重チェックを徹底しております。 よろしくお願いいたします。 ■業務時間 ・平日10:00〜15:00 (連絡のみ9:30〜16:00) ・日祝日 お休み
現在は会社員として働きながら、副業でライティングのお仕事に取り組んでおります。 これまでに投資・資産運用、節約術、副業、ライフスタイル、退職代行の体験談記事など、幅広いジャンルの記事作成を経験しました。 特にnoteでの継続投稿を通じて、投資初心者に向けた記事を中心に執筆しており、「難しい内容をわかりやすく噛み砕く文章」を得意としております。 【対応可能なスキル】 ・SEOを意識した記事構成とライティング ・読者目線でのわかりやすい文章表現 ・体験談やインタビュー記事の執筆 ・検索意図に沿ったリサーチ力 ・キャッチコピーの提案 ・Canvaを活用した簡単な画像制作 ・Googleドキュメントやスプレッドシートを活用した効率的な納品 執筆にあたって、読者にとって有益で共感を得られる文章を心がけております。 また、納期を必ず守り、丁寧で誠実なコミュニケーションを大切にしております。 一度きりのご依頼ではなく、長期的に信頼いただけるパートナーとして伴走できるよう努めます。 分かりやすく伝えることを第一に考え、幅広いテーマに柔軟に対応可能です。 ぜひお気軽にご相談いただければ幸いです。
2015年調理師学校を卒業してから、今まで10年間料理関係の仕事をして来ました。 時には、ボランティアで心の悩みを抱える方の相談や、人間関係の相談にも答えるお仕事してたこともあります。 子育てしながら、働いています! また、今の職でたまに事務作業をするので、WordやExcelを使った簡単なデータ入力、PowerPointで簡単なスライドを作ることも対応できます。 〇対応可能な業務 ・かなり簡単な入力打ち込み作業(WordやExcel、PowerPointの基礎の簡単なもの) ・すごく簡単な画像編集(拡大、切り取り、デザイン編集など) ・調理に関すること。 ・子育てに関すること ・心のケアに関すること 〇スキル •調理師免許取得 •普通自動車免許取得 •食育インストラクター取得 •サービス接遇検定 3級 •実用英語技能検定 3級 など。
私は「人」の課題解決を通じて、事業成長を支援するプロフェッショナルです。 経営層の右腕(事務長)として、「採用」から「教育」、そして「定着(リテンション)」までを一気通貫でサポートし、強い組織作りを実現してきました。 【強み:人材課題のワンストップ解決】 経営者の最も大きな悩みである「人」の問題に対し、現場の実務家として具体的な解決策を実行します。 ● 採用がうまくいかない → コストを抑えた「自社HP採用」の成功ノウハウを提供 ● 人が育たない・辞めてしまう → 「教育の仕組み化」と「エンゲージメント向上」で定着率を改善 【ご提供できること・実績】 1. 人事・組織構築(最も得意な分野) ● 採用(中途採用・ダイレクトリクルーティング) ・中途の看護師採用の豊富な経験 ・コストのかかる求人媒体に頼らず、「自社HPからの採用」を成功させた実績 ● 教育(早期戦力化) ・教育マニュアル整備:口頭伝承だった業務を標準化 ・スキル可視化:新人の習熟度を明確にし、教育の曖昧さを排除 ● 定着(リテンション・エンゲージメント) ・職員との定期面談等を通じたエンゲージメント向上施策 ・教育体制の整備と働きやすい環境構築による「定着率の改善」 2. バックオフィス・経営サポート(幅広く対応可能) ● 業務改善・DX化 ・紙のシフト表 → PC完結ツールに移行 ・WEB予約・問診システム導入(業務改善・WEB集客) ・紙の請求書を廃止 → スキャン・データ化 ● 経営サポート(事業戦略・管理会計) ・売上構成比の分析・改善提案 → 収益1割上昇を達成 ・営業データの定点観測(日次・月次)を導入 ・管理会計:税理士連携、請求・振込、月次/年次決算管理 【信頼の裏付けとなる経験】 ● M&A(事業売却)の実務経験 経営者の急病による事業売却を、経営者代理として完遂。 (委託業者との折衝、情報収集・報告など) 【おわりに】 「採用がうまくいかない」「人が定着せずノウハウが蓄積しない」 このような「人」に関する課題は、経営の根幹に関わる問題です。 採用から教育、定着までを一貫して任せられる右腕として、貴社の事業成長を強力にサポートします。 まずはお気軽にご状況や課題をお聞かせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
経歴 芸術高校を卒業 印刷会社に8年 生命保険会社に3年 肉の加工会社に8年 現在、学校給食を12年しております。 試食販売の仕事もしています。 親の介護と子育てをしています。 資格 池坊を40年習っていて准家督免許を所持 損保免許、調理師免許も所持 普通自動車免許所持。 業務可能時間 平日17時以降 土日祝は終日 得意分野 読書 絵画 イラスト マンガ、アニメ 華道 介護 釣り モータースポーツ ランサーズに登録、仕事を開始して半年です。 何度か新聞のコラム欄に載っています。 パソコン機器やデジタルイラストなども、勉強中です。 Online ApC Academyで、行動心理学を勉強していますので、活用してコピーライティングが出来ます。 エッセイ風の文章を書くのが得意です。 体験談の文章のライティングが多いです。 鉛筆や水彩画を使った素朴なイラストを描いています。 常に、クライアントさんの話を聞いて、クライアント様の要望に沿った商品を作りたいと心がけております。 時間と約束事を守ることが、私の信条です。 受けた仕事は必ずやり遂げます! 最後までご覧いただき、ありがとうございます。 よろしかったら、お声おかけ下さい。 よろしくお願いします。
フリーランスを目指して登録させてただきました。現在のスキルを活かしつつ、日々向上するよう努力しておりますので、どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m 〇プロバイダーのサポートデスクでオペレーターとして15年勤務実績あり 〇リゾートホテルやゴルフ場で10年以上勤務 〇GIGAスクール構想以前から、公教育のICT支援員として勤務中 ●特技 スポーツ(ゴルフ・水泳・スノーボード他) ●趣味 スポーツ観戦(特に高校野球) ・PC・読書・ダイビング(Certification Card取得) ▼活動時間・連絡について できる限り柔軟にさせていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に日中であれば可能です。できる限り素早い返信を心掛けますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
詩を書くことが得意です。 神戸新聞の文芸欄に記載された作品が沢山あります。わかりやすい言葉、表現で『誰でも気がつく、でも、誰もがまだ気づいていない事』を文章の形で表現していきます。詩の書き方を教える事も出来ます。 エッセイなどもかけます。 原稿用紙をみるとドキドキします。 日常生活全ての事を5、7調の短歌に出来ます。 ボランティアで外国人に日本語を教えています。 「日本一オシが強い方言」と言われている「播州弁(関西弁のキツいバージョン)」のネイティブスピーカーです。 ギターも弾けます。 SNSで詩や短歌、小説、エッセイなどを公開しています。詩集を出版するのが夢です。 大学時代は心理学を専攻していました。 ボランティアで視覚障害盲導犬ユーザーの方のお手伝い(ガイド、音楽活動のサポート等)の経験あり。 障害者野球チームのお手伝いの経験もあります。 学童保育や障害者福祉施設での勤務経験あり。 地域の市民オーケストラにてエレキベース、コントラバスのパートとしての活動の経験もあります。 中学生時代に交換留学生として短期間ですが、留学の経験があります。 その後、日本の自宅へホームステイの留学生を受け入れた経験もあります。 精神疾患の当事者で、統合失調症という疾患を患っています。 自身の障害について、もっとよく知ってもらいたいと発信をしています。 高校生に向けた公演会の経験あり。 地域の方への公演会の経験もあります。 料理が好きですが、味オンチ、少食です。 バイクの運転も好きです。(ラノベ『キノの旅』の影響で免許をとりました。) 漫画、アニメなども「ケッコー観てる」方だと思います。 ドラマ、邦画はほとんど観ないため俳優さんの話題にはついていけません。 人と話すのが好きです。 メカ(機械)も好きですが、メカ(機械)の扱いは苦手です。 あなたの生活の「糧」とまではいきませんが「オヤツ」くらいの立ち位置になりたいです。 よろしくお願いします。
はじめまして。 私は現在、スキルアップとキャリアアップを目指して活動しています。コツコツと取り組むことが得意で、丁寧な作業と納期厳守を心がけています。クライアント様のご要望に沿った仕事を提供できるよう、一つひとつの案件に誠実に向き合い、着実に進めてまいります。 【対応可能な業務】 ・データ入力、リスト作成 ・アンケート回答 ・文字起こし ・簡単な記事作成やリライト ・画像編集やバナー作成(基本的な加工) ・その他、細かい作業や継続業務 【私の強み】 ・正確で丁寧な作業を心がけること ・納期を守り、責任を持って業務に取り組む姿勢 ・地道な作業や繰り返しの業務にも集中して取り組めること クラウドソーシングを通じて経験を積み、より多くのスキルを身につけたいと考えています。誠実に対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
タイピング入力や、フォーマット等ソフトにデーターの入力が可能です。わからない事はお聞きしますので、学ばせて下さい 職歴としては、建築関係の仕事(ハウスクリーニング:中古、新築共) 産廃回収、塗装工事、大工見習い等を経験 レンタルショップのツタヤの準社員、株式会社GEOにて、店長をしました。 広島にて、農業(みかん、プルーベリー)に携わりました。 株式会社ステイフリーにて、重度訪問介護(個宅支援:24時間)を実施 重度訪問介護の資格を持ってます。 本業に従事してる時以外は、適宜対応出来るよう努め、対応ができなかった場合でも、折り返しの 連絡をします。 仕事の依頼があった場合、優先順位を高くし、なるべく早めの実施をします。
小説家として活動していた時期もあり現在は油絵画家をしています。 精神保健福祉士の国家資格を持ち、ソーシャルワーカーとして働きながら、メンタルヘルスに関するコラムの執筆や講演活動を経験しています。 メンタルヘルス領域の知見から、アートに関する知見まで、幅広い分野で活動が可能です。 アロマブレンドデザイナーの民間資格も持っており、医療的な知見から身近な自己対処としてのストレスマネジメントまで、幅広い知識を持っております。 アートに関する講演活動歴もあり、またメンタルヘルス領域と組み合わせたアート活動の経験もあります。 アートミーツケア学会にて、学術発表の経験もあり、研究者としての実績もあります。 様々な経験を持っておりますので、ご質問等ございましたらご一報くだされば幸甚です。 ご対応は現在は何時でも可能ですので、お気兼ねなくご連絡くださいませ。
県内鉄道会社の人事・総務・企画部門を約10年経験し、その後、育児との両立と、以前から興味のあった教育分野の仕事がしたいと考え、令和のスタートと同時に英会話教室の運営・講師業を始めました。 現在、自宅での英会話教室と近隣小学校での外国語の授業のサポート(非常勤講師)を継続中です。 また、個人事業主となったことで時間の調整がきくことを活かし、小学校PTA役員やスポーツ少年団の役員業務等を引き受け、それぞれ、企画立案や学校・少年団指導者との調整役などを行っています。 ▼可能な業務/スキル ・PC業務(Excel, Word, Power Pointなど〇) ・細かい作業は好きです ▼資格 ・英検2級 ・小学校英語上級指導者資格(J-SHINE) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 夕方は連絡がつきにくい場合がございます(英会話教室レッスン中など)。 ▼好きなこと 娘のバレーボール大会での写真を撮り始め、写真撮影(カメラ)に興味があります。 今年度中に腕を上げたいと思っています。
新着のランサー
未選択
その他
Webエンジニア
会計・財務・経理
Webデザイナー
ライター
営業・企画
その他プログラマ・エンジニア
マーケティング
その他専門職
秘書・事務
Webディレクター
YouTube・動画編集者