絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4,275 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
ご覧いただき、ありがとうございます。 伊藤 誠二と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学 理工学部 卒業 ・中央大学 大学院 卒業(修士号取得) ・大手上場 半導体メーカーでソフトウェア開発のプロジェクトマネージャーを7年間歴任 ・2022年にAIシステムの開発者として独立(「技術で人類を幸せにする」ために活動中) 【資格】 ・TOEIC:770 【可能な業務】 ・LLM(ChatGPT)や自然言語処理を利用したAIシステム開発 ・WEBスクレイピング・データ収集 ・データ解析・統計分析 ・業務効率化システムの開発 ・試作システムのお試し開発 ・DXや経営改革のコンサルティング などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python(Django, FastAPI, Flask) ・フロントエンド開発(HTML, CSS, JavaScript, Bootstrap) ・バックエンド開発(AWS, Linux(VPS)) ・ChatGPT, OpenAI API, LangChain, Claude, Dify 【稼働時間】 週20時間程度の在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧でスムーズなコミュニケーションを心がけております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして、syukariと申します。 これまでシステム構築(提案、要件定義、設計、開発、テスト等)の経験が15年以上あります。 簡単ですが、自己紹介させていただきます。 ■経歴 大学卒業後、開発会社に就職し、システムエンジニアとして、提案から運用保守まで システム関わる全般を幅広く従事してきました。 プロジェクトリーダーやマネージャとしての経験もございます。 ■保有資格 ・データベーススペシャリスト ■実績・得意 ・データベース構築やデータ分析が得意分野です。 ■自己PRポイント システムを構築するにあたり、一番に大切にしていることは、 システムを利用するユーザ様の立場で、システム構築の提案・設計をすることです。 まずは、ご要望等をお聞きし、よりよりシステムを提案・構築させて頂きたいと 思っております。 お仕事のご相談等、何なりとご連絡頂ければと思います。 何卒、よろしくお願いいたします。
各種ソフトウェア開発に携わってきました。 汎用機、PC、ハンディターミナル等のアプリケーション設計/開発/テスト(サーバー、デスクトップ、WEB、機器制御)。 ネットワークインフラ構築等も手掛けています。
IT企業にてSEをしていました。 基本設計ー詳細設計ープログラミングー結合テストまでをこなせます。 開発言語:C、Java、C++、C#(ASP .Net)、JavaScript (XML、HTML、CSSも知識はあります) DB:Oracle, SQL Server OS:Windows, Linux 組込み系、クライアントーサーバー系のシステム、Webシステムなど広く経験しています。
後ほど詳細を記載させて頂きます。
閲覧ありがとうございます。 Amazon、eBayの商品検索、出品管理、価格改定のシステムを主に対応しています。 サーバ型アプリケーション、デスクトップアプリケーション問わずに対応可能です。 Lancersでは副業として対応しておりますが、本業では大手保険会社のダイレクト販売、証券会社のトレーダー向けシステム、家電小売ECサイト等で難易度の高いシステムの仕組みの提案から設計・開発を行っております。 お求めになるシステムの内容、規模によって様々なご提案が可能ですので、お気軽にご相談ください。 ■対応可能言語 Java HTML JavaScript PHP C# VB.NET ■実績 ・Amazon商品のeBay出品・価格改定ツール ・ドロップシッピング卸売りサイトからのAmazon出品ツール ・Amazon価格改定ツール(一般公開) ・Amazon商品の価格変動Line通知Bot ・その他スクレイピングツール
はじめまして、IT業界経験5年の赤木と申します。 現在、某有名企業に常駐し、SEとして働いております。 <経歴> 大学卒業後、IT系企業に就職致しまして、すぐに某有名企業の社内システム部に常駐となりました。 5年間、運用・開発という業務を通してSEとしての技術と、経験を養って参りました。 つきましては、以下業務経験詳細です。 ・法人向けWeb販売システムの保守運用・エンハンス 使用言語:Java(JSP・Servlet)/Cobol/Shell/HTML/JavaScript/CSS/Verocity/VB OS:Linux ・データ連携基盤の保守運用 使用言語:Shell/Perl/Excelマクロ OS:Linux/Solaris ・安否メール配信システム開発 使用言語:Perl/Java(JSP・Servlet)/HTML/JavaScript/CSS ・機器サポート商品見積もりシステム開発 使用言語:Java(JSP)/Cobol/Shell/JavaScript(Ajax)/HTML/CSS OS:Linux ・OJT(ミャンマー) →子会社のPG未経験のミャンマー人にJAVA(JSP/Servlet)のOJTを行った経験 <自己PR> 業界経験5年とまだまだ未熟ではありますが、多数のプロジェクトに携わった経験があります。 納期を守る責任感はもちろんのこと、それと同時に発注者(利用者)の要望(ユーザビリティ)を第一に 考えた作業を行うことの大切さも重々承知しております。 何卒、よろしくお願い申し上げます。 以上です。
沢山のプロフィールの中から私のプロフィールをご覧頂きありがとうございます。 私はこれまで先進の技術を駆使し、大企業のポータルから、大手プロバイダの地図サイト、CMS等あらゆる分野のオープン系システムの開発に従事するとともに、システム設計やパフォーマンスチューニング、開発者の教育等、各種テクニカルコンサルティングを実施して参りました。 また、コンシューマ向けのスマートフォンアプリ、ゲームの設計、開発やブルーレイ関連のシステム構築、サーバやネットワーク設計等の他、勤怠や会計、生産在庫管理と言った業務系のシステムも設計、開発を行ってきており、現在ではプロジェクト管理やITコンサルティングも行う等幅広い知識、経験でお客様のご要望に適切な価格、納期かつ高品質な成果をご提供致します。 業務系、コンシューマ系のシステムやアプリ開発に於ける要件定義~保守運用までワンストップでご提案することが可能です。 その他業務で開発した内容につきましては守秘義務の関係でここに書くことは出来ませんが、お打ち合わせ等の際に簡単にお伝えすることも可能です。 どのような仕事でも、一度お請けした物は最後までやり抜くがモットーです。 よろしくお願いします。
直近では6年程、日経225指数先物・オプション取引システムの要件定義・設計・開発・運用、顧客対応、プロジェクトマネージメントまでを手掛けてきました。 システムはネット証券会社へ導入、取引市場は大阪証券取引所(当時)。 主にサーバ側プログラム、業務端末、Oracleストアド等を作成。 Oracle(RAC)は実行計画の分析からSQLの高速化、Oracleのリプレース、移行等。 それ以前は、Windows上でのデスクトップアプリ開発(VC++, VB, COM作成、マルチスレッド、ExcelVBA)や、StrutsによるWebシステム開発(Java)等。 AutoCADのカスタマイズ等もやったことがあります。 さらに過去の経験としては、Unix、C、Xlib, Motifによるアプリ開発等。 yacc/lexによる簡易言語作成、デバッガーシステム開発等。 経験年数は東京にて25年程。現在は故郷にて個人事業主。 未だに好奇心旺盛なところがあり、未経験分野にも挑戦し勉強していきたいと思っております。 ちなみに、大学では建築を専攻していました。
はじめまして。 私のプロフィールを確認していただいてありがとうございます。 システム開発および保守を8年しておりました。 現在は子供がまだ小さいため専業主婦をしています。 将来、子供が大きくなったときにはいままでの経験を下にまた活躍できればと思っています。 よろしくお願いします。
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。 KZと申します。 15年以上のシステムエンジニアの経験を基に バナー画像制作およびホームページの制作をメインに行っています。 ホームページの制作に関しては サーバー選定からデザイン画の作成まで全てお受けしています。 ▼可能な業務 ・Webデザイン ・ホームページ制作(WordPress) ・プログラミング ▼実績例 ランサーズ以外からいただいたのお仕事の実績ですが バナー制作で、某Webコンサルティング会社様から直接依頼を 頂いております。 また、某婚活コンサルタント様からホームページの制作を 全てお任せいただきました。 長くお付き合いいただけるよう、丁寧に仕事をして参りますので 何卒、よろしくお願いいたします。
■はじめに・・・ 沖縄在住の脱サラプログラマーです。 現在、フリーランスとして妻と仕事してたりしてなかったりしています。(もちろん納期は守ります) また、プログラマーの傍ら、農業も始めました。 ■職歴 ・某国立大学院(情報系)卒業後、都内メーカーで約14年勤務。 機器組み込みソフトウェアや、Webシステムの研究/開発に従事。 主な経験/スキルは以下の通り。 ・ソフトウェアシステム企画・設計 ・ソフトウェア開発マネージメント ・プログラミング(C、C++、Java、C#.NET、Perl、XML等) ・データベース設計 ・技術展出展技術スタッフ(企画、運営、現地設営等) また、内容は詳述できませんが、研究/開発してきたものに関する特許も10件以上執筆いたしました。(権利は上記メーカーが保有) ・2015年末に退社、家族で沖縄へ移住、フリーランスとなる ←★今ここ★ ----- こんな私ですが、なにとぞよろしくお願いいたします。
長年金融機関でシステム開発を行っております。 堅牢性や安定性を大事にシステムの設計・開発を行います。 ExcelやAccessとVBAを組み合わせたツール作りも得意です。 副業として仕事を受けているので、あまり大きな規模の開発には協力できませんが、オフィスで使うちょっとしたアプリやツールの開発でしたらお役に立てると思いますので、ぜひよろしくお願いします。
初めまして。 私はシステムエンジニアとして仕事をしておりますが、いろいろな形態で仕事をしてみたいと思っています。 もしよろしければ、ご連絡をお願いいたします。
システム設計、開発、運用など経験があります。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア