絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,666 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Access/Excel(VBA)システムエンジニア
環境はPC、スマホどちらでも対応可能です 基本的には本業が休みの週末を利用して作業する形になります データ入力は過去に経験あり、タイピングは遅くはないレベルです MicrosoftOfficeはExcel、Word、PowerPoint、Accessは一通りこなせます Excelは依然Specialistの資格を取ったことがありますが古いバージョンの話なので最新のバージョン(365)はついていけてません。関数とVBAはそれなりに使えると思います 長時間を要する業務は難しいですが、スキマ時間でこなせる仕事ならお応えできると思います いくつかの副業の一つとして登録しているのでメインで稼働していないことはご了承ください
ITシステム開発・導入プロジェクトを中心に、PM・PMOとしてまたはその協力者として多数の案件に関わってきました。 ①上流工程における業務要件の整理やステークホルダー間の合意形成、進捗・課題・リスク管理など、プロジェクト推進の中核に業務部門・ベンダー・ユーザーなど多様な関係者との調整を自走的に行い、計画策定から実行・定着支援まで一貫して伴走し「リーダーシップを発揮する協力者」として信頼を得てきた点が強みで、近年は、基幹システム刷新や業務アプリ開発、SaaS活用による業務変革といった大規模プロジェクトにおいて、全体PMOやチーム横断管理、ユーザー部門の業務設計支援など、プロジェクト全体の最適化に寄与するポジションで活動しています。 ②業務推進の精度とスピードの向上のため、現場課題に応じたツール開発(Access/Excel VBAやローコード活用)や近年は生成AIをはじめとしたAI技術も活用するなどし、ドキュメント作成から、情報整理、作業ナレッジの構造化など、定型業務や知的作業の効率化を図ることで業務全体の最適化に貢献しています。 ご相談・ご依頼いただく内容に応じて支援する局面やスケジュール感は異なってまいりますが、他業種部門の業務経験と開発ツールの幅広い知見を生かした提案や支援が可能と考えております。
ご覧いただき、ありがとうございます。 納期厳守、綿密コミュニケーションを徹底しております。 ご連絡いただければ、即座に対応できる態勢を整えております。 どうぞ宜しくお願いします。 <何ができるか> 【金融】 ・金融リスクマネジメントの実務家として10年以上の経験。 ・国内投資銀行、外資金融コンサルレベルの金融工学と数学・統計を理解(10年以上の勤務経験)。 ・実践に必要な微分積分の計算が可能。リスク感応度など専門性が必要なデータも扱える。 ・対数変化率や相乗平均などを理解した上で、時系列の株価を分析。 ・確率分布に基づくパーセンタイル点を算出したり、将来予測のVaRを計算できる。 ・国際金融規制の英文レポート(例えば自己資本比率規制)を読解し、計算を再現。 ・米国公認会計士(USCPA)の勉強中。会計、監査、ガバナンス等の基本的な論点を理解できる。 【業務効率化】 ・エクセル(関数、ピボット、VBA)やAccessを使った業務の自動化・効率化。 ・PowerPointを使いこなし、スピーディーな資料作成が可能。 ・ダイヤモンド社『FIRE最強の早期リタイア術』クリスティー・シェン&ブライス・リャン著の170ページにあるような表を、エクセル関数とSOLVERを使い再現可能。(※ポートフォリオ添付済み) ・せどり業を営む知人に在庫・売上げ管理ツールをAceessで提供。Accessのデータベースに商品マスタ及び在庫リストを保持しており、仕入れと売上げの管理や検索が容易に行うことができる。収益率や移動平均単価等などを計算可能。入力はフォームとVBAを使い効率化。これまで手作業だった業務を大幅に短縮でき、ミスも大幅に減ったとのこと。仕入れ先の追加などせどり業の拡大に応じて定期的にメンテナンスしている。 【不動産・固定資産税】 ・上級地方公務員として固定資産税(土地)の課税の実務経験があり、土地の評価額の算出方法に精通している。(測量士補 保有) ・土地の地積測量図に記載されている座標データから、平面図をExcel上で作成可能。座標からは地積や陰地割合を計測したり、接道間口の長さや最狭部の長さを計算。基本的な数値情報があれば補正漏れなどの課税誤りを見分けることができるので、土地を所有している方向けに、固定資産税の金額に大きな誤りがないかチェックして、アドバイスが可能。 ご縁がありますように!!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 「コツコツ働くマスター」と申します。 30年近く医薬品メーカー、食品メーカーの営業、マーケターとして働いてきました。 昨年、家庭の事情で退職しフリーランスとして働いております。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【可能な業務】 ・ExcelVBA作成(作業の自動化) ・AccsessとExcelの「高速」な連携(VBA+SQL) ・Accsessによるデータベース構築 ・Photoshop(サムネイルなど作れます!) ・ワードプレス(ブログ運用歴1年) ・Python(1年弱)※楽天API情報取得 【過去に作成したツール】 (※会社員時代の実績です。) ・売上実績管理表作成…基幹システムのデータベースを集計(エクセルVBA、SQL使用) ・ファックスツール…エクセル、ワードの書面を自動でPDF化&ファックス送信する(エクセルVBA) ・見積もり自動作成ツール(エクセル関数) ・販売計画作成ツール(エクセルVBA、SQL) ・請求書作成ツール(エクセル 【実働稼働時間】 平日:9時から18時 フリーランスであるため、上記以外の時間帯でも稼働可能です。 【経歴】 医療業界(約10年)、食品業界(約15年)で主には営業として働いていました。 もともと「プログラミング」が得意だったこともあり、数々の業務の自動化を遂行しました。 今まで時間と労力をかけていた業務が、作成したツールでほぼ自動で業務を行ってくれることによって多くの同僚達に喜ばれることに味をしめ(?)、フリーランスとなっても同様にどなたかのお役に立てればうれしい限りです。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
閲覧いただき、ありがとうございます。 現在育児中30代主婦です。 以下に経歴や実績を記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・SEとして10年以上社員勤務経験あり 役職経験有り、後輩育成も実施 PL経験あり、要件定義〜リリースまですべて対応経験あり ・現在は育児のため退職 ・美容系SNS発信中(インスタ、 LIPS) 【可能な業務】 インスタ投稿作成、動画編集の案件を探すために登録しました。 ・使用ツール canva capcut そのほか、下記作業は得意です。 ・プログラミング ・資料作成 ・データ入力 テレワーク環境で細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 SE時代に新しいツールや新しい言語に触れて仕事しましたが、のみこみは早い方です。 社会人経験があるため一般事務作業も卒なくこなせます。 【得意なジャンル】 ・美容 ・ダイエット ・ファッション ・メイク などが趣味です。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 またExcelのマクロ組んだりAccess VBA、Excel VBAでのツール作成も可能です。 【稼働時間】 基本10時〜16時の間、もしくは21時〜24時の間に作業ができます 仕事内容により要相談 よろしくお願いいたします。
※編集中 半導体回路開発設計歴9年、また、プラントエンジニアとして、電気設備工事設計、施工監督、保守 ▼可能な業務/スキル ・Officeソフト(Excel、Word、PowerPoint)を使用した資料作成 ・Excel VBA によるマクロの作成 (経験年数は浅く、作成には少々時間を要します) ・Perlによる
SQLServer,vb.Net,vba(Access,Excel),UiPath, Power automate 大手金融グループ内で業務改善分野のマネジメント+エンジニア 25年の経験があります。 読み易く分かり易い資料、マニュアルも得意です。
Excel VBA歴20年。 Excelスキルを活かして大手企業へ転職、初年に社長賞を受賞。以降、ほぼ毎年社内の各賞を受賞。 業務効率化のExcelツール作成(VBA利用)が得意。 本来の仕事である自分の事務仕事の効率化・正確化のためのツールをExcelで作っていたところ、部のExcel ヘルプ要員になり、各ラインの効率化・正確化ツールを作っていました。 誰もなおせないツールになってしまうと修正したいとき困るので、ブラックボックスにならないように気をつけて作成しています。 ▼スキル ・Excel 20年超 ・Access 20年超 ・Outlook、Word等(VBA)も経験あり ・SQL ▼活動時間・連絡について 副業でやっておりますので、夜間・土日の対応が主ですが 短時間でしたら日中の対応(メール・電話)も可能です。 できる限り柔軟に対応させていただきます。 ご依頼者さまのご要望に添えるよう努力します。 お気軽にメッセージいただけますと幸いです。 よろしくお願いします
製薬業界で20年以上データマネジメント業務に携わってきました。 新薬申請(治験)をはじめ、市販後の安全性管理、医師主導治験などさまざまな場面でのデータマネジメント経験がございます。 お受けできる業務としては、主にデータクレンジング(データクリーニング)となります。 クレンジングする基準をお客様に確認(またはご提案)しながら、きめ細かく精度の高い納品をいたします。 作業途中に発生した問合せ、確認事項については、小さなことでもお客様にご連絡し、丁寧なコミュニケーションを心掛けています。 ■アピールポイント (1)細かいチェック作業を得意としています。 きめ細かくチェックし、過不足、不明点等を洗い出します。 (2)データクレンジングは一筋縄ではいかない-- 過去の経験から身にしみて感じています。 プログラミングと目視チェックを組み合わせ、 精度の高いクレンジングを実現します。 (3)医薬品の臨床試験、市販後調査業務は当局対応の書類を取り扱うため、 --- 正確さ、迅速さ、緻密さ、丁寧さ--- が求められます。 長年の実績より、品質の高い成果物を納品するノウハウがあります。 ■可能な業務/スキル ・データ解析の前のデータクレンジング(データクリーニング) ・データチェック基準の作成 ・コードディングのチェック(目視チェック) ・項目間の整合性チェック ・リスト作成、加工 ・集計表作成(頻度表作成) ・SAS、Pythonによるデータチェックプログラム作成 ■資格 ・SAS認定プロフェッショナル Base Programmer ・ORACLE MASTER Bronze Oracle Database 10g ・ファイナンシャルプランナー2級 ■実績例 ・医薬品の治験、市販後調査のデータ解析前のデータマネジメント(データクレンジング) ・臨床データのデータ ・抗がん剤、成長ホルモンほか ■活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。 平日は3~4時間まで、土日祝は5~6時間まで、対応可能です。
6年ほど教育業界で働いており、講師や営業などの経験を積んでおりました。 その中で成績分析などのツールを作る機会がありPCスキルを使った仕事をしたいと思い、 現在はSEへ転職しております。 元々幼少期からパソコンを触ることが好きだったので 趣味程度にWebサイト作成やOfficeを使ったツール作成等をしきており、 転職後はJava・JavaScriptの研修や開発経験をしてきております。 【可能な業務/スキル】 ・システム開発、運用保守等 Officeは一通り触れます 言語:JavaとJavaScript、HTMLであれば。 資格:Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 8 ・ECサイト運用 リサーチ、商品登録程度なら経験があります ・Webサイト作成 HTMLは使えますが、ホームページ作成自体は 個人ページを作成したことしかありません。 ・タスク、作業 データ入力や分析などは本業も含め数年経験あります。 【稼働時間】 平日:17:00~、1日2時間 休日:日中、1日2~3時間(不定期) 上記で在宅ワークをお受けしております。 時間は増減可能です。その際は相談させてください。 【趣味】 ゲーム、動画 【SNS】 準備中。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現役のシステム開発者で、長年様々な案件に携わってきました。WindowsアプリからWEBアプリまで幅広く対応可能です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 以下の言語およびツールに対応可能です。 【開発言語等】 ・C# 経験6年 ・VB 経験5年 ・PHP (Laravel) 経験2年 ・JavaScript (AngularJS) 経験4年 ・TypeScript (Angular) 0.5年 ・Go言語 0.5年 ・Excel VBA 経験12年 ・Access 経験4年 ・PL/SQL 経験12年 ・HTML 経験3年 ・CSS 経験3年 【DB】 ・Oracle 経験15年 ・MySQL 経験5年 ・SQL Server 経験6年 【インフラ】 ・AWS ・Linux 【その他ツールなど】 ・Git ・Attlasian ・Bitbucket ・Backlog ・Github 【稼働時間】 平日は3時間、休日は8時間で在宅ワークをお受けしております。
プロフィールを見て下さり、ありがとうございます。 社会人11年目のhidamari1129です。 副業として在宅でお仕事をしていきたいと考えております。 ▼活動時間 ・平日21:00以降 ・土曜、日曜は終日対応可能 ※適宜、柔軟に対応させていただきます。 ▼可能な業務/スキル ・開発言語 COBOL、VBS、VBA、VB6.0、VB.NET SQL、DOSコマンド ・office等での開発(VBA、ACCESS) その他、日々勉強しております。 作業には品質と生産性の両面を意識して対応させていただきます。 急な作業にもできうる限り対応させていただきます。 また業務的な知識についても、日々勉強してまいります。 自分に出来るお仕事があれば、全力で取り組ませていただきます。 よろしくお願いいたします。
SIベンダーでの大手企業社内システムの開発PM等を経て、現在NPO法人の社内システム開発・運用を担当してあります。 Wワークとして、月20時間程度、土日のお仕事を探しております。
データ集計や品質管理業務に携わっていた時、エクセルでのルーチン作業の非効率を軽減するため独学でVBAを習得し業務改善を行ってきました。その経験を活かし今はC#を主にシステムエンジニアをフリーで行っています。VBAによる業務改善は私のSEとしての原点でもあり今でもエクセルを使った作業には積極的に取り入れています。 業務改善歴 3年(EXCEL VBA、ACCESS、OUTLOOK) 決裁業務用帳票作成 3年(C#、ACCESS、SQL Server) CADソフトのオペレーションを自動化、不具合改修等 7年(C#、Sqlite) Webアプリケーションのバックエンド開発 1年収(C#、Sqlserver)
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア