絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,106 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
新築現場等で空調関係のプログラミングや現地作業を10年行い その後、IT関係の仕事を3年ほどやりました。
例はのち
事務経験は15年、接客業務は5年。 現在就業中、かつ子供が小さいので、稼働時間は平日夜間〜土日祝の空いてる時間となります。
エンジニア歴はありません。 仕事で業務効率化のために、独学でプログラミングを勉強しておりました。 他の方より安く・早く、真剣に取り組ませていただきます。
現在勤めている会社にて、5年ほどVBA開発をしております。 こちらが本業ではありませんが、社内にVBAを扱える者がいなかった為、担当することになりました。 使いやすさを大切にして取り組ませていただきます。 平日は18:00〜 休日は全日対応可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 神奈川県在住Alpo_rc24です。 クラウドソーシングのサイトを転々として仕事を請け負ってきました。 現在、商用プログラミングの勉強をしています。 記事作成やデータ入力入力などをはじめとした業務を主に請け負っております。 【可能な業務】 ・プログラミング(HTML、Unity、Flutterなど) ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ・(コンペ)企業・ブランド名提案 etc. 【得意なジャンル】 ・アニメ 【使用ツール】 ・Word、Excel、PowerPoint ・PowerDirector365、Visual Studio、Gimp ・その他有料でない限りは利用できます。 【稼働時間】 平日:夜に在宅ワークをしています。(ご連絡に関しては昼夜問わず) 休日:土曜は非活動、日曜は活動しています。 受注した案件におきましては納期は厳守します。 宜しくお願い致します。
幅広く色々なことに対応可能です
【経歴】 ・大手化粧品メーカーの営業職4.5年 ・大手コンサルティングファームにて消費財業界のPMO、アナリティクス支援3年~ 【出来ること(ノウハウ・スキル)】 ・消費財メーカー在籍時の実務経験から、消費財業界のマーケ・営業領域の慣習や業界知識を通じた業界課題の把握 ・事業会社およびコンサルティングファーム時の実務経験から、売上向上に向けたマーケ戦略・戦術の策定および、打ち手検討の際の顧客分析(例:数十万行のID-POSデータ分析を用いたこれまでの施策課題の定量的可視化を通じたROIを高めるターゲット選定~施策実行後の効果検証までの川上から川下の支援経験あり) ・PMOとして領域横断の観点で発生する組織課題の特定と改善策の実施
ロボット学部卒 機械の自動運転化・ロボット開発の業務を経験 現在2年目 スキル 3DCAD VBA C言語 C# Python 電気・システム設計 英語 保有資格 TOIEC 765点 英検2級 開発品の使用状況やターゲットなどの情報をご提供いただき、効果的な品をご提供させて頂きたいと考えております。 また、英語でのやり取りも可能です。 動画編集などにおいてターゲットが海外向けであればそれに合わせた対応をさせて頂きます。 趣味で3Dプリンタも保有しておりますので、設計したものを出力し配送させて頂くことで手にとって設計をご確認頂くことも可能です。 まだまだ技術者としては駆け出しですので色々吸収しながら頑張らせて頂きます。
鉄道関係の電気工事設計及び工事監理に10年間従事 その後は電機メーカーの工場の事務所や工場内のレイアウト変更工事の仕様策定や工事監理等に従事 趣味は サッカー観戦(Jリーグや海外サッカー全般) ランニング(フルマラソンは5回完走経験あり) 実績 プログラミングスキルあり →チャートのインジケーター作成実績あり(7種類のインジケーター作成済) よろしくお願いします。
PG&SE歴:18年 ■スキル ・VB.net (全バージョン) ・C#(全バージョン) ・VB6 ・VBA(Excel) ・etc
日系自動車メーカーで10年間勤務した後、現在は外資系自動車メーカーで働いています。 自動車業界において10年以上の経験を持っており、内燃機関からEVまで自動車に関する知識は豊富です。 また、英語はTOEICのスコアが640点程度ですが、Readingとwritingは得意でそのスキルを活かし、自動車の様々な問題解決を実施してきました。
2006年4月~現在 機械加工精密部品の検査 [規模]全10名 [役割]サブリーダー [担当]検査員 最終製品の品質維持のために、精密円テーブルに組み込まれる機械加工部品の検査。 検査データを元に計算された工程能力指数から各工程の品質管理等を行う。目標の工程能力を満たしていない場合は、各工程に調査や改善等を行い、工程能力を向上させる。 [業務内容] ・三次元測定機を使用した精密部品検査業務 ・グループメンバーの測定技術教育業務 ・工程監査業務 ・プログラミングスキルを利用した業務効率化 ■活かせる経験・知識・技術 ・精密加工部品検査業務(品質解析/品質企画など) ・ 一般的なPC操作(Excel関数/PowerPointプレゼンテーション/Word書類作成) ・vbaマクロ等を利用した業務効率化スキル ・プログラミングで業務をサポートできるアプリ作成 【稼働時間】 土日祝日で週に6時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter: ・Facebook: ・ブログ: 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
後で記入
【実績】 公開 ・当日予約システムの開発(ザ・洋食屋・キチキチ様) ・当日予約システムの管理・運用(ザ・洋食屋・キチキチ様) ・ホームページの管理・運用(ザ・洋食屋・キチキチ様) 非公開 ・タスクの掲示板アプリの開発(関係者80人規模の特定の環境での使用) ・タスクの掲示板アプリの管理・運用(関係者80人規模の特定の環境での使用) 【可能な業務】 ・システムの開発 ・システムの管理・運用 ・Webアプリの開発 ・Webアプリの管理・運用 ・HPの開発 ・HPの管理・運用 ・LPの開発 ・LPの管理・運用 【使用可能な技術・言語】 ・Docker ・Anaconda ・AWS ・Nginx ・Apache ・Git ・React.js ・Express.js ・Node.js ・Django ・Laravel ・PostgreSQL ・MySQL ・WordPress ・HTML/CSS/JavaScript ・Python ・LINEAPI
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア