絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
7,642 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◆わたしについて◆ 大手チェーンホテルにて現場の経験を経て、新規開業の責任者から新部署の立ち上げを行い、ネット集客のマネージャーとして販売戦略やマーケティング活動を約6年従事しておりました。 ホテルのOTA(国内予約サイト)設立の仕事に携わりながら法人営業、他社のRM運用代行を経験。 レジャー・観光産業のスタートアップにてマーケティング部門を設立し統括責任者としてwebマーケティング、デジタルマーケティングを軸に業務を行う一方で、社内・社外のDX化・生産性向上への提案やシステム開発などグロースハッカーとしても活動しておりました。 現在は独立し、フリーランスとして複数社の保守契約/アドバイザー業務を行う一方で「ITコンサルタント」としてシステム開発も行っております。 ◆得意なこと◆ ・webマーケティング →SEO対策、MEO対策、Google広告、SNS広告、SNS運用、LPO対策、EFO対策 ・デジタルマーケティング →公式LINE活用 →メールマーケティング →SNSマーケティング →マーケティングオートメーション(MA) ・ノーコードシステム開発 →kintone →Yoom →Bubble →RPA →BIツール →各種WebサービスとのAPI連携 ◆スキル◆ ・Google Analytics ・Google広告 ・Facebook広告 ・各種SNS運用 ・Photoshop / Illustrator ・Microsoft Office / Google Workspace ・Figma / Canva / kintone / Yoom / SendGrid / WordPress / .Bubble / LINE公式アカウント / LINE Developers / LINE WORKS / Power BI / UiPath / Looker Studio / GCP / GAS / ChatGPT ◆趣味◆ ・キャンプ ・スキューバダイビング ・映画鑑賞 ・IT情報のキャッチアップ ◆お仕事について◆ 起業をお考えの方や、事業を始められたばかりの方には特にお役に立てるかと思います。 元々の専門はマーケティング畑となりますが、総合的なビジネス知識とシステム知識にてDX化、生産性の向上のご提案を分かりやすくサポートさせていただきます。 もし少しでもご興味を持ってくださればお気軽にご相談頂ければ幸いです!
SE/プログラマ歴12年で、その間に業界では物流、小売、官公庁など、言語、データベースも多種に渡り様々な経験を詰んでまいりました。そのため、残念ながら明確な得意分野と言うのはありませんが、代わりに、どんなお仕事でも柔軟に対応できる自信があります。 現在もSEとしての会社員ではありますが、時間に余裕があり有効活用したいため、また、自身の見識を広げさせていただきたいのもあり、小規模な仕事を宇させていただきたいと思っております。 ▼可能なスキル 言語 ・VB.NET ・Java ・PHP ・HTML データベース ・Oracle ・MySQL ・PostgreSQL ▼活動時間/連絡について 申し訳ありませんが当方副業として従事させていただきますので、納期を遵守するためにも、事前にできる限り詳細なスケジュールの交渉をさせていただきたいと思っております。
IT業界歴30年、長く関わった案件は自治体関連の内部事務システム開発です。 経験業種は幅広き、自治体関連以外に、建築、出版、製造、小売等の各種業種に関するシステム開発の経験があります。 ■経験言語 Java、JavaScript、JSP、PHP、SQL、PL/SQL、HTML、CSS、C、VisualBasic、 VisualC++、VBA、VBscript、ASP、perl、Bshell、FORTRUN ■経験DB Oralce、PostgreSQL、SQLServer、DB2、MSAccess ■経験フレームワーク React、react-bootstrap、Seasar2、struts、spting、strutsベースの顧客独自フレー ムワーク ■その他経験ミドルウェア、ライブラリ等 LeafLet、node.js、npm、JQuery、Git、EDIStation2、RabbitMQ、MyBatis、IIS、 tomcat、WebLogic、VirtualBox、VMWare等 ■リーダ経験 あり ■対応できる工程 要件定義、設計(基本、詳細)、製造、試験(単体、結合)、導入、運用サポート、 操作教育(マニュアル作成も含む) ■顧客(エンドユーザ)との調整経験 あり(要件定義、業務ヒアリング、スケジュール調整、工数見積もり、問い合わせ対 応、各種打ち合わせ等) ■特徴 ・未経験の言語でも短期間に習得して製造が可能 ・設計や製造時での不明点、問題点等は早期に洗い出し、エンドユーザへの確認、提案 を行える ・自治体関連の内部事務(財務会計や、文書管理、会計年度職員の給与計算、マイナン バー関連事務等)関連の業務の知識あり ・同一時期に複数案件を担当していた経験あり
はじめまして, Shotaです! プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 【経歴】 システムエンジニア歴6年10ヵ月 可能な業務/スキル ・WEBシステム開発業務 ・WEB制作 / WEBデザイン 【活動時間 / 連絡】 ・平日 19時~23時 ・土日祝 09時~18時 連絡方法に関しましては、Chatwork・Zoomなどで打ち合わせ等が可能です。 ご安心いただけるようにできる限り素早い返信を心がけております。 また活動時間に関しましても上記記載の時間以外でも対応できるよう、柔軟にご対応させていただ きます。 【現場経験】 ・カード業務システム開発(1年) 業務内容:システム移行による新バッチファイルのテスト業務 使用言語:SQL ・posレジ開発(11ヵ月) 業務内容:内部結合と外部結合のテスト設計業務からテスト実施業務 使用言語:Excel VBA ・WEBシステム開発(約 5年) 業務内容:複合機を設定するWEBサイトに対して機能追加や不具合修正を担当 使用言語:javascript, HTML, CSS, C++, backborn.js, underscore.js 【仕事に対する考えなど】 ・ 常に自分の作業に対して効率化できないか考えるのが好きです! ・ コミュニケーションが円滑に進むように... 話し手の時 → 相手の目線に立って伝えるよう心がけています! 聞き手の時 → 認識のズレを防ぐ為、相手の話していることに対して確認を取ることを忘れません! ・常に冷静に判断し、行動します! ・コーヒーブレイクも忘れません ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽に、ご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 広島でフリーランスのシステムエンジニアとして活動しております森次と申します。 パソコンがこの世に出てから、ずーっと遊びや仕事で携わってまいりました。 スタンドアローンの時代から、インターネットの時代まで、幅広く関わっています。 豊富な経験を元に、笑顔で永く使って頂けるシステムを開発します。 ご予算に合わせた、めりはりの効いた効率の良いシステムを提供いたします。 パソコンは、MZ-80Kに最初に触れて以降、様々な機種に触れ現在に至ります。 システムの事なら、酸いも甘いも分かっていますので、使う側にたった最もベストなシステムをお届け出来ます。 Webシステムでは、PHP,MySQL,JavaScript(jQuery),HTML(CSS)を駆使しています。 スクラッチ開発も可能ですので、ニーズに合ったシステムを作成します。 勿論フレームワーク開発も対応可能です。 Windowsシステムアプリは、スタンドアローンのものから、ネットワークのものに対応出来ます。 また 周辺機器を使ったシステム構築が得意で、A/D変換器を使って様々なセンサーからデータを取得したり、自動でFAXを送信したりと、I/Oインタフェイスを駆使したシステム開発が可能です。 言語としては、VB(VB.net 及び VB6),C#を主に使用し、場合により、C++,Cにも対応可能です。 業務により臨機応変に対応可能なスキルを持っていますので、様々な要望にお答えできます。
幼少期〜学生時代に10年間、海外に在住しておりました。 また業務においては、企業間の会議における日英通訳や、資料の翻訳業務を多数行った経験があります。 特にビジネスやITに関係する翻訳を強みとしておりますので、お任せいただけると幸いです。 ▼可能な業務/スキル ・日英通訳(打ち合わせにおけるリアルタイム翻訳) ・日英通訳(資料や原稿など文章の翻訳) ▼資格 ・TOEIC:910点 ・TOEFL:101点(有効期限切れにつき参考スコア) ▼実績例 ・日系大手企業(一部上場)と外資系企業とのお打ち合わせにおける日⇔英通訳 ・外資系企業に提出するRFP(提案書)の英訳 ・LPに掲載する原稿の英訳 ・見積書、注文書など契約に関する資料の英訳 ※守秘義務の都合上、具体的な企業名等はお伝えできかねます。申し訳ございません。 ▼活動時間 申し訳ありませんが、平日のデイタイム(9:00〜17:30)は本業があるため対応できないことが多いです。 ただしスポットで1〜2hの対応であれば、平日日中帯であっても対応可能な場合があります。 ▼連絡について 上述の通り本業がありますので日中帯の即時の返信は難しいですが、24h以内にはご返信させていただきます。
初めまして、プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスで活動している、オルモアデザインです。 これまで多岐にわたる企業のコーポレートサイトから、個人での運用を目的したブログまで、幅広く制作に携わってきました。迅速なレスポンスと丁寧なコミュニケーションを意識し、初めての方でも安心してご依頼・ご相談いただけるよう、真摯な対応を心がけています。 やりとりをさせていただく上でご不明な点などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。 ▼対応可能な業務 <ホームページ制作> ・ホームページ制作 ・WEBデザイン ・コーディング(HTML、CSS、JavaScript、PHP) ・レスポンシブ対応 ・WordPress構築 ・内部SEO対策 ・外部SEO対策 ・MEO対策 <印刷物デザイン> ・名刺デザイン ・ロゴデザイン ・チラシ / フライヤー制作 ・パンフレット制作 <Webコンサルティング> ・検索エンジンの上位に表示してアクセスを増やしたい ・採用 / 求人サイトの求人応募数を増やしたい ・商品、サービスの認知度を上げたい ・ネットショップの売上を伸ばしたい ・問い合わせを増やして新規リードを獲得したい ・スマートフォンに対応させたい ・サイトが古いのでリニューアルしたい ・多言語対応で海外展開をしたい ▼対応可能なサイトの種類 ・企業サイト・店舗サイト・通販サイト・ネットショップ・ランディングページ・プロモーションサイト・採用・求人サイト・メディアサイト・会員サイト・掲示板サイト・口コミサイト・ブログ・アフィリエイトサイト・多言語サイト ▼制作実績例 実績の提示をご希望の方は、リンクを共有させていただきますので、お気軽にご連絡ください。 ※ 守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
専門学校のシステムエンジニアコースに4年通い情報技術の基礎を学んできましたので、コンピュータ概論、情報セキュリティ、ハードウェア、データベース、ネットワーク、ソフトウェア設計、プロジェクトマネジメント、データ構造及びアルゴリズム、ITインフラ、プログラム(C/C#/C++/アセンブラ/Java/PHP/VBA/SQL/HTML/CSS/JavaScript/PHP)など一通りITに関する知識は持っています。在学中に基本情報技術者試験やCompTIAなどのITに関わる資格を取得しました。ハードウェア系は結構得意です。 現在はWebとECに興味がありましたのでネット通販事業を行っている会社に従事し、Web解析やWeb広告の運用、システム管理責任者を任されています。 業務内容としましてはGoogleAnalyticsやAdwords、SearchConsoleなどGBSを用いたWeb解析とWeb広告の運用、 社内のITインフラの構築・保守・管理、小規模プログラムの作成(PHP/VBA)、外部システムの管理、外注に依頼するシステムの仕様考案など幅広く遂行しております。 上記以前はECサイトの管理・販促企画・コーディング(HTML/CSS/JS)などを行っていました。現在もECサイトの管理には携わっていたことがあり、 楽天市場、ヤフーショッピング、Amazon、ポンパレモールの店長経験もあり、Wowmaも含めたモールの仕様を把握しております。 またFutureShop、Makeshop、カートスターなどのカートシステムの仕様も把握していますし、カートシステム関しましては利用したことがなくても触れる自信がありますのでECの案件もお手伝いできます。 実績0のためとにかく実績を作ろうと邁進中! 当たり前ですが、受けた仕事は最後まで責任をもって行います。 クライアントの方とご縁があることを楽しみに日々提案させていただいたおります。 ご縁があった際には何卒よろしくお願いいたします。 連絡ツールはチャットワークかメール、ラインを使用していますが、ご希望の連絡方法があれば、都度ご相談させていただきたく思います。 また素早い返信を心がけていますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 武藤と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大東文化大学 経営学部 卒業 ・2010年某家電量販店にて部門リーダーを担当、提案型営業を中心に業務を行う ・2014年コーポレイトサイト専門ホームページ制作会社にてセールスを担当 ・2017年SEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・2020年6月から大手クライアント向けアプリ開発プロジェクトの機能設計・製造を行う 【現在の業務内容】 ・サーバーサイドエンジニア ・データ整理 ・ソフトウェア開発 ・少人数のマネジメント(ドキュメントレビュー、コードレビュー含む) 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・Python ・Java ・JavaScript ・SQL ・Excel VBA ・HTML ・CSS 【稼働時間】 平日は1~2時間、休日は4〜6時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
IT業界歴10年、要件定義からコーディング、試験、商用リリースなどを一通り経験。 ここ最近は、要件定義や基本設計を行い、それ以降を国内や海外のニアシュアメンバへ依頼・指示出しなどをおこなっております。 詳細設計~コーディングや試験などが行えないわけではなく、むしろ実作業としてはそちらのほうが好きです。 ▼経験業務 要件定義/基本設計/詳細設計 コーディング 試験フェーズ 商用リリース リリース環境構築 ▼経験言語 Java SQL JavaScript HTML VB VBA その他、googleで検索可能であれば一通りこなせます 以下は、勉強中のレベルです Androidアプリ開発 iPhoneアプリ開発 ▼実績例 通信会社 課金システムの新規開発 業務システムの更改 データ移行支援 プリペイドカードシステム 既存システムへの機能追加 官公庁 システム更改 家電メーカー研究開発 試作システムなどの作成 紙幣集計機器用システム開発 販売管理システム開発 新聞社 新聞社向け管理システム開発 介護機材レンタル レンタル管理システム開発 損保会社 保険料計算システム開発 ▼活動時間 本業の合間で作業を行います 主に平日の帰宅後、土日など
NET、PHP、Wordpress、Javaなどのさまざまなテクノロジーを利用して、Webアプリケーションやモバイルアプリケーション開発などのソフトウェアエンジニアリング分野で20年以上の実績を積んでいます。 アプリケーションの設計と開発 フロントエンドのUI/UX開発 - HTML, CSS, JavaScript コンテンツ管理システムのサポートと開発 - Wordpress, Drupal, Joomla ドメイン転送と移行 - ドメインA(www.abcxxx.com)からドメインB(www.abcxxx.co.jp)へ あるホスティングサービスのプロバイダーから別のホスティングサービスのプロバイダーへ オンサイトのサーバーからクラウドサーバーへの移行(AWS, Azure, Google cloud など) データベース移行業務 ■実績・得意 マイクロソフトのイントラネットWebポータル開発 マイクロソフトのオンライン調査ツール KPMGの採用Webポータル クライアントのための多くのWordPressのWebサイト 強力なWordPress、.Net、PHP、Ruby
初めまして栗木 碧唯(Aoi Kuriki)です。現在アメリカ在学中でE -commerceサイトのスタートアップ企業を立ち上げました。また大学では世界中の留学生のための英語クラスの助手をしていました。専攻はComputer Scienceで副専攻でFinanceを学んでいます。 なので、海外向けのWeb Frontendや英語翻訳、Excel業務(関数の修正からピボットテーブル、マクロを用いた業務の効率化、留学相談、developer managementまでこなせます! _可能な業務_ - React.js - HTML, CSS - Web Responsiveness - 英語翻訳 - Team Management - 留学相談 - Excel _活動時間_ アメリカ在住のためオンラインの業務となります。時差は15h(サマータイム16h)のため返信が遅くなる可能性はありますが、活動中は迅速な返信が可能です。
メガバンクのシステム開発歴3年、サーバ・フロントエンジニアなどを経験しました。 アプリ開発なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・web制作 ・システム自動化 ▼資格 ・安全確保支援士 ・応用情報技術者 ・G検定(AI関係) ▼実績例 守秘義務の都合上、記載できない実績がございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・web制作 ・python ・VBA ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 米山と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学理工学部物理学科専攻 卒業 ・1998年より2年間、通信系のシステム開発設計・実装・テストを行う ・2000年より5年間、電子カルテシステムの開発設計から実装・テストを行う ・2006年より15年間、ユーザー側SEとして医療情報システムの導入~運用・保守を実施(VC#・VBA・Access・SQLを用いたツール作成やHTML・CSSを使いホームページの管理も実施) ・2021年2月よりフリーのエンジニアとして活動中 【資格】 ・ソフトウェア開発技術者 ・上級医療情報技師 【現在の業務内容】 ・医療情報システムの導入・運用・保守 ・医療情報データの統計資料作成(ツール等の作成あり) ・病院ホームページの管理 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・ホームページ制作 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Visual Basic ・Visual C# ・.Net Framework ・SQL 【その他】 ・Microsoft Office全般(VBA・マクロ作成可能) 【稼働時間】 2021年2月より週5稼働 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア