絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
5,654 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
初めまして。園田と申します。 普段は、フリーランスで、システム開発会社で業務委託として、 勤務しております。 ※最近は、リモートで自宅で働いております。 これまでの経歴を記載したスキルシートを添付しております。 ご確認お願い致します。 スキルシートにあります通り、c#.net、asp.net、javascriptでの開発を得意としております。 なかなか今までの成果物をお見せできないのですが、 これまで開発したもので、公開されているものでございましたら、 お見せできます。 SMBC日興証券 ※こちらは、ユーザがいくつかの質問に回答して、条件に応じたファンドを提案する機能となっております。 asp.net mvcフレームワークで、実装していて、バックエンドの処理は、c#.netで実装しております。 ttps://fundeye.smbcnikko.co.jp/webasp/smbcnikkoWeb/Notice/MS01A イオン銀行 投資信託機能 ttps://fund.aeonbank.co.jp/webasp/aeon-bank/fund_list_result.aspx 普段、システム開発会社で、業務委託として勤務(リモート)しております為、 副業、ダブルワークを許可いただける場合、ご検討のほどよろしくお願い致します。
webエンジニア歴15年のフルスタックエンジニアです。 ▼可能な業務 ・要件定義 ・開発 ・テスト ・リリース ・運用 ▼スキル ・AWS ・バックエンド(PHP/laravel、Java、Ruby) ・フロントエンド(Vue/Nuxt、React/Next) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします! ▼経歴 1. リユース向けPOSプロダクトの開発 役割 : マネージャー & 開発リーダー やったこと : ・コア機能の開発の設計・詳細設計(API・フロント・DB・インフラ) ・仕様レビュー ・コードレビュー ・github ActionsによりCI/CD環境の構築 利用ソリューション ・laravel + PostgreSQL ・Nuxt2 (Vue2) ・AWS (EC2、Lambda、RDS、DynamoDB、Elasticache、SQS、APIGateway等) 2. アウトソーシングプロダクトの開発 ・laravel + MySQL ・React ・AWS (EC2、RDS、Elasticache、SQS、APIGateway等)
Webシステムの構築はおまかせ下さい。
私はプログラマとして働いております。バックエンドでのPython Django, Php Laravelフレームワーク作業や、フロントエンドでのVue.js フレームワーク作業でWEBシステム開発をしております。 I work as Full Stack Developer with 2+ years of experience in software engineering. I am developing new features and apps by using tools such as Django, Laravel, Vue.js Additonally, I have an experience of Asana/Asana API endpoints, Salesforce Lightning Platform REST API and Pardot.
Webシステム構築に12年従事しており、中規模広告配信システム・某大手携帯会社サービスの開発・製薬会社の内部システム保守等、幅広い分野での開発経験があります。 インフラの構築から設計まで幅広く対応できます。 中規模チーム(10人以内)でのリーダー経験も積んでおりますので、プロジェクトの管理から課題提案~対策まで幅広い立ち位置での対応が可能です。 ▼可能な業務 ・プログラミング(PHP,Pyton,javascript,html,VBA) ・テスト支援 ・支援ツール作成 ・SNS連携 ・決済システム導入 ・維持、運用 ▼可能なスキル ・システム開発 ・保守(WEB) ・業務システム開発 ・WEBサイト制作 ・Pythonを使用したソフトウェア開発 ・画像処理 ・SEO対策 ▼実績例 ・ASPシステム改修 ・大手携帯会社のユーザーサービスのシステム開発・維持・運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・Webシステムにおける負荷対策 ・音楽鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ご覧いただきありがとうございます。 Webコーダーをしています。けんじと申します。
閲覧頂きありがとうございます。 ザクっと自己紹介いたします。 【得意分野】 *AWS -「何でも来い」です。 *フロント -UIデザインやファンクションも含め基本何でもできます。 →中でも得意なのはFlutterです。HTML等もOK。 ※ Web/ネイティブ関係なく幅広く対応できます。 *バック -インフラの構築、サーバーの構築、サーバーレス化、基本何でもできます。 *web3 -ブロックチェーンも含めDApp構築など、基本何でもできます。 *セキュリティ関連 -作成したアプリや構築したサーバーに脆弱性がないかのサイバー攻撃もできます。 →基本的にMetasploit使用します。 *その他 -要件定義等の上流工程からコーディングなどの行程も全て対応可能です。 【つまり…】 要件定義、フロントからバックの設計・製造・開発・セキュリティテスト・運用まですべて安心してお任せください。 チームで動くのも好きですし、一人称で進めるのも得意です。 密度の濃いコミュニケーション、雑談レベルのコミュニケーション、どちらも好きです。 安心してコンタクトしてきてください。
■VBA 現在、最も得意としている領域です。 社内他部署などからも依頼をいただいた上で、高品質の納品を行ってきました。 納品例 1.エクセルからの自動集計システム 2.自動検索システム 3.自動表作成システム など また、仕様変更が起きた時に、どのようにすることによってVBAを修正できるのかをマニュアルとして残すことにより、その後のトラブル防止までを行っております。 ■エクセル 関数を使いこなすことができます。 「こんなことをしたいけどどうすれば」という要望に対し、適切に提案をいたします。 ■HTML/CSS、JavaScript 現職にて、お客様から依頼ページの作成や修正などを受け持っております。 ■Ruby Rails 現職にて、お客様から依頼ページの作成や修正などを受け持っております。 ■AWS設定 データベースとしてのS3設定やIAMによるポリシー設定を行うことができます。
▼概要 ・長らくSIer会社でSEとして働いておりましたが、将来親の介護が必要となった場合に帰省先でも仕事を継続できるようにするため、退職しリモートワークの仕事を目指しました。 ・職歴の詳細はビジネス経験をご参照ください。 ・直近では健康食品のLPのコーダーを担当しています。 ・2013年11月から2019年8月までは同一システムです。 私は主にフロントサイドの開発をHTML5/CSS3/Javascriptにて開発を担当しました。 ・独学で、以下を学習しています。 ・AdobeCCにてPhotoshop/Illustratorを学習 ・Wordpressについて、AWS上に環境を構築して学習 ・業務は完了と品質を常に意識して遂行いたします。 ▼可能な業務/スキル ・Webシステムのプログラミング ・Javaのプログラミング ・LPのコーディング ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
Webエンジニア歴約1年半、現在はテスト実行を中心に、多様な開発・運用業務に携わっています。 HTML、CSS、JavaScript、GAS(Google Apps Script)などのフロントエンド技術や、C#による業務効率化ツールの開発、Java、SQLを用いたシステム改善も可能ですので、幅広くご相談ください。私は「自ら課題を見つけて解決する力」、そして「チームの生産性を高めるコミュニケーション能力」を強みとし、お客様のビジネスゴール達成に貢献します。 ▼可能な業務/スキル ・Webフロントエンド開発: HTML, CSS, JavaScript (サイト改修、機能追加) ・GAS(Google Apps Script)開発: Google Workspace連携による業務自動化 ・C#開発: 業務効率化ツールの開発 ・Java / SQL: バックエンドサポート、データベース関連 ・テスト業務: 各種テスト実行、マニュアル作成 ・ヘルプデスク業務: 迅速なITサポート ▼資格 CCNA Java Silver Oracle Master SQL Silver ▼実績例 請求書一括送信ツールの開発(C#): 手作業業務を自動化し、作業時間を大幅短縮、ヒューマンエラーを減少させ、業務効率と正確性を向上。 美容室電子カルテ検索高速化: 処理を最適化し、ユーザーの待ち時間削減と業務円滑化に貢献。 新人研修サブ講師: Java講義を担当、受講者の成長を支援し、円滑な研修運営に貢献。 ECサイトマニュアル刷新: 視覚的で分かりやすいマニュアルで、業務習熟を迅速化し、作業ミスを減少。 ヘルプデスク対応件数社内1位: 迅速な対応でユーザーの待ち時間短縮、円滑な社内ITサポート体制維持に貢献。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと 読書 ゲーム(ポケモン) スポーツ観戦 お客様のビジネスの成功に向けて、私の能力を最大限に活かし、貢献してまいります。ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
大手通信会社にて2年間位置情報ビッグデータを用いた開発(python)を 行なっております。 [スキル] python(機械学習、スクレイピング、大規模データの解析) データサイエンティスト Pythonエンジニア認定試験合格 AWS 機械学習 統計検定2級 基本情報技術者試験 珠算四段暗算四段 [趣味、特技] ルービックキューブ世界大会2位(2015年) [メッセージ]。 Pythonなら実務でも使っているので、 基本的になんでも開発することができます。 やるからには責任を持ってしっかりとお仕事させていただきます。
私はディエウと申します。 ベトナムから参りました。 東京都府中市に住んでおります。 今、26歳でございます。 日本語入力はN3~N2でございます。 ホーチミン市工業大学IT技術学部で学びました。 2013年に大学を卒業した後で、IT会社に入り、開発者として働きました。C++プログラミング言語は2年ぐらいの使用経験があり、HTMLとJavascriptの1年半ぐらいの経験があります。他のプログラミング言語も使ったことがあります、C#、VB、Ruby、PHPなどです。 私が関わったプロジェクトのお客様は主に日本人ですから、日本人の仕事の仕方と時間の管理に慣れています。 以上の経験以外に、他の経験もあります。 ・設計パータンの知識があります。 ・テストケースを作成とテストを実施した経験があります。 自分一人でもグループでも仕事がよくできます。それに、5か月ぐらいリーダーとして4人のチームを管理したこともあります。 現在、PlaynextLab株式会社という企業で働いています。開発者としてJukiesというプロジェクトに参加して、RubyとJavascript言語で開発したり、DBも設計しています。 どうぞよろしくお願いいたします。
システムエンジニアを1年間、外資系アドテク企業にてメディアコンサル・営業を2年半担当しております。副業としてマーケティングの立ち上げも現在しております。 プログラミング、メディアコンサル、マーケティングができます。 詳しくは下記をご覧ください! ▼スキル/知見/資格 ・プログラミング 【言語】 Java、HTML、CSS、jsp、JavaScript、SQL ・メディアコンサル ・数値分析 ・戦略、戦術設計 ・WEBマーケティング ・運用型広告 ・アドテク ・Google認定資格-検索広告 ・提案資料作成 【経歴】 ①システムエンジニア(1年間) 2017年4月〜2018年3月 ■PLMシステム ・基本設計~結合テストまでを担当 ・システム運用業務 【言語】 Java、HTML、jsp、JavaScript、SQL ■環境情報システム ・詳細設計~結合テストまでを担当 【言語】 Java、HTML、jsp、JavaScript、SQL ②アカウントストラテジスト(@外資系WEB広告のプラットフォーム企業)
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。 Web制作エンジニアの比嘉幹樹と申します! 19歳の時プログラミングでノマドライフを送っている方に出会いこんな生き方もあるのかと思い独学でプログラミングの勉強を始めました。 そして約一年独学での勉強とアルバイトを続けお金が貯まったので、海外のプログラミングスクールにて本格的に勉強を始めました。 21歳海外から帰国し、東京のベンチャー企業にてバックエンドエンジニアとして入社。 バックエンドとして入社したもののフロントサイトどの業務に携わることも多くその中でwebデザインなどに興味を持つようになりました。 僕の強みとしましては、 バックエンドの知識もありながらフロントサイドもできるとこだと思っています。 Webサイト制作を通して皆様のお力になれればなと思っています。 納期は厳守いたします。 また、ご要望があればできるだけお力添えさせていただきますので、お気軽にご相談ください。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
その他プログラマ・エンジニア